2010年05月31日
久々の深夜徘徊(ライトゲーム編)
移動してきました場所は、ライトシーズンが終わり、次のシーズンまでライトの感覚が鈍らないように夏場や秋に練習する場所…
冬のシーズンの練習なので、ロッドはソリッドです(* ̄∇ ̄*)
風は微風、やはり濁りは凄くテンションダウン_| ̄|○
ですが、外灯の明かりの切れ目でライズしています!
流弾丸1g+月下棒長(ビームスティック2.2インチ)パールホワイトを着けてキャスト開始!
1投目からアタリがありますが、乗りません(笑)
リトリーブスピードを少し速くしてみますと…
ココン!
ハッキリした反転バイトをシャープにブッキング!
KOOKAI Lightが綺麗に曲がります!
ベリーから先ですが…(T▽T)

アジゴ君ゲット(v^ー°)
小さくても、元気一杯に走り回るアジゴ君
サイズ云々楽しいっす(o^-')b !
その後、連発!
釣っては逃がし、釣っては逃がし…二桁安打達成いたしました(`-´)ゞ
アジゴの反応も乏しくなりましたので、次に豆メバルのメバル牧場へ…
かなりシャローですが、シャローだからこそ濁りでも少し澄んでます(≧∇≦)
外灯の明かりでできた、堤防の影部分と明かり部分の際にリグを投げ入れ、スローリトリーブ
コココン!
スカッ…_| ̄|○
メバルは一筋縄ではいきません( ̄▽ ̄;)
よく見ると、何匹か追尾してきます!
サイトでアタる瞬間を確認…
ワームのテール部分だけを引っ張っているだけのようです(笑)
ワームをベビサーに変え、少しワームをカットして短くしてセットいたしまして、同じラインを通しますと…
コフッ…
即行合わせますと、かなり瞬発力のある、キレの良い引きです("⌒∇⌒")
引きを楽しみランディング!!

小さいですが、ブルーバックのようです(-_☆)V
考えた通りにゲームが進むと、小さくても嬉しいっす( ̄▽ ̄)b
その後5匹追加したところで、携帯のアラームが…
その日も仕事のために、納竿といたしました(`-´)ゞ
アオリは事故ヒットするし、小さな魚達は遊んでくれるし…久々の深夜徘徊は、とても気持ちがリフレッシュできた深夜徘徊でした!
海、早く回復しないかなぁ〜( ノД`) 続きを読む
冬のシーズンの練習なので、ロッドはソリッドです(* ̄∇ ̄*)
風は微風、やはり濁りは凄くテンションダウン_| ̄|○
ですが、外灯の明かりの切れ目でライズしています!
流弾丸1g+月下棒長(ビームスティック2.2インチ)パールホワイトを着けてキャスト開始!
1投目からアタリがありますが、乗りません(笑)
リトリーブスピードを少し速くしてみますと…
ココン!
ハッキリした反転バイトをシャープにブッキング!
KOOKAI Lightが綺麗に曲がります!
ベリーから先ですが…(T▽T)

アジゴ君ゲット(v^ー°)
小さくても、元気一杯に走り回るアジゴ君
サイズ云々楽しいっす(o^-')b !
その後、連発!
釣っては逃がし、釣っては逃がし…二桁安打達成いたしました(`-´)ゞ
アジゴの反応も乏しくなりましたので、次に豆メバルのメバル牧場へ…
かなりシャローですが、シャローだからこそ濁りでも少し澄んでます(≧∇≦)
外灯の明かりでできた、堤防の影部分と明かり部分の際にリグを投げ入れ、スローリトリーブ
コココン!
スカッ…_| ̄|○
メバルは一筋縄ではいきません( ̄▽ ̄;)
よく見ると、何匹か追尾してきます!
サイトでアタる瞬間を確認…
ワームのテール部分だけを引っ張っているだけのようです(笑)
ワームをベビサーに変え、少しワームをカットして短くしてセットいたしまして、同じラインを通しますと…
コフッ…
即行合わせますと、かなり瞬発力のある、キレの良い引きです("⌒∇⌒")
引きを楽しみランディング!!

小さいですが、ブルーバックのようです(-_☆)V
考えた通りにゲームが進むと、小さくても嬉しいっす( ̄▽ ̄)b
その後5匹追加したところで、携帯のアラームが…
その日も仕事のために、納竿といたしました(`-´)ゞ
アオリは事故ヒットするし、小さな魚達は遊んでくれるし…久々の深夜徘徊は、とても気持ちがリフレッシュできた深夜徘徊でした!
海、早く回復しないかなぁ〜( ノД`) 続きを読む
2010年05月29日
久々の深夜徘徊(エギング編)
連日激務と天候悪化…さらには白潮(?)の発生とで、なかなか出撃のままならない中、ストレスの限界を感じましたので、私自身が荒れないうちに(笑)深夜徘徊へ行ってみました〜ヽ( ´¬`)ノ
今回、何を狙うか正直悩みましたが、烏賊を見たいのと、久々にライトタッコーを使いたい&シーズンオフはソリッド縛りを目標に、エギングタッコーとメバリングタッコーの2タックルに絞り、ライトゲームとエギングで行ってみる事にいたしました。
前日までのウネリと白潮らしき濁りの発生で、潮は真っ白…しかも、透明度が30cm以下という過酷な環境…( ノД`)
なかなか糸島では見られない濁りに、落胆する…_| ̄|○
まずは、エギングのホーム近くの漁港で、ライトタックルでのシーバスとエギングをしてみる事に…レ(゜゜レ)
濁りは絶好調(凹)、潮は大潮満潮前後ということで、なかなか良い感じ…波止には先客の方が先端に2人、港内に3人…意外と多いです(笑)
先端の方々に挨拶を済ませ、先端付近に入れていただく事に…<(_ _*)>アリガタキシアワセ
色々と先客の方々と情報交換しまして、かなり厳しいとの事…orz
先客の方々がエギングをしてられますので、様子み見ながら、ライトタッコーで様子見開始…(* ̄o ̄)ゝ
アタリなし(`-´)ゞ
先客の方々も諦めて帰られるみたいなので、先端独占です( ̄m ̄*)V
ですが、その頃には、釣り場には私一人に…((((;゜Д゜)))
先端に入れましたので、エギングをしてみますが、掛かってくるのは切れ藻・切れ藻・切れ藻…o(T□T)o
かなりの絶望感でしたので、エギングにも気合いが入らず、キャスト→着底→強いジャークを5回入れ→フリーフォール…
その後、ラインを少し張り、そのまま波止にタックルを置きます(笑)
やる気出ないからロングステイ(放置プレイ)
その間、シーバスが気になったので、ライトタッコーでシーバス調査…
魚っ気ないです…(TεT;)
っと、その時…スキッドロウ改から出ているラインの動きに違和感が…
流れは沖に向かって流れているのに…何故にキミ(ライン)は手前に寄ってくる??
( ̄□ ̄;)!!い…イカかぁ〜??(エイかも…怖)
すぐに、エギングタックルに持ち変え、ラインのスラッグを回収しながら鬼合わせ!!
ドスン!!グイーングイーン(*TーT)b
来ました〜イカヒット!!!
ですが、引かない…っていうか、このロッド強すぎる…( ̄▽ ̄;)
ジェット噴射の回数を重ねることに、ライン入斜角が浅くなっていく…6回目には、沖でブシューって浮きました…(゜∇゜;)
このロッド…強すぎます…2kgUPにならないと、ぶち曲がらないかも…(ー'`ー;)
寄ってきまして、難なくネットin!!!

タックルと一緒に…

エギはユニチカ エギS2 3.5号N アジ/レッドです(v^ー°)
あまり大きくなく、960gの♂でしたが、とても綺麗で良い烏賊でした!
あと40gでキロUPでして、ちと、残念って感じでした(≧ω≦)b
釣れ方も事故的ヒットで、納得いきませんが、久々のアオリイカなのでヨシとしときましょ〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆
あ〜嬉しい!!!!!v( ̄Д ̄)v
潮が変わり、ゴミが大量に流れてきまして、釣りになりませんので、ここでエギングは終了!
ここで心残りなのが、ライトタッコー(T▽T)
まだ、曲がってません_| ̄|○
アタリも取っておりません…(涙)
なんとか、ブチ曲がらないまでも、プチ曲げたい…(笑)
子メバル、アジゴを目指し、移動することにいたしました(* ̄∇ ̄*)
…ライトゲーム編へ続く… 続きを読む
今回、何を狙うか正直悩みましたが、烏賊を見たいのと、久々にライトタッコーを使いたい&シーズンオフはソリッド縛りを目標に、エギングタッコーとメバリングタッコーの2タックルに絞り、ライトゲームとエギングで行ってみる事にいたしました。
前日までのウネリと白潮らしき濁りの発生で、潮は真っ白…しかも、透明度が30cm以下という過酷な環境…( ノД`)
なかなか糸島では見られない濁りに、落胆する…_| ̄|○
まずは、エギングのホーム近くの漁港で、ライトタックルでのシーバスとエギングをしてみる事に…レ(゜゜レ)
濁りは絶好調(凹)、潮は大潮満潮前後ということで、なかなか良い感じ…波止には先客の方が先端に2人、港内に3人…意外と多いです(笑)
先端の方々に挨拶を済ませ、先端付近に入れていただく事に…<(_ _*)>アリガタキシアワセ
色々と先客の方々と情報交換しまして、かなり厳しいとの事…orz
先客の方々がエギングをしてられますので、様子み見ながら、ライトタッコーで様子見開始…(* ̄o ̄)ゝ
アタリなし(`-´)ゞ
先客の方々も諦めて帰られるみたいなので、先端独占です( ̄m ̄*)V
ですが、その頃には、釣り場には私一人に…((((;゜Д゜)))
先端に入れましたので、エギングをしてみますが、掛かってくるのは切れ藻・切れ藻・切れ藻…o(T□T)o
かなりの絶望感でしたので、エギングにも気合いが入らず、キャスト→着底→強いジャークを5回入れ→フリーフォール…
その後、ラインを少し張り、そのまま波止にタックルを置きます(笑)
やる気出ないからロングステイ(放置プレイ)
その間、シーバスが気になったので、ライトタッコーでシーバス調査…
魚っ気ないです…(TεT;)
っと、その時…スキッドロウ改から出ているラインの動きに違和感が…
流れは沖に向かって流れているのに…何故にキミ(ライン)は手前に寄ってくる??
( ̄□ ̄;)!!い…イカかぁ〜??(エイかも…怖)
すぐに、エギングタックルに持ち変え、ラインのスラッグを回収しながら鬼合わせ!!
ドスン!!グイーングイーン(*TーT)b
来ました〜イカヒット!!!
ですが、引かない…っていうか、このロッド強すぎる…( ̄▽ ̄;)
ジェット噴射の回数を重ねることに、ライン入斜角が浅くなっていく…6回目には、沖でブシューって浮きました…(゜∇゜;)
このロッド…強すぎます…2kgUPにならないと、ぶち曲がらないかも…(ー'`ー;)
寄ってきまして、難なくネットin!!!

タックルと一緒に…

エギはユニチカ エギS2 3.5号N アジ/レッドです(v^ー°)
あまり大きくなく、960gの♂でしたが、とても綺麗で良い烏賊でした!
あと40gでキロUPでして、ちと、残念って感じでした(≧ω≦)b
釣れ方も事故的ヒットで、納得いきませんが、久々のアオリイカなのでヨシとしときましょ〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆
あ〜嬉しい!!!!!v( ̄Д ̄)v
潮が変わり、ゴミが大量に流れてきまして、釣りになりませんので、ここでエギングは終了!
ここで心残りなのが、ライトタッコー(T▽T)
まだ、曲がってません_| ̄|○
アタリも取っておりません…(涙)
なんとか、ブチ曲がらないまでも、プチ曲げたい…(笑)
子メバル、アジゴを目指し、移動することにいたしました(* ̄∇ ̄*)
…ライトゲーム編へ続く… 続きを読む
2010年05月28日
自転車もSHIMANO(笑)
なかなか激務と荒天で海に行けない今日この頃です(T▽T)
うちのゆうは漢字が嫌いです…
国語は苦手なようで、3年の漢字テストでは、一桁という素晴らしい点数をとってきてました…orz
算数はほぼ100点なんですがね〜
だれに似たのやら…(゜゜;)ワタシ
ですが、4年生になり先生が熱血先生で、生徒のヤル気を出す事が素晴らしく上手く…
あの、ゆうが、95点という素晴らしく点数をとって来ました!!
両親共々、ビックリ仰天!!(゜ロ゜屮)屮
さすがの鬼嫁様も、ご機嫌で、ゆうに約束をしました…
「ゆう、あんたが次も合格点とったら、自転車買ってあげるよ〜」
!Σ( ̄□ ̄;)ま…まじですかぁ〜
私も、『仕事頑張りますから、リール買ってください…』
(`_´メ)「バカタレ」
すんません(T▽T)
数日後…ルンルンで帰宅したゆう君!!
やっちゃいました〜(゜Д゜;)
なんと、次は98点をとってきました〜(≧∇≦)
という事で、昨晩自転車を買いに行ってきました〜(* ̄∇ ̄*)
自転車と言えば、ブリジ…
いや…( ̄ー☆こいつがあった〜!
SHIMANO〜(o^-')b !
お値段もよろしいようですが、ゆうが気に入ってしまいました!
鬼嫁様も許可を出しましたので、SHIMANOの自転車になりましたぁ〜("⌒∇⌒")


なんか、イイッスね〜こういうの…
釣り具メーカーには敏感なおやじです(笑)
うちのゆうは漢字が嫌いです…
国語は苦手なようで、3年の漢字テストでは、一桁という素晴らしい点数をとってきてました…orz
算数はほぼ100点なんですがね〜
だれに似たのやら…(゜゜;)ワタシ
ですが、4年生になり先生が熱血先生で、生徒のヤル気を出す事が素晴らしく上手く…
あの、ゆうが、95点という素晴らしく点数をとって来ました!!
両親共々、ビックリ仰天!!(゜ロ゜屮)屮
さすがの鬼嫁様も、ご機嫌で、ゆうに約束をしました…
「ゆう、あんたが次も合格点とったら、自転車買ってあげるよ〜」
!Σ( ̄□ ̄;)ま…まじですかぁ〜
私も、『仕事頑張りますから、リール買ってください…』
(`_´メ)「バカタレ」
すんません(T▽T)
数日後…ルンルンで帰宅したゆう君!!
やっちゃいました〜(゜Д゜;)
なんと、次は98点をとってきました〜(≧∇≦)
という事で、昨晩自転車を買いに行ってきました〜(* ̄∇ ̄*)
自転車と言えば、ブリジ…
いや…( ̄ー☆こいつがあった〜!
SHIMANO〜(o^-')b !
お値段もよろしいようですが、ゆうが気に入ってしまいました!
鬼嫁様も許可を出しましたので、SHIMANOの自転車になりましたぁ〜("⌒∇⌒")


なんか、イイッスね〜こういうの…
釣り具メーカーには敏感なおやじです(笑)
2010年05月26日
釣りパラフィールドスタッフ
かなり前になりますが、お世話になっている釣りパラさんから、フィールドスタッフの募集がありました!
応募しようか悩みましたが、日頃ブログを書いていますし、活字には自信はありませんが、頑張れば書けそうな気がいたしましたので、応募してみました(* ̄∇ ̄*)
マスオさんにPCのお手伝いをしていただきながら、依頼書の求めてられる文章を言葉を選んで書いていく…
ブログとは、勝手が違い、かなり苦戦しながら、どうにか記事を書き終え、写真を撮り、マスオさん協力のもと、PCで釣りパラの本部、ケイエス企画さんの方へ原稿を送り、返事待ちをしてましたら…
前回スタッフ参加した大会で、受付時に「ぼまぁ〜さん!次月号に記事使わせていただきますね〜」と、ケイエス企画さんのスタッフの方から嬉しい返事が!!
文章でいただくより、嬉しかったです(≧∇≦)
釣りファン次月号(7月号)を楽しみにしてましたら、つい先日に発売されまして…
『多分、小さくモノクロかなぁ〜』(; ̄ー ̄A
と、思っていましたら…
な…なんと…見開き1ページもいただいてしまいまして、しかもカラー(≧∇≦)
めちゃくちゃ嬉しかったです(v^ー°)
一昨日、ケイエス企画さんから贈呈書なるものが届きまして…("⌒∇⌒")

釣りファン7月号をいただきましたヽ( ´¬`)ノ
鬼嫁に見せましたら…「あんたも役にたつのね…」だって…(T▽T)
ですが、添削もほぼされておらず、私の書いた文章が雑誌に載るのは、とても恥ずかしく、嬉しい事でした(* ̄∇ ̄*)
もし、よろしければ、お近くの本屋さんで、立ち読み…いやいや…ご購入いただき、探してみてくださいね〜ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
ケイエス企画さんの方々、ご迷惑おかけいたしますが、一生懸命頑張りますので、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
応募しようか悩みましたが、日頃ブログを書いていますし、活字には自信はありませんが、頑張れば書けそうな気がいたしましたので、応募してみました(* ̄∇ ̄*)
マスオさんにPCのお手伝いをしていただきながら、依頼書の求めてられる文章を言葉を選んで書いていく…
ブログとは、勝手が違い、かなり苦戦しながら、どうにか記事を書き終え、写真を撮り、マスオさん協力のもと、PCで釣りパラの本部、ケイエス企画さんの方へ原稿を送り、返事待ちをしてましたら…
前回スタッフ参加した大会で、受付時に「ぼまぁ〜さん!次月号に記事使わせていただきますね〜」と、ケイエス企画さんのスタッフの方から嬉しい返事が!!
文章でいただくより、嬉しかったです(≧∇≦)
釣りファン次月号(7月号)を楽しみにしてましたら、つい先日に発売されまして…
『多分、小さくモノクロかなぁ〜』(; ̄ー ̄A
と、思っていましたら…
な…なんと…見開き1ページもいただいてしまいまして、しかもカラー(≧∇≦)
めちゃくちゃ嬉しかったです(v^ー°)
一昨日、ケイエス企画さんから贈呈書なるものが届きまして…("⌒∇⌒")

釣りファン7月号をいただきましたヽ( ´¬`)ノ
鬼嫁に見せましたら…「あんたも役にたつのね…」だって…(T▽T)
ですが、添削もほぼされておらず、私の書いた文章が雑誌に載るのは、とても恥ずかしく、嬉しい事でした(* ̄∇ ̄*)
もし、よろしければ、お近くの本屋さんで、立ち読み…いやいや…ご購入いただき、探してみてくださいね〜ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
ケイエス企画さんの方々、ご迷惑おかけいたしますが、一生懸命頑張りますので、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
2010年05月24日
自作ロッドVol,2
週末雨でしたね〜
朝マズは撃てそうだったんですが、田植え前で忙しくなりまして、早出で朝練行けず…orz
仕事をしてましたら、テケテケテンテンテ〜ン(ドラクエのレベルUP)マスオ師匠からのメールです!
開いてみましたら…( ̄□ ̄;)!!

で…でけぇ〜モンスターモンゴウです((((;゜Д゜)))
これ以外にも、アオリの500g前後を2杯も…( ̄▽ ̄)b
マスオ師匠は順調に釣果を伸ばされてます!
前日にも、こんなんが…(笑)

キロUPの綺麗なアオリイカでございます!
さすが、師匠です(*TーT)b
しかも、良い情報をいただいていたにもかかわらず、発達した低気圧のおかげで、大雨&爆風→海況が急変→またまた下火→くコ:彡が難しくなる(T▽T)
と、負のスパイラル真っ只中でございます_| ̄|○
なかなかくコ:彡を釣りきらない今日この頃です…(T△T)
田植え前で海にもなかなか行けず…orz
気持ちも下降気味…という事で、ロッド製作でもして、気持ちを上向けてみることにいたしましたヽ( ´¬`)ノ
今回弄るロッドはこちら…

エバーグリーン…スキッドロウ マグナムジャーク76MH
先々月に、のどごし生さんから「修理は無理、ベリーから粉砕してるからあげるよ〜」との事で、いただきまして、一月ほど『あ〜でもない、こ〜でもない』と悩んでいましたら、ちとナイスな考えが浮かびまして、NEW自作ロッドを製作してみました〜ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
実は集中していたので、製作途中の画像を撮っておらず、文章での説明になります_| ̄|○スンマセン
先ずは、折れたところの粉砕具合を診て、ヒビの最深部を見極め金切りノコで切断します…
次に、下からソリッド入れたり、カーボンを継いだり考えてみましたが、マグナムジャークが、いかんせんパッツンパッツンでガチガチなんでテーパーが合わず、折れ部分がベリー部ということで、すぐに破損する危険が高いです。
しばらく悩みましたら…良い案が…
『わざと、ティップ〜ベリーの継ぎ目までをしなやかにして、パワーの抜ける部分を作ってみよう…』
そう、パワーの逃げ道を作って、バランスを取ってみる!
これが一つと、次に『短くして、ベリー負担を減らしてみよう』
一番難しいのがベリー部…一番曲がり、ダメージが溜まる場所です。
短くしたために、今までダメージが溜まっていたベリー部よりパワーポイントがバット側に移るので少しは継ぎ目の負担が減る
この二点を使い、無理と言われたロッドの修繕&生まれ変わりに挑戦します。
ティップ素材を、昔のグラスファイバーの投げ竿の1番を抜き取り、ティップ部にします。
折れたブランクの厚さを計り、グラスブランクをそれに合わせて切断…並み継ぎみたいに折れたベリー部に突き刺し、サイズと刺さり具合を合わせ調整カットし、カット面をヤスリでなめします(;´д`)イソイソ
グラスブランクの塗装を削り取り、ブランク塗装をしまして、エポシキを使いベリー部へ接続します。
ようやく画像撮りました(爆)
こちら…

よくわからない画像です(笑)
そうして、1日しっかりと乾燥させます!
その後、曲げてみながらテーパーのバランスを取りながら、ガイドの取り付けをいたします(* ̄∇ ̄*)

ちなみに、ガイドはLDBです(≧ω≦)b 続きを読む
朝マズは撃てそうだったんですが、田植え前で忙しくなりまして、早出で朝練行けず…orz
仕事をしてましたら、テケテケテンテンテ〜ン(ドラクエのレベルUP)マスオ師匠からのメールです!
開いてみましたら…( ̄□ ̄;)!!

で…でけぇ〜モンスターモンゴウです((((;゜Д゜)))
これ以外にも、アオリの500g前後を2杯も…( ̄▽ ̄)b
マスオ師匠は順調に釣果を伸ばされてます!
前日にも、こんなんが…(笑)

キロUPの綺麗なアオリイカでございます!
さすが、師匠です(*TーT)b
しかも、良い情報をいただいていたにもかかわらず、発達した低気圧のおかげで、大雨&爆風→海況が急変→またまた下火→くコ:彡が難しくなる(T▽T)
と、負のスパイラル真っ只中でございます_| ̄|○
なかなかくコ:彡を釣りきらない今日この頃です…(T△T)
田植え前で海にもなかなか行けず…orz
気持ちも下降気味…という事で、ロッド製作でもして、気持ちを上向けてみることにいたしましたヽ( ´¬`)ノ
今回弄るロッドはこちら…

エバーグリーン…スキッドロウ マグナムジャーク76MH
先々月に、のどごし生さんから「修理は無理、ベリーから粉砕してるからあげるよ〜」との事で、いただきまして、一月ほど『あ〜でもない、こ〜でもない』と悩んでいましたら、ちとナイスな考えが浮かびまして、NEW自作ロッドを製作してみました〜ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
実は集中していたので、製作途中の画像を撮っておらず、文章での説明になります_| ̄|○スンマセン
先ずは、折れたところの粉砕具合を診て、ヒビの最深部を見極め金切りノコで切断します…
次に、下からソリッド入れたり、カーボンを継いだり考えてみましたが、マグナムジャークが、いかんせんパッツンパッツンでガチガチなんでテーパーが合わず、折れ部分がベリー部ということで、すぐに破損する危険が高いです。
しばらく悩みましたら…良い案が…
『わざと、ティップ〜ベリーの継ぎ目までをしなやかにして、パワーの抜ける部分を作ってみよう…』
そう、パワーの逃げ道を作って、バランスを取ってみる!
これが一つと、次に『短くして、ベリー負担を減らしてみよう』
一番難しいのがベリー部…一番曲がり、ダメージが溜まる場所です。
短くしたために、今までダメージが溜まっていたベリー部よりパワーポイントがバット側に移るので少しは継ぎ目の負担が減る
この二点を使い、無理と言われたロッドの修繕&生まれ変わりに挑戦します。
ティップ素材を、昔のグラスファイバーの投げ竿の1番を抜き取り、ティップ部にします。
折れたブランクの厚さを計り、グラスブランクをそれに合わせて切断…並み継ぎみたいに折れたベリー部に突き刺し、サイズと刺さり具合を合わせ調整カットし、カット面をヤスリでなめします(;´д`)イソイソ
グラスブランクの塗装を削り取り、ブランク塗装をしまして、エポシキを使いベリー部へ接続します。
ようやく画像撮りました(爆)
こちら…

よくわからない画像です(笑)
そうして、1日しっかりと乾燥させます!
その後、曲げてみながらテーパーのバランスを取りながら、ガイドの取り付けをいたします(* ̄∇ ̄*)

ちなみに、ガイドはLDBです(≧ω≦)b 続きを読む
2010年05月22日
呪われました(T▽T)…(エギング)
先日にアオリが出たことをいいことに、二匹目のドジョウを狙いに行ってみようと思いましたが、気が変わり、他のところの状況確認をしたく場所変更
ちょうど、前夜が雨でして、塩分濃度や濁りやら風やらを計算して、場所を選択します。
前日は午後から風も爆風になり、雨も降り、夜まで降りました…河口近辺は塩分濃度が下がり、濁りもあるでしょう…
ここは、完全外海…河川も遠い…被害は少ないはず…( ̄ー+ ̄)イケルカ?
この場所選択が痛い奴が…
明るくなる前からキャストを開始します(`-´)ゞ
遠投仕様に改造した、アオリQエースを着け、ど遠投!
着底を待ち、軽いシャクリで跳ね上げたあと、強めのシャクリを7回ほど入れフォール…
反応がない…(T▽T)
濁りもあまりなく、良い状態なのですが烏賊っ気がない…(; ̄ー ̄A
潮が沖に向けて効いてるので、潮目付近の藻場狙いに切り替える…
エギを使ったことがない、釣研ハイパーダートに変えてみることに…
『しっかりダートさせて、あそこの藻場のポケットに落とせば…』
初使用、初登場で釣果を出す事ができるのか…
キャスト〜
くるくるくる〜
バランス良くないっす…orz
ダートはすこぶる良いですね〜(≧∇≦)
フォールも、なかなか良い角度で安定して落ちてます(≧ω≦)b
何度キャストしても、エギが安定して飛びません…(T▽T)
私のキャストには合ってないみたいです…_| ̄|○
ちょうど藻場の先にエギが落ちました…(o^-')b !
フリーフォールさせて、一時ほっときます!
軽く跳ね上げ、十八番のダートで藻場を飛び越え、藻場のポケットでフリーフォール…
ラインが止まる…
ラインが止まるにはまだ早い…アタリです!
ラインスラッグを巻き取りながら、『はいきたぁぁ〜』と鋭くブッキングをかますと、グイーングイーンとシーボクサーが曲がる!
が…引かない…ジェット噴射がない…
『ま…まさか…orz』
_| ̄|○ガーン

胴長23cm目測500g前後のモンゴウ君です( ノД`)
磯際へずり上げ、墨を掛けられる恐怖に打ち勝ち、モン吉の前からカチャッ

いやぁ〜いつ見ても、良い目付きしています((((;゜Д゜)))
苦手です…o(T□T)o
その後、ビビりながらエギを外し、そのまま波にさらわれ、大海原へお帰りになりました〜(;´д`)ホッ
烏賊は、こ奴で撃ちひしがれましたので、ジグを投げてみる事に…
ちょうど60M沖付近に潮目が入っていまして、直撃!!
底までフォールさせ、1ピッチジャークでシャクリ上げること6ジャーク目でゴンッ!
合わせを入れ、追い合わせも2回入れますが…引きません…
『( ̄□ ̄;)!!やってもうたか??』
はい!やってまいました…(TεT;)
初エソ様ゲット…_| ̄|○
変な笑い顔でしたので、画像も撮らず即リリース…( ̄▽ ̄;)
あぁ〜なんて朝だろう…
二大外道が朝から元気でした…
魂抜けながら、仕事に行きましたとさ…(ノヘ;) 続きを読む
ちょうど、前夜が雨でして、塩分濃度や濁りやら風やらを計算して、場所を選択します。
前日は午後から風も爆風になり、雨も降り、夜まで降りました…河口近辺は塩分濃度が下がり、濁りもあるでしょう…
ここは、完全外海…河川も遠い…被害は少ないはず…( ̄ー+ ̄)イケルカ?
この場所選択が痛い奴が…
明るくなる前からキャストを開始します(`-´)ゞ
遠投仕様に改造した、アオリQエースを着け、ど遠投!
着底を待ち、軽いシャクリで跳ね上げたあと、強めのシャクリを7回ほど入れフォール…
反応がない…(T▽T)
濁りもあまりなく、良い状態なのですが烏賊っ気がない…(; ̄ー ̄A
潮が沖に向けて効いてるので、潮目付近の藻場狙いに切り替える…
エギを使ったことがない、釣研ハイパーダートに変えてみることに…
『しっかりダートさせて、あそこの藻場のポケットに落とせば…』
初使用、初登場で釣果を出す事ができるのか…
キャスト〜
くるくるくる〜
バランス良くないっす…orz
ダートはすこぶる良いですね〜(≧∇≦)
フォールも、なかなか良い角度で安定して落ちてます(≧ω≦)b
何度キャストしても、エギが安定して飛びません…(T▽T)
私のキャストには合ってないみたいです…_| ̄|○
ちょうど藻場の先にエギが落ちました…(o^-')b !
フリーフォールさせて、一時ほっときます!
軽く跳ね上げ、十八番のダートで藻場を飛び越え、藻場のポケットでフリーフォール…
ラインが止まる…
ラインが止まるにはまだ早い…アタリです!
ラインスラッグを巻き取りながら、『はいきたぁぁ〜』と鋭くブッキングをかますと、グイーングイーンとシーボクサーが曲がる!
が…引かない…ジェット噴射がない…
『ま…まさか…orz』
_| ̄|○ガーン

胴長23cm目測500g前後のモンゴウ君です( ノД`)
磯際へずり上げ、墨を掛けられる恐怖に打ち勝ち、モン吉の前からカチャッ

いやぁ〜いつ見ても、良い目付きしています((((;゜Д゜)))
苦手です…o(T□T)o
その後、ビビりながらエギを外し、そのまま波にさらわれ、大海原へお帰りになりました〜(;´д`)ホッ
烏賊は、こ奴で撃ちひしがれましたので、ジグを投げてみる事に…
ちょうど60M沖付近に潮目が入っていまして、直撃!!
底までフォールさせ、1ピッチジャークでシャクリ上げること6ジャーク目でゴンッ!
合わせを入れ、追い合わせも2回入れますが…引きません…
『( ̄□ ̄;)!!やってもうたか??』
はい!やってまいました…(TεT;)
初エソ様ゲット…_| ̄|○
変な笑い顔でしたので、画像も撮らず即リリース…( ̄▽ ̄;)
あぁ〜なんて朝だろう…
二大外道が朝から元気でした…
魂抜けながら、仕事に行きましたとさ…(ノヘ;) 続きを読む
2010年05月21日
リベンジィィ〜じゃあぁぁぁ〜(エギング)
先日の大会が不甲斐ない釣果だった為、帰宅しましたら鬼嫁様が…
「なんも釣れんかったと〜何しにいったん(`□´)!!」
と、お叱りを受け…(T▽T)
『長男の育成と、大会の円滑な運営の補助を…』とは口が裂けても言えず…orz
ちと、悔しい思いをしましたので…帰宅後、道具を片付け→田植えの準備で種蒔きをして→ちび達の世話→夕飯・風呂・就寝と、次の日のリベンジの為にスピーディーに済ませ、朝練へ…
目覚ましを止め、まだ暗いうちに家を出る…
仕事が7時からなので、制限時間一時間強…運しだいか…(ー'`ー;)
久々に7時間近く寝たので、かなり頭は冴えてる( ̄▽ ̄;)
風も無く、暗い磯場に入り、タックルの準備を整える…
朝練は気持ち良い…(* ̄∇ ̄*)
少し空が明らみだしましたので、ダイワ ミッドスクイッドHRV-S 3.5(アジピンク/レッド)を着け、まだ暗い大海原へと吸い込まれるようにキャストする!
『なんか…今日はスッキリしてるなぁ〜』
フリーでラインを送りながら、着底を待ち、着底を確認しましたら、アクションを開始します…
先ずは、軽くラインスラッグが残る形で跳ね上げジャーク→すぐにHPMJでテンポ良く7回ダートアクションをさせ、ラインテンションを保ちながらカーブフォールで落とします…
ムニュ…
何か重さがかかったような違和感を感じましたので、合わせをいれますが…
スカッ…
(´・ω・`)?
回収して、再び同じアクションで、アクションローテーションしながら、カーブフォール→テンションフォール…
グニュン
『にぃぃ〜がすかぁぁ〜(炎)』
ガッツリ合わせを食らわしますと、ロッドが弧を描きます!
『きたぁぁぁ〜( ̄□ ̄;)』
追い合わせを入れ、寄せますが引かない…_| ̄|○
しかも、烏賊特有のグイングインが無い…
『!Σ( ̄□ ̄;)や…奴か〜??』
張り付かれないように、ゴリ寄せして、一気にブチ抜きます!
あ…赤い…(凹)

はい!火星からいらしたお方でした〜_| ̄|○
しかも、美味しい火星人さんで、「タコご飯をしたい」と鬼嫁様が言ってられましたので、もちろんキープします(笑)
明るくなり、残り時間も少なくなってまいりました…(゜Д゜;)
なんとかアオリのお顔を拝見したい…
頑張ってキャストを繰り返します(;´д`)
沖に潮目が走り、潮変わりの一瞬の良い動きの場所を発見!
そこへエギをブチ込み、一時フリーで落とし、ほっときます…(-.-)y-~
2〜3分置いといてから、大きく強めのジャークを5回ほど入れ、一気にアピールして、ラインが垂れるくらいの遊びを作りながらフリーフォール…
ラインが走る!
『よしきたぁぁぁ〜(≧∇≦)』
しっかり合わせを入れると、特有のジェット噴射がロッドに伝わり、火星人では無いことを教えてくれます(≧ω≦)b
ですが…『引かねぇ〜( ノД`)』
久々の烏賊の引きを味わい、上がってきたのは…

小さいですが、アオリイカです!
500gくらいの秋サイズですが…何か?o(T□T)o
久々のアオリですが、弱らないようにタイドプールに入れ、墨を吐かれないように警戒しながら撮影→リリース!
元気に帰っていきました…
Σ( ̄ロ ̄lll)嬉しさの勢いでリリースしてしまいましたが…鬼嫁様が…_| ̄|○
火星人に感謝やな…(; ̄ー ̄A
その時…携帯のアラームが鳴り出しましたので、納竿といたしました!
即帰宅して、鬼嫁様にタコを差し出しましたら…
「タコご飯できるね〜タコ高いんよね〜ぐっじょぶ!」
『ホッ…』
まぁ…なんとか一命を取り止めたみたいです(゜∇゜;) 続きを読む
「なんも釣れんかったと〜何しにいったん(`□´)!!」
と、お叱りを受け…(T▽T)
『長男の育成と、大会の円滑な運営の補助を…』とは口が裂けても言えず…orz
ちと、悔しい思いをしましたので…帰宅後、道具を片付け→田植えの準備で種蒔きをして→ちび達の世話→夕飯・風呂・就寝と、次の日のリベンジの為にスピーディーに済ませ、朝練へ…
目覚ましを止め、まだ暗いうちに家を出る…
仕事が7時からなので、制限時間一時間強…運しだいか…(ー'`ー;)
久々に7時間近く寝たので、かなり頭は冴えてる( ̄▽ ̄;)
風も無く、暗い磯場に入り、タックルの準備を整える…
朝練は気持ち良い…(* ̄∇ ̄*)
少し空が明らみだしましたので、ダイワ ミッドスクイッドHRV-S 3.5(アジピンク/レッド)を着け、まだ暗い大海原へと吸い込まれるようにキャストする!
『なんか…今日はスッキリしてるなぁ〜』
フリーでラインを送りながら、着底を待ち、着底を確認しましたら、アクションを開始します…
先ずは、軽くラインスラッグが残る形で跳ね上げジャーク→すぐにHPMJでテンポ良く7回ダートアクションをさせ、ラインテンションを保ちながらカーブフォールで落とします…
ムニュ…
何か重さがかかったような違和感を感じましたので、合わせをいれますが…
スカッ…
(´・ω・`)?
回収して、再び同じアクションで、アクションローテーションしながら、カーブフォール→テンションフォール…
グニュン
『にぃぃ〜がすかぁぁ〜(炎)』
ガッツリ合わせを食らわしますと、ロッドが弧を描きます!
『きたぁぁぁ〜( ̄□ ̄;)』
追い合わせを入れ、寄せますが引かない…_| ̄|○
しかも、烏賊特有のグイングインが無い…
『!Σ( ̄□ ̄;)や…奴か〜??』
張り付かれないように、ゴリ寄せして、一気にブチ抜きます!
あ…赤い…(凹)

はい!火星からいらしたお方でした〜_| ̄|○
しかも、美味しい火星人さんで、「タコご飯をしたい」と鬼嫁様が言ってられましたので、もちろんキープします(笑)
明るくなり、残り時間も少なくなってまいりました…(゜Д゜;)
なんとかアオリのお顔を拝見したい…
頑張ってキャストを繰り返します(;´д`)
沖に潮目が走り、潮変わりの一瞬の良い動きの場所を発見!
そこへエギをブチ込み、一時フリーで落とし、ほっときます…(-.-)y-~
2〜3分置いといてから、大きく強めのジャークを5回ほど入れ、一気にアピールして、ラインが垂れるくらいの遊びを作りながらフリーフォール…
ラインが走る!
『よしきたぁぁぁ〜(≧∇≦)』
しっかり合わせを入れると、特有のジェット噴射がロッドに伝わり、火星人では無いことを教えてくれます(≧ω≦)b
ですが…『引かねぇ〜( ノД`)』
久々の烏賊の引きを味わい、上がってきたのは…

小さいですが、アオリイカです!
500gくらいの秋サイズですが…何か?o(T□T)o
久々のアオリですが、弱らないようにタイドプールに入れ、墨を吐かれないように警戒しながら撮影→リリース!
元気に帰っていきました…
Σ( ̄ロ ̄lll)嬉しさの勢いでリリースしてしまいましたが…鬼嫁様が…_| ̄|○
火星人に感謝やな…(; ̄ー ̄A
その時…携帯のアラームが鳴り出しましたので、納竿といたしました!
即帰宅して、鬼嫁様にタコを差し出しましたら…
「タコご飯できるね〜タコ高いんよね〜ぐっじょぶ!」
『ホッ…』
まぁ…なんとか一命を取り止めたみたいです(゜∇゜;) 続きを読む
2010年05月19日
釣りパラ親睦大会in糸島…後編
会場へ戻ります。
テントへ向かうと…《検量は〜》っとスタッフの方々からの痛い攻撃が…(;´▽`)<毒毒毒毒( ̄□ ̄;)!!
はい…ずーぼです_| ̄|○
まだ、帰着時間より1時間もありますので、『ゆうにキャスト練習させねば…』怖いもの知らずのうちに、ここの犬走りを経験させておこうと、会場の大波止の犬走りへと向かいます(スパルタ)
ですが、ゆうはルンルン(笑)
しかも、投げます!投げます!!
犬走りの幅は、1M半…高さは7M強…( ̄▽ ̄;)
怖いもの知らずって…恐ろしいです(笑)
ですが、かなり良いキャストになっていました〜
しかも、開けた海に、高台からのキャスト!
気分は打ちっぱなしの二階かな(笑)
さぞかし飛んで気持ち良かったことでしょ〜(≧∇≦)
大会終了時間も近づき、本部テントに戻り、帰着受付を済ませ、次はゴミ拾い!
日頃ゴミ拾いをしてますが、さすが管理費を駐車料金として取ってる漁港であります…意外に少ない…(笑)
ですが、はしっこの茂みの中には、しっかりゴミが(T▽T)
しっかり拾いまして、閉会式→表彰式→抽選会と進みます。
さぁ…待ちに待ったメインイベント!!
抽選会ヽ( ´¬`)ノ
出場料…500円
空クジなしの、景品総額50万円ほど…
どんだけぇぇ〜( ̄□ ̄;)!!
ロッド7本、リール3台…その他もろもろ…(笑)
ですが、くじ運悪い親子ですが…まぁ…元は取りました(爆)

2人でエギ4本でした(笑)
ダートマックス4号ディープ&シャロー
ミスターアオリにミスアオリ3.5号
しっかり使わせていただきます<(_ _)>
そして、スタッフ紹介とケイエス企画社長挨拶と続き、終了となりました!
続きを読む
テントへ向かうと…《検量は〜》っとスタッフの方々からの痛い攻撃が…(;´▽`)<毒毒毒毒( ̄□ ̄;)!!
はい…ずーぼです_| ̄|○
まだ、帰着時間より1時間もありますので、『ゆうにキャスト練習させねば…』怖いもの知らずのうちに、ここの犬走りを経験させておこうと、会場の大波止の犬走りへと向かいます(スパルタ)
ですが、ゆうはルンルン(笑)
しかも、投げます!投げます!!
犬走りの幅は、1M半…高さは7M強…( ̄▽ ̄;)
怖いもの知らずって…恐ろしいです(笑)
ですが、かなり良いキャストになっていました〜
しかも、開けた海に、高台からのキャスト!
気分は打ちっぱなしの二階かな(笑)
さぞかし飛んで気持ち良かったことでしょ〜(≧∇≦)
大会終了時間も近づき、本部テントに戻り、帰着受付を済ませ、次はゴミ拾い!
日頃ゴミ拾いをしてますが、さすが管理費を駐車料金として取ってる漁港であります…意外に少ない…(笑)
ですが、はしっこの茂みの中には、しっかりゴミが(T▽T)
しっかり拾いまして、閉会式→表彰式→抽選会と進みます。
さぁ…待ちに待ったメインイベント!!
抽選会ヽ( ´¬`)ノ
出場料…500円
空クジなしの、景品総額50万円ほど…
どんだけぇぇ〜( ̄□ ̄;)!!
ロッド7本、リール3台…その他もろもろ…(笑)
ですが、くじ運悪い親子ですが…まぁ…元は取りました(爆)

2人でエギ4本でした(笑)
ダートマックス4号ディープ&シャロー
ミスターアオリにミスアオリ3.5号
しっかり使わせていただきます<(_ _)>
そして、スタッフ紹介とケイエス企画社長挨拶と続き、終了となりました!
続きを読む
2010年05月18日
釣りパラ親睦大会in糸島…中編
釣り場に到着しました!
波もベタ凪、潮もほどほどに動き、絶好の釣り日和です!
磯へ入ると、釣り大会にも係わらず、人か一人…
一人…ん??
どっかで見たことある顔が…(笑)
( ̄□ ̄;)!!のどごし生さんがぁ〜
大会にはエントリーしてられたのですが、用事がありキャンセルされたと聞きましたが…
[おう…サボったぜ〜]
!Σ( ̄□ ̄;)朝からパンチの効いた一発が入りました〜(爆)
『出りゃ〜よかったのに〜』
[いやぁ〜朝マズだけで、この後子どもと遊んじゃらんといかん…]
『良いおやじや〜(T▽T)』
まぁ…そんな感じで、ほぼ貸し切りの磯場にそれぞれ入ります!
私の今回の目標は、ゆうにまともなキャストをマスターしてもらう事…
安定して投げづらいエギをキャスト出きるようになれば、秋のショアジギシーズンには、自分の力で自分で考えて魚を捕れるようになるだろう…
少し厳しいですが、ダメ出ししながらキャスト練習させます…
10キャストほどしてましたら、コツを掴んだみたいで、見事なキャストをはじめました…
さすが釣り馬鹿の息子(笑)
そうこうしていると、少し離れた場所から奇声…いや…歓喜の声が聞こえます…
(゜Д゜;)釣っとらす…
少し離れた磯で、おりゅうさんが、人生初アオリをゲット!!
いやいや…それだけじゃ終わらない…連発!連発!連発!の4連発…((((;゜Д゜)))ヤリヨル
いやぁ〜案内した身として、釣っていただけるのは、かなり嬉しいものです…
すると、自分達の磯の沖120Mラインで、かなり激しいナブラが…(≧ω≦)b
ですが、微妙に届きません_| ̄|○
ファンクさんも、ショアジギタッコ〜を取りに車へ…(笑)
ファンクさん登場!→ナブラ離れる…_| ̄|○_| ̄|○
射程外ですが、バンバン投げ込みますが、ダメです(T▽T)
なかなか水深が乏しく、ゆうがワカメブッキングだらけで集中力が持たないので、ちと水深のあるところへ移動!
りゅうとさんも一緒に行こう!と3人で秀さんに『ナブラ地帯はあっちよ〜』と追い出し(ごめんちゃい…笑)水深のある、ちょび石占拠(爆)
ですが、反応なく_| ̄|○
潮も止まりはじめましたので、おやつタイム!
親子で極上ロールを平らげます( ̄¬ ̄)( ̄¬ ̄)

旨そうに食いますよ〜うちのゆう君は!
その後、見え烏賊を2杯見ますが、反応をもらえず…りゅうとさんとゆうも打ち解け、ゆうのお気に入りになっちゃいました〜(* ̄∇ ̄*)
納竿時間が近づき、スタッフは早めに集合でしたので、早めに会場へ戻る事に…
ちなみに、釣果はこれだけです(T▽T)

THEスター…_| ̄|○
…つづく…(笑)
波もベタ凪、潮もほどほどに動き、絶好の釣り日和です!
磯へ入ると、釣り大会にも係わらず、人か一人…
一人…ん??
どっかで見たことある顔が…(笑)
( ̄□ ̄;)!!のどごし生さんがぁ〜
大会にはエントリーしてられたのですが、用事がありキャンセルされたと聞きましたが…
[おう…サボったぜ〜]
!Σ( ̄□ ̄;)朝からパンチの効いた一発が入りました〜(爆)
『出りゃ〜よかったのに〜』
[いやぁ〜朝マズだけで、この後子どもと遊んじゃらんといかん…]
『良いおやじや〜(T▽T)』
まぁ…そんな感じで、ほぼ貸し切りの磯場にそれぞれ入ります!
私の今回の目標は、ゆうにまともなキャストをマスターしてもらう事…
安定して投げづらいエギをキャスト出きるようになれば、秋のショアジギシーズンには、自分の力で自分で考えて魚を捕れるようになるだろう…
少し厳しいですが、ダメ出ししながらキャスト練習させます…
10キャストほどしてましたら、コツを掴んだみたいで、見事なキャストをはじめました…
さすが釣り馬鹿の息子(笑)
そうこうしていると、少し離れた場所から奇声…いや…歓喜の声が聞こえます…
(゜Д゜;)釣っとらす…
少し離れた磯で、おりゅうさんが、人生初アオリをゲット!!
いやいや…それだけじゃ終わらない…連発!連発!連発!の4連発…((((;゜Д゜)))ヤリヨル
いやぁ〜案内した身として、釣っていただけるのは、かなり嬉しいものです…
すると、自分達の磯の沖120Mラインで、かなり激しいナブラが…(≧ω≦)b
ですが、微妙に届きません_| ̄|○
ファンクさんも、ショアジギタッコ〜を取りに車へ…(笑)
ファンクさん登場!→ナブラ離れる…_| ̄|○_| ̄|○
射程外ですが、バンバン投げ込みますが、ダメです(T▽T)
なかなか水深が乏しく、ゆうがワカメブッキングだらけで集中力が持たないので、ちと水深のあるところへ移動!
りゅうとさんも一緒に行こう!と3人で秀さんに『ナブラ地帯はあっちよ〜』と追い出し(ごめんちゃい…笑)水深のある、ちょび石占拠(爆)
ですが、反応なく_| ̄|○
潮も止まりはじめましたので、おやつタイム!
親子で極上ロールを平らげます( ̄¬ ̄)( ̄¬ ̄)

旨そうに食いますよ〜うちのゆう君は!
その後、見え烏賊を2杯見ますが、反応をもらえず…りゅうとさんとゆうも打ち解け、ゆうのお気に入りになっちゃいました〜(* ̄∇ ̄*)
納竿時間が近づき、スタッフは早めに集合でしたので、早めに会場へ戻る事に…
ちなみに、釣果はこれだけです(T▽T)

THEスター…_| ̄|○
…つづく…(笑)
2010年05月17日
釣りパラ親睦大会in糸島…前編
先日行われた、釣りパラの親睦大会でスタッフとして参加いたしました(〃⌒∇⌒)ゞ
前日にすったさんとびっちゃさんと共にモンゴリアン狩りへと行きましたが、びっちゃさんの火星人のみで、完全敗北_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
深夜の3時まで頑張っての敗北は、堪えました(T▽T)
その後、3時間睡眠後仕事→帰宅後すぐに地域の役員会→準備をしておらず、準備を済ませ、長男(ゆう)を起こし、コンビニで食料を購入し大会会場へ…
さすがに小学生のゆうは、毛布にくるまり、爆睡(⌒‐⌒)
会場で受付を済ませると、パラの仲間達やケイエス企画の方々が盛り上がってます(≧∇≦)
レッド(長老)さんに挨拶してましたら、[ぼまぁ〜さんをお待ちのお客様達がおられますよ〜]との事…
《はじめて〜》
4人の凄腕オーラを醸し出す、強者の方々が…
北九州から来られた、北九レンジャーの方々です(≧∇≦)
挨拶やら、自己紹介やらを済ませ、糸島は初めてという事で釣り場説明をしてましたら《一緒にどうです?》という事でしたので、快く了承しましたが、スタッフのお仕事があるので、すぐにはでれません…(T▽T)
『あそこと、あそこならモンゴリアンが…』
《らじゃ〜》(""`д´)ゞ
ネタ振りでしたが、のっていただいたので、仕事が終わるまで、そちらで一暴れしていただき、出れるようになってから合流することに…
( ´∀`)/~~イッテラッシャイマセ〜
そうこうしていますと…
〔烏賊上がったよ〜〕っとタカちゃんが…( ̄□ ̄;)!!ハヤッ!
さすがタカちゃん!
大会開始時間前のフライングゲットであります(爆)
すぐにレッドさんが、[フライングは刺身刺身〜]と、検量と写真撮影を済ませ、いきなり解体されるようです…(笑)
はい!
レッドさんの命令により、タカちゃんのお土産烏賊は、凄腕料理人ファンクさんの見事なまでの包丁捌きにより刺身になる事に…( ̄¬ ̄)

烏賊とわさびと醤油と包丁を並べて、記念撮影しとります…( ̄▽ ̄;)
画像撮りながらタカちゃん爆笑…皆様も爆笑(笑)
おいしい絵でしたので、私も盗み撮りさせていただきました〜(爆)
良い雰囲気です(≧∇≦)
スタッフも楽しいですね〜
今回、一緒に出場いたしますじゅんペイさんも無事受付を済ませ、優勝狙って出撃されます!く( ̄△ ̄)ノファイト〜
そうこうしているうちに、受付もだいたい終わったので、出遅れましたが出撃ですp(^-^)q
ファンクさんと一緒に、あれこれダベっましたら、意気投合しまして、ご一緒する事に…
まだゆうは、すやすやと寝ていますが、起こして『出撃するぞ!』と気合いを入れると「お〜( ̄0 ̄)/」と気合い十分…
朝マズメも近づき、北九組と合流し、目的の釣り場へ向かいます…(;´д`)イソイソ
釣り場に着くと、スコさんSがもう撃たれ、ダメダメで移動との事でしたが、ゆっくり混んでない場所て釣りたかった為、釣り場へ入る事に…
長くなりそうなので、前編はこれにて…(笑)
昨日の疲れが、いまだに抜けません…(゜Д゜;)
っという事で、つづく…(笑)
前日にすったさんとびっちゃさんと共にモンゴリアン狩りへと行きましたが、びっちゃさんの火星人のみで、完全敗北_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
深夜の3時まで頑張っての敗北は、堪えました(T▽T)
その後、3時間睡眠後仕事→帰宅後すぐに地域の役員会→準備をしておらず、準備を済ませ、長男(ゆう)を起こし、コンビニで食料を購入し大会会場へ…
さすがに小学生のゆうは、毛布にくるまり、爆睡(⌒‐⌒)
会場で受付を済ませると、パラの仲間達やケイエス企画の方々が盛り上がってます(≧∇≦)
レッド(長老)さんに挨拶してましたら、[ぼまぁ〜さんをお待ちのお客様達がおられますよ〜]との事…
《はじめて〜》
4人の凄腕オーラを醸し出す、強者の方々が…
北九州から来られた、北九レンジャーの方々です(≧∇≦)
挨拶やら、自己紹介やらを済ませ、糸島は初めてという事で釣り場説明をしてましたら《一緒にどうです?》という事でしたので、快く了承しましたが、スタッフのお仕事があるので、すぐにはでれません…(T▽T)
『あそこと、あそこならモンゴリアンが…』
《らじゃ〜》(""`д´)ゞ
ネタ振りでしたが、のっていただいたので、仕事が終わるまで、そちらで一暴れしていただき、出れるようになってから合流することに…
( ´∀`)/~~イッテラッシャイマセ〜
そうこうしていますと…
〔烏賊上がったよ〜〕っとタカちゃんが…( ̄□ ̄;)!!ハヤッ!
さすがタカちゃん!
大会開始時間前のフライングゲットであります(爆)
すぐにレッドさんが、[フライングは刺身刺身〜]と、検量と写真撮影を済ませ、いきなり解体されるようです…(笑)
はい!
レッドさんの命令により、タカちゃんのお土産烏賊は、凄腕料理人ファンクさんの見事なまでの包丁捌きにより刺身になる事に…( ̄¬ ̄)

烏賊とわさびと醤油と包丁を並べて、記念撮影しとります…( ̄▽ ̄;)
画像撮りながらタカちゃん爆笑…皆様も爆笑(笑)
おいしい絵でしたので、私も盗み撮りさせていただきました〜(爆)
良い雰囲気です(≧∇≦)
スタッフも楽しいですね〜
今回、一緒に出場いたしますじゅんペイさんも無事受付を済ませ、優勝狙って出撃されます!く( ̄△ ̄)ノファイト〜
そうこうしているうちに、受付もだいたい終わったので、出遅れましたが出撃ですp(^-^)q
ファンクさんと一緒に、あれこれダベっましたら、意気投合しまして、ご一緒する事に…
まだゆうは、すやすやと寝ていますが、起こして『出撃するぞ!』と気合いを入れると「お〜( ̄0 ̄)/」と気合い十分…
朝マズメも近づき、北九組と合流し、目的の釣り場へ向かいます…(;´д`)イソイソ
釣り場に着くと、スコさんSがもう撃たれ、ダメダメで移動との事でしたが、ゆっくり混んでない場所て釣りたかった為、釣り場へ入る事に…
長くなりそうなので、前編はこれにて…(笑)
昨日の疲れが、いまだに抜けません…(゜Д゜;)
っという事で、つづく…(笑)
2010年05月13日
季節外れのお買い物
先日に、うちのちびが学校でサッカーをしていて、怪我をしてしまったので病院へ行きましたが、全治5日と軽症でしたので、ホッといたしました(T▽T)
今週末にある釣〇パラの大会には、ちびも出る予定にしてまして「出られるやろ〜か?早く良くならんやろか?」と、ここ何日間毎回言ってましたが、先日ギブスも取れ、OKが出まして、ルンルンです(* ̄∇ ̄*)
病院ついでに釣具屋さんによりましたら、セールをやってまして、目に着いた商品が…ヽ( ´¬`)ノ
私はゴアテックのウェアは、1着しか持ち合わせておらず、しかもオールウェザー仕様なので薄く、防寒には下に着込まなければなりませんでした…( ノД`)
一代目のゴアテックウェアは…

ダイワのゴアテック3rdギアのオールウェザータイプ?で、型番と品名はわかりませんが、冬場に薄着仕様にはなれず、防寒タイプじゃありませんでした!
先日見つけたのが、これです!

今度はシマノのゴアテックで、コールドウェザーなんちゃらって書いてありまして、またまた型番&品名わからず…orz
ですが、『季節外れ』という事で、かなりお安く売ってありました!
まぁ…カタログ的には古いんですが、ノーマル装甲中厚着より、対寒冷地装甲中薄着の方が動き易いし、洗い変えもできます。
来期の冬場攻略の為に衣装ケースの中で一時お休みかな(笑)
今の時期は暑くて着れんでしょ〜(; ̄ー ̄A
今週末にある釣〇パラの大会には、ちびも出る予定にしてまして「出られるやろ〜か?早く良くならんやろか?」と、ここ何日間毎回言ってましたが、先日ギブスも取れ、OKが出まして、ルンルンです(* ̄∇ ̄*)
病院ついでに釣具屋さんによりましたら、セールをやってまして、目に着いた商品が…ヽ( ´¬`)ノ
私はゴアテックのウェアは、1着しか持ち合わせておらず、しかもオールウェザー仕様なので薄く、防寒には下に着込まなければなりませんでした…( ノД`)
一代目のゴアテックウェアは…

ダイワのゴアテック3rdギアのオールウェザータイプ?で、型番と品名はわかりませんが、冬場に薄着仕様にはなれず、防寒タイプじゃありませんでした!
先日見つけたのが、これです!

今度はシマノのゴアテックで、コールドウェザーなんちゃらって書いてありまして、またまた型番&品名わからず…orz
ですが、『季節外れ』という事で、かなりお安く売ってありました!
まぁ…カタログ的には古いんですが、ノーマル装甲中厚着より、対寒冷地装甲中薄着の方が動き易いし、洗い変えもできます。
来期の冬場攻略の為に衣装ケースの中で一時お休みかな(笑)
今の時期は暑くて着れんでしょ〜(; ̄ー ̄A
2010年05月11日
烏賊違い…(エギング)
先日のマスオさんのアオリにムラムラしまして…(笑)
鬼嫁が寝静まった昨々日の夜中…
急遽短時間でしたが、近くの漁港へ行ってみました!
平日深夜…人も居らず、静かな波止場に、イソイソと準備を調え、キチガイが一人シャクリ始める…(笑)
風も微風で釣り易い…潮は下げてますが、できないこともない…
何投か探りの為に乗らないくらいのフォールを混ぜながら攻める…
潮、藻等の情報を確認…(ー'`ー;)
アオサ、切れワカメが底付近に溜まってまして、何ヵ所かアマモとホンダワラの地帯がある…流れは微妙にあり、風流れもある…(; ̄ー ̄Aウムウム
勝負をキャスト後のフォール→1アクション→フォールに絞り、攻めてみる…
8投目…ど遠投→着水→ラインメンディング→フリーでフォールさせロングステイ(-.-)y-~→軽くシャクリ上げHPSJを7回くらい入れ、ティップから先のラインを弛んだ状態でフリーフォール…
ラインが一気に走る!!
思いっきり鬼合わせを食らわす!
『き…来たあぁぁぁ〜』
ぐにゃ〜んぐにゃ〜ん…( ̄▽ ̄;)
重いけど引きません…(T▽T)
ま…まさか…(゜Д゜;)
ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)
はい!やっちゃいました…(涙)
しかも、今期初キロUPが、こ奴とは…((((;゜Д゜)))
墨掛けられないように、しっかり墨と潮を吹かせ、ずり上げ〜( ノД`)
じゃ〜ん!!!!

この目付き…ガン飛ばされ『すんませんっした!!!』と謝ってしまいそうな勢いですo(T□T)o
ビビりながら画像を『はいチーズ』して、海へお帰りになりました〜(* ̄▽ ̄)ノ~~ バイバ〜イ
その後、携帯アラームが鳴り、その日の仕事に差し支えないように納竿いたしました…( ̄▽ ̄;)
モン吉の呪いに掛かりました…orz
早くアオリを釣って、厄払いしなくては…(´Д`;
続きを読む
鬼嫁が寝静まった昨々日の夜中…
急遽短時間でしたが、近くの漁港へ行ってみました!
平日深夜…人も居らず、静かな波止場に、イソイソと準備を調え、キチガイが一人シャクリ始める…(笑)
風も微風で釣り易い…潮は下げてますが、できないこともない…
何投か探りの為に乗らないくらいのフォールを混ぜながら攻める…
潮、藻等の情報を確認…(ー'`ー;)
アオサ、切れワカメが底付近に溜まってまして、何ヵ所かアマモとホンダワラの地帯がある…流れは微妙にあり、風流れもある…(; ̄ー ̄Aウムウム
勝負をキャスト後のフォール→1アクション→フォールに絞り、攻めてみる…
8投目…ど遠投→着水→ラインメンディング→フリーでフォールさせロングステイ(-.-)y-~→軽くシャクリ上げHPSJを7回くらい入れ、ティップから先のラインを弛んだ状態でフリーフォール…
ラインが一気に走る!!
思いっきり鬼合わせを食らわす!
『き…来たあぁぁぁ〜』
ぐにゃ〜んぐにゃ〜ん…( ̄▽ ̄;)
重いけど引きません…(T▽T)
ま…まさか…(゜Д゜;)
ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)
はい!やっちゃいました…(涙)
しかも、今期初キロUPが、こ奴とは…((((;゜Д゜)))
墨掛けられないように、しっかり墨と潮を吹かせ、ずり上げ〜( ノД`)
じゃ〜ん!!!!

この目付き…ガン飛ばされ『すんませんっした!!!』と謝ってしまいそうな勢いですo(T□T)o
ビビりながら画像を『はいチーズ』して、海へお帰りになりました〜(* ̄▽ ̄)ノ~~ バイバ〜イ
その後、携帯アラームが鳴り、その日の仕事に差し支えないように納竿いたしました…( ̄▽ ̄;)
モン吉の呪いに掛かりました…orz
早くアオリを釣って、厄払いしなくては…(´Д`;
続きを読む
2010年05月10日
釣り〇ラ大会プラ…後編(エギング)
もう少しでラインがほどけそう…というときに…
ラインがす〜っと張ります!
『マジですか…( ̄▽ ̄;)』
マスオ師匠は気づいてなく、ラインが外れるか外れないかで軽く合わせる!
『マスオさん、乗っちゃいました〜』
「えっ…ま…まじでぇ〜」
運良く絡まりは緩く、合わせたのちに軽く煽ったら外れ、思いっきり追い合わせ!!!
ぐいーんぐいーん…引かない…(;゜∇゜)
モン吉かと思いましたが、上がって来たのは、小さいながらアオリイカでしたぁ〜(≧∇≦)
しかも、日が上がってから外側初ヒットです( ノД`)

小さいですが、タモ入れしていただいた隣のお兄さん、ありがとうございました\(*^▽^*)/
その後、マスオ師匠がデカいアタリがありましたが、良型のタコみたいで手前の敷石に張り付かれ…_| ̄|○
そして、日が登り、暑くてたまらなくなり、アオリからの反応も他の場所で1杯上がっただけでしたので、二人とも気力の限界を感じ、マスオさんとはここで解散としました(`-´)ゞオツカレサマデシタァ〜
ようやくもらえた一日休み…ここで終われないのが釣りキチガイです(笑)
ちょうど、伝説の家庭菜園…いや…釣り師のびっちゃさんが、こちらへ落とし込みで来られるということで、合流する事に…(アフォ〜)
びっちゃさんが河原でしゃがみこみ、何やらごそごそされています…
挨拶を済ませ、話を聞いてみると…餌のカニ採取中でしたぁ〜(* ̄∇ ̄*)
マル秘の事を、あれこれ聞いて(゜Д゜;)ベンキョウニナリマシタ
びっちゃさんに着いてまわって、新たな釣りの手解きを受けます…(*TーT)b
ぼまぁ〜はレベルが1上がった…
近いうちに、やってみたい釣りを覚えました〜(笑)
まぁ…潮の悪いこと、悪いこと…(T▽T)
他の餌師の餌もそのまま残ってくる状況で、ドライブ&漁港調査みたいな感じで夕方までフラフラ放浪…(; ̄ー ̄A
イカっ気もなし…
魚っ気もなし…
釣れる気配全くなし…(爆)
漁港で窓を開け、海風に吹かれ、何時間か睡眠を取り、ゆったり帰宅しました(*゜ー゜)ゞ⌒☆
一月ぶりの一日休みでしたが、魚や烏賊はあまりパッとしませんでしたが、日々のストレスをス〜ッと引いてくれる綺麗な海に、感謝した一日でした…("⌒∇⌒") 続きを読む
ラインがす〜っと張ります!
『マジですか…( ̄▽ ̄;)』
マスオ師匠は気づいてなく、ラインが外れるか外れないかで軽く合わせる!
『マスオさん、乗っちゃいました〜』
「えっ…ま…まじでぇ〜」
運良く絡まりは緩く、合わせたのちに軽く煽ったら外れ、思いっきり追い合わせ!!!
ぐいーんぐいーん…引かない…(;゜∇゜)
モン吉かと思いましたが、上がって来たのは、小さいながらアオリイカでしたぁ〜(≧∇≦)
しかも、日が上がってから外側初ヒットです( ノД`)

小さいですが、タモ入れしていただいた隣のお兄さん、ありがとうございました\(*^▽^*)/
その後、マスオ師匠がデカいアタリがありましたが、良型のタコみたいで手前の敷石に張り付かれ…_| ̄|○
そして、日が登り、暑くてたまらなくなり、アオリからの反応も他の場所で1杯上がっただけでしたので、二人とも気力の限界を感じ、マスオさんとはここで解散としました(`-´)ゞオツカレサマデシタァ〜
ようやくもらえた一日休み…ここで終われないのが釣りキチガイです(笑)
ちょうど、伝説の家庭菜園…いや…釣り師のびっちゃさんが、こちらへ落とし込みで来られるということで、合流する事に…(アフォ〜)
びっちゃさんが河原でしゃがみこみ、何やらごそごそされています…
挨拶を済ませ、話を聞いてみると…餌のカニ採取中でしたぁ〜(* ̄∇ ̄*)
マル秘の事を、あれこれ聞いて(゜Д゜;)ベンキョウニナリマシタ
びっちゃさんに着いてまわって、新たな釣りの手解きを受けます…(*TーT)b
ぼまぁ〜はレベルが1上がった…
近いうちに、やってみたい釣りを覚えました〜(笑)
まぁ…潮の悪いこと、悪いこと…(T▽T)
他の餌師の餌もそのまま残ってくる状況で、ドライブ&漁港調査みたいな感じで夕方までフラフラ放浪…(; ̄ー ̄A
イカっ気もなし…
魚っ気もなし…
釣れる気配全くなし…(爆)
漁港で窓を開け、海風に吹かれ、何時間か睡眠を取り、ゆったり帰宅しました(*゜ー゜)ゞ⌒☆
一月ぶりの一日休みでしたが、魚や烏賊はあまりパッとしませんでしたが、日々のストレスをス〜ッと引いてくれる綺麗な海に、感謝した一日でした…("⌒∇⌒") 続きを読む
2010年05月09日
釣り〇ラ大会プラ…前編(エギング)
皆様、長潮って好きですか??
私は大嫌いです( ノД`)…
今日、長潮に翻弄されました…_| ̄|○
いや…先日に三大外道を一日で見てしまったせいか…(呪爆)
一月ぶりくらいの1日休みをいただきましたので、GWに盛り上がっていたであろう地元親アオリ調査へと行ってまいりました…(´∇`)
今回は、一週間後に行われる某釣りサイトの大会のプラクティスを兼ねて、マスオ師匠にご指導いただきながら行ってまいりました!
前日の22時頃、じゅんペイさんから[一杯釣れたよ〜キロ越え!]とナイスな情報が入りましたので、いてもたってもいられず(笑)
深夜0時を回ったあたりから出撃する事に…
マスオ師匠が乗せていただけるという事で、マスオ師匠の住む港町まで行き、マスオ師匠の車に乗り込み、いざ釣り場へ…!
意外と人がたくさんおられます…_| ̄|○
空いてる場所に入り込みシャクリますが、なかなかパッといたしません(泣)
エギS2(アジ/赤)に変えた1投目
着底を確認→軽くMPSJを5〜6回→テンションフォール
モア〜(微妙)
テンションを感じましたので、そのまま鬼合わせ!
ヌペ〜っと重いだけです…(;゜∇゜)
引きもしません…(;;゜∇゜)
も…し…や…(;;;゜∇゜)
はい!火星から来られた方ヒット(笑)

やっぱ、いつ見てもキモい動きをいたします…(; ̄ー ̄A
その後アタる気配もなく、じゅんペイさんがアオリを見事捕獲された場所が気になり、移動…(;´д`)イソイソ
さすがに土曜日!
車だらけで人ばかり…(゜Д゜;)
しかも、前の場所は風裏だったらしく、かなり強風…( ノД`)
ですが、じゅんペイさんも上げられてたし、連休にマスオ師匠も連日安打だったので、気合いで強行します…(笑)
波止はかなりの人、人、人…ですが、アオリが上がっている様子もなく、餌もかじらないらしい…
先端付近が風が強く、なかなか人も少なそうでしたので、先端外側6人目(笑)へ入ります!
風が強く体感温度は10度以下…(寒)
私達が入った後からも続々と来場者が( ̄▽ ̄;)
寒い…寒過ぎる…(泣)
必死に寒さに堪えてシャクリますが、風でラインが取られて、何しているかわかりません…_| ̄|○
先端付近の2名が帰られましたので、また先端へ入りますが…アタリなし(T▽T)
隣の方は、じゅんペイさんが帰られたすぐ後に良型アオリを上げておられたみたいですが、それからは反応なしみたいです(凹)
何も釣れなく、朝と風止み待ちなので、噂のセブンイ〇ブンの贅沢なロールケーキ(極上ロール…hybridさんの記事見て名前が判明…笑)でTEA TIME( ̄¬ ̄)

この、ロールケーキ…ただものではありません( ̄□ ̄;)!!
しっとりとして、滑らかな生地に、またとろとろのホイップ…それがまた生乳の風味が…
はまりました!!!!(*TーT)b
が…寒いです…暖かい場所で食べたかった…orz
マスオ師匠と、だべりながら、場所取りしながら、交代でトイレ行きながら(笑)、気合いで朝を待ちます…((((;゜Д゜)))
過酷な深夜のエギングでも、何もアタらず…
情報では、暗い内にかなり釣れてた…みたいでしたが…長潮パワー凄すぎます!
深夜3時から夜明けの5時半ごろまで、誰もアオリが釣れません(ノ_・,)
しかも、泳がせ、ヤエン共に\(>_<)/
いやぁ〜常連のお兄ちゃんも、〔おかしい…ヤエンもこんなに上がらないのは、珍しい〕との事…( ̄□ ̄;)!!
やっちまったなぁ〜(爆)
夜明けになりました〜
少しは寒さも和らぎ、内側でポツポツヒット!
400〜700gくらいの小型中心に確認できる範囲で6杯あがりました〜
ですが…外側は…
珍し過ぎる事に、外側では竿が曲がりません( ノД`)
〔だいたい外側でバンバン上がってから、内側でポツポツでるんですがね〜〕by常連のお兄ちゃん
風も落ち着き、心地よいエギング日和…波止は夜中から超満員!
続きを読む
私は大嫌いです( ノД`)…
今日、長潮に翻弄されました…_| ̄|○
いや…先日に三大外道を一日で見てしまったせいか…(呪爆)
一月ぶりくらいの1日休みをいただきましたので、GWに盛り上がっていたであろう地元親アオリ調査へと行ってまいりました…(´∇`)
今回は、一週間後に行われる某釣りサイトの大会のプラクティスを兼ねて、マスオ師匠にご指導いただきながら行ってまいりました!
前日の22時頃、じゅんペイさんから[一杯釣れたよ〜キロ越え!]とナイスな情報が入りましたので、いてもたってもいられず(笑)
深夜0時を回ったあたりから出撃する事に…
マスオ師匠が乗せていただけるという事で、マスオ師匠の住む港町まで行き、マスオ師匠の車に乗り込み、いざ釣り場へ…!
意外と人がたくさんおられます…_| ̄|○
空いてる場所に入り込みシャクリますが、なかなかパッといたしません(泣)
エギS2(アジ/赤)に変えた1投目
着底を確認→軽くMPSJを5〜6回→テンションフォール
モア〜(微妙)
テンションを感じましたので、そのまま鬼合わせ!
ヌペ〜っと重いだけです…(;゜∇゜)
引きもしません…(;;゜∇゜)
も…し…や…(;;;゜∇゜)
はい!火星から来られた方ヒット(笑)

やっぱ、いつ見てもキモい動きをいたします…(; ̄ー ̄A
その後アタる気配もなく、じゅんペイさんがアオリを見事捕獲された場所が気になり、移動…(;´д`)イソイソ
さすがに土曜日!
車だらけで人ばかり…(゜Д゜;)
しかも、前の場所は風裏だったらしく、かなり強風…( ノД`)
ですが、じゅんペイさんも上げられてたし、連休にマスオ師匠も連日安打だったので、気合いで強行します…(笑)
波止はかなりの人、人、人…ですが、アオリが上がっている様子もなく、餌もかじらないらしい…
先端付近が風が強く、なかなか人も少なそうでしたので、先端外側6人目(笑)へ入ります!
風が強く体感温度は10度以下…(寒)
私達が入った後からも続々と来場者が( ̄▽ ̄;)
寒い…寒過ぎる…(泣)
必死に寒さに堪えてシャクリますが、風でラインが取られて、何しているかわかりません…_| ̄|○
先端付近の2名が帰られましたので、また先端へ入りますが…アタリなし(T▽T)
隣の方は、じゅんペイさんが帰られたすぐ後に良型アオリを上げておられたみたいですが、それからは反応なしみたいです(凹)
何も釣れなく、朝と風止み待ちなので、噂のセブンイ〇ブンの贅沢なロールケーキ(極上ロール…hybridさんの記事見て名前が判明…笑)でTEA TIME( ̄¬ ̄)

この、ロールケーキ…ただものではありません( ̄□ ̄;)!!
しっとりとして、滑らかな生地に、またとろとろのホイップ…それがまた生乳の風味が…
はまりました!!!!(*TーT)b
が…寒いです…暖かい場所で食べたかった…orz
マスオ師匠と、だべりながら、場所取りしながら、交代でトイレ行きながら(笑)、気合いで朝を待ちます…((((;゜Д゜)))
過酷な深夜のエギングでも、何もアタらず…
情報では、暗い内にかなり釣れてた…みたいでしたが…長潮パワー凄すぎます!
深夜3時から夜明けの5時半ごろまで、誰もアオリが釣れません(ノ_・,)
しかも、泳がせ、ヤエン共に\(>_<)/
いやぁ〜常連のお兄ちゃんも、〔おかしい…ヤエンもこんなに上がらないのは、珍しい〕との事…( ̄□ ̄;)!!
やっちまったなぁ〜(爆)
夜明けになりました〜
少しは寒さも和らぎ、内側でポツポツヒット!
400〜700gくらいの小型中心に確認できる範囲で6杯あがりました〜
ですが…外側は…
珍し過ぎる事に、外側では竿が曲がりません( ノД`)
〔だいたい外側でバンバン上がってから、内側でポツポツでるんですがね〜〕by常連のお兄ちゃん
風も落ち着き、心地よいエギング日和…波止は夜中から超満員!
続きを読む
2010年05月06日
復帰(笑)第一戦…仕事前朝練
ようやく、GWの激務から解放され、びっちゃさんからの貢ぎ物よって機嫌が良い鬼嫁の気が変わらぬうちに、出撃してきました〜(≧∇≦)
仕事前朝練ですが…_| ̄|○
激務後に『休みをくれ!』と社長に言ったのですが…
「収量がUPしたので忙しい…却下」と…(T▽T)
休みくれぇぇぇ〜
(ノ-_-)ノ 〜┻━┻
朝5時…寝坊した(|| ゜Д゜)
急いで近場の地磯へ向かいます…( ̄▽ ̄;)モウスデニ アカルイデス
近場の地磯へ到着しましたが…ば…爆風です(;゜∇゜)
車を降りると…
( ̄□ ̄;)!!な…なんじゃこりゃぁぁぁ〜(怒)
連休明けだからだろう…ゴミ…ゴミ…ゴミ…(ー'`ー;)
先ずは、スーパーの袋にゴミ収拾…(`ロ´;)

駐車場だけですぐにいっぱいに…(;´д`)
自分で出したゴミぐらい自分で持ち帰って捨ててくださいo(T□T)o
さぁ…釣り釣り(-.-)y-~
気を取り直し、磯へ降りる…ゴミだらけですが…(`□´)
ですが…袋ありません( ノД`)
私…ゴミ拾いに来たんではないです…(涙)
袋切れと、時間がないんで、一ヶ所に集めてから釣り開始!
『くコ:彡さんかぁぁ〜もおぉぉ〜ん!!!』
エギを10投ほどしますが、反応ありません( ノД`)
制限時間一時間のため、もたもたしとれません(笑)
シーバスチェックでバイブレーションを投げ倒します。
少し表層を早めに巻いていましたら…
ブルン…グルグルグルグル
!Σ( ̄□ ̄;)

びっちゃさんの手下(笑)をスレフッキング!
膨れてお怒りになられてましたので、やさしく海へ…("⌒∇⌒")ゴメンネ-
『これで、ず〜ぼは免れたか…(; ̄ー ̄A』
ポッパー、ペンシル、ジグ、ミノーと投げ倒すも反応なし…_| ̄|○×2
気分転換に、波止場へ行ってみる事に…(* ̄∇ ̄*)
波止には、先端に一名ショアジギンガーの方と、先端付近にエギンガーの方々が二名おられます…
手前から、エギで調査しますが…生体反応なし…_| ̄|○×3
先端のショアジギンガーの方が何やら魚をヒットされてましたので、『私も何か釣りたいよ〜』と先端へ…
先端付近の方々へ挨拶を済ませ、入らせていただきショアジギング開始!
ショアジギンガーのかっこいいお兄さんと、情報交換をして(魚はエソとの事…ここでも、びっちゃさんのお友達が…爆)キャスト開始…
2投目…底までフォールさせたジグをジャカジャカで15アクションほど上げ、フリーフォールした時ラインに違和感が…
サミングしてみると…
ゴンッ…
(゜Д゜;)く…食っとった〜(爆)
すぐにベールを起こし、鬼合わせ3回いれ、やり取り開始!
が…すんなり上がってきます…(汗)
水面に現れるデカいサンマ…(笑)
ダツですか〜_| ̄|○×orz

メーター前後のデカいサンマ(爆)でした!
びっちゃさん!!
あのバシャバシャの犯人はこ奴という事で…(核爆)
隣のショアジギンガーの方が、画像を撮らせてください…と、言われましたので、恥ずかしながらデカサンマを物持ちしましてカチャ!(T▽T)
プライヤーを忘れてしまってましたので、その方にお借りしまして(ありがとうございました)リリース…(ーー;)
ここで、携帯アラーム作動…Σ( ̄ロ ̄lll)
まぁ…ぼ〜ずでないだけマシかな…orz
今回は激撃沈という事で…
びっちゃさんから悪い霊でも移されたかな?
続きを読む
仕事前朝練ですが…_| ̄|○
激務後に『休みをくれ!』と社長に言ったのですが…
「収量がUPしたので忙しい…却下」と…(T▽T)
休みくれぇぇぇ〜
(ノ-_-)ノ 〜┻━┻
朝5時…寝坊した(|| ゜Д゜)
急いで近場の地磯へ向かいます…( ̄▽ ̄;)モウスデニ アカルイデス
近場の地磯へ到着しましたが…ば…爆風です(;゜∇゜)
車を降りると…
( ̄□ ̄;)!!な…なんじゃこりゃぁぁぁ〜(怒)
連休明けだからだろう…ゴミ…ゴミ…ゴミ…(ー'`ー;)
先ずは、スーパーの袋にゴミ収拾…(`ロ´;)

駐車場だけですぐにいっぱいに…(;´д`)
自分で出したゴミぐらい自分で持ち帰って捨ててくださいo(T□T)o
さぁ…釣り釣り(-.-)y-~
気を取り直し、磯へ降りる…ゴミだらけですが…(`□´)
ですが…袋ありません( ノД`)
私…ゴミ拾いに来たんではないです…(涙)
袋切れと、時間がないんで、一ヶ所に集めてから釣り開始!
『くコ:彡さんかぁぁ〜もおぉぉ〜ん!!!』
エギを10投ほどしますが、反応ありません( ノД`)
制限時間一時間のため、もたもたしとれません(笑)
シーバスチェックでバイブレーションを投げ倒します。
少し表層を早めに巻いていましたら…
ブルン…グルグルグルグル
!Σ( ̄□ ̄;)

びっちゃさんの手下(笑)をスレフッキング!
膨れてお怒りになられてましたので、やさしく海へ…("⌒∇⌒")ゴメンネ-
『これで、ず〜ぼは免れたか…(; ̄ー ̄A』
ポッパー、ペンシル、ジグ、ミノーと投げ倒すも反応なし…_| ̄|○×2
気分転換に、波止場へ行ってみる事に…(* ̄∇ ̄*)
波止には、先端に一名ショアジギンガーの方と、先端付近にエギンガーの方々が二名おられます…
手前から、エギで調査しますが…生体反応なし…_| ̄|○×3
先端のショアジギンガーの方が何やら魚をヒットされてましたので、『私も何か釣りたいよ〜』と先端へ…
先端付近の方々へ挨拶を済ませ、入らせていただきショアジギング開始!
ショアジギンガーのかっこいいお兄さんと、情報交換をして(魚はエソとの事…ここでも、びっちゃさんのお友達が…爆)キャスト開始…
2投目…底までフォールさせたジグをジャカジャカで15アクションほど上げ、フリーフォールした時ラインに違和感が…
サミングしてみると…
ゴンッ…
(゜Д゜;)く…食っとった〜(爆)
すぐにベールを起こし、鬼合わせ3回いれ、やり取り開始!
が…すんなり上がってきます…(汗)
水面に現れるデカいサンマ…(笑)
ダツですか〜_| ̄|○×orz

メーター前後のデカいサンマ(爆)でした!
びっちゃさん!!
あのバシャバシャの犯人はこ奴という事で…(核爆)
隣のショアジギンガーの方が、画像を撮らせてください…と、言われましたので、恥ずかしながらデカサンマを物持ちしましてカチャ!(T▽T)
プライヤーを忘れてしまってましたので、その方にお借りしまして(ありがとうございました)リリース…(ーー;)
ここで、携帯アラーム作動…Σ( ̄ロ ̄lll)
まぁ…ぼ〜ずでないだけマシかな…orz
今回は激撃沈という事で…
びっちゃさんから悪い霊でも移されたかな?
続きを読む
2010年05月05日
激務でした〜( ノД`)
GW…ちまたでは、大型連休だの言われてますが…
農作物に休みは無く、パートの方々はGWなので休むわ!休むわ!!…(T▽T)
ここ一週間ほど、釣りには行けなく、海もチョロっと見るだけで…
簡単にここ一週間の仕事内容を書きますと…
朝5時起床→朝6時仕事でハウスIN→13時まで休みなくサウナ状態で管理に収穫→帰宅後出荷準備で14時〜20時まで作業場監禁→夕飯、風呂、自動落ち(爆)
これを一週間続けまして…ブログもチェックする時間も皆無…_| ̄|○
UPなんか出来たもんじゃなく…激務でストレス爆発寸前です(`ロ´;)
まぁ…忙しいのは良い事なんですがねぇ〜(; ̄ー ̄A
明日からは通常シフトになり、田植えシーズンまでは、少しは遊びに行けると思われます(笑)
地元は、GWに合わせたかの如く、親アオリが入り出し、マスオ師匠も連日安打で良い感じの中…激務…(凹)
丁度ナチュラムでお買い得品を見つけましたんで、ご褒美に5本大人(?)買い!!!

ユニチカ エギS2 4号N…発泡ウレタン製でフォールが綺麗で、飛びも良い!
無くなり次第終了ですので、欲しい方々はGO〜!
現在、500円の超特価で販売中!
さぁ…春親アオリシーズンを楽しみたいっす(≧∇≦)
次の田植え激務まで、また頑張って更新していきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
農作物に休みは無く、パートの方々はGWなので休むわ!休むわ!!…(T▽T)
ここ一週間ほど、釣りには行けなく、海もチョロっと見るだけで…
簡単にここ一週間の仕事内容を書きますと…
朝5時起床→朝6時仕事でハウスIN→13時まで休みなくサウナ状態で管理に収穫→帰宅後出荷準備で14時〜20時まで作業場監禁→夕飯、風呂、自動落ち(爆)
これを一週間続けまして…ブログもチェックする時間も皆無…_| ̄|○
UPなんか出来たもんじゃなく…激務でストレス爆発寸前です(`ロ´;)
まぁ…忙しいのは良い事なんですがねぇ〜(; ̄ー ̄A
明日からは通常シフトになり、田植えシーズンまでは、少しは遊びに行けると思われます(笑)
地元は、GWに合わせたかの如く、親アオリが入り出し、マスオ師匠も連日安打で良い感じの中…激務…(凹)
丁度ナチュラムでお買い得品を見つけましたんで、ご褒美に5本大人(?)買い!!!

ユニチカ エギS2 4号N…発泡ウレタン製でフォールが綺麗で、飛びも良い!
無くなり次第終了ですので、欲しい方々はGO〜!
現在、500円の超特価で販売中!
さぁ…春親アオリシーズンを楽しみたいっす(≧∇≦)
次の田植え激務まで、また頑張って更新していきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m