ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月12日

ベッコウゾイ探索灼熱磯ロック…(HRF)

夏になりました〜(;´д`)

梅雨明け後からの灼熱地獄に萎えそうな私…〇| ̄|_

ビニールハウスの中は、40度近く、外に出ると『冷房効いてるんじゃね〜?』っと勘違いするほど暑い!!

っということで、早くもハウス胡瓜は片付ける事にして、路地胡瓜に移行しました〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ですので、仕事の時間は早朝〜昼前 夕方〜夜と、ぼまぁ〜家サマータイムとなりました〜

( ̄□ ̄;)!!マズメ行けね〜

って事で、長い昼休みを使ってベッコウゾイの捜索に移りたいと思います!!

かなり獰猛なベッコウゾイ…他のロックフィッシュとは違い、真っ昼間でもワームを追っかけてきてくれ、真っ昼間の方が…サイズが…(* ̄ー ̄)

まぁ…暑さは半端なく、バイトも少ないですが、当たれば悪くないサイズだったりしますので、ベッコウ調査には、灼熱真っ昼間は持ってこいなんです(≧∇≦)

釣り人も居ないしね…(釣れてるの見られたくない…特に穴釣り師には…笑)

という事で、午前中の仕事を終え、急いで準備をすませホームへGo〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ですが、高気圧のふちが九州北部にかかっていて、かなり強い風が吹いています(T-T)

まぁ…風裏なんで何とかなるでしょ〜( ̄▽ ̄;)

風も強いということで数珠リグで…日中ということで、ジオンの残党(グフ…いやフグ…笑)やベラの猛攻も予想されますので、奴らに強いDaiwa ツイスターホッグ3インチ!!

ロッドは今回から、エギングロッドからのスウィッチで、ノリーズ エギングプログラム82Hを起用し、開始いたします( ̄0 ̄)/


風の影響を考慮したトレースラインを計算してキャスト→目的の瀬まわりやシモリを通しながら、細かいボトムパンプで攻めていますと…


カツン!!


金属的な奴のバイトです!

ラインスラッグを巻き取りながら、ガツンと合わせます(* ̄ー ̄)

鋭く根に走るパワフルファイト〜(≧ω≦)b

ロッドがしっかりしているので、安心してゴリ巻きできます!!




まぁ…大きくはないですが、ナイスベッコウです(v^ー°)

水汲みバケツを持ってきてなかったので、日陰を探して記念撮影→リリース( ̄▽ ̄)ゞ


その後、風も強くなり体が押されそうな風も吹くようになりましたので、ラスト1撃ちで沖の瀬のシャドウをピンポイントに狙います…


風があるので何投かミスキャストしましたが(笑)
何投かしたらスポッと入りましてフォールで…


カンッ…


『やっぱりおったで〜!!』
しっかり合わせを入れ、浅いのでゴリ巻き!!


同サイズのベッコウGET!!

日陰ないので画像は撮らずリリース(≧∇≦)

ここで、水分がなくなりタイムアップ(;´д`)

あづがっだぁ〜(((((;´д`))))  続きを読む