2010年07月07日
一日地磯ランガンツアー後編(ハードロックフィッシュ)
ナイスサイズが1本出ましたので、ブツ持ち画像を撮ってもらうため、また例の崖を登り、登ったぶんを反対側へ下り、びっちゃさんの元へ戻ります(;´д`)シンドイデス
びっちゃさんは、目の前でイワシが追われていたのでレンジバイブを投げられたらガツッとバイト!
ですがブッキングに至らずにバレたとの事でした…orz
ロックの方は、20cmUPを7本キープされたとの事で、満足されたみたいで(ロックの反応もなくなったので)タックルを泳がせスタイルに(笑)
私は、この1本で達成感たっぷりになり、びっちゃさんに撮影していただきました(*^ー^)ノthanks!

良い魚体に(≧∇≦)
今期初尺と言うことで、キープさせていただきましたm(__)mウミノメグミニ カンシャ
その後、びっちゃさんの釣りを見ながら、唯一の食料のカロリーメ〇トで昼食としましたら、びっちゃさんが体力と水分の限界と言うことで、先に帰られるみたいで…(*゜ー゜)ゞ⌒☆オツカレサマデシタァ〜
帰られるびっちゃさんの背中を下から見ましたが…あんな高い場所から降りたんだと、少し怖くなりました(゜Д゜;)
さぁ…カロリーメ〇トで体力も回復しましたし、後半戦開始です!
戻る時間も計算に入れ、あと4時間程度撃つ事ができます…( ̄ー☆
ベースポイントを離れ、また、例の崖を登り、一枚撮影(カシャッ)

いやぁ〜高いですね〜綺麗ですね〜怖いですね〜(; ̄ー ̄A
落ちたら即死です…_| ̄|○
また、ビビりながら下り、地磯を15分ほど奥まで大きな岩を越え、小さな崖を駆け上がり、中くらいのゴロタ場みたいなところへ到着いたしました!
なかなかおいしそうな、大きめなハナレや沈み…ゴロタの間にある穴…良い感じの場所です!
日中ということで、ジオンの残党(フグ)や妖怪人間(ベラ)に強いと考えていますダイワ ツイスターホッグをテキサスに装着いたしまして、丹念に且つ広範囲に、早めなランガンでありながら、おいしそうなポイントではシェイキング等でネチっこく…
ちょうど沖の沈み瀬郡があり、波が沈み瀬を越え、越えた波が落ちるところが小さくサラしています。
しかも、穴がありそうです…( ̄ー+ ̄)ソコダ…
ピッチングで沈みの上に乗せ、少し引きずってフォール…
ガコンッ
はっきりとした、Goodバイトに電撃鬼合わせと共に根から引きずり出す!
なかなか良い突っ込みと、トルクフルな引きに負けじとロッド角度をキープしたままゴリ巻きし、一気に浮かせランディング!
『よっしゃぁぁ〜(o^-')b !』

本日2本目のベッコウゾイをGET!
しかも、ナイスサイズd(⌒ー⌒)!
もうすでに、1本キープしていますので、画像を撮らせていただき、リリースいたします\(*^▽^*)/
ゆったり、凛々しく着き場へ戻る姿が凄くカッコ良かったです(*TーT)b…40cmニナッテ カエッテキテクダサイ
この日の着き場所が少しずつわかってきました(* ̄∇ ̄*)
それ以上進むと、帰還が大変になりそうなので、戻りながら撃ち込んでいきます!
波が小さなハナレ瀬の脇を通り、手前で巻き潮になっているところを見つけまして、入れ込むと…
ガゴン!
またまた素晴らしいバイトです!
鬼合わせ後のゴリゴリ寄せて、主導権を与えることもなくランディング!

本日3本目のベッコウゾイをGETです(゜∇^d)!!
初めて1日3本出しましたよ〜(≧∇≦)
そして、ベースポイントに近づきながらランガンしていきます… 続きを読む
びっちゃさんは、目の前でイワシが追われていたのでレンジバイブを投げられたらガツッとバイト!
ですがブッキングに至らずにバレたとの事でした…orz
ロックの方は、20cmUPを7本キープされたとの事で、満足されたみたいで(ロックの反応もなくなったので)タックルを泳がせスタイルに(笑)
私は、この1本で達成感たっぷりになり、びっちゃさんに撮影していただきました(*^ー^)ノthanks!

良い魚体に(≧∇≦)
今期初尺と言うことで、キープさせていただきましたm(__)mウミノメグミニ カンシャ
その後、びっちゃさんの釣りを見ながら、唯一の食料のカロリーメ〇トで昼食としましたら、びっちゃさんが体力と水分の限界と言うことで、先に帰られるみたいで…(*゜ー゜)ゞ⌒☆オツカレサマデシタァ〜
帰られるびっちゃさんの背中を下から見ましたが…あんな高い場所から降りたんだと、少し怖くなりました(゜Д゜;)
さぁ…カロリーメ〇トで体力も回復しましたし、後半戦開始です!
戻る時間も計算に入れ、あと4時間程度撃つ事ができます…( ̄ー☆
ベースポイントを離れ、また、例の崖を登り、一枚撮影(カシャッ)

いやぁ〜高いですね〜綺麗ですね〜怖いですね〜(; ̄ー ̄A
落ちたら即死です…_| ̄|○
また、ビビりながら下り、地磯を15分ほど奥まで大きな岩を越え、小さな崖を駆け上がり、中くらいのゴロタ場みたいなところへ到着いたしました!
なかなかおいしそうな、大きめなハナレや沈み…ゴロタの間にある穴…良い感じの場所です!
日中ということで、ジオンの残党(フグ)や妖怪人間(ベラ)に強いと考えていますダイワ ツイスターホッグをテキサスに装着いたしまして、丹念に且つ広範囲に、早めなランガンでありながら、おいしそうなポイントではシェイキング等でネチっこく…
ちょうど沖の沈み瀬郡があり、波が沈み瀬を越え、越えた波が落ちるところが小さくサラしています。
しかも、穴がありそうです…( ̄ー+ ̄)ソコダ…
ピッチングで沈みの上に乗せ、少し引きずってフォール…
ガコンッ
はっきりとした、Goodバイトに電撃鬼合わせと共に根から引きずり出す!
なかなか良い突っ込みと、トルクフルな引きに負けじとロッド角度をキープしたままゴリ巻きし、一気に浮かせランディング!
『よっしゃぁぁ〜(o^-')b !』

本日2本目のベッコウゾイをGET!
しかも、ナイスサイズd(⌒ー⌒)!
もうすでに、1本キープしていますので、画像を撮らせていただき、リリースいたします\(*^▽^*)/
ゆったり、凛々しく着き場へ戻る姿が凄くカッコ良かったです(*TーT)b…40cmニナッテ カエッテキテクダサイ
この日の着き場所が少しずつわかってきました(* ̄∇ ̄*)
それ以上進むと、帰還が大変になりそうなので、戻りながら撃ち込んでいきます!
波が小さなハナレ瀬の脇を通り、手前で巻き潮になっているところを見つけまして、入れ込むと…
ガゴン!
またまた素晴らしいバイトです!
鬼合わせ後のゴリゴリ寄せて、主導権を与えることもなくランディング!

本日3本目のベッコウゾイをGETです(゜∇^d)!!
初めて1日3本出しましたよ〜(≧∇≦)
そして、ベースポイントに近づきながらランガンしていきます… 続きを読む