2019年09月14日
朝練も、人だかりにゴミだらけ…ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

朝練…
アジ調査で入りましたが、サゴシがポツポツ釣れたのみ…
しかも、どこぞかのYouTuberが場所割れするように出してるもんだがら…人だかり&ゴミだらけ…(´;ω;`)
釣り禁止になるのも時間の問題ですな…( ̄ω ̄;)
2019年09月13日
朝練も、人は多いが皆様釣れず( ̄ω ̄;)

朝練地元調査…
波止場には人だかり(笑)
入る場所探すの大変なくらいwww
が、まわりで釣れてるの…ダツ、エソ、エソ(笑)
私が何とかアカカマス(笑)
朝フィーバー終わったみたい( ̄ω ̄;)
2019年09月12日
自作ショアスローロッドと19セルテの鱗付け!

アジングタックルで、カマスと遊んでたら、潮目付近でベイトが追われてるのを発見!!
前に作ってた、ショアスロー用タックルを試し投げで持って来てたので、ジグを装着して狙撃開始!
リーリングしながら、ジャカジャカジャーク入れてると…ゴンッ!!
なんかヒット!!
19 セルテ4000はかなり強く、ズルズル設定ドラグも出なく、ランディングwww
40cmくらいのサゴシGET(笑)
近くで釣ってた若い初心者さんグループに進呈!
サゴシでガチ感謝され、ナイスサゴシ!(笑)
2019年08月28日
スレ掛りですが、可愛いやつ(笑)
昼練アジ調査でウルトラライトショアジギング!
あちこち投げまくっでましたら、微妙な当たりに合わせると…
またまた微妙な引きwww
上がって来たのは…

可愛いシロサバフグ(笑)
しかも、口をパクパク開けて何か文句を言われてるような…(*≧ω≦*)
『ごめんごめん』
優しくリリース!
あちこち投げまくっでましたら、微妙な当たりに合わせると…
またまた微妙な引きwww
上がって来たのは…

可愛いシロサバフグ(笑)
しかも、口をパクパク開けて何か文句を言われてるような…(*≧ω≦*)
『ごめんごめん』
優しくリリース!
2019年08月23日
エイかと思えば…あんたかい!!!(笑)

昼練!!
アジングしてみるも、チビガッシーだらけ…
何かしら引く魚が釣りたいと、ジグを投げまくると、いきなりドスッっとかなりの手応え!
しかも、走らないし重いだけwww
エイ掛けちゃったかな〜っと強気のファイト!
上がってくるから小さいか〜??
あ…あんたかい…( ̄ω ̄;)
引くはずやん…エソ逆さヒットwww
どないして食いよるねん(笑)
2019年06月13日
昼練も…悲しきかな…(笑)

昼練…
エギングするも、強風に当たりなし(´;ω;`)
隣の餌師にアオリイカ…orz
悲しみに〜
当たり欲しさに
メタルマル…
やはり君かな〜
安定のエソ〜
短歌風にまとめてみましたwww
お後はよろしいようで…
(;▽;)
2019年06月13日
釣れない昼練…悲しみの○○ング…(笑)

昼練エギング
頑張って昼練してますが、近頃の連日吹き荒れる爆風で撃ち場所も限られ、エギングするも切れ藻だらけで戦意喪失(´;ω;`)
短時間なんで、たまには何か釣りたい!
ジグ投げてみる!!
安定の…エソ…(´;ω;`)
悲しみ…
2019年06月12日
遠征あとの連日釣行…朝練

先日のマルアジの引きが忘れられずに、遠征の次の日に仕事前にアジ狩りに行ってきました〜(笑)
到着4時30分…終了6時00分の為に片道1時間www
赤字釣行っす( ̄ω ̄;)
なんとか短時間でゲット!

お刺身…マルアジと甘くみてはいけない…激旨!
また、行きたいけど、まだいるやろか…( ̄ω ̄;)
2019年06月07日
弟子と遠征エギング…3

それから、当たりもなく、移動…
朝マズメのマルアジの回遊待ち…
朝マズメになり、イワシがあちこちベイトボールを作り出し、その中を何かが魚雷のように弾ける!
きたぁ〜(*≧ω≦*)
メタルジグを投げまくります!
ただ巻きトゥイッチで掛かりますが、ランディングでポロリ…ポロリ…(笑)
地元でのマルアジ祭りの際に使う食わせ技を使ってみます…
ゆったり目のジャークで誘い、テンションフォール…
フッとロッドに伝わるジグの落ちるテンションが抜ける!
今やあぁ〜(*≧ω≦*)
合わせると、ナイスファイト!
ぶっこ抜いてマルアジゲット!
なかなかのサイズに、腹の幅広い事!!
メタボリック症候群やな(笑)
フックは口の中にしっかり入り良い掛かり方しとります(笑)
それから…連発!

弟子もメタルジグの食わせが難しく、掛けてはバラしをしながらですが、ぼちぼち上げてます(笑)
終わってみたら、この釣果!!
これ、遠征ハイライトじゃね〜??
ってくらい釣れました〜v(・∀・*)
数本マズメ終わってから漁港に来た方々にプレゼント!
よし、アドレナリンも出たし、コンビニ行こ(笑)
2018年11月10日
連チャン帰宅時、朝一調査!!

帰りに朝一撃ってみましたが、ジグ単には反応せず…
何かしら追い回している感じでしたので、エギングタックルにシーライドミニ12gで反応みますが…ダメダメ(笑)
帰ろうかなぁ〜と、ゴリ巻き回収中にドンッ!
50cm余裕で超えてきましたよ〜(笑)
2018年07月23日
昼休み返上地元調査(笑)

配達で昼にちょうど調査したい漁港の近くを通ったので、調査がてら昼休み返上チョイ投げしてきました!
漁港にはベイトは微妙で…(* ̄□ ̄*;ガーン
ミオ筋を狙ってメタルマルを投げ散らかしましたらエソの嵐( ̄ω ̄;)
気分転換で、メタルジグを投げましたらドンッ!!
最初はドラグが出て走りましたが、直ぐに引かなくなったので、巨大エソかエイ?って思ってましたら、久しぶりのシーバスくんでした(笑)
シーバスはランディングしていただきました隣の方にプレゼントしました(*≧ω≦*)

2017年11月19日
弟子とフライング離島(笑)…後編
………つづき………
しっかり手前まで上がって来ず、ゴリゴリ巻きながら赤い魚体が見えてきます!!
『キジハタばい!!……浦ちゃん!タモ〜タモ用意してぇ〜〜』
「タモ開き方わかりませ〜ん」
な…なんですとぉ〜〜(゜Д゜;)
浦ちゃんの近くまで水面を引っ張って行きます!!
そこへ神の声が…
犬走りの下にカゴ師が入られてまして〈掬っちちゃるからこっち回せ〜兄ちゃん!〉と暖かい御言葉(T_T)アリガタキシアワセ
カゴ師のヘルプもありまして、無事ランディング成功!!


37cmのグッサイなキジハタでしたぁ〜〜〜ヽ(´▽`)/
カゴ師のおいちゃんにお礼を言って、絞めて、クーラーin
浦ちゃんに折りたたみランディングネットの使い方を伝授しまして、もしかしたら時合い??…っと同じ場所に入り、キャスト開始!
潮が横に強く流れております!
着底…ジャーク×4→テンションフォール→ジャーク×3…ゴゴンッ!!
『マジか!!…き…来たばい!!』
さっきの余裕があったため、落ち着いて合わせ、追い合わせを入れ、ロッドをぶち曲げゴリ巻き!!
ロッドがかなりパワフルなんでゴリゴリ寄せれます(*≧ω≦*)
『浦ちゃん!!ランディングネット届かんから、タモ出して犬走りの下に頼む!!』
浦ちゃんスタンバイ?
ランディング成功!!

さっきよりは小さいけど、35cmクラスのキジハタゲット(||゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!
『あらら…浦ちゃんショアジギしとる…』
さっきの場所に入って、浦ちゃんメタルマル投げ散らかしてます!
暗くなりそうやし、アジング準備するべか…
「うあぁぁぁ〜め…メタルマルがぁ」
あらら…メタルマル殉職されたみたいです( ̄▽ ̄;)
今回のアジングロッドは…
ブランクス…マグナムクラフト ランカースペシャル8626#1+極薄磯竿グリップ+オリジナル研磨形状記憶チタン
ガイド…全てチタン トルザイド AT-12 KR-8 KR-4 KR-3×4 TFL-0.8
グリップ…スケルトン
自重…47g
を使います!
潮的に夕方、日が沈んで外灯の明かりが効き出してから上げ止まりまでが勝負だろう…と、バタバタ準備を整えます…
準備整った頃には、暗くなり、少し外灯が効くまではもうちょいかな…ってタイミングです…
水深は手前は7mくらいでブレイクから先は10m以上深いです!
先ずは表層の活性が高い魚を狙うべく1gのジグヘッドにジャッカルのペケリング2.5グローチャートhttps://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2657974&buddy=0001080313233から開始します!
ゆったりリーリングしながら、チョン…チョン…チョンチョン…カッ!!
ナイスバイトに合わせますが…
ブルブル!
20cmないくらいのアジゴ(笑)
それからアジゴ5連発( ̄▽ ̄;)
や…ヤバい…かも…
10秒くらい下げても、反応は1投3バイトくらいありますが、アジゴ…(T_T)
と、いう事で、ジグヘッドを2gに変えてディープに狙いを変えてみることに…ワームもアピール重視とサイズ狙いでペケリング3インチに変えてみます!
30秒〜40秒で着底…
底について、あまり動かさないで、ティップだけでピョコピョコ動かして、巻かないで放置………………………コッ
小さなバイトを、ガツッとフッキング!
『来たばい!』
ロッドをしっかりベントさせ、ドラグがジジジジジジ〜ジジジ〜とかなりの重量感です(*≧ω≦*)
上がって来たのは…

ド〜ンっと尺アジ出ました〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
細目の回遊背黒ですが、なかなか良い引きでした(*≧ω≦*)
底やん( ̄ー ̄)ニヤッ
もう、真っ暗っす(笑)
同じように底を攻めますと、23〜25cmが連発!!
ここで浦ちゃんも良型ヒット!!
が…ランディングポチャリ…_| ̄|○
が、直ぐに私と一緒くらいの尺サイズを掛けます!
『タモ入れよか?』
「よろしくお願いしますm(_ _)m」
仲良く尺サイズをゲット!ワァイヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノワァイ
ですが、満潮になり潮が止まる…
アタリも止まる…(T_T)
浦ちゃんも25cmクラスをポツポツ上げましたが、
潮が止まってからぱったり…
さぁ〜宴にするかぁ〜!
ヽ(´▽`)/
師匠から借りたガスバーナーを出して、風よけを出して、ラーメンだして、鍋出して、お水出して…
ん??
何か…足りない…
∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
ガス忘れた!!( ̄∇ ̄|||)
マジか…このまま朝まで食い物なし…( TДT)
仕方ない…麺類は無理や…(T_T)
『ん?!肉あんじゃん!!に…肉行こう!!』
簡易焼き台に火を着けて…
??火??
簡易焼き台で鍋あっためよ!!
焼き台の真ん中に、水入れた鍋置いて遠赤外線でお湯を作りながら、回りで肉焼こう!!
麺類行けんじゃんヽ(´▽`)/
火があるうちに食わないと最初で最後の火なんで、画像も撮らず一心不乱に食う!食う!食う!!
私は大食じゃないので、先に麺類をいただきます!
どん兵衛…神食(´┓`*)
一時はどうなる事かと思いましたが、何とか食べれましたwww
私は食べたんで、残りの肉は気が済むまで浦ちゃんに食べて貰って…その間に魚探しします…( ̄0 ̄)/ オォー!!
あっちキャスト、こっちキャストしますが…当たるのはアジゴばかり…
しかも、底は反応無し…(T_T)
たまにアタリがあっても、掛かるのはキンギョ(ネンブツダイ)www
お…終わった…(T_T)
それからは、修行になりアジゴは永遠釣れそうな感じですが、底に置いても、宙層を5秒刻みでレンジ刻んでもアジゴとキンギョ天国です(´;ω;`)
何も起きなく、夜8時くらいに食べた食事から何も食べれないまま、朝までハイライトとなる釣果もなく…。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。 ウワァーン!!
朝は朝でマズメがあるか!!
っと期待しましたが…何もなく…orz
ショアジギしようとしましたが、何も起きず…(笑)
ショアジギしてる間に1便が出港(TωT)ウルウル
荷物を整え、フェリー乗り場の待合室で仮眠…
浦ちゃん体力尽きて撃沈…
浦ちゃんに荷物番をしてもらい、体力残ってる私は、ライトショアジギタックルだけ持って、500mくらい離れた他の波止の偵察へ…
はあはあはあはあ…遠っ!!!(=ω=;)
そこにはショアジギンガーがおられ、釣果を聞いてみますと…
な…なんと…ス・マ・ガ・ツ・オ!!!
ま…マジか〜!!
波止場にはギッチリベイトが固まってます!
空いてる場所に入れていただきジグを投げ散らかします…が…釣れない…orz
隣のガチショアジガーにヒット!!
スマっす('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
昨日運を使ったらしく…そのまま時間切れ。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。 ウワァーン!!
フェリー乗り場へ戻り、浦ちゃんを起こし、離島を後にする二人であった…
腹へったぁぁぁぁ〜。・゚・(*ノД`*)・゚・。
~~~番外編へつづく~~~
しっかり手前まで上がって来ず、ゴリゴリ巻きながら赤い魚体が見えてきます!!
『キジハタばい!!……浦ちゃん!タモ〜タモ用意してぇ〜〜』
「タモ開き方わかりませ〜ん」
な…なんですとぉ〜〜(゜Д゜;)
浦ちゃんの近くまで水面を引っ張って行きます!!
そこへ神の声が…
犬走りの下にカゴ師が入られてまして〈掬っちちゃるからこっち回せ〜兄ちゃん!〉と暖かい御言葉(T_T)アリガタキシアワセ
カゴ師のヘルプもありまして、無事ランディング成功!!


37cmのグッサイなキジハタでしたぁ〜〜〜ヽ(´▽`)/
カゴ師のおいちゃんにお礼を言って、絞めて、クーラーin
浦ちゃんに折りたたみランディングネットの使い方を伝授しまして、もしかしたら時合い??…っと同じ場所に入り、キャスト開始!
潮が横に強く流れております!
着底…ジャーク×4→テンションフォール→ジャーク×3…ゴゴンッ!!
『マジか!!…き…来たばい!!』
さっきの余裕があったため、落ち着いて合わせ、追い合わせを入れ、ロッドをぶち曲げゴリ巻き!!
ロッドがかなりパワフルなんでゴリゴリ寄せれます(*≧ω≦*)
『浦ちゃん!!ランディングネット届かんから、タモ出して犬走りの下に頼む!!』
浦ちゃんスタンバイ?
ランディング成功!!

さっきよりは小さいけど、35cmクラスのキジハタゲット(||゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!
『あらら…浦ちゃんショアジギしとる…』
さっきの場所に入って、浦ちゃんメタルマル投げ散らかしてます!
暗くなりそうやし、アジング準備するべか…
「うあぁぁぁ〜め…メタルマルがぁ」
あらら…メタルマル殉職されたみたいです( ̄▽ ̄;)
今回のアジングロッドは…
ブランクス…マグナムクラフト ランカースペシャル8626#1+極薄磯竿グリップ+オリジナル研磨形状記憶チタン
ガイド…全てチタン トルザイド AT-12 KR-8 KR-4 KR-3×4 TFL-0.8
グリップ…スケルトン
自重…47g
を使います!
潮的に夕方、日が沈んで外灯の明かりが効き出してから上げ止まりまでが勝負だろう…と、バタバタ準備を整えます…
準備整った頃には、暗くなり、少し外灯が効くまではもうちょいかな…ってタイミングです…
水深は手前は7mくらいでブレイクから先は10m以上深いです!
先ずは表層の活性が高い魚を狙うべく1gのジグヘッドにジャッカルのペケリング2.5グローチャートhttps://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2657974&buddy=0001080313233から開始します!
ゆったりリーリングしながら、チョン…チョン…チョンチョン…カッ!!
ナイスバイトに合わせますが…
ブルブル!
20cmないくらいのアジゴ(笑)
それからアジゴ5連発( ̄▽ ̄;)
や…ヤバい…かも…
10秒くらい下げても、反応は1投3バイトくらいありますが、アジゴ…(T_T)
と、いう事で、ジグヘッドを2gに変えてディープに狙いを変えてみることに…ワームもアピール重視とサイズ狙いでペケリング3インチに変えてみます!
30秒〜40秒で着底…
底について、あまり動かさないで、ティップだけでピョコピョコ動かして、巻かないで放置………………………コッ
小さなバイトを、ガツッとフッキング!
『来たばい!』
ロッドをしっかりベントさせ、ドラグがジジジジジジ〜ジジジ〜とかなりの重量感です(*≧ω≦*)
上がって来たのは…

ド〜ンっと尺アジ出ました〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
細目の回遊背黒ですが、なかなか良い引きでした(*≧ω≦*)
底やん( ̄ー ̄)ニヤッ
もう、真っ暗っす(笑)
同じように底を攻めますと、23〜25cmが連発!!
ここで浦ちゃんも良型ヒット!!
が…ランディングポチャリ…_| ̄|○
が、直ぐに私と一緒くらいの尺サイズを掛けます!
『タモ入れよか?』
「よろしくお願いしますm(_ _)m」
仲良く尺サイズをゲット!ワァイヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノワァイ
ですが、満潮になり潮が止まる…
アタリも止まる…(T_T)
浦ちゃんも25cmクラスをポツポツ上げましたが、
潮が止まってからぱったり…
さぁ〜宴にするかぁ〜!
ヽ(´▽`)/
師匠から借りたガスバーナーを出して、風よけを出して、ラーメンだして、鍋出して、お水出して…
ん??
何か…足りない…
∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
ガス忘れた!!( ̄∇ ̄|||)
マジか…このまま朝まで食い物なし…( TДT)
仕方ない…麺類は無理や…(T_T)
『ん?!肉あんじゃん!!に…肉行こう!!』
簡易焼き台に火を着けて…
??火??
簡易焼き台で鍋あっためよ!!
焼き台の真ん中に、水入れた鍋置いて遠赤外線でお湯を作りながら、回りで肉焼こう!!
麺類行けんじゃんヽ(´▽`)/
火があるうちに食わないと最初で最後の火なんで、画像も撮らず一心不乱に食う!食う!食う!!
私は大食じゃないので、先に麺類をいただきます!
どん兵衛…神食(´┓`*)
一時はどうなる事かと思いましたが、何とか食べれましたwww
私は食べたんで、残りの肉は気が済むまで浦ちゃんに食べて貰って…その間に魚探しします…( ̄0 ̄)/ オォー!!
あっちキャスト、こっちキャストしますが…当たるのはアジゴばかり…
しかも、底は反応無し…(T_T)
たまにアタリがあっても、掛かるのはキンギョ(ネンブツダイ)www
お…終わった…(T_T)
それからは、修行になりアジゴは永遠釣れそうな感じですが、底に置いても、宙層を5秒刻みでレンジ刻んでもアジゴとキンギョ天国です(´;ω;`)
何も起きなく、夜8時くらいに食べた食事から何も食べれないまま、朝までハイライトとなる釣果もなく…。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。 ウワァーン!!
朝は朝でマズメがあるか!!
っと期待しましたが…何もなく…orz
ショアジギしようとしましたが、何も起きず…(笑)
ショアジギしてる間に1便が出港(TωT)ウルウル
荷物を整え、フェリー乗り場の待合室で仮眠…
浦ちゃん体力尽きて撃沈…
浦ちゃんに荷物番をしてもらい、体力残ってる私は、ライトショアジギタックルだけ持って、500mくらい離れた他の波止の偵察へ…
はあはあはあはあ…遠っ!!!(=ω=;)
そこにはショアジギンガーがおられ、釣果を聞いてみますと…
な…なんと…ス・マ・ガ・ツ・オ!!!
ま…マジか〜!!
波止場にはギッチリベイトが固まってます!
空いてる場所に入れていただきジグを投げ散らかします…が…釣れない…orz
隣のガチショアジガーにヒット!!
スマっす('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
昨日運を使ったらしく…そのまま時間切れ。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。 ウワァーン!!
フェリー乗り場へ戻り、浦ちゃんを起こし、離島を後にする二人であった…
腹へったぁぁぁぁ〜。・゚・(*ノД`*)・゚・。
~~~番外編へつづく~~~
2010年05月06日
復帰(笑)第一戦…仕事前朝練
ようやく、GWの激務から解放され、びっちゃさんからの貢ぎ物よって機嫌が良い鬼嫁の気が変わらぬうちに、出撃してきました〜(≧∇≦)
仕事前朝練ですが…_| ̄|○
激務後に『休みをくれ!』と社長に言ったのですが…
「収量がUPしたので忙しい…却下」と…(T▽T)
休みくれぇぇぇ〜
(ノ-_-)ノ 〜┻━┻
朝5時…寝坊した(|| ゜Д゜)
急いで近場の地磯へ向かいます…( ̄▽ ̄;)モウスデニ アカルイデス
近場の地磯へ到着しましたが…ば…爆風です(;゜∇゜)
車を降りると…
( ̄□ ̄;)!!な…なんじゃこりゃぁぁぁ〜(怒)
連休明けだからだろう…ゴミ…ゴミ…ゴミ…(ー'`ー;)
先ずは、スーパーの袋にゴミ収拾…(`ロ´;)

駐車場だけですぐにいっぱいに…(;´д`)
自分で出したゴミぐらい自分で持ち帰って捨ててくださいo(T□T)o
さぁ…釣り釣り(-.-)y-~
気を取り直し、磯へ降りる…ゴミだらけですが…(`□´)
ですが…袋ありません( ノД`)
私…ゴミ拾いに来たんではないです…(涙)
袋切れと、時間がないんで、一ヶ所に集めてから釣り開始!
『くコ:彡さんかぁぁ〜もおぉぉ〜ん!!!』
エギを10投ほどしますが、反応ありません( ノД`)
制限時間一時間のため、もたもたしとれません(笑)
シーバスチェックでバイブレーションを投げ倒します。
少し表層を早めに巻いていましたら…
ブルン…グルグルグルグル
!Σ( ̄□ ̄;)

びっちゃさんの手下(笑)をスレフッキング!
膨れてお怒りになられてましたので、やさしく海へ…("⌒∇⌒")ゴメンネ-
『これで、ず〜ぼは免れたか…(; ̄ー ̄A』
ポッパー、ペンシル、ジグ、ミノーと投げ倒すも反応なし…_| ̄|○×2
気分転換に、波止場へ行ってみる事に…(* ̄∇ ̄*)
波止には、先端に一名ショアジギンガーの方と、先端付近にエギンガーの方々が二名おられます…
手前から、エギで調査しますが…生体反応なし…_| ̄|○×3
先端のショアジギンガーの方が何やら魚をヒットされてましたので、『私も何か釣りたいよ〜』と先端へ…
先端付近の方々へ挨拶を済ませ、入らせていただきショアジギング開始!
ショアジギンガーのかっこいいお兄さんと、情報交換をして(魚はエソとの事…ここでも、びっちゃさんのお友達が…爆)キャスト開始…
2投目…底までフォールさせたジグをジャカジャカで15アクションほど上げ、フリーフォールした時ラインに違和感が…
サミングしてみると…
ゴンッ…
(゜Д゜;)く…食っとった〜(爆)
すぐにベールを起こし、鬼合わせ3回いれ、やり取り開始!
が…すんなり上がってきます…(汗)
水面に現れるデカいサンマ…(笑)
ダツですか〜_| ̄|○×orz

メーター前後のデカいサンマ(爆)でした!
びっちゃさん!!
あのバシャバシャの犯人はこ奴という事で…(核爆)
隣のショアジギンガーの方が、画像を撮らせてください…と、言われましたので、恥ずかしながらデカサンマを物持ちしましてカチャ!(T▽T)
プライヤーを忘れてしまってましたので、その方にお借りしまして(ありがとうございました)リリース…(ーー;)
ここで、携帯アラーム作動…Σ( ̄ロ ̄lll)
まぁ…ぼ〜ずでないだけマシかな…orz
今回は激撃沈という事で…
びっちゃさんから悪い霊でも移されたかな?
続きを読む
仕事前朝練ですが…_| ̄|○
激務後に『休みをくれ!』と社長に言ったのですが…
「収量がUPしたので忙しい…却下」と…(T▽T)
休みくれぇぇぇ〜
(ノ-_-)ノ 〜┻━┻
朝5時…寝坊した(|| ゜Д゜)
急いで近場の地磯へ向かいます…( ̄▽ ̄;)モウスデニ アカルイデス
近場の地磯へ到着しましたが…ば…爆風です(;゜∇゜)
車を降りると…
( ̄□ ̄;)!!な…なんじゃこりゃぁぁぁ〜(怒)
連休明けだからだろう…ゴミ…ゴミ…ゴミ…(ー'`ー;)
先ずは、スーパーの袋にゴミ収拾…(`ロ´;)

駐車場だけですぐにいっぱいに…(;´д`)
自分で出したゴミぐらい自分で持ち帰って捨ててくださいo(T□T)o
さぁ…釣り釣り(-.-)y-~
気を取り直し、磯へ降りる…ゴミだらけですが…(`□´)
ですが…袋ありません( ノД`)
私…ゴミ拾いに来たんではないです…(涙)
袋切れと、時間がないんで、一ヶ所に集めてから釣り開始!
『くコ:彡さんかぁぁ〜もおぉぉ〜ん!!!』
エギを10投ほどしますが、反応ありません( ノД`)
制限時間一時間のため、もたもたしとれません(笑)
シーバスチェックでバイブレーションを投げ倒します。
少し表層を早めに巻いていましたら…
ブルン…グルグルグルグル
!Σ( ̄□ ̄;)

びっちゃさんの手下(笑)をスレフッキング!
膨れてお怒りになられてましたので、やさしく海へ…("⌒∇⌒")ゴメンネ-
『これで、ず〜ぼは免れたか…(; ̄ー ̄A』
ポッパー、ペンシル、ジグ、ミノーと投げ倒すも反応なし…_| ̄|○×2
気分転換に、波止場へ行ってみる事に…(* ̄∇ ̄*)
波止には、先端に一名ショアジギンガーの方と、先端付近にエギンガーの方々が二名おられます…
手前から、エギで調査しますが…生体反応なし…_| ̄|○×3
先端のショアジギンガーの方が何やら魚をヒットされてましたので、『私も何か釣りたいよ〜』と先端へ…
先端付近の方々へ挨拶を済ませ、入らせていただきショアジギング開始!
ショアジギンガーのかっこいいお兄さんと、情報交換をして(魚はエソとの事…ここでも、びっちゃさんのお友達が…爆)キャスト開始…
2投目…底までフォールさせたジグをジャカジャカで15アクションほど上げ、フリーフォールした時ラインに違和感が…
サミングしてみると…
ゴンッ…
(゜Д゜;)く…食っとった〜(爆)
すぐにベールを起こし、鬼合わせ3回いれ、やり取り開始!
が…すんなり上がってきます…(汗)
水面に現れるデカいサンマ…(笑)
ダツですか〜_| ̄|○×orz

メーター前後のデカいサンマ(爆)でした!
びっちゃさん!!
あのバシャバシャの犯人はこ奴という事で…(核爆)
隣のショアジギンガーの方が、画像を撮らせてください…と、言われましたので、恥ずかしながらデカサンマを物持ちしましてカチャ!(T▽T)
プライヤーを忘れてしまってましたので、その方にお借りしまして(ありがとうございました)リリース…(ーー;)
ここで、携帯アラーム作動…Σ( ̄ロ ̄lll)
まぁ…ぼ〜ずでないだけマシかな…orz
今回は激撃沈という事で…
びっちゃさんから悪い霊でも移されたかな?
続きを読む
2010年04月07日
季節外れのライトショアジギング
仲間より「〜地区に、大量にベイト確認、ヤズ(ブリの幼魚)、シーバス共にかなり高反応につき、仕事途中に撃てれば、確認するべし」っと入電(笑)
らじゃ〜(`-´)ゞ
っと、仕事を片付けながら、頭の中はガツンっと来る、あの暴力的な魚に心踊らせながら、中休みとなり、丁度そこを攻めれるように配送を済ませ、急々と波止へ…
かなりの爆風で…堤防シイラをやってる気分です…orz
まぁ…ライトショアジギングなんで撃てない事もないでしょう(笑)
釣り場を決め、潮目に向かってメタルジグ28g(某店お勧めヒラジクパクり)をキャスト〜
沖では、風に巻き込まれながらも、海鳥がベイトを追い掛け、海中にダイブ!
海中からは、小さい魚雷がドバドバ…
届かないところでやっております…( ノД`)
何投かしまして、ジグにも飽きてきましたんで、ジグミノー(ジャクソン ピンテール20g)を着け、遠投!
着水したら、フォールカウント5→速巻き+トゥイッチ→速巻き+ストップ+
速巻き+大きくトゥイッチ3回…
ガツン!ギャギャギャギャ!
直ぐに合わせを入れ、追い合わせを2発ほど食らわし、ロッドをフルベントして引きを楽しみます(///ω///)カ・イ・カ・ン・
ドラグは締め気味ですので出てません!
が、ロッドを思いっきり叩きながら首振りファイトで上がってきたのは…

久々のナイスヤズ( ̄▽ ̄)b
その後、同じ感じで1バイト拾いましたが、スカッ…_| ̄|○
そうして、爆風も激しさを増し、沖の鳥山もとてつもなく沖へ離れて行き、危険と終了と休憩時間終了の合図も重なり、この日の昼飯休み返上釣行を終了といたしました("⌒∇⌒")
明日の朝マズメは、カラマレ改持って来よ〜っと…(≧ω≦)b
【釣果】
ヤズ(ブリの幼魚)…44cm
【タックル】
ロッド…ノリーズ エギングプログラム82-H
リール…ダイワ カルディアKIX2506改(ウルクス55mmハンドル交換、RCS パワーライトMハンドルノブ仕様)
ライン…ダイワ エメラルダスセンサー0.6(120M)+フロロ7lb(2M)
スナップ…ダイワ EGスナップM
ヒットルアー…ジャクソン ピンテール20g(アジカラー)
らじゃ〜(`-´)ゞ
っと、仕事を片付けながら、頭の中はガツンっと来る、あの暴力的な魚に心踊らせながら、中休みとなり、丁度そこを攻めれるように配送を済ませ、急々と波止へ…
かなりの爆風で…堤防シイラをやってる気分です…orz
まぁ…ライトショアジギングなんで撃てない事もないでしょう(笑)
釣り場を決め、潮目に向かってメタルジグ28g(某店お勧めヒラジクパクり)をキャスト〜
沖では、風に巻き込まれながらも、海鳥がベイトを追い掛け、海中にダイブ!
海中からは、小さい魚雷がドバドバ…
届かないところでやっております…( ノД`)
何投かしまして、ジグにも飽きてきましたんで、ジグミノー(ジャクソン ピンテール20g)を着け、遠投!
着水したら、フォールカウント5→速巻き+トゥイッチ→速巻き+ストップ+
速巻き+大きくトゥイッチ3回…
ガツン!ギャギャギャギャ!
直ぐに合わせを入れ、追い合わせを2発ほど食らわし、ロッドをフルベントして引きを楽しみます(///ω///)カ・イ・カ・ン・
ドラグは締め気味ですので出てません!
が、ロッドを思いっきり叩きながら首振りファイトで上がってきたのは…

久々のナイスヤズ( ̄▽ ̄)b
その後、同じ感じで1バイト拾いましたが、スカッ…_| ̄|○
そうして、爆風も激しさを増し、沖の鳥山もとてつもなく沖へ離れて行き、危険と終了と休憩時間終了の合図も重なり、この日の昼飯休み返上釣行を終了といたしました("⌒∇⌒")
明日の朝マズメは、カラマレ改持って来よ〜っと…(≧ω≦)b
【釣果】
ヤズ(ブリの幼魚)…44cm
【タックル】
ロッド…ノリーズ エギングプログラム82-H
リール…ダイワ カルディアKIX2506改(ウルクス55mmハンドル交換、RCS パワーライトMハンドルノブ仕様)
ライン…ダイワ エメラルダスセンサー0.6(120M)+フロロ7lb(2M)
スナップ…ダイワ EGスナップM
ヒットルアー…ジャクソン ピンテール20g(アジカラー)