2010年02月28日
家族サービス
今日、仕事から帰宅しましたら、子ども達が「牡蠣食べたい!」っと…( ̄▽ ̄;)
『たまには、良いか〜("⌒∇⌒")』
近頃、ちまたでは、漁港や漁師さんが、牡蠣を養殖して客に振る舞う観光が流行ってるみたいで、どこから情報を仕入れたんだか(笑)
即行、近くの漁港で牡蠣2kg1400円で購入!!
お小遣いが少ないせいで、子ども達の分だけしか買えませんがなぁ〜_| ̄|○
まぁ…いっかぁ〜
すぐに、火種を作りましたが、木材を入れすぎてしまって…
ちと…火強すぎ(; ̄ー ̄A
火が落ち着くまで、旬の筍狩りでも行ってみます(笑)
裏山へGO!!
なんとか4本GET(v^ー°)

私用の食べ物は、筍のホイル焼きGET( ̄¬ ̄)

さぁ〜牡蠣パーティーの開始です(* ̄∇ ̄*)
焼いたそばから牡蠣が、子ども達の口に消えていきます!

旨そうですが、私はこっちで我慢です(笑)
子ども達、牡蠣完食( ̄□ ̄;)!!
子ども達も、ご満悦でしたぁ〜(≧∇≦)
たまには、家族サービスもせなぁ〜あかんです(*TーT)b
『たまには、良いか〜("⌒∇⌒")』
近頃、ちまたでは、漁港や漁師さんが、牡蠣を養殖して客に振る舞う観光が流行ってるみたいで、どこから情報を仕入れたんだか(笑)
即行、近くの漁港で牡蠣2kg1400円で購入!!
お小遣いが少ないせいで、子ども達の分だけしか買えませんがなぁ〜_| ̄|○
まぁ…いっかぁ〜
すぐに、火種を作りましたが、木材を入れすぎてしまって…
ちと…火強すぎ(; ̄ー ̄A
火が落ち着くまで、旬の筍狩りでも行ってみます(笑)
裏山へGO!!
なんとか4本GET(v^ー°)

私用の食べ物は、筍のホイル焼きGET( ̄¬ ̄)

さぁ〜牡蠣パーティーの開始です(* ̄∇ ̄*)
焼いたそばから牡蠣が、子ども達の口に消えていきます!

旨そうですが、私はこっちで我慢です(笑)
子ども達、牡蠣完食( ̄□ ̄;)!!
子ども達も、ご満悦でしたぁ〜(≧∇≦)
たまには、家族サービスもせなぁ〜あかんです(*TーT)b
Posted by ぼまぁ〜 at 20:13│Comments(12)
│LIFE
この記事へのコメント
こんばんわ。
庭でカキ焼きとは、やりますね。子供達も喜んだ事でしょうね。
ただ、家からカキ小屋まで2分もかからない私の場合、焼きたての竹の子のほうが、おいしそうにみえますね。
庭でカキ焼きとは、やりますね。子供達も喜んだ事でしょうね。
ただ、家からカキ小屋まで2分もかからない私の場合、焼きたての竹の子のほうが、おいしそうにみえますね。
Posted by マスオ at 2010年02月28日 21:04
今度、お仕事がお休みの時に、ご夫婦で筍狩りに来んですか??
多分、良いシーズンになってるはずですよ〜(≧∇≦)
玄関出たら、2分で牡蠣小屋…良いですねぇ〜( ̄¬ ̄)
牡蠣食いてぇ〜_| ̄|○
多分、良いシーズンになってるはずですよ〜(≧∇≦)
玄関出たら、2分で牡蠣小屋…良いですねぇ〜( ̄¬ ̄)
牡蠣食いてぇ〜_| ̄|○
Posted by マスオ長老へ(笑) at 2010年02月28日 22:00
家族サービスご苦労様です。のんびりアジ楽しむつもりがかなり厳しい状況でしたけど自己新でたからまぁいいやとゆーかんじですね。
Posted by シンケンレッド at 2010年02月28日 22:06
目標尺越えですばい!
厳しい中、泣き弱はさすがです(≧∇≦)
私も負けんごと頑張ります(*゜ー゜)ゞ⌒☆
厳しい中、泣き弱はさすがです(≧∇≦)
私も負けんごと頑張ります(*゜ー゜)ゞ⌒☆
Posted by シンケンレッドさんへ at 2010年02月28日 22:51
こんにちは。
牡蠣、旨そうですね。
お庭で焼けるとは、羨ましい限りです。
それもですが...掘りたての筍のホイル焼き!
これは...これは...タマランでしょうね。
牡蠣、旨そうですね。
お庭で焼けるとは、羨ましい限りです。
それもですが...掘りたての筍のホイル焼き!
これは...これは...タマランでしょうね。
Posted by hybrid at 2010年02月28日 23:02
ちなみに、バーベキューも裏庭でやりますよ〜( ̄▽ ̄)b
筍のホイル焼きはたまらんですよ〜( ̄¬ ̄)
掘りたてを、水で洗って、その皮に切れ目を入れ、アルミホイルにくるんで、火種にポイッ!
炭を追加するときなんかに、取りだし、スライス!
筍って甘いんですよ〜(≧∇≦)
こういう食べ方、酒好きな方にはたまりません(爆)
旬を感じる事は素晴らしい事ですね〜!
筍のホイル焼きはたまらんですよ〜( ̄¬ ̄)
掘りたてを、水で洗って、その皮に切れ目を入れ、アルミホイルにくるんで、火種にポイッ!
炭を追加するときなんかに、取りだし、スライス!
筍って甘いんですよ〜(≧∇≦)
こういう食べ方、酒好きな方にはたまりません(爆)
旬を感じる事は素晴らしい事ですね〜!
Posted by hybridさんへ at 2010年02月28日 23:13
実に渋かったです。
でも型見れたからいいか。
うちの所だと、庭で焼き物をして煙出したら通報されますよ。
で、奥様の分は無くてよかったのかな。
でも型見れたからいいか。
うちの所だと、庭で焼き物をして煙出したら通報されますよ。
で、奥様の分は無くてよかったのかな。
Posted by びっちゃ at 2010年03月01日 00:08
なかなか嫁は牡蠣が好きではないです(笑)
まぁ…筍は腐るほど見てますんで、素通りですよ〜(; ̄ー ̄A
肉類を焼かなかったのは、そのためです(爆)
まぁ…筍は腐るほど見てますんで、素通りですよ〜(; ̄ー ̄A
肉類を焼かなかったのは、そのためです(爆)
Posted by びっちゃさんへ at 2010年03月01日 00:14
こんばんはー裏山で筍取れるなんて良い環境ですねー
牡蠣は前原に越してきた時に気に入って週一ペースで食べてたせいか?ちょっと飽きちゃいましたw
新鮮な釣りメバルと掘りたての筍を煮たらメッチャ旨そうですね
牡蠣は前原に越してきた時に気に入って週一ペースで食べてたせいか?ちょっと飽きちゃいましたw
新鮮な釣りメバルと掘りたての筍を煮たらメッチャ旨そうですね
Posted by masam at 2010年03月01日 01:02
私も前原に住んでまして…山側なんですよ〜
海はちょい遠目ですが、山は玄関出たらすぐです(笑)
牡蠣飽きるほど食べたんですか??
アタると怖いんで、ほどほどしか食べれません(* ̄∇ ̄*)
筍は旬になれば、腐るほど食卓に並びますので、あまり好きな方ではないですね〜
最初の子筍は、つまっていて、甘味があり美味しいです( ̄¬ ̄)
海はちょい遠目ですが、山は玄関出たらすぐです(笑)
牡蠣飽きるほど食べたんですか??
アタると怖いんで、ほどほどしか食べれません(* ̄∇ ̄*)
筍は旬になれば、腐るほど食卓に並びますので、あまり好きな方ではないですね〜
最初の子筍は、つまっていて、甘味があり美味しいです( ̄¬ ̄)
Posted by masamさんへ at 2010年03月01日 12:55
こんばんは
おいしそうな牡蠣 たけのこですね~
私は2年連続 なま牡蠣にアタッテしまいましたが
3年目もおいしくいただいてます
あの苦しみよりもあの旨さが忘れられません
これからも、ほどほどに堪能していきたいで~す\(^o^)/
おいしそうな牡蠣 たけのこですね~
私は2年連続 なま牡蠣にアタッテしまいましたが
3年目もおいしくいただいてます
あの苦しみよりもあの旨さが忘れられません
これからも、ほどほどに堪能していきたいで~す\(^o^)/
Posted by くろうさぎ
at 2010年03月01日 20:10

わかります…あたったけど、あの美味しさには敵わない(笑)
私も牡蠣や貝類で当たった事ありますが、食べますね〜( ̄¬ ̄)
筍は、最初は珍しがって食べますが、5月頃になると、飽きて食べなくなっちゃいます(; ̄ー ̄A
私も牡蠣や貝類で当たった事ありますが、食べますね〜( ̄¬ ̄)
筍は、最初は珍しがって食べますが、5月頃になると、飽きて食べなくなっちゃいます(; ̄ー ̄A
Posted by くろうさぎさんへ at 2010年03月01日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。