ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月27日

波高2〜4Mでアジング…笑(アジング)

一昨日は、春一番が吹き荒れ、気温も5月上旬並みまで上がりました("⌒∇⌒")

春も、もうすぐそこまで来ているみたいです!

昨夜、以前連れて行った先生を連れて行く予定でしたが、昼前より雨が降り、夕方になっても止みません_| ̄|○

しかも、天気予報は北風が吹き荒れ、波高2〜4Mに…

!Σ( ̄□ ̄;)さすがに、慣れない方を連れて行くには、危ない!!

…と、言うことで、単独調査といたしました(アフォー)

19時ごろ到着するも、雨が強く風も凄まじい…(; ̄ー ̄A

少し車内で待機(笑)

雨も弱くなり、風も少しはましになりましたので、GO〜!

波止で波の波形を一時観察しまして、被らないポイントに陣取り、キャスト開始!

さすがに、こんな爆荒れの時には釣り人はおりません( ̄▽ ̄;)

風で軽いリグでは、話にならないので、メバル弾丸3g+ベビサで開始!

キャストしまして、ラインスラッグを上手く処理し、風に吹かれないように、できるだけロッドティップを水面に近づけ、カウントダウンし、フォールやリトリーブで反応を見るが、反応無し( ノД`)…

PEが風やウネリに取られ、ナチュラルな動きが出せてない…と、考え、流弾1.3g+ステンボー3Bを40cm離し着け、ナチュラルフォールを演出する…

キャスト→ラインメンディングしながらカウントダウン15カウント…


モフッ…( ̄ー☆

食った!
スイープに合わせを入れ、小気味良い引きを味わいながら、ランディングd(⌒ー⌒)!

それから、同じパターンで連発v( ̄Д ̄)v


何本が釣り上げた後、反応が薄くなったので、『レンジが上がったか?』と、ステンボーを外し、ジグヘッドを流弾1.7gに変更してキャスト!

風も幾分緩くなり、ラインメンディングが楽になった…(* ̄∇ ̄*)

着水と同時にサミングし、ラインを引いてスラッグをとり、カウントダウン7カウント→デッドスローにリグの重みを感じながらリトリーブ…
途中、ウネリや引き波でリグのテンションが抜けると、ロッドワークでテンションを保つ…(ー'`ー;)ムズ

リグへのテンションが、余計にかかった地点で、流れを感知、集中すると…

コツン…d(-_☆)

ショートバイトを電撃ブッキング!

27cmGET(v^ー°)

その後、同じようにリトリーブで攻めたり、フォールで攻めたりと、あれやこれやで二桁安打(≧∇≦)  続きを読む

Posted by ぼまぁ〜 at 02:00Comments(10)アジング