2010年07月03日
一日磯歩き前の朝練プラ(ハードロックフィッシュ)
昨日、一日磯歩きをいたしまして、足がパンパン…体重が一日で2kgも減ってました(笑)
昨日の一日耐久磯歩きのプラクティスに、一昨日の早朝に仕事前朝練に行ってきました…
今回、目標は新規開拓ですレ(゜゜レ)
新たなベッコウまたはムラソイ、またはキジハタの着き場を探すのが目標です!
磯へ入りましたら、風もなく、雨もなく、良い感じです(≧∇≦)
しかし、潮が止まっています_| ̄|○
が、朝マズメです。
朝マズメパワーを信じて、リグを組みます…
少し薄暗いので、アピールUPのために、ボリュームのあるワームを使います。
テキサス+ズーム スーパーホッグを装備し、気持ちよい早朝の海原へリグを投げ込んでいきます…
先ずは、足元や近くの岩際等に、ピッチングで撃ち返していきますが、反応無し…
少し明るくなってきましたので、沖目に見える瀬を狙い、遠投し、広範囲に探る事に…
少し早めのリフト&フォールで攻めていると…カケアガリ付近に近づいて、少し瀬に引っ掛かりまして、それを外した瞬間に…
ガゴンゴンッ…
派手めのバイトに即鬼合わせを食らわします!
良い引きですがレギュラーサイズの引き('ー ' *)

薄暗い時間に、まぁまぁサイズのカサゴGET!
朝一から良い感じですo(*^▽^*)o
その後、夜明けまでお約束のレギュラーサイズの連打!
今回も二桁でました(v^ー°)

デカいサイズで、このサイズです(涙)
近頃、ナイスサイズを度々目撃しますので、小さく見えちゃいます(笑)
この場所は、いつもの場所よりサイズが小さく、時合いも短いです_| ̄|○
日が上がりましたらアタリなくなりました(T▽T)
ここは、マズメは爆発しますが、粘って出す場所ではないのか…(ー'`ー;)
ですが、ベッコウ開拓には力を抜くわけにはいきません!
時合いは終わりましたが、まだ撃てる時間があります!
ベッコウ開拓ですく( ̄△ ̄)ノ
一昨年、『ジャンキーさん』こと、テスターの蔵野さん(ロックフィッシュ地獄や雑誌ソルティーに出てられます)と交流が持てまして、ベッコウのあらゆる事を意見交換する事が出来ました。
それを糧に、自分なりな地元ベッコウパターンを作り上げ、結果もある程度ついてきまして、着き場、パターン、時期等絞れるようになりました!
という事で、あえてパターンは書きません(確証がないため)が、ベッコウパターンとして、まとめたいと思います(笑) 続きを読む
昨日の一日耐久磯歩きのプラクティスに、一昨日の早朝に仕事前朝練に行ってきました…
今回、目標は新規開拓ですレ(゜゜レ)
新たなベッコウまたはムラソイ、またはキジハタの着き場を探すのが目標です!
磯へ入りましたら、風もなく、雨もなく、良い感じです(≧∇≦)
しかし、潮が止まっています_| ̄|○
が、朝マズメです。
朝マズメパワーを信じて、リグを組みます…
少し薄暗いので、アピールUPのために、ボリュームのあるワームを使います。
テキサス+ズーム スーパーホッグを装備し、気持ちよい早朝の海原へリグを投げ込んでいきます…
先ずは、足元や近くの岩際等に、ピッチングで撃ち返していきますが、反応無し…
少し明るくなってきましたので、沖目に見える瀬を狙い、遠投し、広範囲に探る事に…
少し早めのリフト&フォールで攻めていると…カケアガリ付近に近づいて、少し瀬に引っ掛かりまして、それを外した瞬間に…
ガゴンゴンッ…
派手めのバイトに即鬼合わせを食らわします!
良い引きですがレギュラーサイズの引き('ー ' *)

薄暗い時間に、まぁまぁサイズのカサゴGET!
朝一から良い感じですo(*^▽^*)o
その後、夜明けまでお約束のレギュラーサイズの連打!
今回も二桁でました(v^ー°)

デカいサイズで、このサイズです(涙)
近頃、ナイスサイズを度々目撃しますので、小さく見えちゃいます(笑)
この場所は、いつもの場所よりサイズが小さく、時合いも短いです_| ̄|○
日が上がりましたらアタリなくなりました(T▽T)
ここは、マズメは爆発しますが、粘って出す場所ではないのか…(ー'`ー;)
ですが、ベッコウ開拓には力を抜くわけにはいきません!
時合いは終わりましたが、まだ撃てる時間があります!
ベッコウ開拓ですく( ̄△ ̄)ノ
一昨年、『ジャンキーさん』こと、テスターの蔵野さん(ロックフィッシュ地獄や雑誌ソルティーに出てられます)と交流が持てまして、ベッコウのあらゆる事を意見交換する事が出来ました。
それを糧に、自分なりな地元ベッコウパターンを作り上げ、結果もある程度ついてきまして、着き場、パターン、時期等絞れるようになりました!
という事で、あえてパターンは書きません(確証がないため)が、ベッコウパターンとして、まとめたいと思います(笑) 続きを読む