ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月25日

平戸〜松浦遠征後編(エギング)

次に向かったのは、またまた激流で有名な平戸の堤防シイラどころ(笑)

生月から、そこへ向かう際に、海が見えますが…なかなか…不思議ですね〜(ー'`ー;)

こんなに潮目がなく、ノッペリとした平戸は初めてです( ノД`)…

そして、白浜港へ到着!

ん?微妙に動いてる?


エギを投げて見ると、少し流れています!!
ベイトもほどほど回遊してまして、ですが…流れ微妙です!
止まってきつつあります_| ̄|○

あっ止まった(爆)

ベイト達が、水面に口を開けパクパク…波止の角には…( ̄□ ̄;)!!アカシオ

メバルでも居ないかと、アイスジグW3を投げるが…

底取れますがなぁ〜(/_T )/~~


平戸を諦めます…(凹)



もう、賭け状態で行き途中で、私が1杯出した漁港周辺でやってみよう!

と…言うことで…移動!


着するが…港周辺は日中は微妙なので、隣接する地磯に入り込みます(* ̄∇ ̄*)
実はここの釣りには自信があり、パターンもかなり入ってます!!

いつもの着き場に入ろうとしましたが、先客がおられましたので、ちと離れた奥に陣取り、キャスト開始!

すると、先客の方に500gくらいのアオリがヒット!

『じ…時合いかぁ〜』
他のお二人は遠い彼方で釣ってられます…
『釣れたら連絡しよ〜っと』

そそくさと、エギを遠投し、フリーフォールで落としカウント10でシャクリ開始( ̄▽ ̄)ノ

水深が浅く、岩肌が鋭利なので、底は取らず、HPSJ(ハイピッチショートジャーク…略)を7回ほど入れ、フリーフォールカウント5…空合わせを入れた時にドムゥ?と重くなる!
『きたぁ〜』
すぐに合わせるが…


スカッ


_| ̄|○

はずしました…(T▽T)

すかさず、フォロージャークを2〜3回入れ、今度はカーブフォールでエギを一瞬ステイさせる…

コンッ

『今度は逃さん!』
電撃ブッキング〜!

ドスン!
グイーングイーン(-_☆)V

ドラグを鳴らすほどの引きではないですが、良い引きで上がって来た…
ギャフはシンケンさん_| ̄|○
手に吸盤マークをつけられながらハンドランディング〜(笑)




またナイスサイズの800g(♀)
もしかしたら、♂がおるんちゃうですかぁ〜(*´∇`*)ワクワク

っと少しラインを変え、探ると…寄せて来たエギが、見え出したなぁ〜ってところでエギが消えた!

( ̄□ ̄;)!!『きたぁ〜』
すぐに合わせるが…

引かねぇ〜(; ̄ー ̄A


『この時期にですかぁ〜』サイズの150g…(生きるためキープさせていだだきます…チーン)

そこで、『群れが入ったかも…』とお二人を呼ぶも…
時合い終了(´□`;)

その後、ランガンするが、くコ:彡からのコンタクトはなく…_| ̄|○


そろそろ移動しようかという時に、シンケンさんと打ち合わせをしてましたら、見えイカ発見!

なかなか700g前後はありそうなサイズで、シンケンさん達が「ランガン中良く見てたらしく、エギには反応しなかった」との事…

『あれ釣ったらカッコイイよね〜』
っと、マスオ長老愛用のエギ猿様を装着し、イカ影の奥へキャスト…

『スレたイカには、ほっとけやぁ〜』っと、ラインを少し弛ませ、ロングステイ…

プルルルル…プルルルル…
携帯を取り出す私…『鬼嫁様や…』

ラインが走る…
( ̄□ ̄;)!!『がぁ〜まじでぇ〜』

いちおう、合わせる!
乗った( ̄▽ ̄)b

シンケンさんに『カッコイイやろ〜?』と言った瞬間…
スポンッ…っと水面を飛び出した…

『ち…ちっさ…』_| ̄|○

隣で笑うシンケンさん「ぼまぁ〜君、良いネタやね〜」  続きを読む

Posted by ぼまぁ〜 at 17:00Comments(9)エギング