ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年07月25日

船上灼熱ツアーcalmmind艇(オフショア)…後編

〜つづき〜

…が、ドラグが滑りずらく仕事しない…いきなり突っ込まれ…


プチンッ…(|| ゜Д゜)

はい、高切れしました…orz

多分、ショアジギングに使用していましたので、PEにキズが入ってたんでしょうね〜Σ(ノд<)

リーダーを結びなおしてから、気を取り直しシャクリを開始しますが…

リール壊れた…_| ̄|○

インフィニかドライブギアかとは思いますが、ハンドル回りません…( ノД`)


戦線離脱…(T▽T;)!!


っと、いう事で、真剣にテンヤを開始することに…


テンヤを入れ始めて何投かしたとき、着底してすぐに微かなアタリが…

『アタリかいな??』

合わせると…

ジリリリリリ〜

ドラグが全力で出ます!!(゜ロ゜屮)屮

落ち着いて…考えます…

『デカ真鯛か??』

デカ真鯛なら走らせるだけ走らせてから、ゆっくりやり取りをすれば良い!

のに…

『あっ…止まった…』
しかも、根に入ったみたいで…orz

真鯛じゃなく、良型根魚だったみたいです(T▽T)

ロッドで引いても、メバルタックルなんで力的に弱いんで、ラインを回収して手で引いてみますと…

ヌオン…


動いた!!!!

『根から出た!!!』と確信した私は、すぐにロッドに持ち変え、ラインを巻き取りガッツリ合わせる!!!

パキン!!!

(|| ゜Д゜)な…なんですと〜

トップガイドにラインが巻いてたみたいで、トップガイドが飛び、ヤエン状態に…(笑)

『トップガイドの為にも、絶対捕る!』

ドラグをギリギリまで締め、ロッドをぶち曲げて、ゴリゴリ巻きます!

途中、ドラグを出され走られますが、ハンドドラグで止め、ロッドのしなりでいなします!

上がってきた魚にびっくり(;゜∇゜)


始めてこんなデカいの釣りました…((((;゜Д゜)))



49cm!

2kg弱のキジハタです(*TーT)b


その後、すったさんに猫またぎ(笑)が釣れたり(詳しくはすったさんのブログで…)…

びっちゃさんに、何かヒットしましたところ、「シロサバフグHIT〜」と言われてましたが、上がってきたら…
ヒラゴで大暴れされ、船内もラインも(笑)お祭り騒ぎになったり…(゜∇゜;)

calmmindさんに正体不明の巨大魚がヒットしたりしました〜(≧∇≦)


ですが、夏の暑さにバテバテでして…(;>_<;)

撤退〜!!!!


一日酔わずに、海も穏やかな凪(* ̄∇ ̄*)

船はcalmmindさんの素晴らしい船で、久々の休日、とても楽しい休日になりました!

荷下ろし後、駐車場で反省会(笑)


すったさんのオフショア講習とても勉強になりました〜ヽ( ´¬`)ノ

船を出していただきましたcalmmindさん!

優秀な船長(魚探)に、素晴らしい操船をしていただいたすったさん!

鬼嫁の恐怖に、手助けで魚を分けていただいた、びっちゃさん!


皆様、とても有意義な時間に、楽しい休日を過ごす事が出来ました〜("⌒∇⌒")
ありがとうございます(*゜ー゜)ゞ⌒☆


また、行きましょ〜( ̄▽ ̄)b  続きを読む

Posted by ぼまぁ〜 at 01:00Comments(6)オフショア

2011年07月18日

船上灼熱ツアーcalmmind艇(オフショア)…前編

アヅイ…あづずぎる〜(;´д`)ゞ!

溶けそうです…_| ̄|○

皆様、熱中症にはご注意くださいね〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆

私は仕事柄、この類いの症状には強く作られています(笑)

さてさて…今回は…伝説のオフショアジギンガーすったさんと、伝説の〇〇釣師びっちゃさん、そして、素晴らしい船を準備していただいたcalmmindさんと、毎回オフショアではスカばかり(今まですった1号でカサゴ1匹)の私(涙)の4人で、calmmind挺に乗り込み、初夏の端境期の難しい玄界灘にオフショアゲームに行ってまいりました〜ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

この時までブログを復活する気がなかったので、画像は撮ってなく、皆無ですみませんm(__)m

ってな具合で始まりましたオフショア!

個人的には、オフショア苦手…どこがポイントでどこらで何しているか、よくわかりません…orz

船酔い星人なんで、心配だったんですが、変えた酔い止めが効果絶大で、ちっとも酔わない…前夜は2時間睡眠でも…( ̄ー☆イケル


今回、準備したタックルは3タックル…

※メバル用ロッド(KOOKAI light改7ft)にメバル用リール(05バイオ2500AR-Cカスタム)にエギ用PE(0.6号)でひとつテンヤ用

※上のサブでいつものHRFタックル(笑)

※オフショアジギング用タックル…すったさんのロッドに98ツインパ6000(これが後で痛い目に…)にライトショアジギング用PE2号

の3タックルで挑みます!

先ずは、皆様で疲れるまでジギングタイム!

今回は諦めずに、ほどほどに(笑)頑張ろ〜が目標でしたんで頑張りますが…

あのすったさんも、アタリがないほどの低活性で、こちらも低活性(爆)

もう一つの目標だった、玄界灘でひとつテンヤをやってみる(私も初挑戦…笑)

っという事で、皆様がジギングで汗を流されている中、一人邪魔にならないように、端っこに入らせていただき、ひとつテンヤをやってみる事に…

準備していると、calmmindさんに何やらヒット!!

食べたら超旨いシロサバフグGET!!(凄っ)

しかも、calmmindさんが場所を変え後すぐに、ナイスな何かを掛けられる!

『calmmindさんは、すったさんを差し置いて爆発モードか??』

スカッ…(T▽T)オシイ

すったさんの呪いが効いたようです(笑)

その、バラシを見て、やる気ダウンだった、びっちゃさんと私は、ちゃっかりジギングに切り替えますが…反応無し…( ノД`)


すぐにイジけ、ひとつテンヤに集中します…

先ずは、潮の流れと船の流れを計算して、テンヤを着底させるのが第一関門

ラインスラッグを出してやり、ラインの出具合で着底を取ります(エギングの要領)

たまにテンションをかけてやり、仕掛けを真っ直ぐにして、またスラッグを出しの繰り返し…

フッ…ラインが止まったら直ぐに、スラッグを巻き取り、ロッドをリフトしてアクションを加え、ゆっくりロッドを倒し、フォールさせていきます…

コツッ…

即合わせ!

ゴンゴン!ゴンゴン!

緩めのドラグが………出ません(笑)

何か掛かりましたが、隣のびっちゃさんからは「ベ〜ラ!ベ〜ラ!」とベラコール(汗)

上がってきた魚は白く平べったい…?

美味しい魚ゲット!!



その後、何度も移動しながらジギングとテンヤで攻めますが、calmmindさんに2本目のシロサバフグと、私に2枚目の本カワハギが釣れたのみ…

こちら側(どちら?)を諦め、大移動してみることに…

到着しますが、めげてましてテンヤスタート!

エサ取りか、合わせられないのか…頭だけとられたり、かじられてたり…_| ̄|○

うむぅ〜テンヤ難しす〜(T▽T)  続きを読む

Posted by ぼまぁ〜 at 22:00Comments(0)オフショア

2011年07月13日

夏ロック開幕!!…(ハードロックフィッシュ)

いやぁ〜暑いですね〜(;´д`)ゞ!


夏がやってきましたよ〜!!

夏だ!!磯場だ!!ハードロックフィッシュだぁぁ〜(* ̄o ̄)ゝオー


っと、いう事で、復帰一発目ですが、先日行きました《朝練夏磯ロック》を書いていきたいと思います…("⌒∇⌒")


なかなか生き物相手の仕事で、休みが取れない身…強行するなら朝か夕…

前夜にチームメンバーにメールしましたら、さんぺいさんが行かれるという事で、朝マズメ狙いでホームへGO〜!!!!

朝4時に起床しまして、仕事着に着替え、ハードロックフィッシュ(以後HRF)ホームの磯へは、4時半in…

心地よい朝マズメ…

静かな波音に、潮風、蚊の飛ぶ音…

ギャァァァ〜(""`д´)


はい…久々の朝マズメ…蚊の存在を忘れていました…(T▽T)

虫避け振りまくり、いざ〜ホームへ〜(。・ω・)ノ゛ゴー


さんぺいさんより一足早めに磯に入り、久々の自作ロッドに、今期新加入のシマノ アルテグラアドバンス4000Hを装着…

リグを組み終わりましたら、明るくなり始めます…

朝マズゲームスタートです( ̄ー☆

先ずは、手前側の瀬際やシモリや根近辺をタイトに撃っていきますが、反応無し…

少し沖目のシモリを通し、シモリ脇を抜ける感じでリフト&フォールしていますと…


コン……コン……(?)

ゴフッ…


魚が着いて来て、くわえ込んだ感があるバイトに反射的にフッキングを入れる!
『来たばい!!』

久々のロックフィッシュの引きを堪能しながら、たまに首を振る感じが、初めての引き…

『ん??…クロダイか??』

引き自体は強いのですが、余裕はある感じで上がって来たのは…

『がぁ〜〜こいつかい!!』!!(゜ロ゜屮)屮



初めて釣りました〜(笑)

初アイナメGET!!

素早く画像を撮り、弱らないうちにリリース(* ̄▽ ̄)ノ~~   >゜))彡


幸先良くナイスなアイナメに気分はGood!

少し沖目を狙い、フォール…


コンッ…


フォール一発目にバイト発生(≧∇≦)

ラインスラッグを巻き取りながら、ガッツリフッキング!!!

ゴンッ…ゴンゴゴゴ…

心地よい引きに胸高らせながら、ぶち抜く(* ̄∇ ̄*)



久々の登場のカサゴ君(以後ガッシィー)

朝マズメのラッシュみたいです("⌒∇⌒")

早々にリリースし、次を狙います…( ̄ー ̄)

そこに、さんぺいさん登場!!

二人で撃ち始めます!

ショートバイトはありますが、なかなかのせれず…orz

この日、地域の学校行事で役員をしてますので、参加しなければいけなく、撤収時間も迫ります…((((;゜Д゜)))


沖のカケアガリを攻めようと、沖に遠投!!

ロックフィッシュは最初のフォールから気が抜けません…

集中…集中…


カコンッ…


久々に感じる金属的なバイト…

『ヤツか…?!』

ラインスラッグを巻き取りながら、ガッツリ鬼合わせ!!!  続きを読む

2011年07月12日

復活!!

ご無沙汰しておりました〜m(__)m


昨年8月末より激務が始まり、休みも月1とゆっくり釣りに行けず(T▽T)
釣りに行けても、短期決戦や深夜徘徊…(多)

激務に体力を奪われ、ブログを更新する体力もありませんで、放置していました(T▽T)



その休んでいた間、見に来ていただいていた方々、本当にありがとうございます!


先日、すったさんと、伝説の釣り師びっちゃ様と、びっちゃさんのお友達のcalmmindさんと、オフショアに行った際に、すったさんに「ブログ書かんの??」っと言われまして…( ̄▽ ̄;)

仕事に余裕ができ始めまして、夏ロックも始まりましたので、ボチボチではありますが、ブログを再開しようと思ったしだいであります(`-´)ゞ


釣りに行ってない訳じゃないんですが…


【回送】
去年…地元は芳しくなく、ベイトの寄りと、夏場の高水温化と不法砂採りとで、不調でしたが…

秋には…

こんなんやら…


こんなんやら…


こんなんやら…


こんなんやら…



を朝練で上げたり…(* ̄∇ ̄*)


毎年恒例の運動会後の親子遠征に行ったり…




毎度恒例、冬になりましたら…

こんなんやら…



こんなんやら…



こんなんやら…



カモメさん達と一緒にフカセ釣りに行ったりと…(30cmくらい…笑)



冬を楽しみましたが、毎度恒例のアジ接岸ぜず…_| ̄|○  続きを読む

Posted by ぼまぁ〜 at 21:00Comments(8)LIFE