2010年02月25日
平戸〜松浦遠征後編(エギング)
次に向かったのは、またまた激流で有名な平戸の堤防シイラどころ(笑)
生月から、そこへ向かう際に、海が見えますが…なかなか…不思議ですね〜(ー'`ー;)
こんなに潮目がなく、ノッペリとした平戸は初めてです( ノД`)…
そして、白浜港へ到着!
ん?微妙に動いてる?
エギを投げて見ると、少し流れています!!
ベイトもほどほど回遊してまして、ですが…流れ微妙です!
止まってきつつあります_| ̄|○
あっ止まった(爆)
ベイト達が、水面に口を開けパクパク…波止の角には…( ̄□ ̄;)!!アカシオ
メバルでも居ないかと、アイスジグW3を投げるが…
底取れますがなぁ〜(/_T )/~~
平戸を諦めます…(凹)
もう、賭け状態で行き途中で、私が1杯出した漁港周辺でやってみよう!
と…言うことで…移動!
着するが…港周辺は日中は微妙なので、隣接する地磯に入り込みます(* ̄∇ ̄*)
実はここの釣りには自信があり、パターンもかなり入ってます!!
いつもの着き場に入ろうとしましたが、先客がおられましたので、ちと離れた奥に陣取り、キャスト開始!
すると、先客の方に500gくらいのアオリがヒット!
『じ…時合いかぁ〜』
他のお二人は遠い彼方で釣ってられます…
『釣れたら連絡しよ〜っと』
そそくさと、エギを遠投し、フリーフォールで落としカウント10でシャクリ開始( ̄▽ ̄)ノ
水深が浅く、岩肌が鋭利なので、底は取らず、HPSJ(ハイピッチショートジャーク…略)を7回ほど入れ、フリーフォールカウント5…空合わせを入れた時にドムゥ?と重くなる!
『きたぁ〜』
すぐに合わせるが…
スカッ
_| ̄|○
はずしました…(T▽T)
すかさず、フォロージャークを2〜3回入れ、今度はカーブフォールでエギを一瞬ステイさせる…
コンッ
『今度は逃さん!』
電撃ブッキング〜!
ドスン!
グイーングイーン(-_☆)V
ドラグを鳴らすほどの引きではないですが、良い引きで上がって来た…
ギャフはシンケンさん_| ̄|○
手に吸盤マークをつけられながらハンドランディング〜(笑)

またナイスサイズの800g(♀)
もしかしたら、♂がおるんちゃうですかぁ〜(*´∇`*)ワクワク
っと少しラインを変え、探ると…寄せて来たエギが、見え出したなぁ〜ってところでエギが消えた!
( ̄□ ̄;)!!『きたぁ〜』
すぐに合わせるが…
引かねぇ〜(; ̄ー ̄A
『この時期にですかぁ〜』サイズの150g…(生きるためキープさせていだだきます…チーン)
そこで、『群れが入ったかも…』とお二人を呼ぶも…
時合い終了(´□`;)
その後、ランガンするが、くコ:彡からのコンタクトはなく…_| ̄|○
そろそろ移動しようかという時に、シンケンさんと打ち合わせをしてましたら、見えイカ発見!
なかなか700g前後はありそうなサイズで、シンケンさん達が「ランガン中良く見てたらしく、エギには反応しなかった」との事…
『あれ釣ったらカッコイイよね〜』
っと、マスオ長老愛用のエギ猿様を装着し、イカ影の奥へキャスト…
『スレたイカには、ほっとけやぁ〜』っと、ラインを少し弛ませ、ロングステイ…
プルルルル…プルルルル…
携帯を取り出す私…『鬼嫁様や…』
ラインが走る…
( ̄□ ̄;)!!『がぁ〜まじでぇ〜』
いちおう、合わせる!
乗った( ̄▽ ̄)b
シンケンさんに『カッコイイやろ〜?』と言った瞬間…
スポンッ…っと水面を飛び出した…
『ち…ちっさ…』_| ̄|○
隣で笑うシンケンさん「ぼまぁ〜君、良いネタやね〜」
生月から、そこへ向かう際に、海が見えますが…なかなか…不思議ですね〜(ー'`ー;)
こんなに潮目がなく、ノッペリとした平戸は初めてです( ノД`)…
そして、白浜港へ到着!
ん?微妙に動いてる?
エギを投げて見ると、少し流れています!!
ベイトもほどほど回遊してまして、ですが…流れ微妙です!
止まってきつつあります_| ̄|○
あっ止まった(爆)
ベイト達が、水面に口を開けパクパク…波止の角には…( ̄□ ̄;)!!アカシオ
メバルでも居ないかと、アイスジグW3を投げるが…
底取れますがなぁ〜(/_T )/~~
平戸を諦めます…(凹)
もう、賭け状態で行き途中で、私が1杯出した漁港周辺でやってみよう!
と…言うことで…移動!
着するが…港周辺は日中は微妙なので、隣接する地磯に入り込みます(* ̄∇ ̄*)
実はここの釣りには自信があり、パターンもかなり入ってます!!
いつもの着き場に入ろうとしましたが、先客がおられましたので、ちと離れた奥に陣取り、キャスト開始!
すると、先客の方に500gくらいのアオリがヒット!
『じ…時合いかぁ〜』
他のお二人は遠い彼方で釣ってられます…
『釣れたら連絡しよ〜っと』
そそくさと、エギを遠投し、フリーフォールで落としカウント10でシャクリ開始( ̄▽ ̄)ノ
水深が浅く、岩肌が鋭利なので、底は取らず、HPSJ(ハイピッチショートジャーク…略)を7回ほど入れ、フリーフォールカウント5…空合わせを入れた時にドムゥ?と重くなる!
『きたぁ〜』
すぐに合わせるが…
スカッ
_| ̄|○
はずしました…(T▽T)
すかさず、フォロージャークを2〜3回入れ、今度はカーブフォールでエギを一瞬ステイさせる…
コンッ
『今度は逃さん!』
電撃ブッキング〜!
ドスン!
グイーングイーン(-_☆)V
ドラグを鳴らすほどの引きではないですが、良い引きで上がって来た…
ギャフはシンケンさん_| ̄|○
手に吸盤マークをつけられながらハンドランディング〜(笑)

またナイスサイズの800g(♀)
もしかしたら、♂がおるんちゃうですかぁ〜(*´∇`*)ワクワク
っと少しラインを変え、探ると…寄せて来たエギが、見え出したなぁ〜ってところでエギが消えた!
( ̄□ ̄;)!!『きたぁ〜』
すぐに合わせるが…
引かねぇ〜(; ̄ー ̄A
『この時期にですかぁ〜』サイズの150g…(生きるためキープさせていだだきます…チーン)
そこで、『群れが入ったかも…』とお二人を呼ぶも…
時合い終了(´□`;)
その後、ランガンするが、くコ:彡からのコンタクトはなく…_| ̄|○
そろそろ移動しようかという時に、シンケンさんと打ち合わせをしてましたら、見えイカ発見!
なかなか700g前後はありそうなサイズで、シンケンさん達が「ランガン中良く見てたらしく、エギには反応しなかった」との事…
『あれ釣ったらカッコイイよね〜』
っと、マスオ長老愛用のエギ猿様を装着し、イカ影の奥へキャスト…
『スレたイカには、ほっとけやぁ〜』っと、ラインを少し弛ませ、ロングステイ…
プルルルル…プルルルル…
携帯を取り出す私…『鬼嫁様や…』
ラインが走る…
( ̄□ ̄;)!!『がぁ〜まじでぇ〜』
いちおう、合わせる!
乗った( ̄▽ ̄)b
シンケンさんに『カッコイイやろ〜?』と言った瞬間…
スポンッ…っと水面を飛び出した…
『ち…ちっさ…』_| ̄|○
隣で笑うシンケンさん「ぼまぁ〜君、良いネタやね〜」
ネタはこれからです…(謎)
チビちゃんのランディングを済ませ、まだ鳴り止まない電話に出た瞬間…
嫁《あんた、私が戸棚に置いといたチョコ食べたやろ〜(怒)》
!Σ( ̄□ ̄;)『は〜?俺食ってないよ〜』
(`ロ´;)《あんたしか、おらんやろ〜がぁ〜》
(|| ゜Д゜)『濡れ衣ですがなぁ〜』
横で笑いをこらえるシンケンさんに、干からびるイカ…
こんな感じで、見知らぬ罪を着せられ、憂さ晴らしに説教され、カッコ良いネタをGETした瞬間、おいしい説教…
嫁のお菓子には手を出さないようにいたしましょ〜o(T□T)o
『ビターチョコしか食えん!ミルクは甘過ぎる』で納得され、謝りもせずに切られ…(/_・、)/~~
そうこうしてるうちに、そろそろ撤収タイムが近づいて来ましたので、最後賭けで、とある場所へ博打をうちに行く事に…
是非とも、お二人に釣っていただきたく、冬場に実績のあるところへ入ります!!
潮はかなり動き、ベイトも多い…が…イカっ気がない…(凹)
それはそうです!
青物がベイトに着いて回ってますがなぁ〜
_| ̄|○
撤収時間になり、『帰りましょ〜か?』っと声を掛けようとした、その時!
やってくれました!
岩さんが何かヒット!
良い感じで曲がるロッド…

上がって来たのは、25cm前後のキジハタ君でしたぁ〜
しかも…ワインド(゜∇゜;)
イカは諦めてらっしゃったみたいです(泣)
ここで、タイムUP!!
なかなか、釣果に恵まれず、ガイドとして釣らせられず…( ;∀;)
厳しい遠征でしたが、移動中の車内は、馬鹿話で盛り上がり、楽しい遠征でありました〜(≧∇≦)
釣果云々…仲間と過ごす最高の一時でした!
皆様、また、珍道中へ行きましょ〜ね〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆

【釣果】
アオリイカ…150〜800g…4杯
【タックル】
ロッド…テーパー&シェイプ カーブスター シーボクサー86ME
リール…ダイワ セルテートフィネスカスタム2506改(ハイパーデジギア交換、RCS パワーライトMハンドルノブ仕様)
ライン…バリバス アバニ エギング ミルキー ロングキャスト0.8(150M)+フロロ7lb(2M)
スナップ…ダイワ EGスナップM
ヒットエギ…ヨーズリ アオラ帝皇3.5号(ピンク/ゴールド)、ダイワ ミッドスクイッドRV-S 3号(ピンクアジ/ホロ)
チビちゃんのランディングを済ませ、まだ鳴り止まない電話に出た瞬間…
嫁《あんた、私が戸棚に置いといたチョコ食べたやろ〜(怒)》
!Σ( ̄□ ̄;)『は〜?俺食ってないよ〜』
(`ロ´;)《あんたしか、おらんやろ〜がぁ〜》
(|| ゜Д゜)『濡れ衣ですがなぁ〜』
横で笑いをこらえるシンケンさんに、干からびるイカ…
こんな感じで、見知らぬ罪を着せられ、憂さ晴らしに説教され、カッコ良いネタをGETした瞬間、おいしい説教…
嫁のお菓子には手を出さないようにいたしましょ〜o(T□T)o
『ビターチョコしか食えん!ミルクは甘過ぎる』で納得され、謝りもせずに切られ…(/_・、)/~~
そうこうしてるうちに、そろそろ撤収タイムが近づいて来ましたので、最後賭けで、とある場所へ博打をうちに行く事に…
是非とも、お二人に釣っていただきたく、冬場に実績のあるところへ入ります!!
潮はかなり動き、ベイトも多い…が…イカっ気がない…(凹)
それはそうです!
青物がベイトに着いて回ってますがなぁ〜
_| ̄|○
撤収時間になり、『帰りましょ〜か?』っと声を掛けようとした、その時!
やってくれました!
岩さんが何かヒット!
良い感じで曲がるロッド…

上がって来たのは、25cm前後のキジハタ君でしたぁ〜
しかも…ワインド(゜∇゜;)
イカは諦めてらっしゃったみたいです(泣)
ここで、タイムUP!!
なかなか、釣果に恵まれず、ガイドとして釣らせられず…( ;∀;)
厳しい遠征でしたが、移動中の車内は、馬鹿話で盛り上がり、楽しい遠征でありました〜(≧∇≦)
釣果云々…仲間と過ごす最高の一時でした!
皆様、また、珍道中へ行きましょ〜ね〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆

【釣果】
アオリイカ…150〜800g…4杯
【タックル】
ロッド…テーパー&シェイプ カーブスター シーボクサー86ME
リール…ダイワ セルテートフィネスカスタム2506改(ハイパーデジギア交換、RCS パワーライトMハンドルノブ仕様)
ライン…バリバス アバニ エギング ミルキー ロングキャスト0.8(150M)+フロロ7lb(2M)
スナップ…ダイワ EGスナップM
ヒットエギ…ヨーズリ アオラ帝皇3.5号(ピンク/ゴールド)、ダイワ ミッドスクイッドRV-S 3号(ピンクアジ/ホロ)
Posted by ぼまぁ〜 at 17:00│Comments(9)
│エギング
この記事へのコメント
まぁ、来月になればまた少しは変わるでしょ、いかちゃんも。また頑張れは珍道中になるだけですし。ガンバガンバですな。
Posted by シンケンレッド at 2010年02月25日 18:59
いやぁ〜チョコはうけた(爆)
ワタクシはいつも逆…買い置きの缶チューハイを嫁に殺られます^^;
ほんに裏山です!イカいいなぁ…例え150でも…エギングできるんだもんなぁ…
ワタクシはいつも逆…買い置きの缶チューハイを嫁に殺られます^^;
ほんに裏山です!イカいいなぁ…例え150でも…エギングできるんだもんなぁ…
Posted by ユキ at 2010年02月25日 20:24
来月になれば、また変わると思いますよ〜!
これだけ天気が良くて、暖かい風が吹けば、水温も上がって産卵に向け入ってくるでしょ〜(≧∇≦)
来月も頑張りましょ〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆
これだけ天気が良くて、暖かい風が吹けば、水温も上がって産卵に向け入ってくるでしょ〜(≧∇≦)
来月も頑張りましょ〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆
Posted by シンケンレッドさんへ at 2010年02月25日 22:04
北国は、ほんに寒かですもんね〜(笑)
ですが、どデカいロックフィッシュに、長いヤリイカ、化け物水タゴ、マグロ(釣るのは無理か…)にと、良いターゲットもありますですよ〜
こちらへ来られる時は、是非、ガイドうけたまって、良い釣りをしていただけるよう、日々精進しときます!
缶チューハイ痛たたたた〜ですね〜
ですが、どデカいロックフィッシュに、長いヤリイカ、化け物水タゴ、マグロ(釣るのは無理か…)にと、良いターゲットもありますですよ〜
こちらへ来られる時は、是非、ガイドうけたまって、良い釣りをしていただけるよう、日々精進しときます!
缶チューハイ痛たたたた〜ですね〜
Posted by ユキさんへ at 2010年02月25日 22:09
アオリイカ旨そうですねー
糸島のごこかでちっこくてもいいから引っ掛からないかなぁ(゚∀゚)アヒャ
糸島のごこかでちっこくてもいいから引っ掛からないかなぁ(゚∀゚)アヒャ
Posted by masam
at 2010年02月25日 23:02

「どこか」って打ったつもりが「ごこか」・・・・・訂正連投すんませんww
Posted by masam
at 2010年02月25日 23:04

いえいえ(笑)
糸島はまだキツいでしょうね〜
通えば出ない事もないとは思いますが(事故ヒット)コンスタントに出だすのは、3月後半からだと思いますよ〜(≧∇≦)
今から、良型の春くコ:彡の季節です!
ギガマアジ狙い(40cm級)と平行に、デカアオリとベッコウゾイを狙います!!
春はもうそこまで、来てますね〜("⌒∇⌒")
糸島はまだキツいでしょうね〜
通えば出ない事もないとは思いますが(事故ヒット)コンスタントに出だすのは、3月後半からだと思いますよ〜(≧∇≦)
今から、良型の春くコ:彡の季節です!
ギガマアジ狙い(40cm級)と平行に、デカアオリとベッコウゾイを狙います!!
春はもうそこまで、来てますね〜("⌒∇⌒")
Posted by masamさんへ at 2010年02月25日 23:14
昨日はお邪魔しました。
作業場専用の駐車場が出来て良かったですね。
で、あの後怒られたとしたら、ごめんなさいね(笑)
地元は釣りものがないから、呼子でイカでも狙うかな。
作業場専用の駐車場が出来て良かったですね。
で、あの後怒られたとしたら、ごめんなさいね(笑)
地元は釣りものがないから、呼子でイカでも狙うかな。
Posted by びっちゃ at 2010年02月26日 14:53
アジ釣れるよ〜(笑)
けど、他はパッとせんですもんね〜_| ̄|○
呼子で夜にスッテ投げときゃ〜何杯が出るでしょ〜(≧∇≦)
スルメばかりだったりして…( ̄ー☆
けど、他はパッとせんですもんね〜_| ̄|○
呼子で夜にスッテ投げときゃ〜何杯が出るでしょ〜(≧∇≦)
スルメばかりだったりして…( ̄ー☆
Posted by びっちゃさんへ at 2010年02月27日 01:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。