ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月23日

価値ある1本を探して…(HRF)

暑いですね〜
暑すぎて干からびそうです(T-T)


ですが、チャンスがあればいつでも海へ…(爆)

いつもの昼休み調査へ行ってきました〜(≧∇≦)

狙いは…ベッコウゾイ(* ̄ー ̄)

ナイスなベッコウゾイを狙って、灼熱の磯ロックへ向かいます!


今回は、風か少し強かったのでノリーズ エギングプログラム82Hを使用

いつものホームに入ります…


この日は横からの風が強く釣りづらい…(T-T)

思い通りのコースに入らず、なかなかバイトが得られません…


潮も小さく、なかなか流れず、反応悪!

マズメなら、マズメパワーで何とかなるんですが…
真っ昼間は本当にスポットに入らないと反応は得られず、サイズを出そうとすれば、ショアからは狙いづらい沖の瀬の奥のシモリ群の隙間なんかにピンスポットキャストをしまして、ファーストフォール勝負で反応を求めないとダメです( ̄▽ ̄;)

そろそろポーション(FF風に)が切れそうになるころ…(瀕死)


ですが、一瞬風向きが変わり、風裏になり、風が止まります…(-_☆)キラ〜ン

沖の瀬の沖にある、シモリ群の隙間にキャスト→サミングでピンに落とす…

ロッドティップでききながら、ファーストフォール…


カツン!!


来た!!!金属的な奴のバイトだ(* ̄ー ̄)

ラインスラッグを巻き取りながらティップを一瞬下げ…鬼合わせ!!


『来たぜ〜こんちきしょ〜う※☆*#』
声にならない気合いと同時に、ロッドをフルベントしゴリ巻きします…

場所が場所なだけに、油断は出来ません!!

予想通り、沖の瀬に突っ込みます…orz

ですが、ホームです…慣れてます(  ̄▽ ̄)

軽く緩め、角度を変えロッドティップでききますと…

コココ…


『出たあぁぁぁぁ〜!』

すぐにガッツリ追い合わせしてゴリ巻き!!


ナイスファイトで上がって来たのは…



27cmのベッコウゾイでございます( ̄▽ ̄)ゞ

あっ…活かしバッカンを持ってきておらず、日影も見当たらないところでしたので、ブツ持ち写真だけでリリースです(v^ー°)

もう1本釣りたかったのですが、風がまた出てきました(T-T)

飲み物も無くなりましたので…納竿といたしました(* ̄∇ ̄*)


ベッコウゾイの強い引きはたまらんとです( ̄¬ ̄)  続きを読む