2014年02月09日
毎年恒例新年初釣り!…(アジング)
ようやく新年記事まで追い付きました〜(笑)
毎年恒例ですが、除夜の鐘が終了いたしましたら、うちの鬼嫁様は「ジャニーズカウントダウンをゆっくり見る!」タイムに突入!
初詣は次の日になりますので、自由時間となります(* ̄ー ̄)
自由時間=釣り行ける(≧ω≦)b
っという事で、毎年恒例初釣りへGo!!
車を西に走らせ、お正月の家族揃って初お食事会用の食材を捕獲しに、釣りサイト(釣りパラ)仲間の桜麟太郎さんに情報をいただきましたので、私も大好きなマアジ様捕獲へ向かいます…
現地に着きますと…寒い…(笑)
まぁ…去年は雪が積もってましたので、それに比べれば…アレですが…
除夜の鐘が終わってからじゃないと無理なんで、時合いには間に合いませんでしたが、まぁ…食べる分は出るでしょ〜(* ̄∇ ̄*)
波止場には、いつもより静まりかえってますが釣り人はいます(笑)
皆さん好きですね〜( ̄▽ ̄;)
風はほどほどあります…しかも横(T_T)
まぁ…潮に入れていけば…
いつもの高感度セットで激流ということで、軽めのキャロを流し込んで行きますと…
チョンチョン…
テンションかける…
チョンチョン…
テンションかける…
コッ…
小さな当たりに、スイープに合わせ、ナイスな引きを楽しみランディングヽ( ̄▽ ̄)ノ

25cmくらいの初マアジゲット(v^ー°)
その後も潮が動いてる間は、良い感じでポツポツ暇しないくらいに当たります!!

夜明けが近づき放射冷却で寒さも厳しくなり、潮も止まりアタリも遠退きましたので、コンビニコーヒーで暖まり、初釣りは良い感じに釣れて納竿としましました〜(* ̄∇ ̄*)
続きを読む
毎年恒例ですが、除夜の鐘が終了いたしましたら、うちの鬼嫁様は「ジャニーズカウントダウンをゆっくり見る!」タイムに突入!
初詣は次の日になりますので、自由時間となります(* ̄ー ̄)
自由時間=釣り行ける(≧ω≦)b
っという事で、毎年恒例初釣りへGo!!
車を西に走らせ、お正月の家族揃って初お食事会用の食材を捕獲しに、釣りサイト(釣りパラ)仲間の桜麟太郎さんに情報をいただきましたので、私も大好きなマアジ様捕獲へ向かいます…
現地に着きますと…寒い…(笑)
まぁ…去年は雪が積もってましたので、それに比べれば…アレですが…
除夜の鐘が終わってからじゃないと無理なんで、時合いには間に合いませんでしたが、まぁ…食べる分は出るでしょ〜(* ̄∇ ̄*)
波止場には、いつもより静まりかえってますが釣り人はいます(笑)
皆さん好きですね〜( ̄▽ ̄;)
風はほどほどあります…しかも横(T_T)
まぁ…潮に入れていけば…
いつもの高感度セットで激流ということで、軽めのキャロを流し込んで行きますと…
チョンチョン…
テンションかける…
チョンチョン…
テンションかける…
コッ…
小さな当たりに、スイープに合わせ、ナイスな引きを楽しみランディングヽ( ̄▽ ̄)ノ

25cmくらいの初マアジゲット(v^ー°)
その後も潮が動いてる間は、良い感じでポツポツ暇しないくらいに当たります!!

夜明けが近づき放射冷却で寒さも厳しくなり、潮も止まりアタリも遠退きましたので、コンビニコーヒーで暖まり、初釣りは良い感じに釣れて納竿としましました〜(* ̄∇ ̄*)
続きを読む
2014年02月01日
メバル調査で爆風です(T_T)…(メバリング)
またまた、思い出記事になりますが、年末の忙しい中、暇(隙…笑)を見つけ、地元のメバル調査へ行った時のお話です…( ̄▽ ̄)ゞ
丁度、次の日に子どもらの卓球の試合でお休みになる…っということで(次の日仕事をしなくてよい…笑)、近場ですが今期初のメバル調査へ行ってみました〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
天気予報通り…爆風( ̄▽ ̄;)
まぁ…慣れてますけどね…(汗)
あちらこちらをまわりますが、釣りができる場所が何ヵ所かしか思い浮かびません…
ホーム付近の漁港で風裏になる場所がありますので、そこへ向かいます…
現地へ着きますが…人はまばらですね〜
実は、今期の糸島は状況が芳しくなく厳しいとの事…
まぁ…サイズは期待してませんので、ジャックジャック74にルビアス2004にPEで開始します!!
アジングで使いはじめましたこの竿…感度が良すぎて面白く、手放せない1本となり、磯メバル以外のライトな釣りでは主力と化してしまいました〜(* ̄ー ̄)
先ずは、様子見…ダイヤモンドヘッド1gにアジミートで表層を通してみますと…
コンッ
小さなバイトにシャープに合わせ、小気味良い引き→連続ジャンプ
ん??
連続ジャンプだとぉぉぉ〜(ノ-_-)ノ~┻━┻

はい、セイゴ君のお出ましです!!
沖磯でもでしたが、なにかスズキさんの呪いでしょうか…(笑)
その後、上げ止まりまで25cm〜45cmほどのセイゴが連打します(°∇°;)
宙層でも、底でもセイゴだらけ…
まぁ…この場合は下げが本命潮なんで下げが流れ出すまで、セイゴで遊んでましょ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
潮止まり→下げの動き初めで…予想通りにメバルタイムが始まりました〜(* ̄∇ ̄*)

20cmクラスの可愛いサイズですが、1投2〜3バイトはあります!!
そして、沈み瀬際をデッドスローにリトリーブしてましたら…
モフッ
久々にナイスサイズ特有の微妙なアタリに、体か反射的に合わせを入れますと…
ゴン!ゴゴゴゴ〜
なかなかのパワフルファイトです(≧∇≦)
いやぁ〜ジャックジャックでメバルを釣りますと、引き味がたまりません( ̄¬ ̄)
上がってきたのは…

体高の素晴らしい、綺麗なママメバルさんでした〜(≧ω≦)b
素早くグラマラスなお体をカメラに収め(///∇///)
元気な子孫を残してください!…っと優しくリリース("⌒∇⌒")
この1本で、満足しましたので、これにて地元初メバル生態調査を完了いたしました〜(v^ー°)
続きを読む
丁度、次の日に子どもらの卓球の試合でお休みになる…っということで(次の日仕事をしなくてよい…笑)、近場ですが今期初のメバル調査へ行ってみました〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
天気予報通り…爆風( ̄▽ ̄;)
まぁ…慣れてますけどね…(汗)
あちらこちらをまわりますが、釣りができる場所が何ヵ所かしか思い浮かびません…
ホーム付近の漁港で風裏になる場所がありますので、そこへ向かいます…
現地へ着きますが…人はまばらですね〜
実は、今期の糸島は状況が芳しくなく厳しいとの事…
まぁ…サイズは期待してませんので、ジャックジャック74にルビアス2004にPEで開始します!!
アジングで使いはじめましたこの竿…感度が良すぎて面白く、手放せない1本となり、磯メバル以外のライトな釣りでは主力と化してしまいました〜(* ̄ー ̄)
先ずは、様子見…ダイヤモンドヘッド1gにアジミートで表層を通してみますと…
コンッ
小さなバイトにシャープに合わせ、小気味良い引き→連続ジャンプ
ん??
連続ジャンプだとぉぉぉ〜(ノ-_-)ノ~┻━┻

はい、セイゴ君のお出ましです!!
沖磯でもでしたが、なにかスズキさんの呪いでしょうか…(笑)
その後、上げ止まりまで25cm〜45cmほどのセイゴが連打します(°∇°;)
宙層でも、底でもセイゴだらけ…
まぁ…この場合は下げが本命潮なんで下げが流れ出すまで、セイゴで遊んでましょ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
潮止まり→下げの動き初めで…予想通りにメバルタイムが始まりました〜(* ̄∇ ̄*)

20cmクラスの可愛いサイズですが、1投2〜3バイトはあります!!
そして、沈み瀬際をデッドスローにリトリーブしてましたら…
モフッ
久々にナイスサイズ特有の微妙なアタリに、体か反射的に合わせを入れますと…
ゴン!ゴゴゴゴ〜
なかなかのパワフルファイトです(≧∇≦)
いやぁ〜ジャックジャックでメバルを釣りますと、引き味がたまりません( ̄¬ ̄)
上がってきたのは…

体高の素晴らしい、綺麗なママメバルさんでした〜(≧ω≦)b
素早くグラマラスなお体をカメラに収め(///∇///)
元気な子孫を残してください!…っと優しくリリース("⌒∇⌒")
この1本で、満足しましたので、これにて地元初メバル生態調査を完了いたしました〜(v^ー°)
続きを読む