ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月20日

天気予報のイケズ〜( ノД`)(アジング)

昨夜、お馬鹿な私は、天気予報に騙され、爆風の中行ってきました( ̄▽ ̄;)


嫁「今日は青申の伝票打ちで、疲れとるから、動かんけんね〜(トド化)子ども達寝かせて!」

( ̄□ ̄;)!!『いつも寝かせてますがなぁ〜』
…とは言えず。

『らじゃ〜!』とチビ達を部屋に追いやり、寝かせ終える…

携帯のYah〇o!と気象台の天気をチェック…北西1M( ̄ー☆

嫁に、『フィッシングショップ福岡の藤井さんに、以前、修理をお願いしていたロッドを持ってきていただける&支払いをする為に、藤井さんが釣りに行かれている漁港へ行ってくる』という節の、連絡をすると…OK!

という事で、いつものアジングホームへ…GO〜

現場に到着するも…

バ〜ヒュ〜ヒュ〜バババ…

風ありますがな…_| ̄|○
おまけに…波止から響き渡る、波が波止に当たり砕ける音が…(; ̄ー ̄A

気象台…しっかりせい!
(ノ-_-)ノ~┻━┻

出撃したからには、撃たなぁ〜いかんやろ〜(アフォー)


波が定期的に這い上がる波止…すぐには入らず、波の波形を観察、ここなら被る量は少い(この日は基本被ります…笑)場所を選び、メバル弾丸2g+ベビサで開始するが、ウネリにラインが取られ安定してない模様(T▽T)

ジグヘッドの上30cmにステン棒を追加し、強制的にリグを安定させようとする。
キャスト後、風にラインがフケるのを、ラインメンディングしてリグを安定させ、底付近まで落としたところでテンションをかけ、テンションフォール…

コフッ

吸い込みバイトが!
手首を返す程度の合わせを入れヒット!

26cmゲット!

その後、ランガンで同じように攻め、拾い釣り!

そして藤井さん登場!

上手いですね〜サクッと1本上げられました〜(≧∇≦)

2人して風と戦いながら、同サイズをポツポツ拾います。

サイズUPを狙い、ラインをフロロ2lbにし、ジグヘッドを3gに変え、フォールで食わす作戦へ…

キャスト後、フロロの特性を生かし、ラインを張ってそのままフォール

ガゴン!

久々にアジらしからぬ激しいバイトに、『反転した!』と察知、口切れしないように、丁寧にいなしランディング…が…尺足らず!

これと、同サイズを同じように、もう1本追加したところでアタリが遠退き、爆風、潮かぶりドM釣行を終了いたしました。

なかなか、尺越えが出ませんが、渋々の中、魚の顔を見れたので良しとしときましょ〜

藤井さん、わざわざロッドを持ってきていただき、ありがとうございましたm(__)m

今回は渋かったですが、次回は潮が良いときに行きましょ〜(〃⌒∇⌒)ゞ


【釣果】
マアジ…25〜28cm…10本

【タックル】
ロッド…湾人 KOOKAI Light68UL-S
オリムピック フィネッツァ792UL-T…(復帰…泣)

リール…ダイワ セルテートフィネスカスタム2506改(ZPIカーボンハンドル55mm&ZPIアルミマシンカットハンドルノブ)…PE
シマノ 05 バイオマスター2500S改(スプールAR-C化、ベアリングボディーに2個追加、ギア純正外、ねじ込み型マシンカットハンドル仕様)…フロロ

ライン…ダイワ 月ノ響 0.3号(150M)+フロロ5lb(80cm)…PE
ファメル フロロロックフィッシュ2lb(70M)…フロロ

ルアー…カルディバ メバル弾丸2〜3g+バークレー ガルプベビーサーディン(黄、黒、パールホワイト)  

Posted by ぼまぁ〜 at 14:00Comments(4)アジング