ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月23日

大雨の後の急変…後編(遠征編)

なかなか良い曲がりをしています!

上がって来たのは…



ナイスカサゴです( ̄▽ ̄)b
メジャーをあててみると…
27cmの立派なサイズ!
この厳しい海況の中、凄腕の片鱗を見た気がします…(≧∇≦)


その後、一時撃ちますが、いかんせん何も反応を得られず、暑さが身に染みてきましたので、ここらでひとまず遠征は切り上げ(逃げ帰り…笑)、コンビニ休憩の後、びっちゃさんが良い感じで、デカムラソイを上げられた地元へ帰り、最後の勝負を掛けることにいたしました…(笑)


コンビニ休憩の後、車でひた走ること1時間ちょい…自宅到着…( ̄▽ ̄;)

学校休みのちび達に…[早かったね〜魚は??]と言われ、撃沈報告をしますと[え〜(怒)]と怒られました_| ̄|○

鬼嫁にも、《クーラーBOX持っていかんでよかっちゃない?》と痛いお言葉を頂き、気合いを入れ直し、一路ロックホームへ向かいます…

が…激濁りまくり…_| ̄|○

予想を上回る濁りに即移動を試みます…


びっちゃさん情報付近へ車を急がせ、その付近を通りますと、かなり水質が良い状態です!


ですが、浅場の海岸には猛暑を避ける為に、大勢の海水浴客でごったがいしています_| ̄|○


しかも、サーフ側はかなりの数…

サーフサイドの磯側も、ダイビングなさっている方々が…orz

かなりやる気Down_| ̄|○

暑すぎて、トンヌラさんは海パンウェーディングでフラットを狙われるとの事…
びっちゃさんもデカムラソイを、トンヌラさんもデカカサゴを…私はチビの連打(T▽T)

やはり、ロックフィッシュを狙いに行く事にいたしました!

が…真っ昼間…アヅイ(;´д`)ゞ!


多分、海パンウェーディングが正解であろう…皆さん気持ち良さそうに泳いでらっしゃいます…(; ̄ー ̄A

ダイバーの行き交う磯場は反応むなしく、鉄板の上で焼かれている気分…

するとメールが…「程よく浸かったので納竿&帰還いたします(`-´)ゞ」と、トンヌラさんから連絡を頂いたので、(""`д´)ゞらじゃ!!
っと返答しまして、夕マズメまで粘ってみる事に…(アフォ〜)


人々も帰り支度をする夕方まで、木陰で睡眠をとり、夕方から再度アタックを掛けます(* ̄o ̄)ゝ


ここではピカイチの実力を発揮する、チームのじゅんペイさん考案のマル秘【根こそぎリグ1号】にバルキーホッグを着け、ド遠投!!!  続きを読む