2020年03月05日
エギング遠征!!一日エギング三昧です(・ω・)ゞ…前編

ちと、試してみたいことがありまして、忙しくなる前に一日休みを取りまして、Mさんとゆったり1日エギング遠征へ行ってきました〜(笑)
夕方待ち合わせ、車を走らせプランを練りながら、先ずはいつもの場所…
あっ…見覚えのある車が…
前々々回、アジを頂きました凄腕アングラーさん発見!!
挨拶しましたら、「ブログ見ましたよ〜」って…(๑•̀•̀๑)テヘペロ
ありがとうございますm(_ _)m
アジはオワオワリみたいで、何とか餌用のアジゴをMさんが釣られ、凄腕アングラーさんからも頂き、あざます!
夜になりますが、潮が悪く微妙…風もほどほどありましてやりづらいですが…反応無い中…
「来ましたよ〜」っと凄腕アングラーさん(○_○)
さすがでございます!
しかも、3連発( ̄▽ ̄;)!!
っと、「アオリ食べますか?」
っと…
マジですか?
神ですか?
マジあざますでございますm(_ _)m
食べ頃アオリをMさんと1杯づつ坊主回避保険用に貰いまして…
感謝感激でございます…(´TωT`)
それから、無の時間を…
『メバルが気になるなぁ〜』ってメバルタックルをコソッと組みまして、テトラを撃ってみます…
ここは、以前良いメバルを出したことがあるポイントで、前回の尺メバルからムラムラしてまして…(笑)
テトラ際を並行引きでジグヘッドぶち込んで行きます…
良い感じに荒れてまして、釣れる気ムンムンでございます…
コンッ…
メバル特有の反転バイトに合わせぶち込むと…
ジジジジ〜
( ゚∀ ゚)ハッ…やってもうた…テトラ帯でドラグ間違えた…(笑)
締めてましたが、少し緩かったのか、デカ過ぎるのか…メバル止まりません…テトラに入り込み…
ラインが擦れた感じが…
フッ…
ぶち切られました(´;ω;`)
ため息出しながら、堤防へ戻りますと、Mさんがアオリ釣られてます!
流石(*≧ω≦*)
って事でアオリ釣ろ…(笑)
エギングをまた始めましたところ、最初のシャクリを入れ、フォール入れてましたら…
電話が…(笑)
のどごしさんや…電話しながらアタリ待ちしてたら…
コッ…
小さいアタリがあり、合わせ入れますが…スカッ?
けど、なんか変…
回収してみる事に…電話しながらねww
お腹にリールのハンドルをくい込ませ、片手は電話、片手はロッド、腹でハンドル回す…(笑)
っと、何かついてる…( ̄ω ̄;)

ひ…ヒイカ来たぁ〜〜(笑)
周り爆笑!!
電話先爆笑!!
はい、掴みOKでございます…
さすがのわたくし…笑いから始まる釣り遠征…
(´Д`)ハァ…
果敢すぎやろ君…(笑)
電話を切り、画像とり、リリースwww
気分変えよ…っと、狙いを変え、ナチュラル系エギで、激藻場攻めしてみます!
エギはヤマシタのエギ王Kシャローのレオパルトグリーン

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K シャロー
皆が投げてない、港内激浅シャローにエギをぶち込む…
底取りして、シャクシャクシャクとシャクリ上げテンションフォール…
ヌン
シャロー狙いの1投目、1発ツモ!
ガッと合わせると、ドラグがジジジジジジ〜
ナイスサイズ確定www
上がって来たイカは…

800g弱のエンペラデカい良いアオリでございます(*≧ω≦*)
やっ…やった〜( *˙ω˙*)و グッ!
さぁ〜遠征前半…なかなか今回も濃い内容になりそうで、長くなりそうなんで、何編かわけま〜す!
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年03月03日
アジングタックルで尺メバル!!( ー̀дー́)وヨッシャッ
先日、エギングも納竿し帰り道にアジング調査でも…と、帰りながらアジング調査して帰ってましたら…
とある漁港のライトの薄明かりが掛かるか掛からないかの明暗の境…
リグを少しレンジを浮かせて通してましたら…
ゴン!!
かなり激しいバイトに合わせを入れた瞬間ジジジジジジジジジジジジ〜
『と…止まんね〜(笑)』
アジじゃないことは分かりまして、チヌか真鯛か…ヤバいの掛かった!!
ドラグを調整し、走ったらハンドドラグで調整しながら、しっかりプレッシャーを掛けていく…
なかなか上がらない…多分、瀬が入ってる方に走ればアウト
敷石に突っ込んでもアウト
が、運良く観念して上がって来た!!
『メバルやん!デカっ!!』
上がらんのは見たらわかるwww
ネットは車内…一か八か階段まで引っ張り、タックルを浦ちゃんに持ってもらい、ハンドランディング!!
と…捕ったでぇ〜〜〜

体高ヤバい…尺いったぁ〜(*≧ω≦*)
しかも、自作アジングロッドにエステル0.3、リーダー4lb…運良すぎ!!
堤防やから捕れた1本、しかも、走る方向違うなら即アウト!!
エステル新品に巻き直してて良かった〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
ちなみに使ってるエステルはこれ…

感度、強度とも最高っす!
マジに久しぶりに震えましたわ〜d('∀'*)
/(≧∇≦)/バンザーイ
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
とある漁港のライトの薄明かりが掛かるか掛からないかの明暗の境…
リグを少しレンジを浮かせて通してましたら…
ゴン!!
かなり激しいバイトに合わせを入れた瞬間ジジジジジジジジジジジジ〜
『と…止まんね〜(笑)』
アジじゃないことは分かりまして、チヌか真鯛か…ヤバいの掛かった!!
ドラグを調整し、走ったらハンドドラグで調整しながら、しっかりプレッシャーを掛けていく…
なかなか上がらない…多分、瀬が入ってる方に走ればアウト
敷石に突っ込んでもアウト
が、運良く観念して上がって来た!!
『メバルやん!デカっ!!』
上がらんのは見たらわかるwww
ネットは車内…一か八か階段まで引っ張り、タックルを浦ちゃんに持ってもらい、ハンドランディング!!
と…捕ったでぇ〜〜〜

体高ヤバい…尺いったぁ〜(*≧ω≦*)
しかも、自作アジングロッドにエステル0.3、リーダー4lb…運良すぎ!!
堤防やから捕れた1本、しかも、走る方向違うなら即アウト!!
エステル新品に巻き直してて良かった〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
ちなみに使ってるエステルはこれ…

YGKよつあみ チェルム アンバーコードSG S-PETポリエステル 150m
感度、強度とも最高っす!
マジに久しぶりに震えましたわ〜d('∀'*)
/(≧∇≦)/バンザーイ
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月26日
仕事帰りに一撃ち!!夕方メバル!
ぎゃ〜〜〜ナチュログ&ナチュログEASY釣り大会今日からやった〜〜〜www
ってことで、夕方風ありましたが、大会用に1本とメバル狙いで近場の小磯へ行って来ました〜(*≧ω≦*)
自宅から片道15分…近場やけどメバルなら…(笑)
仕事が終わり、帰りに近頃お気に入りの自作チタンティップメバリングタックルを持って地磯へGOGO〜
波ある〜( ̄ω ̄;)
湾内の少し波が収まる場所に入り撃ちます!
制限時間は1時間…波の感じを伺いながら、フロートリグに少し重めのジグヘッドを付け、安定させながら掛け上がり近辺を引きますと…
カンッ…
ナイスバイトで上がって来たのは〜

20cmくらいのメバルちゃん!!
釣れてくれてあざーす!!
1本出たので満足して、チビのお風呂に間に合うようにちゃちゃっと帰還いたしました〜( ̄▽ ̄)v
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
ってことで、夕方風ありましたが、大会用に1本とメバル狙いで近場の小磯へ行って来ました〜(*≧ω≦*)
自宅から片道15分…近場やけどメバルなら…(笑)
仕事が終わり、帰りに近頃お気に入りの自作チタンティップメバリングタックルを持って地磯へGOGO〜
波ある〜( ̄ω ̄;)
湾内の少し波が収まる場所に入り撃ちます!
制限時間は1時間…波の感じを伺いながら、フロートリグに少し重めのジグヘッドを付け、安定させながら掛け上がり近辺を引きますと…
カンッ…
ナイスバイトで上がって来たのは〜

20cmくらいのメバルちゃん!!
釣れてくれてあざーす!!
1本出たので満足して、チビのお風呂に間に合うようにちゃちゃっと帰還いたしました〜( ̄▽ ̄)v
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月26日
メバルリベンジ!!!
先日切られてムンムンしてましたので、海況落ち着いた日にリベンジ磯メバル!
入ったタイミングが満潮前で、良いかな〜って思いましたが…
無……
この前バイトポイントは目星つけてて、食わせ重視でフロートでいったのに…(´TωT`)
実はベイトパターンやったりして( ̄ω ̄;)
先客さんが入ってたかのごとく一等地も反応なし(・ω・)ゞ
コーヒーブレイクで磯上がりして、また違う方面へ移動www
なかなか、人が入らないであろう小磯に入ってみます( ̄∀ ̄*)イヒッ
駐車場から少し歩いたら釣り場って言うのが助かります( ´д`)
時間が無いため、一番潮が動く場所まで歩いて、一等地を直ぐに直撃!!
1投目に…
ゴゴッ…
良いバイトで少し余裕を持って遅合わせ!
良い引きですが、ちょい小さい(笑)

23cmくらいのメバルです!
切られたサイズまではないですが、良い引きでした(*≧ω≦*)
追加を狙って、少し角度変えて…
ゴン!
おっ…連発??

なかなか良くね〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
25cmあるかないかっす!!
全リリース!
が、ここで花粉症の調子が悪くなり、クシャミ連打( >д<).;':ハックション!
はい、強制終了です(・ω・)ゞ
磯歩きすると、暑くなりマスク外すのやめたが良いっすね〜(´;ω;`)
また、行こ〜
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
入ったタイミングが満潮前で、良いかな〜って思いましたが…
無……
この前バイトポイントは目星つけてて、食わせ重視でフロートでいったのに…(´TωT`)
実はベイトパターンやったりして( ̄ω ̄;)
先客さんが入ってたかのごとく一等地も反応なし(・ω・)ゞ
コーヒーブレイクで磯上がりして、また違う方面へ移動www
なかなか、人が入らないであろう小磯に入ってみます( ̄∀ ̄*)イヒッ
駐車場から少し歩いたら釣り場って言うのが助かります( ´д`)
時間が無いため、一番潮が動く場所まで歩いて、一等地を直ぐに直撃!!
1投目に…
ゴゴッ…
良いバイトで少し余裕を持って遅合わせ!
良い引きですが、ちょい小さい(笑)

23cmくらいのメバルです!
切られたサイズまではないですが、良い引きでした(*≧ω≦*)
追加を狙って、少し角度変えて…
ゴン!
おっ…連発??

なかなか良くね〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
25cmあるかないかっす!!
全リリース!
が、ここで花粉症の調子が悪くなり、クシャミ連打( >д<).;':ハックション!
はい、強制終了です(・ω・)ゞ
磯歩きすると、暑くなりマスク外すのやめたが良いっすね〜(´;ω;`)
また、行こ〜
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月25日
弾補充と、新兵器の予約www

お買い物…(笑)
エギ王Kの新色のモエモエグリーンが欲しいんですがどこにも置いてない…(´;ω;`)
行きつけの地元の釣り具屋に行って買い物ついでに取り置きをお願いしました〜(*≧ω≦*)
何も買わないで取り置きってあれなんで、エギ2本と、来期用磯メバルの厳寒期の相棒www
厳寒期のメバルは意外とフロート効くんで好きですwww
春メバルは、ミノーでサーチして、フォローでジグヘッドかフロートなんすがね…(笑)
エギ王Kは当たり障りない下地金とムラムラチェリー( ̄∀ ̄*)イヒッ
仲間がアオリ釣ってムラムラが止まりません(///ω///)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月22日
久々に短時間ガチ地磯メバリング!
前回のアジキャロテストで調子良かった〜d('∀'*)
って事で、後日、風もなかったんでレンタルCDを返却へ行くついでに一撃ち行ってみました〜(笑)
先日の寒気の影響か、無風ですが少しウネリが残ってます…
潮時間的には、ここに入るには、ちと悪いwww
けど、なかなかチビのお風呂に寝かせつけまで終わらせてからの出撃となると、合わせるの大変です(゚ー゚)(。_。)ウンウン
まぁ…出れただけ良かったと思いながら、波加減を見て、久々に入るデカメバルポイントに磯歩き…
15分…到着…( ̄▽ ̄;)
久々の磯歩き…そろそろ歳ですじゃ…息があがります(´,,-ㅿ-,,`)フゥ-
磯の瀬の飛び出し具合からして、ド干潮間際( ̄ω ̄;)
狙えるヒットポイントの水深1m前後www
しかも、リーダー忘れるやらかし∑( ̄Д ̄;)
アジング用0.6〜1.25号までしか…(´;ω;`)
これが裏目に出るとは…
あちこち砲撃開始…
2投目…ゴン
ナイスバイトに合わせ入れたらドラグがジイィ〜
巻きますが、何故かキャロアジングのドラグ設定_| ̄|○
瀬に巻かれてラインブレイク(´;ω;`)
お…俺のブルースコードがぁぁぁ〜
_| ̄|○
リーダーを組み直し、ドラグも強めに設定し直し、ランガン開始…
当たりなし…(´;ω;`)
戻りながら叩いて行く事に…
ド干潮で来た時にはしっかり出てた瀬が少し沈んで、流れのヨレが変わりだした一等地…
入る時には、潮下がり切ってまして、スルーしてましたが、そろそろ良いやろ〜( ̄∀ ̄*)イヒッ
狙ったラインにワンダー45Sをぶち込み、デッドスローに引いてくると……
ガガガッ…
ひったくっていった!!!
合わせて、ゴリ巻!!
1つ目の瀬は回避!
その手前の溝部分に突っ込む…
ジジジジ〜ブチッ…
(ㅇㅁㅇ)
久々にメバルに切られました…しかも、ガチで…
ハイギアリールで、PE0.3で…
あっ…リーダー細いわ…(´;ω;`)

こんな感じにプッツリ見事に…(笑)
ワンダーが…ワンダーが…( ;꒳; )
心折れて、再度リベンジを誓いながら、久々に完敗→筋肉痛を味わう私でした…( ´д`)
リーダー7lb入れとこwww
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
って事で、後日、風もなかったんでレンタルCDを返却へ行くついでに一撃ち行ってみました〜(笑)
先日の寒気の影響か、無風ですが少しウネリが残ってます…
潮時間的には、ここに入るには、ちと悪いwww
けど、なかなかチビのお風呂に寝かせつけまで終わらせてからの出撃となると、合わせるの大変です(゚ー゚)(。_。)ウンウン
まぁ…出れただけ良かったと思いながら、波加減を見て、久々に入るデカメバルポイントに磯歩き…
15分…到着…( ̄▽ ̄;)
久々の磯歩き…そろそろ歳ですじゃ…息があがります(´,,-ㅿ-,,`)フゥ-
磯の瀬の飛び出し具合からして、ド干潮間際( ̄ω ̄;)
狙えるヒットポイントの水深1m前後www
しかも、リーダー忘れるやらかし∑( ̄Д ̄;)
アジング用0.6〜1.25号までしか…(´;ω;`)
これが裏目に出るとは…
あちこち砲撃開始…
2投目…ゴン
ナイスバイトに合わせ入れたらドラグがジイィ〜
巻きますが、何故かキャロアジングのドラグ設定_| ̄|○
瀬に巻かれてラインブレイク(´;ω;`)
お…俺のブルースコードがぁぁぁ〜
_| ̄|○
リーダーを組み直し、ドラグも強めに設定し直し、ランガン開始…
当たりなし…(´;ω;`)
戻りながら叩いて行く事に…
ド干潮で来た時にはしっかり出てた瀬が少し沈んで、流れのヨレが変わりだした一等地…
入る時には、潮下がり切ってまして、スルーしてましたが、そろそろ良いやろ〜( ̄∀ ̄*)イヒッ
狙ったラインにワンダー45Sをぶち込み、デッドスローに引いてくると……
ガガガッ…
ひったくっていった!!!
合わせて、ゴリ巻!!
1つ目の瀬は回避!
その手前の溝部分に突っ込む…
ジジジジ〜ブチッ…
(ㅇㅁㅇ)
久々にメバルに切られました…しかも、ガチで…
ハイギアリールで、PE0.3で…
あっ…リーダー細いわ…(´;ω;`)

こんな感じにプッツリ見事に…(笑)
ワンダーが…ワンダーが…( ;꒳; )
心折れて、再度リベンジを誓いながら、久々に完敗→筋肉痛を味わう私でした…( ´д`)
リーダー7lb入れとこwww
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月21日
地元で仲間にボコボコにされながら、夕方ロッドテストwww

夕方仲間と地元アジング調査へ行ってきました〜d('∀'*)
仲間はしっかり釣る気でアジングタックル…
私は何故かメバリングタックルwww
ただテストしたかっただけです(・ω・)ゞキリッ
夕方になり、仲間はアジゴですが、ポンポン釣っております!
私は…『今日は釣れなくてもキャロ縛りで行く!漢の釣りみしちゃる!』って仲間に言ってから、7gキャロを投げ倒しますwww
初投げ…恐る恐る投げますが、ミシッとも、パキッとも言わす、しっかりキャロを投げてくれます…ε-(´∀`;)ホッ
なんとかフェルールは成功したみたいです(*≧ω≦*)
となりでポンポン釣られる中、プルプルしながら…『今日はキャロで通す…』を呪文のように繰り返すわたくし…www
コンッ…
初バイト!!
プルプルプルプル

う〜〜〜〜ん小さいwww
が、アタリがとれることが判明し、フェルールを厚くした感度の極端な喪失は無かったみたいでε-(´∀`;)ホッtake2
同じサイズがポツポツ釣れまして、アタリが無くなったんで、納竿いたしました〜(・ω・)ゞ
次は磯で試してみたいな〜(笑)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月19日
久々にナチュログ仲間と夕方アジング!

先日、久々にナチュログ仲間のkyonpapaさんと、地元夕マズメに行ってきました〜(笑)
kyonpapaさんに、第一希望の場所の情報を出してましたが、土日で混み混みで人ばかりだったんで、場所変更( ̄ω ̄;)
が、釣り方違ってkyonpapaさんはキャロタックルしか持ってきてられなく、苦戦されてました(´;ω;`)
私は、すんません…いつものやつで、チビですが、ポツポツ拾えました〜_| ̄|○スンマセン

可愛いメバルも…www
久しぶりに会いまして、色々とお話ししながら釣りできました〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
めっちゃ楽しかったです!
また、行きましょ〜d('∀'*)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月18日
折れたロッドが何とかプロトまで出来ました〜
2020年02月17日
折れたフェルールの再建!

先日、パッキリ逝ったフェルールの再建をやりました〜( ̄▽ ̄;)
まずは、ブランクスから折れたフェルールを抜きます!!
ヒートガンでグリップ側のフェルール接着場所を暖め、折れたフェルールをプライヤーで摘んでスッポ抜こうとしますが…抜けん(´;ω;`)
ブランクスやからあまり熱を当てたくないんで、上手く行きませんε-(´∀`; )
次に、フェルールの外径計りまして、それにあったドリルで穴を再建!
マキタのインパクトドライバーでフェルールがキッチリ4mmでしたんで、4mmドリルでなんとかなりました( ̄ω ̄;)
次はフェルール…
某釣具屋さんのオリジナルロッドの亡骸を拾ってましたんで、それをティップ側に合わせてみますと…( ̄∀ ̄*)イヒッ
ピッタリですd('∀'*)
フェルールの強化で、フェルール部分に合うように他の廃材ブランクスを中に入れてフェルールのブランクス厚を出して強化致します…
2本くらい合うやつをフェルールブランクスにぶち込み、エポキシで接着

グリップ側に入れる方に、てさテープでマスキングしてティップセクションにキツキツで入るように研磨…
キツキツに合いましたら、グリップ側に入れる部分をグリップセクションに合わせながら研磨…
この研磨が大変です(´;ω;`)
なんとか映画1本見終わる時にはフェルール完成www
ロッドビルドはトラブルをどうにかしていく度に技術がついてる気がします(。 ・`ω・´) キラン
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月15日
失敗を恐れては成長はありえない!THE骨折www
あたくし、出来上がったものは感覚が狂わないうちにテストしたい性分でして…(笑)
うちから一番近い磯場へメバリングに行ってきました〜(*≧ω≦*)
満潮から下げの悪くは無い潮時間帯…
ここはドシャローなゴロタ磯、浅いのでフロートを使ってみますd('∀'*)
潮が動いてそうな掛け上がり近辺を、ゆっくり流しながら釣ってますと…
カンッ!
ナイスバイト(*≧ω≦*)
上がってきたのは…

20cm
無いくらいの愛らしいメバルちゃん( ̄∀ ̄*)イヒッ
『さぁ〜連発かぁ〜??』
4投目で釣れて、アタリもしっかり出てルンルンでございます゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。
あちこち撃ちまわりますと、また…
カンッ!
風もないので、バイトが直で響いて楽しい!
が…
合わせを入れたその時!!
パキン!!!!
甲高い乾いた音が…(´;ω;`)
慌ててゴリ巻き( ̄ω ̄;)
何とか破損したロッドは回収出来ましたが…どこをやっちゃったのか…

あ〜ね…www
フェルール折れやした…(笑)
40tで高感度を狙いましたが、フッキング等一番力の掛かる場所…
もう少し、弾性の低い粘るブランクスを使用し、カーボンパイプを重ねて厚さを出すべきでした…( ̄Д ̄;) ガーン
まぁ…ビルド始めて5年…聴き飽きた音でありますが、嫌なもんですが…
ビルドは失敗しながら進化する!!
失敗を恐れては成長はありません!!
(`・ω・´)キリッ
さぁ〜フェルール作り直そ…www
続きを読む
うちから一番近い磯場へメバリングに行ってきました〜(*≧ω≦*)
満潮から下げの悪くは無い潮時間帯…
ここはドシャローなゴロタ磯、浅いのでフロートを使ってみますd('∀'*)
潮が動いてそうな掛け上がり近辺を、ゆっくり流しながら釣ってますと…
カンッ!
ナイスバイト(*≧ω≦*)
上がってきたのは…

20cm
無いくらいの愛らしいメバルちゃん( ̄∀ ̄*)イヒッ
『さぁ〜連発かぁ〜??』
4投目で釣れて、アタリもしっかり出てルンルンでございます゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。
あちこち撃ちまわりますと、また…
カンッ!
風もないので、バイトが直で響いて楽しい!
が…
合わせを入れたその時!!
パキン!!!!
甲高い乾いた音が…(´;ω;`)
慌ててゴリ巻き( ̄ω ̄;)
何とか破損したロッドは回収出来ましたが…どこをやっちゃったのか…

あ〜ね…www
フェルール折れやした…(笑)
40tで高感度を狙いましたが、フッキング等一番力の掛かる場所…
もう少し、弾性の低い粘るブランクスを使用し、カーボンパイプを重ねて厚さを出すべきでした…( ̄Д ̄;) ガーン
まぁ…ビルド始めて5年…聴き飽きた音でありますが、嫌なもんですが…
ビルドは失敗しながら進化する!!
失敗を恐れては成長はありません!!
(`・ω・´)キリッ
さぁ〜フェルール作り直そ…www
続きを読む
2020年02月15日
メバリングロッドのその後…(笑)
2020年02月13日
磯撃ち後のラッキー!!!
先日の磯撃ち後の話…
メバリングの後に、タックルを駐車場で片付けてる時に、ダメ元でフェルールを回してみたところ…
キュキュッ…
『あっ…回った…(笑)』
この勢いで、膝に挟み込んで膝で抜いてみたところ…
ス…スポンッ!!!

やった〜(´;ω;`)
固着したフェルール抜けた〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
この日の車載外気温計の最低気温は1度…
釣行である程度の振動をもらって、膨張したブランクスは低気温で縮み抜けたかな??
何はともあれ、良かった〜(*≧ω≦*)
手の掛かる子どもは可愛くなるのと一緒で、このロッドが可愛くなりました〜d(˙꒳˙* )
マジでラッキー!!
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
メバリングの後に、タックルを駐車場で片付けてる時に、ダメ元でフェルールを回してみたところ…
キュキュッ…
『あっ…回った…(笑)』
この勢いで、膝に挟み込んで膝で抜いてみたところ…
ス…スポンッ!!!

やった〜(´;ω;`)
固着したフェルール抜けた〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
この日の車載外気温計の最低気温は1度…
釣行である程度の振動をもらって、膨張したブランクスは低気温で縮み抜けたかな??
何はともあれ、良かった〜(*≧ω≦*)
手の掛かる子どもは可愛くなるのと一緒で、このロッドが可愛くなりました〜d(˙꒳˙* )
マジでラッキー!!
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月12日
チタンティップメバリングロッドの磯ゲームテスト!

1ピースと化したメバリングロッドのテストに行ってきました〜(*≧ω≦*)

グリップ側の飾り巻きはまだ生きてます…生きて…(´;ω;`)
1ボックスにしか乗らない220cm程のロッドを車載ロッドホルダー付けたらティップがフロントガラスを叩くっていうね…(笑)
つ…使いづら!!!
まぁ…1ピースと固着と重量を除けばなかなか出来の良い子なんすがね〜
メバル調査へ向かいます!
当日、日中に季節風が結構吹いてましたんで、海は荒れてます…
湾内ならウネリも緩いかと、湾内の小磯を目指します!
駐車場からタックルと装備を整え、歩くこと10分…ポイント到着も、やはり湾内でもかなりウネリありますね…(笑)
少し遠目に磯場に入り、波を見ながら…小さいけど4段波来よる…( ̄ω ̄;)
結構ウネリあるけど、何とかなるかな…(笑)
様子見にマリアのフェイクベイツのお腹に板重り貼ったやつから引いてみます!
意外と流れてる…( ̄∀ ̄*)イヒッ
流れ把握出来たんで、今日の相棒(サーチャー)はBlueBlueのスネコン50Sに決めました!
ロッドがしなやかで、チタンで潮流や、ストラクチャーを把握しやすい為、ミノーイングが楽しくてたまらない!
月夜…大潮…ウネリ…今期は水温高すぎでメバル不調
これだけの、ダメ要素満点メバリングなんだけど、ロッドが楽しくてたまらないから、磯歩きも平気(*≧ω≦*)
ランガンしてると…ちょいと頭を出してる沖の沈み瀬に潮が当たって巻いてるとこで…
コッ…
合わせたら乗ったが、手前でフックアウト…
な…なんで〜??
ここらからメバル入ってるかも…と、フォローでジグヘッド+スクリューテールグラブwww
キャストして、表層をゆっくり引いてくると…
カリカリカリ…
前アタリを合わせると、また乗りますがすっぽ抜ける…
な…なんで〜Σ(|||▽||| )
あっ…メバル遅合わせで良いんやった…(笑)
ゴンッって反転してから合わせよ〜( ̄ω ̄;)
引いていく潮に沈み瀬が顔を出します…
ランガンしてると、すぐに…
ゴンッ…
ナイスバイト!
合わせてゴリ巻きからぶっこ抜きwww

やった〜(*≧ω≦*)
小さい20cmくらいやけど、体高ある奴釣れましたよ〜!
お腹ぺったんこ…産卵終わったんかいな〜それともまだなん??
いつの間にかランガンしてましたら、もう深夜0時過ぎ…
今日は帰ろ…(*≧ω≦*)
チタンティップメバリングロッドで、ちゃんと磯場撃ってメバル捕れたんで感無量!
ありがとうメバルちゃん!!
あっ…駐車場で良い事がありました〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
それは、また、次回に…
バウンティキャンペーン中なんで記事数稼がせてくださいm(_ _)m
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月11日
ぼまぁ〜やらかす!!!(´Д`)ハァ〜

はい…皆様おまちかね…(笑)
『ぼまぁ〜やらかす』のコーナーでございます!
(´Д`)ハア…マジヘコミ
本編スタート(笑)
深夜2時…上手く組み終わり、休憩しながらフェルールの具合いを確かめるかのように、テレビを見ながら、フェルールを抜き差ししたり、異音がないか振り振りしてみたり…
振り振りしてると、何か違和感感じて、『フェルール入れ込み具合いが足りんかいな〜』って少し強めに入れ込んだ瞬間…
キュッキュ!キュキュッ!キュッ…ガツ…
(꒪д꒪IIガツ…ダト…
や…やらかした…入れ込み過ぎて固着しやした〜(´;ω;`)
慌てて、抜こうとしてみますが…ムリ
冷やして、暖めてとしてみますが…ムリ
膝使ってみますが…ムリ…全然ムリ!!
はい、やらかした!!
良い出来であんだけ感度良いロッドやったのに〜。゚∵・(ノД`)∵゚。 うわああん
(´д`)はぁ〜飾り巻までやったんに…
少しティータイムして、頭冷やしてみることに…
やってしまった事は仕方ない…(笑)
綺麗に巻いたスレッドを全バラシして、組み直して1ピースで使お〜!!
2ピースにした事は忘れよう…www
ちゃっちゃかバラして、組み組み!!
もう、テスト完全に終わるまでは黒でよか(`-ω-´)
はぁ〜マジ久々に凹みました…久々にガッツリ失敗…(笑)
仮組み終わったのは、深夜4時…(ㅇㅁㅇ)
使えりゃよかよか…_| ̄|○
頑張れ…俺…
やらかした『ぼまぁ〜』に元気ください…(笑)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月11日
チタンティップメバリングロッドの調整と2ピース化!

メバリングロッドのプロトの続き
今回は、テストで不満だった持ち運びの問題を解決するべく、フェルールを作って2ピースにする調整に入ります…
先ずは、重量…
∑( ̄Д ̄;)
意外とある…(笑)
まぁ、長物の先端にチタン乗せてて、ライトゲームブランクス…たるんでもったるい感じになって使用感悪くなりますわな〜( ̄ω ̄;)
それを何とかバランスで解消する為に、グリップにこれでもかってくらいメタルパーツやEVA乗せてるお陰で、重いっす(´;ω;`)
まぁ、それを見越してアジング用の張りが強いが曲がる奴にしてるんすけどね…(笑)
さぁ…心を鬼にして、出来上がったプロトをぶった斬りますwww
決心つけながらセンター出し…

ここからが深呼吸3回で踏ん切りつけ…
割れ防止のてさテープして、ブランクスが割れない用ヤスリでガリガ( ̄ω ̄;)
あっ…やっちまった…((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
フェルールしろ出し忘れた…(笑)
_| ̄|○、;'.・ ゴホゴホオェェェェェ
やらかしました…(笑)
まぁ、ロッドにならない訳じゃないし、注文品でもないので良しとしときましょ〜( ̄▽ ̄;)

以前、師匠が買って骨折したジャストエースのJACK JACKのブランクスと、以前複雑骨折で入院したトンヌラ君のJACK JACKのブランクスを見つけたので、メバルロッドの1ピース目に合わせて切りまして、師匠のはトンヌラ君の奴にツッコミ補強材に…(笑)
2本を合わせてフェルールにしますが…またミスった…www
師匠の塗装剥ぎ忘れたΣ(|||▽||| )
久々にトチリまくりでございますwwwwwwwww
2本のカーボンパイプをエポキシで密着してフェルールにします!
フェルール作りましたら、グリップ側の先端にフェルールの根元を合わせてキツキツに研磨し、エポキシ多めで密着!

こんな感じ…( ̄∀ ̄*)イヒッ
エポキシが乾いたら、先端側とすり合わせ…

良い感じにすり合わせ完了!
しっかりキツキツに決まりました〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
この時、深夜2時30分…
疲れていたせいが、ここでわたくしに不幸が起こってしまう…((((;゜Д゜)))
はぁ〜ハァ━(-д-;)━ァ...
次回…ぼまぁ〜やらかす…(笑)
乞うご期待( ̄ω ̄;)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月10日
チタンティップメバリングロッドのプロトテストでキャロアジングwww

早速、こやつのテストに行ってきました〜(笑)
夕方、いつものアジング堤防へ…
はい、爆風!!
ビュービューですビュービュー(´;ω;`)
こんな時こそこやつの出番!
風ヤバすぎなんで、PEは勝負にならないと、エステル0.4にキャロで行ってみます(・ω・)ゞ
先ずは、試しに3gキャロから…
シュパーン!!
よく飛ぶよく飛ぶ!!
が、チタンが柔らかいので毎回投げる度に右行ったり、左行ったり…( ̄ω ̄;)
ティップブレがヤバすぎないかい?
失敗か?って思いましたが、まぁ、使ってみて考えよ…(笑)
風パなく、キャロを6gに…
シュパーーーン!
飛ぶのは飛ぶ…たまに真っ直ぐ行くんで、キャストにコツがいるんかな…
暗くなる前に…フォール中にティップが入ってゴンッ!!
うわぁぁぁ〜お〜〜www
当たり方パないです!
感度ビンビンでティップ入って…メバルロッドで見ればなかなかd('∀'*)
上がって来たのは〜

良いんじゃない??
25cmくらいの良いサイズ(*≧ω≦*)
周りのジグ単でやってられる方々は誰も釣れてない中釣れました〜(・ω・)v
ポイント遠いんかな??
その後、23cmくらいを2匹追加しまして…爆風なんで納竿
あっ…インプレですが、ロッドパワーも良いし、感度も、乗りの良さも申し分無し!
キャストは、慣れたら何とかなりそう…
やっぱり持ち運びで7.2ftの1ピースはちょいアレなんで…思い切ってぶった斬るかぁ〜(笑)
んな感じ…( ̄∀ ̄*)イヒッ
さぁ〜今夜に2ピースにしてみるかな〜
この後、悲劇が襲うことを誰が予測できた事でしょうか…(笑)
は〜(ため息大)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月10日
チタンティップメバリングロッドのプロト完成!

ビルドの続き…
そろそろプロトまでの完成が見えてきました〜(*≧ω≦*)
ガイドのスレッド巻きしていきます!
プロトなのに気合い入れて飾り巻きしちゃいましたが…(笑)
ガイドはフルチタンSICで、下からKLH-20、KLH-8、KT-6、KT-4.5、KT-4×4、LF-0.7(揃い次第LGに変える予定)の9ガイド
これが時間が掛かること掛かること…(笑)
気付いたら夜中の2時回ってました〜(´;ω;`)
変に飾り巻きとかするから…( ̄ω ̄;)

グリップ側…なかなかスッキリまとめたつもりwwww
実は、長物でチタン入れるとブランクスがもたれ、バランスが先重りでかったるくなる為、グリップ側には重いですが、メタルパーツを沢山入れ、エンドのEVAも大きめにして、エンドキャップもマグナムクラフトのを入れ、グリップだけで私が作るアジングロッドくらい重量が…(笑)

ブランクス側はこんな感じ…
センター出すのにてさテープ巻いてますwww
さぁ〜1ピースで作ってみたものの、2ピースにしたいんだけど、先ずは1ピースでテストやね…(笑)
使うのが楽しみです(・ω・)ゞ
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月09日
チタンティップメバリングロッドのブランクス組み上げ!
チタンメバリングロッドの続き…
今回はちと法事で時間がなく、ブランクス弄り…(笑)
ブランクスの先端を1mmドリルで内径拡大した後に、細い棒ヤスリで内径を滑らかに調整…
チタンティップを16cmにカットした後、根元を研磨してブランクス内径と合わせ、ブランクスとチタンを、いつもみたいに、こんな感じに継ぎまして…

エポキシで接着!!

ガイドの場所にてさテープでマーキング…して〜の…

ブランクスとチタンの接着が固まりましたら、ロービングで補強しますが、今回は細く小さく切って接着してみました〜(笑)

小さめにロービング完了www
てさテープでマスキングしてから、ヤスリ掛け〜(笑)
20分www
疲れた……_| ̄|○

はい完成…(笑)
ブランクスは大体出来上がりました〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月08日
糸島でチビメバル調査(笑)

せっかくメバリングロッドを作ってるんで、地元糸島で小さくても良いからメバルが釣れるポイントを探そう!って事で、何年か前はメバルが大量に釣れた漁港へ行ってみました〜(*≧ω≦*)
短時間釣行なんで、昔を思い出し、時合いも合わせて行ってみます!
使用タックルはアジングタックルwww
大体が20cmクラスの数釣りの場所なんで大丈夫っしょ!!(笑)
1gのジグヘッドに、オフトのスクリューテールグラブ
昔からメバリングにはこれってくらい重宝しとります!
久々にただ巻きで釣りますので、アタリを上手く掛けれませんwww
が、慣れてきて何とか1本目( ̄∀ ̄*)イヒッ

小さいですが、小気味よいバイトでビビビビッとナイスな引き!
お久しぶりですm(_ _)m
と、感謝しながらチビだらけですが、ポツポツ飽きないくらいに当たります!
少し良い引きで…

18cmくらい??(笑)
まぁ、メバルが居る場所は発見いたしましたんで、ロッド出来たらテストしに来よっと…(*≧ω≦*)
やっぱり水温高いからでしょうが、数もサイズもいまひとつ…(´;ω;`)
アジは好調なんで良いっすが、良い事ばかりではないのが、異常気象っすね〜(´;ω;`)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村