2020年02月06日
チタンティップメバルロッドの続き…グリップ解体

自作メバルロッドの続き…
グリップをどうしよっかな〜って考えてましたが…
ちょうど先日、釣り友達のピシャットさんから破損したロッドを頂きまして…
メジャークラフト N-ONE
ちょうど試してみたいTVSグリップだったんで使わせてもらうことに…( ̄∀ ̄*)イヒッ
釣りザンマイさんから頂いたヒートガンで暖めながら…解体開始!

かなりバラすの苦戦しましたが…なんとかバラしましたところ…
グリップのカーボンパイプの中から…びっくりドッキリな固まりが…
ギャアァァァァ━━━━
エポキシ詰め込み〜っかと思いましたが、ボロボロ砕ける…(笑)
やるやんメジャクラ!!
エポキシガチガチじゃなく、軽量化でウレタン入れてます(*≧ω≦*)
空間をウレタンアーバー使うとか…良いじゃん!
エポキシや、てさテープ巻き巻きに比べたらすこぶる感度UPですばい!!d(˙꒳˙* )

EVAは溶けて使えなかったんで、再利用出来そうなパーツはこんな感じ…
N-ONEはなかなかグリップにお金掛けてます…(笑)

惜しいのがリールシート内の飾り兼反響空洞確保用カーボンパイプの切り口ガタガタ…(´;ω;`)
あぁ〜メジャクラクオリティ〜( ̄ω ̄;)
まぁ…以前グリップバラした時と比べたら、すこぶるグリップ良くなってたのが、良い発見になりました〜( ̄∀ ̄*)イヒッ
さぁ〜どんな感じに作ってやろ〜かな〜(๑>•̀๑)テヘペロ
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月06日
激うまアカカマスの干物!!
カマスと言ったら…干物でしょ〜(*≧ω≦*)
脂の乗った産卵前の冬カマスを水抜きして旨みを凝縮!!
この干物で、ご飯もお酒も進むこと…(笑)
作り方は簡単、カマを取らないように頭を落とします…
次に、背開きにして内臓の処理とブラシで血合いをしっかり落とします…
8%の塩水を作りまして、砂糖1ツマミ、酒少々、醤油(ナンプラーとか魚醤ならなお良し)少々入れたら、しっかり浸かるようにバットにカマスを広げ、液を入れて、ラップをして45分くらい寝かせます!
45分経ちましたら、カマスを取り出し水分を拭き取り、冷蔵庫や屋外で干し網に干して2日経ちましたら完成www

この焼いて表面から吹き出る脂が食欲をそそります(´﹃`)
少し濃いめが好きなわたくしの配分ですので、薄めが好きな方は、塩を微調整してみてくださいね〜d(˙꒳˙* )
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村
脂の乗った産卵前の冬カマスを水抜きして旨みを凝縮!!
この干物で、ご飯もお酒も進むこと…(笑)
作り方は簡単、カマを取らないように頭を落とします…
次に、背開きにして内臓の処理とブラシで血合いをしっかり落とします…
8%の塩水を作りまして、砂糖1ツマミ、酒少々、醤油(ナンプラーとか魚醤ならなお良し)少々入れたら、しっかり浸かるようにバットにカマスを広げ、液を入れて、ラップをして45分くらい寝かせます!
45分経ちましたら、カマスを取り出し水分を拭き取り、冷蔵庫や屋外で干し網に干して2日経ちましたら完成www

この焼いて表面から吹き出る脂が食欲をそそります(´﹃`)
少し濃いめが好きなわたくしの配分ですので、薄めが好きな方は、塩を微調整してみてくださいね〜d(˙꒳˙* )
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村
2020年02月06日
激うまアカカマスの炙り!!

先日のアカカマスを使って、あれこれ料理を作ってみました〜(*≧ω≦*)
まずは…最近ハマりにハマってる炙りレモン塩!!
この前、排水口のネット詰まらせ、鬼嫁様にくどくど殺られましたんで…(´;ω;`)
ウロコは現地で処理済!!
頭を落として、内臓処理して3枚に…
腹骨すいて、中骨抜いて…
丸まり防止の切れ目を皮目に入れて、塩振りまして〜バーナーでゴオォォォォォ〜(笑)
強めに炙って、切って並べて、はい完成〜(*≧ω≦*)

脂ヤバっ!!
皮目の焦げた香りにレモンの風味…これが旨いんだ〜(´﹃`)
塩は地元の天然塩の「またいちの塩」
レモンは、筋肉質な鰯さんから頂いた、近所産無農薬レモン!!
レモンの香りが、やばばばばなんです!
師匠から頂いた、旨いと焼酎「鳥飼」とも良く合います!
焼酎にレモン浮かべたら…フルーティーさが格段に上がって…たまりませんよ〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
次回は…干物編(笑)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村
2020年02月05日
爆風カマス捕獲作戦!!

仲間が「デカアカカマス釣れたでぇ〜」って情報入りましたんで、クルイチ君と隣県までちょい遠征してきました〜(*≧ω≦*)
到着前から車のハンドルが取られるほど爆風…((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
しかも、雨まで…(´;ω;`)
先発で釣ってたクルイチ君にLINEで確かめると…「釣れますよ〜」ってだったんで、気合い入れて到着!!
クルイチ君の隣に乱入して爆風のなか3投目に何とか1本目www
35cmくらいのナイスなアカカマス!

爆風の中、なんとか、あれ試しこれ試しして12本GETで帰りに半分仲間のとこに投下して、6本お持ち帰り!!
風なかったら倍くらい釣れたんですがね〜(笑)
捌いてましたら卵入ってました〜(*≧ω≦*)
冬場接岸してくるのは産卵なんすかね〜??
青物とかに追われてなのかと思ってました〜(笑)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村
2020年02月04日
チタンティップのメバリングロッド作成開始!

新しいチタンティップを利用したカテゴリーロッドを作成してみようかと、考えてましたら…
メバリングロッド作ってみるかね〜(笑)
ちょうど急な注文が来た時用にとってたマグナムクラフトAJX5917がありましたので、使ってみることに…( ̄∀ ̄*)イヒッ
マグナムクラフトのブランクスをあれこれ使いましたが、意外とオール40tブランクスの割にはチタン乗っけた時にテーパーが優しくなるんで、大丈夫かな〜って…(笑)

メバリングロッドって事で、ロングキャストしたり、磯撃ちしたり、瀬やテトラをかわすのにレングスが欲しいので、グリップを別に作ります…30cmくらいかな…( ̄▽ ̄)ニヤリッ
磯竿の廃品から薄いヤツを見繕って、合わせて切ります!
継ぎ方は振出みたいにしてしっかり直継ぎです(*≧ω≦*)

スパイン出しして…

てさテープで印付けて…完了!
次は、ティップのチタンを継ぐ穴作り…

ティップトップにブランクスの割れ防止でてさテープを強めに巻いて、1mmのドリル歯を手回しでゆっくり入れ込んでいきます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
焦らずゆっくりしないと、割れたり真っ直ぐ穴が開かなかったり、失敗しちゃいますんで慎重に…
メインブランクスの設定はぼちぼち終わりましたんで、今回はここまで…ww
先の工程は、また、次の作業した時にでも…(*≧ω≦*)
初めてメバリングロッドを作りますんで、手探り状態でさっさか進みませんが、楽しみながらビルドしていきたいと思います!
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m


アジングランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年02月04日
次男…バイト先からお土産貰うの巻…(笑)

うちの次男がバイトが終わり、何か抱えて帰って来た…
「ただいま〜大将から魚のアラ(骨のとこ)持って帰り〜ってやけん持って帰って来たよ〜」
との事、美味しそうな魚のアラGET!
珍しく鮭とか入っとりましたんで、中おち作ってみました〜(*≧ω≦*)
次男と2人でペロリ(๑>•̀๑)
サワラと鮭のカマを見つけましたんで、塩振って…カマの塩焼き!!

鮭

サワラ

マジにたまらんです(´﹃`)
次男いわく、毎回バイトのマカナイが神過ぎて、マカナイだけでバイト代稼ぎよるだけあると…旨すぎて…(笑)
らしい…( ̄ω ̄;)
良いとこバイト行けましたな〜次男…www
食レポはいいから、料理習ってきてください(・ω・)ゞ
残りのアラはアラ炊きに…(≧ ﹃≦)
魚美味しいですね〜!!!
釣らねば…www
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年02月03日
荒天地元アジ調査!
地元のナイトアジング調査に少しの時間ですが行ってきました〜(笑)
連日、風が強い中、少しでも風裏を探してあちこち回って、たどり着いた港内…
何とか釣りが出来る感じ…
アタリなし…www
濁りが酷いせいか、アタリがありません(´;ω;`)
少しジグヘッドを重めにしましたら、コッ…(笑)

軽いジグヘッドでは流れて入ってなかったみたいです( ̄ω ̄;)
が、単発www
寒さに心折れ、帰還しました〜(´;ω;`)
サイズは25cmくらいでぼちぼちだったんすがね〜
難しい…(笑)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
連日、風が強い中、少しでも風裏を探してあちこち回って、たどり着いた港内…
何とか釣りが出来る感じ…
アタリなし…www
濁りが酷いせいか、アタリがありません(´;ω;`)
少しジグヘッドを重めにしましたら、コッ…(笑)

軽いジグヘッドでは流れて入ってなかったみたいです( ̄ω ̄;)
が、単発www
寒さに心折れ、帰還しました〜(´;ω;`)
サイズは25cmくらいでぼちぼちだったんすがね〜
難しい…(笑)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年02月02日
リールのカスタムで手っ取り早い軽量化!

手を出してしまった…(笑)
超軽量ハンドル…www
実はドライブのエアーステアが欲しかったんですが、こちらの方が少し軽く、37.5mm長では最軽量なんで、こちらを購入…
アベイル 軽量スピニングハンドル 37.5mm…5.9g

19ヴァンキッシュのハンドルが14.5gくらいに対して…
アベイルのハンドルにzpiの軽量アルミハンドルノブを付けた仕様のハンドル組の重量は…

な…なんと…
ドライブのエアーステアより軽い9.5g!!!
ロッドでの軽量化も、リールシートのフードをカーボンにしたり、メタルパーツを使用しなかったり…ともう少しやれそうですが、そこまで手が出せてない状態で軽量化ってしたら、これが手っ取り早いかと…(笑)
自分的には、ロッドばかり軽量化してもバランス的にどうかな?って思ってましたので、良い軽量化になりました〜(*≧ω≦*)
回転ブレもなく軽量化できたんで、満足で〜すワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年02月01日
糸島デイアジング調査!
久々にデイでまだ釣れるのか、地元糸島の波止へデイアジングです!
近頃お気に入りの緑スペシャルを持って、いつもの波止へ…
人は減りましたが、サビキ師は現在(笑)
間に入れてもらいアジング開始!
前釣れてたパターンを試すも…あまり反応ありません(笑)
ベイトが抜けたのか、ベイト着き寄りなパターンではないようで…
ジグヘッドを1.5g→1gにして、ワームをアジバウンティスティック→ペラリンガーに変えて少し潮に流す感じに変えましたら…
コッ…

小さいけど、好きなアタリの出方にニンマリ( ̄∀ ̄*)イヒッ
20〜23cmくらいですが、数匹釣れましたとこで雨が降り出し…
撤収〜www
次は夜アジ調査っすね〜(*≧ω≦*)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
近頃お気に入りの緑スペシャルを持って、いつもの波止へ…
人は減りましたが、サビキ師は現在(笑)
間に入れてもらいアジング開始!
前釣れてたパターンを試すも…あまり反応ありません(笑)
ベイトが抜けたのか、ベイト着き寄りなパターンではないようで…
ジグヘッドを1.5g→1gにして、ワームをアジバウンティスティック→ペラリンガーに変えて少し潮に流す感じに変えましたら…
コッ…

小さいけど、好きなアタリの出方にニンマリ( ̄∀ ̄*)イヒッ
20〜23cmくらいですが、数匹釣れましたとこで雨が降り出し…
撤収〜www
次は夜アジ調査っすね〜(*≧ω≦*)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年02月01日
仲間と一緒に地元メバル、アジ調査!
「鰯の徒然なる日々」の鰯さんが仲間の束田先生からヤズをお土産に頂けるとの事で、糸島にメバル調査ついでに持って来ていただけると言う事で、地元メバル調査へ行って来ました〜
先入りの鰯さんから…「反応無し〜」って事で、期待せずにメバルタックルを組んでランガン(笑)
マリア ブルースコードC45を着けランガン…触らない…( ̄ω ̄;)
次は、BlueBlueのスネコン50Sを着け、潮目が見えてるラインをふわ〜とゆっくりドリフト…
3投目くらいに、コッっと何か触った…
フォローにodz ラッシュヘッド1.5gにダイワ月下美人 ビームスティック氷河を着け、スローリトリーブ
コッ…
ブルブルブルブルwww

あら…小さい…(*≧ω≦*)
可愛いメバルで( ̄▽ ̄)ニヤリッ
そこで、鰯さんギブで終了www
少し夜アジ調査でも…と、場所移動(笑)
風でやり辛いですが…

20cmくらいのサイズがポツポツヒットwww
『う〜ん…ダメやね…帰ろ…(笑)』
そんな感じで、束田先生からのヤズをいただきまして、深夜地元調査を終了いたしました〜(*≧ω≦*)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
先入りの鰯さんから…「反応無し〜」って事で、期待せずにメバルタックルを組んでランガン(笑)
マリア ブルースコードC45を着けランガン…触らない…( ̄ω ̄;)
次は、BlueBlueのスネコン50Sを着け、潮目が見えてるラインをふわ〜とゆっくりドリフト…
3投目くらいに、コッっと何か触った…
フォローにodz ラッシュヘッド1.5gにダイワ月下美人 ビームスティック氷河を着け、スローリトリーブ
コッ…
ブルブルブルブルwww

あら…小さい…(*≧ω≦*)
可愛いメバルで( ̄▽ ̄)ニヤリッ
そこで、鰯さんギブで終了www
少し夜アジ調査でも…と、場所移動(笑)
風でやり辛いですが…

20cmくらいのサイズがポツポツヒットwww
『う〜ん…ダメやね…帰ろ…(笑)』
そんな感じで、束田先生からのヤズをいただきまして、深夜地元調査を終了いたしました〜(*≧ω≦*)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年01月30日
激務に、悪天候に、法事にと…釣りはお休み中(笑)
2020年01月23日
梅咲いたんですけど…地球さん大丈夫っすか?

まだ1月ですよ〜(笑)
家の梅が良い具合に見頃になってまして、なんか季節という概念が飛んでしまいそうな気候に驚きと…
花粉症始まりだしました〜www
1月頭に耳鼻科に行き始めて正解やったかも…( ̄ω ̄;)
今期は水温もなかなか下がらず、シーズナルパターンが通じないアジングシーズンですが、花粉も状況見て対応考えないと「えらいこっちゃ」になりそうです(´;ω;`)
なんか地球おかしいですね〜((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年01月22日
廃品ロッドがかなり良い感じになりました〜(*≧ω≦*)

年末に作った、捨ててあったシーホークで作ったロッドが嫁入りするという事で、ガイドバランスのセッティングをキッチリ決める為に、テストに行ってみました〜(*≧ω≦*)
まぁ…厳しい状況でしたが、アジゴ中心でしたがポツポツ釣れてまして、潮が流れる時には23cmぐらいが底の方まで入れ込んだらポツポツ混じりました〜(* • ω • )b
偶然かもしれませんが、シーホークのブランクスとチタンが意外と合ってまして、反響はすこぶる出る感じではないですが、違和感バイトは取りやすい感じ…( ̄∀ ̄*)イヒッ
少し前にデイで小魚を追い回す時のコンッってバイトで、吐き出しの早い即合わせしないとフッキングが難しい時とか…いつもの掛けに寄せたロッドでは、アタリは分かりやすいのに掛けるのが難しい魚に対して、相性が良いのか不思議と掛かる…
シーホークのカーボンブランクスの弾性が少し低い極薄旧型ブランクスですが、それが軽さも程々あり、曲がるけど、張りが程々ある…
チタン乗っけてボヨンボヨンになるかと思いましたが、そうでもなく意外とシャッキリしとるんやけど…なんていうか、程よい感じっていうか…不思議…www
偶然出来た産物ですが、なかなか楽しいロッドになりました〜(*≧ω≦*)
少しガイドバランス動かしたら、かなり良くなった気がしますwww
超高感度ロッドはそれはそれで良いんですが、こんな感じのチタンも良いなぁ〜(笑)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年01月17日
激うまカマス捕獲作戦(笑)

年始に食べた脂乗り乗りのカマスが、また食べたく、仲間と行って来ました〜(*≧ω≦*)
コスパ最強なメタルバイブを補充(笑)

列買いwww

釣れるか分かりませんが、安いジグスプーンもゼブラグローに惹かれ購入www
現地に着きましたら、満潮狙いですが誰も居ない…( ̄ω ̄;)
釣れてないのかな〜って思いましたが…

しっかり釣れました〜www
サイズも30cm平均に40cmくらいのデカいのまで(・ω・)v
仲間もポツポツですが当たります!
アタリがあってもなかなか掛からなくて、苦労しましたが、満潮潮止まりまでに…

しっかりクーラー満杯(笑)
仲間も二桁安打…(*≧ω≦*)
コスパ最強メタルバイブ様様ですばい(* • ω • )b

なかなか猫ちゃんが体調悪く釣りにいけない師匠のとこにカマスを届けましたら…
なんと、なかなか買えない熊本の焼酎…鳥飼(とりがい)を頂きまして…(´﹃`)
カマスの炙りと合わせて晩酌( ≧﹃≦)
カマスの炙りは最強に美味いっすが、鳥飼はヤバい!!!
ロックで頂きましたが、フルーティーな香りが広がり、上品な甘さがあり、とても素晴らしく飲み易い焼酎でしたよ〜(*´ω`)oᑌカンパーイ
また、カマス狩りに行きたくなりました〜(*≧ω≦*)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年01月14日
ロッドテストで地元ナイトアジング調査!

こやつを仕上げする前に、地元でナイトゲームで少しアジが釣れだしたって事で、ナイトアジング調査兼、ロッドの最終テストをしに行ってみました〜(笑)
時合いを過ぎて入りました…
風が少し残ってましたが、何とかなるレベル(*≧ω≦*)
アジ探しで広範囲に探る為に、地元の釣り仲間に作って貰ったタングステン1.3gにrainのペラリンガー
潮の動き、外灯の明暗…あれこれ考えながらあちこち撃ちまわると、ライズ発見!

針は同メーカー、1.3gでタングステンにしたら、これだけヘッドが小さくなりますwww
同タングステンの0.8gに変えて表層付近を潮に流してドリフトしてると…
ツッ…
良い感じのバイト!

20cmちょいの中アジさんwww
同じように、潮に流して行くと…
ツッ…
アジゴwww
コッ…
アジゴ…
カンッ…
アジゴ…(*≧ω≦*)
サイズはともかく反応良くて楽し〜ε=ε=(۶⊙︎∀︎⊙︎)۶ ヒャッハー!!

少し風が出てきたんで、レンジクロスヘッド1.3gに変え、同じように流し込む…
ラインが風で煽られながらも…
コッ……
掛かり良くて( ̄∀ ̄*)イヒッ
ロッドも良い感じにバイト拾えるんで、合格www
まだ、水温高いんかな…アジゴが多いんですが、楽しかったです(*≧ω≦*)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年01月12日
新年、初ビルドロッドのワークスリミテッド風に仕上げ巻き!

正月早々ビルドしたこやつの仕上げをしました〜(*≧ω≦*)
仲間に頼んでた、蛍光グリーンのスレッドが今日届きましたので、バリバスの初代ワークスリミテッドのカラーリングを想像しながら…

こんな感じにピンライン入れてみました〜www
いつも、スクリュー巻きを3周くらいでやってて、簡単なんですが…
ピンラインは、簡単そうに見えてめんどくさいし、難しい…
けど、見た目はグリップの黒を締める感じに決まって…ナチュラルメイクみたいで良い感じになりました〜(*≧ω≦*)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年01月11日
新年初離島で激ムズアジング…後編
…つづき…
かなりアタリも少なく、風向きも微妙にやり辛いなか、ポツポツと25cm前後を拾い釣り…
潮止まり前の上げいっぱいに小さな時合い…

泣き尺サイズが連発に盛り上がるが…2匹で終わる…( ;꒳; )
気を取り直してラーメン食べて頑張るけど…今日の離島はダメダメ…(笑)
サバもほっそいサバが、たま〜に相手してくれるだけ…
朝一に掛けてランガンするが、下げはダメダメ…
朝一…なんか違う引きだ〜って掛けた魚は35cmクラスのアカカマス(*≧ω≦*)
やった〜炙りGET!!

そこから、ハイライトはまたしても35cmくらいの鯖!!!
朝マズメもろくに盛り上がりもなく…
持ち帰り分でこんな感じ…(´;ω;`)

25cm前後からキープして、一晩頑張ってこんだけ…Σ(|||▽||| )
まぁ…持ち帰れただけ良いかな…
浦ちゃんも27cmくらいまで数匹持ち帰りで、23cm前後は全て、のどごしさんのクーラーにぶち込みました〜(笑)
まぁ…水温高いし、例年のデータが全然役に立たない今期ですが、今年も考えて答えを出していく一年になるんかな…
EASYでは無かった分、あれこれ試せて良かった…( ̄∀ ̄*)イヒッ
ロッドもテストロッドをテストするにはもってこいの厳しさで、良いテストできました(・ω・)ゞ
ある意味良い離島新年会でした〜(*≧ω≦*)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
かなりアタリも少なく、風向きも微妙にやり辛いなか、ポツポツと25cm前後を拾い釣り…
潮止まり前の上げいっぱいに小さな時合い…

泣き尺サイズが連発に盛り上がるが…2匹で終わる…( ;꒳; )
気を取り直してラーメン食べて頑張るけど…今日の離島はダメダメ…(笑)
サバもほっそいサバが、たま〜に相手してくれるだけ…
朝一に掛けてランガンするが、下げはダメダメ…
朝一…なんか違う引きだ〜って掛けた魚は35cmクラスのアカカマス(*≧ω≦*)
やった〜炙りGET!!

そこから、ハイライトはまたしても35cmくらいの鯖!!!
朝マズメもろくに盛り上がりもなく…
持ち帰り分でこんな感じ…(´;ω;`)

25cm前後からキープして、一晩頑張ってこんだけ…Σ(|||▽||| )
まぁ…持ち帰れただけ良いかな…
浦ちゃんも27cmくらいまで数匹持ち帰りで、23cm前後は全て、のどごしさんのクーラーにぶち込みました〜(笑)
まぁ…水温高いし、例年のデータが全然役に立たない今期ですが、今年も考えて答えを出していく一年になるんかな…
EASYでは無かった分、あれこれ試せて良かった…( ̄∀ ̄*)イヒッ
ロッドもテストロッドをテストするにはもってこいの厳しさで、良いテストできました(・ω・)ゞ
ある意味良い離島新年会でした〜(*≧ω≦*)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年01月08日
新年初離島で激ムズアジング…前編

毎年恒例、釣り仲間での離島遠征…
今年は休み合うメンツが揃わなくて、弟子の浦ちゃんと、のどごし生さんと3人で入りました〜
場所取りで朝一に行ってる、のどごし生さんからの情報で…人だらけで萎え…との事…(笑)
現地に浦ちゃんと入りましたが…もう帰られる方々が…((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
悪い予感が…( ̄ω ̄;)
はい、この前より渋々で、魚っ気も薄く、のどごしさんはテントinしてお休みしとらす…(´;ω;`)
何とか浦ちゃんがアジ掛けますが、持ち帰りサイズ上げよや…って話してて25cmクラスで持ち帰れるかな〜ってギリギリやって…
細いからリリースってやってたら…その後はアジゴだらけ…(´;ω;`)
っと、その時、私のテストロッドに小さなアタリが!!
合わせると、けたたましく鳴るドラグwww
頭の向きを考えながら、誘導して、隣の方にランディングして貰いましたが…
で…でけぇ〜〜(*≧ω≦*)
35cmくらいの丸々した鯖!!
良いロッドの強度テストになりました〜(* • ω • )b
ラインもエステル0.3リーダー3lbやったんで納得!
またまた出鼻でハイライト!!( ̄ω ̄;)

その後は…ポツポツ25〜27cmを拾う前回と同じ感じ…しかも、前回よりアジの数が少ない…(´;ω;`)
アジゴはポンポン釣れますが…良いアジは夜半まででキープ5匹…((´д`)) ブルブル…
ヤババババ…
たまに、良いカサゴとか出ますが、妊婦さんで写真撮影して優しいリリース!
水温下がってきたと思ってましたが、そんな下がってないみたい…
前半はこんな感じで、私と弟子でのどごしさんの分のアジも釣る感じで大苦戦…
のどごしさんは、あまり得意でないアジング…しかも、じかたみたいな渋いアジングをしないと反応もないので、諦めてテントin(´;ω;`)
いやぁ〜厳しいけど、イージーアジングより楽しいのはなんだかなぁ〜(ドM)
…つづく…
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年01月07日
離島遠征前にロッドを仮組み!!

初ビルド(笑)
離島遠征を前に試してみたかったセッティングがあったんで、急遽組んでみました〜(*≧ω≦*)
前々からやってみたかった、グリーンのメタルパーツ…
ちょうど緑のスレッドとかないんで、仮組みなんですが、良さげな色合い…

年末から準備してたパーツをパーツ合わせしながらちゃちゃっと仮組み!
なかなか良い重量!
メインブランクスはマグナムクラフトR8626Mの1ピース目…
磯竿でハンドル延長して、リールシート周りはDPS、カーボンパイプは0.5mm厚の残り…
チタンもオリジナル研磨で15cmくらい…普通
コンセプト的に0.8〜2gを軽快に使え、ギリ2ハンドキャスト出来るようなグリップ長…エンドのEVAは傷防止と飾りにちょい付け…
最軽量ロッドとは違い、キャスト性能と少し重めのリグを扱え、中アジから尺超えまでのアジを楽しめる仕様にしました( ̄∀ ̄*)イヒッ
離島でテストするのに間に合って良かった〜(*≧ω≦*)
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村
2020年01月05日
新年初釣り!寒かったけど、良い釣りでした〜(*≧ω≦*)

新年初釣りへロッドビルド仲間のクルイチ君と行ってまいりました〜(*≧ω≦*)
使った事ないコーティング剤をクルイチ君が使ってまして、仕上げを頼んでまして、楽しみ×2
カマス情報を入手いたしましたので、カマス〜からの〜朝マズメアジングと、朝まで頑張ります!
先遣隊で行ってましたクルイチ君が…「カマス釣れます」って事で、合流…
いつも通り、メタルバイブで…
悶絶、ショートバイト&バラシ地獄でしたが、ナイスカマスGET!!

最大サイズは35cmくらい…(笑)
昨年のサイズよりは少しサイズが微妙ですが、丸々太って、絞めて血抜きしてると水汲みの中が脂だらけwww
絶対旨いやつっす( ̄∀ ̄*)イヒッ
朝近くまで2人で2桁安打で、8Lクーラーパンパン(笑)
丸過ぎ…(笑)
大漁でしたんで、早めに朝マズメポイントまで移動!

朝マズメポイントは、情報が出てるのか人だらけ( ̄ω ̄;)
まぁ…場所入って、凄腕ハムちゃんと、Mさんと新年の挨拶をして、4人で潮的に微妙な感じでしたが、出来上がった30gロッドのお陰で、小さいアタリも拾え、アジゴ混じりで20〜25cmまでをポツポツヒット!
アタリ小さくて、簡単ではありませんが、初場所で結構釣れて満足っす(* • ω • )b
ロッドテストもハムちゃんにして貰いましたが、二重丸貰いました〜(*≧ω≦*)
朝まで釣って、きた〜くwww
初日の出も皆で拝め、久しぶりに釣果も良い初釣りになりました〜( ̄▽ ̄)v
皆にカマス配って、残りは…

炙りで…(´﹃`)
近頃ハマってる、レモン+塩で…( ゚∀゚)ノБ□ カンパーイ
次は離島新年会( ̄∀ ̄*)イヒッ
近頃、釣れないと噂の離島…((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
どうやろか??
ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

アジングランキング

にほんブログ村