2013年03月30日
アミパターンが見えてきた…後編(アジング)
〜つづき〜
この日は、遠投ウキ師も少なく、アジンガーは…私たち3人のみ…(笑)
しかも、日曜日の夕マズメ過ぎで満潮前のゴールデンタイムなのに…(; ̄ー ̄A
かなり厳しいみたいですね〜((((;゜Д゜)))
餌師に聞きましたが、4〜5日前からアジンガーは減少しているみたいです…(T-T)
まぁ…今のところホームで撃沈はありませんので、大丈夫でしょ〜(* ̄∇ ̄*)
先入りしてられましたこの方に、挨拶いたしましたが、アジ様はまだのようで、師匠の元へ…
師匠を私とトンヌラ君で挟んで、技術泥棒をもくろみながら、場所とりしてアジング開始!
さすが師匠、もうアジを1釣られてます(≧∇≦)
風もなく、波もベタ凪ぎですのでジグヘッドをブラックスタージグヘッド タッチダウン改1gで開始いたします…
前日に調子良かった表層をフワフワしてますが、反応無し!
今回、私の隣には珍しくフカセ師がいます…
撒き餌バンバンしています…( ̄▽ ̄;)
多分、自然にライトに浮いてくるプランクトンより、撒かれてる餌を食べる方が楽でしょう…
魚も表層に出るのは怖いし、リスキーです!
宙層かな??
日も落ち、暗くなりそろそろ時合いかと思いましたが…釣れない( ̄▽ ̄;)
師匠も竿を曲げれない中…なんとトンヌラ君に初ヒット!!
20cmクラスのカサゴ君でしたぁ〜(≧ω≦)b
初ヒットを奪われ…いやいや、今回はアジング!!
『アジ以外は外道じゃ〜(-.-;)y-~~~』
しっかりフォールさせているトンヌラ君と師匠にはアタリが少ない…
私は、宙層より上を意識しながら、細かいリフト&フォール数回→リグを軽く引いてリグを安定させながらフッとフォール…
フォールしたかなぁ〜ってところで、フッとテンションが抜ける…
ピシッと軽く合わせると良い引きです(≧∇≦)

上がって来たのはナイスアジ(v^ー°)

掛かりどころもバッチシです(≧ω≦)b
あの難しいバイトで上顎なんで、アミパターンは難しいですね〜(;>_<;)
そして、同じ感じで撃ってましたら、同サイズを2連発v( ̄Д ̄)v
久々にぼまぁ〜覚醒!!
絶好調です(* ̄ー ̄)
そして師匠にも1本ヒットヽ( ̄▽ ̄)ノ
残るは…トンヌラ君のみ(p^-^)pファイト〜
そして潮止まりが近づきアタリが遠退きます…(T-T)
『終わったかぁ〜??』
遠くの方で、あの方の高性能電気ウキが見えますが…沈まない…(;´д`)
いつもは、地元ショアでブイブイ言わせてる方も苦戦してられ…
あらっ…お片付けみたいです…(;゜▽゜)
ですが、こんな貧果では帰れませんし、トンヌラ君にも釣っていただきたい( ̄0 ̄)/
下げが走るまで粘ってますと…
少しレンジを下げたところで…
コンッ!
元気の良いアタリに合わせましたら、下に反転して走ります!
『アジ…じゃなくね〜??』

久々のメバルです(* ̄∇ ̄*)
アフターから回復し、なかなかトルクフルな引きでした〜("⌒∇⌒")
続きを読む
この日は、遠投ウキ師も少なく、アジンガーは…私たち3人のみ…(笑)
しかも、日曜日の夕マズメ過ぎで満潮前のゴールデンタイムなのに…(; ̄ー ̄A
かなり厳しいみたいですね〜((((;゜Д゜)))
餌師に聞きましたが、4〜5日前からアジンガーは減少しているみたいです…(T-T)
まぁ…今のところホームで撃沈はありませんので、大丈夫でしょ〜(* ̄∇ ̄*)
先入りしてられましたこの方に、挨拶いたしましたが、アジ様はまだのようで、師匠の元へ…
師匠を私とトンヌラ君で挟んで、技術泥棒をもくろみながら、場所とりしてアジング開始!
さすが師匠、もうアジを1釣られてます(≧∇≦)
風もなく、波もベタ凪ぎですのでジグヘッドをブラックスタージグヘッド タッチダウン改1gで開始いたします…
前日に調子良かった表層をフワフワしてますが、反応無し!
今回、私の隣には珍しくフカセ師がいます…
撒き餌バンバンしています…( ̄▽ ̄;)
多分、自然にライトに浮いてくるプランクトンより、撒かれてる餌を食べる方が楽でしょう…
魚も表層に出るのは怖いし、リスキーです!
宙層かな??
日も落ち、暗くなりそろそろ時合いかと思いましたが…釣れない( ̄▽ ̄;)
師匠も竿を曲げれない中…なんとトンヌラ君に初ヒット!!
20cmクラスのカサゴ君でしたぁ〜(≧ω≦)b
初ヒットを奪われ…いやいや、今回はアジング!!
『アジ以外は外道じゃ〜(-.-;)y-~~~』
しっかりフォールさせているトンヌラ君と師匠にはアタリが少ない…
私は、宙層より上を意識しながら、細かいリフト&フォール数回→リグを軽く引いてリグを安定させながらフッとフォール…
フォールしたかなぁ〜ってところで、フッとテンションが抜ける…
ピシッと軽く合わせると良い引きです(≧∇≦)

上がって来たのはナイスアジ(v^ー°)

掛かりどころもバッチシです(≧ω≦)b
あの難しいバイトで上顎なんで、アミパターンは難しいですね〜(;>_<;)
そして、同じ感じで撃ってましたら、同サイズを2連発v( ̄Д ̄)v
久々にぼまぁ〜覚醒!!
絶好調です(* ̄ー ̄)
そして師匠にも1本ヒットヽ( ̄▽ ̄)ノ
残るは…トンヌラ君のみ(p^-^)pファイト〜
そして潮止まりが近づきアタリが遠退きます…(T-T)
『終わったかぁ〜??』
遠くの方で、あの方の高性能電気ウキが見えますが…沈まない…(;´д`)
いつもは、地元ショアでブイブイ言わせてる方も苦戦してられ…
あらっ…お片付けみたいです…(;゜▽゜)
ですが、こんな貧果では帰れませんし、トンヌラ君にも釣っていただきたい( ̄0 ̄)/
下げが走るまで粘ってますと…
少しレンジを下げたところで…
コンッ!
元気の良いアタリに合わせましたら、下に反転して走ります!
『アジ…じゃなくね〜??』

久々のメバルです(* ̄∇ ̄*)
アフターから回復し、なかなかトルクフルな引きでした〜("⌒∇⌒")
続きを読む
2013年03月28日
アミパターンが見えてきた…前編(アジング)
お久しぶりでございます( ̄▽ ̄)ゞ
先週の親知らずの抜歯が手こずって骨まで削って以来…未だに歯が痛いです(T-T)
ものが噛めません…orz
抜いた側と反対側で噛んでいます…
しかも、抜歯側に食べ物が行ったら…( ノД`)ゲキツウ〜
って事で、なかなかブログをさわる気にもならず…
釣りには…痛み止めを飲んで行ってましたよ〜(お馬鹿)
抜歯前に…アミパターンで渋い中、師匠と修行に行き

こんな感じに良い感じにパターンを掴み…

釣れてましたが…
終わってみれば…
師匠…10本
ぼまぁ〜…4本( ノД`)
はい、完敗です…(T-T)
パターンの見極めが遅れ、時合いを逃した感じでした〜
ですが、この惨敗釣行が、私をより進化させました〜(≧ω≦)b
地元アミパターン…バッチシです(* ̄ー ̄)
表層でのバイトもですが、餌師がいる場合、アミをカゴで沈めて流すため、アミの層が下がります!
宙層フワフワ!!
これです!!(v^ー°)
なかなか、アミパターンは食わせが難しく、アタリが小さく取りづらいので、私の技術では、掛ける位置を一定に保てません…(ーー;)
が、数アタりゃ〜何かが見えてくる!
ようやく、師匠にタメ張れるようになったかなぁ〜(笑)
話は変わりまして、先週の日曜日…
師匠も、トンヌラ君も、私も、次の日仕事というのに、夕方よりホームへ集合(笑)
し…しかも…この方も…
前日に『アジ釣れてますよ〜』TELをしましたら、「行こうかなぁ〜」と言われてました…(  ̄▽ ̄)
という事で、夕方より開始!
ホームには、先週前まではかなりのアジンガーがおられたんですが、抜歯前辺りからまばらに…(; ̄ー ̄A
なかなか難しいみたいです…
さぁ〜、難しくなったアジを、4人は釣ることが出来るのか…
〜つづく〜
先週の親知らずの抜歯が手こずって骨まで削って以来…未だに歯が痛いです(T-T)
ものが噛めません…orz
抜いた側と反対側で噛んでいます…
しかも、抜歯側に食べ物が行ったら…( ノД`)ゲキツウ〜
って事で、なかなかブログをさわる気にもならず…
釣りには…痛み止めを飲んで行ってましたよ〜(お馬鹿)
抜歯前に…アミパターンで渋い中、師匠と修行に行き

こんな感じに良い感じにパターンを掴み…

釣れてましたが…
終わってみれば…
師匠…10本
ぼまぁ〜…4本( ノД`)
はい、完敗です…(T-T)
パターンの見極めが遅れ、時合いを逃した感じでした〜
ですが、この惨敗釣行が、私をより進化させました〜(≧ω≦)b
地元アミパターン…バッチシです(* ̄ー ̄)
表層でのバイトもですが、餌師がいる場合、アミをカゴで沈めて流すため、アミの層が下がります!
宙層フワフワ!!
これです!!(v^ー°)
なかなか、アミパターンは食わせが難しく、アタリが小さく取りづらいので、私の技術では、掛ける位置を一定に保てません…(ーー;)
が、数アタりゃ〜何かが見えてくる!
ようやく、師匠にタメ張れるようになったかなぁ〜(笑)
話は変わりまして、先週の日曜日…
師匠も、トンヌラ君も、私も、次の日仕事というのに、夕方よりホームへ集合(笑)
し…しかも…この方も…
前日に『アジ釣れてますよ〜』TELをしましたら、「行こうかなぁ〜」と言われてました…(  ̄▽ ̄)
という事で、夕方より開始!
ホームには、先週前まではかなりのアジンガーがおられたんですが、抜歯前辺りからまばらに…(; ̄ー ̄A
なかなか難しいみたいです…
さぁ〜、難しくなったアジを、4人は釣ることが出来るのか…
〜つづく〜
2013年03月23日
厄週…今週は最悪でした(T-T)
今週頭くらいから、杉花粉が終わったかと思いましたら…
春に恒例の爆風南風…
私が住んでる場所は南手に山脈があり、杉と檜に埋め尽くされてまして…(T-T)
南風=暖かい風
山のふもと=吹き下ろしで爆風
暖かい風→花粉大量散布
ぼまぁ〜生死の境目をさ迷う…( ノД`)
そんな感じで、今週は半死してました…orz
また、花粉症悪化を引き金に、横向いて生えている親知らずが大暴れ(;´д⊂)
急遽、歯科に行き、緊急オペ…
実は、親知らずは歯茎に隠れていて、しかも、抜けづらかったらしく…( ̄▽ ̄;)
切開→骨を削り→引っこ抜く…(T0T)
無事にオペは終了しましが、麻酔が切れてからが…のたうち回りました…(死)
しかも、次の日が最悪!!
親知らず抜いた側の頬が、腫れて…(涙)
イタカッタデス…(T_T)
という感じで、記事も手につかず…
来週は、ボチボチ釣行記事を書いていきたいと思います( ̄▽ ̄)ゞ
春に恒例の爆風南風…
私が住んでる場所は南手に山脈があり、杉と檜に埋め尽くされてまして…(T-T)
南風=暖かい風
山のふもと=吹き下ろしで爆風
暖かい風→花粉大量散布
ぼまぁ〜生死の境目をさ迷う…( ノД`)
そんな感じで、今週は半死してました…orz
また、花粉症悪化を引き金に、横向いて生えている親知らずが大暴れ(;´д⊂)
急遽、歯科に行き、緊急オペ…
実は、親知らずは歯茎に隠れていて、しかも、抜けづらかったらしく…( ̄▽ ̄;)
切開→骨を削り→引っこ抜く…(T0T)
無事にオペは終了しましが、麻酔が切れてからが…のたうち回りました…(死)
しかも、次の日が最悪!!
親知らず抜いた側の頬が、腫れて…(涙)
イタカッタデス…(T_T)
という感じで、記事も手につかず…
来週は、ボチボチ釣行記事を書いていきたいと思います( ̄▽ ̄)ゞ
2013年03月20日
ジグヘッドワレットケース
前回の話でだしていたんですが、皆様はジグヘッドワレットは何をお使いでしょうか??
私は、貧乏暇なし金もなし(笑)
出来る限り、かけないでもあまり変わらない物には、お金はかけたくない派…でして…
ダイソーのピルケースを使っています!

反対側は…

そして、中ですが…失敗してしまいましたが…

蓋の部分が抜けやすいので、瞬間接着剤で固定しようと思いましたら…白色化しました…orz
蓋が着いてる側は、8区画にわかれていて、重さ別にジグヘッドを入れています!
また、マリアのメバトロシールを貼ってる側は…

このように、オープンスペースになってまして…
少々改造v( ̄Д ̄)v

中にカルディバのトリプルフックの中敷きを接着剤で固定…
ちと、サビ出てますが気にしない(笑)

こんな感じに使ったジグヘッドや重さの違うジグヘッドなどを入れ、外開きな為に、すぐに入れ替えができ、小回りききます(* ̄ー ̄)
まぁ…105円でこの出来で、この使い勝手ならOKでしょ〜(* ̄∇ ̄*)
お金かけませんよ〜
大事なところ以外は…(爆)
ロッド、リール、ライン、ジグヘッド、ルアー、ワーム…大事なところにはガッツリかけてます( ̄▽ ̄)ゞ
私は、貧乏暇なし金もなし(笑)
出来る限り、かけないでもあまり変わらない物には、お金はかけたくない派…でして…
ダイソーのピルケースを使っています!

反対側は…

そして、中ですが…失敗してしまいましたが…

蓋の部分が抜けやすいので、瞬間接着剤で固定しようと思いましたら…白色化しました…orz
蓋が着いてる側は、8区画にわかれていて、重さ別にジグヘッドを入れています!
また、マリアのメバトロシールを貼ってる側は…

このように、オープンスペースになってまして…
少々改造v( ̄Д ̄)v

中にカルディバのトリプルフックの中敷きを接着剤で固定…
ちと、サビ出てますが気にしない(笑)

こんな感じに使ったジグヘッドや重さの違うジグヘッドなどを入れ、外開きな為に、すぐに入れ替えができ、小回りききます(* ̄ー ̄)
まぁ…105円でこの出来で、この使い勝手ならOKでしょ〜(* ̄∇ ̄*)
お金かけませんよ〜
大事なところ以外は…(爆)
ロッド、リール、ライン、ジグヘッド、ルアー、ワーム…大事なところにはガッツリかけてます( ̄▽ ̄)ゞ
2013年03月17日
天気が良いのでタックルメンテナンス!
低水温でなかなか渋い釣りばかりしています(T-T)
海上は春なんですがね〜

近所の神社の桜の花も、つぼみが膨らみ今にも咲きそうです!
ちなみに、去年は入学式に間に合う開花だったんですが…今年は早そうです…
午前中、天気が良かったので、近頃使っているタックルのメンテナンスをまとめてすることに…
ぼまぁ〜家駐車場にタックルを並べて…
シャワーで洗います!

いやぁ〜タックル無駄に多すぎます(笑)
アジングで重宝しているバッカンもついでに洗って…

集合写真(* ̄∇ ̄*)
乾いたら、ボナンザ処理しまして完了です( ̄▽ ̄)ゞ
リールは毎回釣行後にシャワーぶっかけ、オイル挿してますんで大丈夫でしょうヽ( ̄▽ ̄)ノ
次回の予告的な感じですが…
皆様、ワレットケースはどんなのを使ってられますか?
御高いメイホウ製ですか!!(゜ロ゜ノ)ノ

私はこんなん使っております(笑)
貧乏暇なし金もなし(爆)
海上は春なんですがね〜

近所の神社の桜の花も、つぼみが膨らみ今にも咲きそうです!
ちなみに、去年は入学式に間に合う開花だったんですが…今年は早そうです…
午前中、天気が良かったので、近頃使っているタックルのメンテナンスをまとめてすることに…
ぼまぁ〜家駐車場にタックルを並べて…
シャワーで洗います!

いやぁ〜タックル無駄に多すぎます(笑)
アジングで重宝しているバッカンもついでに洗って…

集合写真(* ̄∇ ̄*)
乾いたら、ボナンザ処理しまして完了です( ̄▽ ̄)ゞ
リールは毎回釣行後にシャワーぶっかけ、オイル挿してますんで大丈夫でしょうヽ( ̄▽ ̄)ノ
次回の予告的な感じですが…
皆様、ワレットケースはどんなのを使ってられますか?
御高いメイホウ製ですか!!(゜ロ゜ノ)ノ

私はこんなん使っております(笑)
貧乏暇なし金もなし(爆)
2013年03月14日
ジグヘッド改造
使っててなかなか良いなぁ〜と感じるジグヘッドって皆様あると思います!
そう、マイフェイバリッドジグヘッド(笑)
ちなみに、私は…
スミス タケちゃんジグヘッド
34 ダイヤモンドヘッド
がまかつ スイミングコブラ
ですが、それぞれ一長一短…いいとこもあれば、もうちょっとってところも…
しかも、高い!!
ダイヤモンドヘッドのジグヘッドバランスと、オープンゲイプの刺さりの良さ…
タケちゃんのダート性能と吸い込みの良さ…
スイミングコブラの刺さりの良さと強さ…
今、ストリームヘッドなるものが34からでてますが…近くにない( ̄▽ ̄;)
作ってみるか〜??
近頃、買ったは良いが登場の少ないジグヘッドたちの針を…
禁断のプライヤーで曲げて…力業改造っす(爆)
ゼスタ ブラックスター ジグヘッド タッチダウン

こんなんなっちゃいましたぁ〜(笑)

ゲイプを広げて、ちとシャンクを曲げて前傾に…
まだ使ってないんで、どう転ぶかわかりませんが、フックは刺さりが良いカルディバ製やし、シャフトワイヤーは太目で強そう!
また、余ってるメバル流弾とアジリンガージグヘッドも犠牲者に…((((;゜Д゜)))

さぁ…釣れるかなぁ〜
あっ…検証できるほど魚居ないか…(; ̄ー ̄A
夏までに残ってれば、アジゴで試そ〜っと(* ̄∇ ̄*)
そう、マイフェイバリッドジグヘッド(笑)
ちなみに、私は…
スミス タケちゃんジグヘッド
34 ダイヤモンドヘッド
がまかつ スイミングコブラ
ですが、それぞれ一長一短…いいとこもあれば、もうちょっとってところも…
しかも、高い!!
ダイヤモンドヘッドのジグヘッドバランスと、オープンゲイプの刺さりの良さ…
タケちゃんのダート性能と吸い込みの良さ…
スイミングコブラの刺さりの良さと強さ…
今、ストリームヘッドなるものが34からでてますが…近くにない( ̄▽ ̄;)
作ってみるか〜??
近頃、買ったは良いが登場の少ないジグヘッドたちの針を…
禁断のプライヤーで曲げて…力業改造っす(爆)
ゼスタ ブラックスター ジグヘッド タッチダウン

こんなんなっちゃいましたぁ〜(笑)

ゲイプを広げて、ちとシャンクを曲げて前傾に…
まだ使ってないんで、どう転ぶかわかりませんが、フックは刺さりが良いカルディバ製やし、シャフトワイヤーは太目で強そう!
また、余ってるメバル流弾とアジリンガージグヘッドも犠牲者に…((((;゜Д゜)))

さぁ…釣れるかなぁ〜
あっ…検証できるほど魚居ないか…(; ̄ー ̄A
夏までに残ってれば、アジゴで試そ〜っと(* ̄∇ ̄*)
2013年03月12日
師匠とランデブ〜…(エギング)
先週半ば、師匠より入電…
「今夜、8時からスッテングに行こう!」
色々とゴタゴタがあった師匠ですが、少し元気が復活されたみたいで、スッテングのお誘い(≧∇≦)
前回、師匠の体調不良により、合同演習ができなかったので、快くOK〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
師匠の車に乗り込み…
『どこ行きますか?』
「生月行こうか〜」
『らじゃ〜(*゜ー゜)ゞ』
『ん?…い…生月〜!!(゜ロ゜ノ)ノ』
次の日仕事ですが、朝までコース決定でございます!
『どこまででも着いていきます!』
車は、生月に向けて出発されました〜(* ̄∇ ̄*)
道中、風もなく『久々に凪ぎ釣行ですね〜』なんて言いながら走ってますと、超デカい重機輸送車が前に入ってきました…しかも車体幅が車線幅より50cmくらいはみ出してます(; ̄ー ̄A
『事故るんちゃう…??』
後方を走る師匠と、ハラハラドキドキしながら、何とか生月に到着いたしました〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
バタバタバタバタ…
『風…強っ!!!!!』
やはり、嵐を呼ぶ師弟です(笑)
お約束の爆風に、着いてすぐめげそうになりながらも、準備を整え波止場へ向かいます!
先行者は1名ですが、烏賊師ではありません(;´д`)
この時期、筒烏賊が釣れていれば、平日でもかなりの人で賑わう波止場なんですが…
見える範囲では、2名のみ…(怪)
嫌な予感がします…
エギングタックルにスッテングをセットして釣開始!
反応がありません(涙)
風で何やってるかわからないです(T-T)
ですが、激流地帯ですね〜
スッテを入れて行くと、潮の流れが強く、風に負けないラインを見つけました!
しっかりラインメンディングしながら、スッテを送り込んでいき、かなり沖からアクションをつけながらカーブフォールさせたりを繰返し寄せてきます…
コツン
何かアタリました…多分…合わせましたが乗らず…orz
フォローのシャクリをいれますと…
クニャン
合わせますと、なかなか良い感じに重いです!!

狙い通りのササイカGET!
その後、反応も薄いのでエギングでアオリ調査です( ̄▽ ̄)ゞ
流れが強いラインに入るように計算してキャストします!
しっかり潮がエギを掴んで引っ張ってくれるように流していきます!
感的に80Mくらい『流したなぁ〜』ってくらいでしっかりと強めのシャクリを7回ほど入れて、カーブフォール…
コツン
すぐに合わせを入れますと…
クニャンクニャン…
まぁ…ササイカよりは引きますね〜っていうか重い感じ?

ヤリイカGET!!
ここで、師匠もササイカをGET!!
ですが、風も強くなり、反応も厳しいので、コンビニ休憩(笑)
本当は粘ろうかと思いましたが、朝から仕事ですし、気になるところをランガンコースで…
って感じで…
平戸→松浦→呼子…っと撃ちまくりますが…出ない…(T-T)
朝が近付き…お仕事もありますので、ここで悲しいかな帰還…〇| ̄|_
烏賊2本じゃ、チビ達との壮絶な争奪戦が目に見えてるため、くコ:彡は師匠へ…
長い道中、運転ありがとうございます(≧∇≦)
なかなか厳しい釣行でしたが、師匠と二人、嵐を呼びながら、田和いもない話題に花を咲かせながら、楽しいひとときでした〜(* ̄∇ ̄*)
釣果云々!!
仲間とのひととき…priceless 続きを読む
「今夜、8時からスッテングに行こう!」
色々とゴタゴタがあった師匠ですが、少し元気が復活されたみたいで、スッテングのお誘い(≧∇≦)
前回、師匠の体調不良により、合同演習ができなかったので、快くOK〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
師匠の車に乗り込み…
『どこ行きますか?』
「生月行こうか〜」
『らじゃ〜(*゜ー゜)ゞ』
『ん?…い…生月〜!!(゜ロ゜ノ)ノ』
次の日仕事ですが、朝までコース決定でございます!
『どこまででも着いていきます!』
車は、生月に向けて出発されました〜(* ̄∇ ̄*)
道中、風もなく『久々に凪ぎ釣行ですね〜』なんて言いながら走ってますと、超デカい重機輸送車が前に入ってきました…しかも車体幅が車線幅より50cmくらいはみ出してます(; ̄ー ̄A
『事故るんちゃう…??』
後方を走る師匠と、ハラハラドキドキしながら、何とか生月に到着いたしました〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
バタバタバタバタ…
『風…強っ!!!!!』
やはり、嵐を呼ぶ師弟です(笑)
お約束の爆風に、着いてすぐめげそうになりながらも、準備を整え波止場へ向かいます!
先行者は1名ですが、烏賊師ではありません(;´д`)
この時期、筒烏賊が釣れていれば、平日でもかなりの人で賑わう波止場なんですが…
見える範囲では、2名のみ…(怪)
嫌な予感がします…
エギングタックルにスッテングをセットして釣開始!
反応がありません(涙)
風で何やってるかわからないです(T-T)
ですが、激流地帯ですね〜
スッテを入れて行くと、潮の流れが強く、風に負けないラインを見つけました!
しっかりラインメンディングしながら、スッテを送り込んでいき、かなり沖からアクションをつけながらカーブフォールさせたりを繰返し寄せてきます…
コツン
何かアタリました…多分…合わせましたが乗らず…orz
フォローのシャクリをいれますと…
クニャン
合わせますと、なかなか良い感じに重いです!!

狙い通りのササイカGET!
その後、反応も薄いのでエギングでアオリ調査です( ̄▽ ̄)ゞ
流れが強いラインに入るように計算してキャストします!
しっかり潮がエギを掴んで引っ張ってくれるように流していきます!
感的に80Mくらい『流したなぁ〜』ってくらいでしっかりと強めのシャクリを7回ほど入れて、カーブフォール…
コツン
すぐに合わせを入れますと…
クニャンクニャン…
まぁ…ササイカよりは引きますね〜っていうか重い感じ?

ヤリイカGET!!
ここで、師匠もササイカをGET!!
ですが、風も強くなり、反応も厳しいので、コンビニ休憩(笑)
本当は粘ろうかと思いましたが、朝から仕事ですし、気になるところをランガンコースで…
って感じで…
平戸→松浦→呼子…っと撃ちまくりますが…出ない…(T-T)
朝が近付き…お仕事もありますので、ここで悲しいかな帰還…〇| ̄|_
烏賊2本じゃ、チビ達との壮絶な争奪戦が目に見えてるため、くコ:彡は師匠へ…
長い道中、運転ありがとうございます(≧∇≦)
なかなか厳しい釣行でしたが、師匠と二人、嵐を呼びながら、田和いもない話題に花を咲かせながら、楽しいひとときでした〜(* ̄∇ ̄*)
釣果云々!!
仲間とのひととき…priceless 続きを読む
2013年03月09日
ザンマイ艇でエンジョイクルージング…(オフショア)
前夜からの爆風につき、その爆風の原因は、北日本を襲った爆弾低気圧…(; ̄ー ̄A
海…荒れますわなぁ〜(笑)
だけど行きます!
それは、危なければ、絶対無茶はしない…信頼あるザンマイ船長の操船であります!
久々にびっちゃさんと一緒に乗れるということで、前夜に作戦会議…(怪)
フムフム…烏賊釣れそう?( ̄¬ ̄)
と、いうことで、渋い時期なんでおかず確保に、テンヤ主体で、烏賊が釣れだしましたら烏賊ってな感じで打ち合わせ終了(≧∇≦)
しかも、拉致ってくださるとのこと…
ありがたき幸せでありますm(__)m
そして、乗っけていただけるので多少無理しても大丈夫ってことで、前の記事を参照(笑)
そして、師匠との修行から帰宅すると即行準備を済ませ…(-.-)Zzz・・・・
びっちゃさんのお迎えに遅れることなく、びっちゃさんの車に乗せて頂き、秘密基地へ…
今回は…
名船長のザンマイさん
お酒大好きばったさん
伝説の小物釣師びっちゃさん
そして、私の4人でワイワイガヤガヤです(* ̄∇ ̄*)
前日の荒れ模様も、落ち着いてきていましたので、沖まで出ます!
ここで、びっちゃさんからの先制パンチで、ロッドベルトで屋根に乗っけてあったびっちゃさんの高級(笑)ジギングロッドのグリップが頭上落下(痛)
びっちゃさんの遠隔操作での一撃でした〜(T-T)
釣り場に着きまして、ザンマイ船長の合図で釣り開始ヽ( ̄▽ ̄)ノ
堅いところからと、ひとつテンヤから開始!
ですが…ベラのアタリすらなし…(涙)
後方より、元気一杯にシャクリ倒されてるびっちゃさんに…
HIT!!!!!
ですが、引かない感じで…もしや…
はい、エ〇様でした〜( ̄▽ ̄;)
さすがびっちゃさん!!
神様はびっちゃさんの味方です(笑)
その後、アタリがないまま場所移動
すると、ばったさんにアタリがでだします!
私にもアタリがほすい〜(T-T)
っと…
コツン
何かがあたったので、素早く合わせを入れますとHIT!
なんか重い…引かない…なんかな?
カサゴ??
っと…上がってきたのは…
プシュ〜
!!(゜ロ゜ノ)ノプシュ〜???
しかも、ぐっさいなケンサキイカです(v^ー°)
テンヤって何でも釣れるんですね〜(笑)
以前、餌のついてないテンヤにメーターシイラが釣れたり(; ̄ー ̄A
っと、後方から素早く仕掛けをスッテに変えて投げ込む姿が…( ̄□ ̄;)!!びっちゃさん速っ!!
びっちゃさんヤリイカ連発!
っと、ザンマイさんもスッテで烏賊HIT!
船内烏賊パーティーですヽ( ̄▽ ̄)ノ
私も負けずにスッテに変えて、ナイスケンサキHIT!
ばったさん「烏賊は魚じゃないから魚釣りじゃない!!」
ばったさん硬派です!!
男〜です!!!
ばったさんは魚釣りされてます…
『魚釣りたいなぁ〜』
烏賊のアタリが遠退きましたので、テンヤに変えます!
着底を取って、リフト→フォールで…
コツン
なかなか良い引きです("⌒∇⌒")

良いサイズのカサゴですヽ( ̄▽ ̄)ノ
その後、びっちゃさんに塩焼き真鯛が釣れたり(*´∇`*)
ザンマイ船長にデカカサゴが釣れたりと、おかず魚は釣れますが、数出ません( ノД`)
さすがに年間水温で一番低い時期です(涙) 続きを読む
海…荒れますわなぁ〜(笑)
だけど行きます!
それは、危なければ、絶対無茶はしない…信頼あるザンマイ船長の操船であります!
久々にびっちゃさんと一緒に乗れるということで、前夜に作戦会議…(怪)
フムフム…烏賊釣れそう?( ̄¬ ̄)
と、いうことで、渋い時期なんでおかず確保に、テンヤ主体で、烏賊が釣れだしましたら烏賊ってな感じで打ち合わせ終了(≧∇≦)
しかも、拉致ってくださるとのこと…
ありがたき幸せでありますm(__)m
そして、乗っけていただけるので多少無理しても大丈夫ってことで、前の記事を参照(笑)
そして、師匠との修行から帰宅すると即行準備を済ませ…(-.-)Zzz・・・・
びっちゃさんのお迎えに遅れることなく、びっちゃさんの車に乗せて頂き、秘密基地へ…
今回は…
名船長のザンマイさん
お酒大好きばったさん
伝説の小物釣師びっちゃさん
そして、私の4人でワイワイガヤガヤです(* ̄∇ ̄*)
前日の荒れ模様も、落ち着いてきていましたので、沖まで出ます!
ここで、びっちゃさんからの先制パンチで、ロッドベルトで屋根に乗っけてあったびっちゃさんの高級(笑)ジギングロッドのグリップが頭上落下(痛)
びっちゃさんの遠隔操作での一撃でした〜(T-T)
釣り場に着きまして、ザンマイ船長の合図で釣り開始ヽ( ̄▽ ̄)ノ
堅いところからと、ひとつテンヤから開始!
ですが…ベラのアタリすらなし…(涙)
後方より、元気一杯にシャクリ倒されてるびっちゃさんに…
HIT!!!!!
ですが、引かない感じで…もしや…
はい、エ〇様でした〜( ̄▽ ̄;)
さすがびっちゃさん!!
神様はびっちゃさんの味方です(笑)
その後、アタリがないまま場所移動
すると、ばったさんにアタリがでだします!
私にもアタリがほすい〜(T-T)
っと…
コツン
何かがあたったので、素早く合わせを入れますとHIT!
なんか重い…引かない…なんかな?
カサゴ??
っと…上がってきたのは…
プシュ〜
!!(゜ロ゜ノ)ノプシュ〜???
しかも、ぐっさいなケンサキイカです(v^ー°)
テンヤって何でも釣れるんですね〜(笑)
以前、餌のついてないテンヤにメーターシイラが釣れたり(; ̄ー ̄A
っと、後方から素早く仕掛けをスッテに変えて投げ込む姿が…( ̄□ ̄;)!!びっちゃさん速っ!!
びっちゃさんヤリイカ連発!
っと、ザンマイさんもスッテで烏賊HIT!
船内烏賊パーティーですヽ( ̄▽ ̄)ノ
私も負けずにスッテに変えて、ナイスケンサキHIT!
ばったさん「烏賊は魚じゃないから魚釣りじゃない!!」
ばったさん硬派です!!
男〜です!!!
ばったさんは魚釣りされてます…
『魚釣りたいなぁ〜』
烏賊のアタリが遠退きましたので、テンヤに変えます!
着底を取って、リフト→フォールで…
コツン
なかなか良い引きです("⌒∇⌒")

良いサイズのカサゴですヽ( ̄▽ ̄)ノ
その後、びっちゃさんに塩焼き真鯛が釣れたり(*´∇`*)
ザンマイ船長にデカカサゴが釣れたりと、おかず魚は釣れますが、数出ません( ノД`)
さすがに年間水温で一番低い時期です(涙) 続きを読む
2013年03月06日
師匠凄すぎますわ〜(T-T)…(アジング)
先週末に久々にお休みを頂きましたので、日曜日にびっちゃさんと、ザンマイ船長の船に乗せていただける事になってました!
次の日休み→前夜深夜徘徊
っと、仕事に行かないで良いのを理由に、もう晩酌を済ませている師匠を拉致り、アジホームまで行ってきましたぁ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
前日はあの爆弾低気圧が日本海を発達しながら北上、我が九州北部を通過し、短時間で凪ぎの海から平穏を奪い、爆風と爆波で荒らしていきまして…
まだ、風が強く残っています(T-T)
いつものタックルを準備して釣り場へ…
師匠「誰かぁ〜こげな(こんな)ゴミ散らかしたん!」
そこには、デカいビニール袋に、集魚材の袋や餌殻等を詰め込んだ、釣り人SPな落とし物でした〜
(ノ-"-)ノ~┻━┻
『誰じゃい、自分の後始末もろくにできん奴は…(怒)』
師匠が拾われる前に、ササッと周りに聞こえるように言・い・な・が・ら…ゴミを拾い、漁港に設置してあるゴミ箱に投入します!
(-_-#)y-煙煙煙
こんな釣り人がいるから、漁港が釣り禁止になるんですよ〜(涙)
スタートから、胸くそ悪かったんですが、折角の海…海に癒してもら…
ヒュ〜〜〜〜
風ちと強くない??
まぁ…海もお怒りということでしょう(T-T)
ポイントに着きますが、なかなか良い感じに潮が動いてまして…なんだか行けそうです(* ̄ー ̄)
キャストしまくって数撃ちゃ〜当たる作戦開始!
すると…「釣れましたよ〜」
師匠…クールにササッとランディングして、ササッと袋in…
((((゜д゜;))))完全復活やぁ〜
その後、フォールからの違和感バイト…とのことでしたので、ジグヘッドを軽くしてみます…
またまた隣から「釣れましたよ〜」
!!(゜ロ゜ノ)ノマジかい…
一ヶ月ばかりブランクがある方とは思えない釣りっぷりです!
そうこうしてますと、フォール中に潮に引かれている層がある感じでテンションの掛かる層を発見!!
ここら辺りから、強風も風向きを変え、落ち着いてきましたんで、ジグヘッドを1gのダイヤモンドヘッドに変え、流れの層に入れ込んで行きます…
モフッ…
何かしらの違和感と言わざる終えないくらいのバイトに、合わせを入れますとHIT!!

良い感じに横幅の増えたマアジ君をGET!
ですが、ここらでアタリが遠退き、微妙になります…
画像を撮る際に、携帯が光ってましたので確認しますと…
あっ…kyonpapaさんからや…
何々…もう来てる〜?!
実は隣で釣られてまして…お会いしましたら、ナイスなマアジにメバルにと、なかなかの釣果!
ヽ(゜ロ゜;)ノ流石やぁ〜
また、NEWタックルのルナキアソニックを触らせて頂きましたが…蔵野さん…やりますね〜(≧ω≦)b
適度な張りがあり、ティップが少ししなやかで、パワーのありそうなブランクスで良い感じでした〜(* ̄ー ̄)
私より釣ってはるんで、ロッド手垢ベタベタの刑に…(笑)
そして、kyonpapaさんは少し離れたポイントへ行かれるという事で、『負けるもんかぁ〜』っと定位置(分かる方は分かります)で投げまくります…
流れに乗せ、宙層フワフワアクションをしていましたら…
モゾッ
また違和感バイト(* ̄ー ̄)
合わせましたら…
ゴゴゴゴ〜
フッ…
!Σ( ̄□ ̄;)バレたぁ〜
ですが、近くにマアジは回ってきています!
すぐに、同じ感じでアクションしていると…
モゾッ
違和感バイトに合わせてHIT!!!
しかも、3連発GET!(v^ー°)
ですが、バイトは倍以上でバラシも倍以上(涙)
そうこうしていると、潮止まりになり、アタリもなくなり、次の日にオフショアという事で、ここで釣行を修了といましました〜(。・ω・。)ゞ 続きを読む
次の日休み→前夜深夜徘徊
っと、仕事に行かないで良いのを理由に、もう晩酌を済ませている師匠を拉致り、アジホームまで行ってきましたぁ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
前日はあの爆弾低気圧が日本海を発達しながら北上、我が九州北部を通過し、短時間で凪ぎの海から平穏を奪い、爆風と爆波で荒らしていきまして…
まだ、風が強く残っています(T-T)
いつものタックルを準備して釣り場へ…
師匠「誰かぁ〜こげな(こんな)ゴミ散らかしたん!」
そこには、デカいビニール袋に、集魚材の袋や餌殻等を詰め込んだ、釣り人SPな落とし物でした〜
(ノ-"-)ノ~┻━┻
『誰じゃい、自分の後始末もろくにできん奴は…(怒)』
師匠が拾われる前に、ササッと周りに聞こえるように言・い・な・が・ら…ゴミを拾い、漁港に設置してあるゴミ箱に投入します!
(-_-#)y-煙煙煙
こんな釣り人がいるから、漁港が釣り禁止になるんですよ〜(涙)
スタートから、胸くそ悪かったんですが、折角の海…海に癒してもら…
ヒュ〜〜〜〜
風ちと強くない??
まぁ…海もお怒りということでしょう(T-T)
ポイントに着きますが、なかなか良い感じに潮が動いてまして…なんだか行けそうです(* ̄ー ̄)
キャストしまくって数撃ちゃ〜当たる作戦開始!
すると…「釣れましたよ〜」
師匠…クールにササッとランディングして、ササッと袋in…
((((゜д゜;))))完全復活やぁ〜
その後、フォールからの違和感バイト…とのことでしたので、ジグヘッドを軽くしてみます…
またまた隣から「釣れましたよ〜」
!!(゜ロ゜ノ)ノマジかい…
一ヶ月ばかりブランクがある方とは思えない釣りっぷりです!
そうこうしてますと、フォール中に潮に引かれている層がある感じでテンションの掛かる層を発見!!
ここら辺りから、強風も風向きを変え、落ち着いてきましたんで、ジグヘッドを1gのダイヤモンドヘッドに変え、流れの層に入れ込んで行きます…
モフッ…
何かしらの違和感と言わざる終えないくらいのバイトに、合わせを入れますとHIT!!

良い感じに横幅の増えたマアジ君をGET!
ですが、ここらでアタリが遠退き、微妙になります…
画像を撮る際に、携帯が光ってましたので確認しますと…
あっ…kyonpapaさんからや…
何々…もう来てる〜?!
実は隣で釣られてまして…お会いしましたら、ナイスなマアジにメバルにと、なかなかの釣果!
ヽ(゜ロ゜;)ノ流石やぁ〜
また、NEWタックルのルナキアソニックを触らせて頂きましたが…蔵野さん…やりますね〜(≧ω≦)b
適度な張りがあり、ティップが少ししなやかで、パワーのありそうなブランクスで良い感じでした〜(* ̄ー ̄)
私より釣ってはるんで、ロッド手垢ベタベタの刑に…(笑)
そして、kyonpapaさんは少し離れたポイントへ行かれるという事で、『負けるもんかぁ〜』っと定位置(分かる方は分かります)で投げまくります…
流れに乗せ、宙層フワフワアクションをしていましたら…
モゾッ
また違和感バイト(* ̄ー ̄)
合わせましたら…
ゴゴゴゴ〜
フッ…
!Σ( ̄□ ̄;)バレたぁ〜
ですが、近くにマアジは回ってきています!
すぐに、同じ感じでアクションしていると…
モゾッ
違和感バイトに合わせてHIT!!!
しかも、3連発GET!(v^ー°)
ですが、バイトは倍以上でバラシも倍以上(涙)
そうこうしていると、潮止まりになり、アタリもなくなり、次の日にオフショアという事で、ここで釣行を修了といましました〜(。・ω・。)ゞ 続きを読む
2013年03月04日
天気予報当たりなさい!…(アジング)
先日のスッテングでササイカが釣れてルンルンでしたが…次の日徹夜明けで仕事→子どもの習い事
多分、習い事が終わるまで待ってると確実に寝そう→なので、習い事が終わるまでちょい撃ちに行ってきました〜(≧∇≦)
天気予報では、風速向かい風3〜2M
(* ̄ー ̄)イケル…
車を走らせていると…旗がパタパタ…(; ̄ー ̄A
現地到着しましたら…またもやババババ〜(T-T)
風強っ!!!
気象の予報は難しいでしょうが、もう少し精度をあげていただけないでしょうか…(涙)
まぁ…この程度の風には負けませんけどね〜(笑)
いつものタックルを準備して、ジグヘッドをコブラ2.5gからスタートしてみます…
かなりウネリがあり、海面が下がった…と思った瞬間…
ダッパ〜ァァァン!!!
たまにバカ波喰らいます(;´д`)
釣り人は私だ…
いや…違う…先端で頑張ってられる方が…
あらあら、お互い物好きやねぇ〜( ̄¬ ̄)
私以外にも、お馬鹿がいるみたいです…
頑張って撃ってましたら…行きなりティップが持っていかれます!
『やっぱ、おった(居た)ばい!!』
遅れ合わせですが、追い合わせを入れて丁寧にランディング!
レギュラー中アジGET!!
ですが、ここで風が半端なく吹いてきます…(-_-;)マジカイ…
体が浮かされそうなので、今回はここで納竿(笑)
まぁ…アジが居たので調査的には、よしとしときましょ〜(≧ω≦)b
帰りにまだ時間がありましたので、先端で撃ってらした方が内側で頑張ってらしたので行ってみると…
で…デカ長さんや〜(爆)
『お互いお馬鹿さんですね〜』っと、お迎えの時間になるまでデカ長さんと情報交換等、トーキングタイム(* ̄∇ ̄*)
あ〜いうこと、こ〜いうことを仕入れました〜(。・ω・。)ゞアリガトヤンシタァ〜
またデカ長さんは、私のブログの読者登録していただいてるみたいで…
m(__)mありがたき幸せ!
近々、ご一緒しませんか〜?(笑)
ってな感じで、お迎えアラームがなりまして、今回の釣行を修了いたしました( ̄▽ ̄)ゞ 続きを読む
多分、習い事が終わるまで待ってると確実に寝そう→なので、習い事が終わるまでちょい撃ちに行ってきました〜(≧∇≦)
天気予報では、風速向かい風3〜2M
(* ̄ー ̄)イケル…
車を走らせていると…旗がパタパタ…(; ̄ー ̄A
現地到着しましたら…またもやババババ〜(T-T)
風強っ!!!
気象の予報は難しいでしょうが、もう少し精度をあげていただけないでしょうか…(涙)
まぁ…この程度の風には負けませんけどね〜(笑)
いつものタックルを準備して、ジグヘッドをコブラ2.5gからスタートしてみます…
かなりウネリがあり、海面が下がった…と思った瞬間…
ダッパ〜ァァァン!!!
たまにバカ波喰らいます(;´д`)
釣り人は私だ…
いや…違う…先端で頑張ってられる方が…
あらあら、お互い物好きやねぇ〜( ̄¬ ̄)
私以外にも、お馬鹿がいるみたいです…
頑張って撃ってましたら…行きなりティップが持っていかれます!
『やっぱ、おった(居た)ばい!!』
遅れ合わせですが、追い合わせを入れて丁寧にランディング!
レギュラー中アジGET!!
ですが、ここで風が半端なく吹いてきます…(-_-;)マジカイ…
体が浮かされそうなので、今回はここで納竿(笑)
まぁ…アジが居たので調査的には、よしとしときましょ〜(≧ω≦)b
帰りにまだ時間がありましたので、先端で撃ってらした方が内側で頑張ってらしたので行ってみると…
で…デカ長さんや〜(爆)
『お互いお馬鹿さんですね〜』っと、お迎えの時間になるまでデカ長さんと情報交換等、トーキングタイム(* ̄∇ ̄*)
あ〜いうこと、こ〜いうことを仕入れました〜(。・ω・。)ゞアリガトヤンシタァ〜
またデカ長さんは、私のブログの読者登録していただいてるみたいで…
m(__)mありがたき幸せ!
近々、ご一緒しませんか〜?(笑)
ってな感じで、お迎えアラームがなりまして、今回の釣行を修了いたしました( ̄▽ ̄)ゞ 続きを読む
2013年03月02日
ヘッドライト

ナチュから届きましたぁ〜
ちょっと前に、スイッチの接触が悪く、お亡くなりになったジェントスのヘッドライト
壊れてからというもの、ジェントスのGTRで頑張っていましたが…暗い(T-T)
しかも、バンドの部分のゴムが…寿命でビヨンビヨン…( ̄▽ ̄;)
そして、新たにナチュでヘッドライトをポチッ
5000円以上買えば、送料無料ということで、ひとつテンヤ用のPEラインと、自作でジグヘッドでも作ってみようかと自作用フックを購入!

ラインを次回の釣行の為に、05バイオマスターAR-Cカスタムに巻き巻き…

ちょっきり巻けました〜
さぁ〜日曜日は…
秘密(* ̄ー ̄)