2013年02月17日
OFFなバイト…前編(アジング)
前回、なんとなくだがOFFのアタリが分かりだした…
あの、なんとも言えない「コッ」って小さなアタリ…
集中していなければ、確実に見逃していただろう…(; ̄ー ̄A
それを確信へ…
引き出しの一部にすべく、先週頭に大潮という微妙な潮回り(私が行っているフィールドでは、大潮はあまり良い思いをしていない、大潮マジックで潮が流れなかったり、時合いが短くピンポイントだったり難しい)であり、試すにはもってこいである…
その日は、鬼嫁様に許可をいただいていましたので、時合い前から入り、時合い後まで粘れる…(* ̄ー ̄)
まぁ…4時間程度の釣行ですが、データを集める&課題をこなすには十分な時間です!
現地到着…今日もかなりの車に人です( ̄▽ ̄;)
厳しいんですが、情報というものは厳しくなってから回ります…
いつもの場所に入り、辺りを見渡しますと、かなりのアジンガーです!!
いつもの赤いウキの遠投カゴ師さんがおられます(≧∇≦)
遠投カゴ師さんの間接的情報は、意外と参考になります!
まだ、ウキに動向なし(゜◇゜)ゞ
ゆったり準備しまして、自分のペースでアジングを組み立てていきます…
海況はほぼ凪、風もほとんどなく、潮も動きが鈍い…
時合い前なので、広範囲に探るべく、少し重めのタケちゃん1.8gから開始!
表層を少し速めにトレースしたり、途中にトゥイッチやシェイクを交ぜ、広範囲に投げたおすが反応なし…
たまに、大潮は活性が上がったりするので、表層チェックは大事です(*゜ー゜)ゞ
表層に異常がない…いやいや…切れ藻大漁につき異常なしとし(笑)、少し効きはじめた流れに、ワクワクしながら次の攻めを組み立てます…
ふと、遠投カゴ師を見ますと…釣れています(´・ω・`)イマカラカ
ジグヘッドを、フォールとダートアクションで誘う為に、軽いタッチダウン1gに変えます( ̄0 ̄)/
キャスト→カウントダウンで宙層を3カウント刻みで探っていきます…
何カウント辺り(詳しくは言いませんが…)で、キャスト後の軽いL字で…
ツツ…
ラインの引きテンションが変わるバイトがあり、疑わしきは合わせろで合わせますとHIT!!

良いマアジさんです(≧∇≦)
時間もたっぷりありますし、良い画像が撮れました〜(v^ー°)
今のバイトも、小さいバイトですが、OFFバイトとは違う感じがします…
OFFのバイトかもしれんですが、近頃詳しく雑誌とか読んでませんので、わかりません(笑)
回りを見ましても、アジンガーの方々は釣れてなく、厳しいみたいです( ̄▽ ̄;)
ですが、遠投カゴ師のウキはスポスポ沈んでいます!
時合い到来か??
ですが、アジンガーのロッドは曲がらす、取り込み姿勢も見れず…(T-T)
やはり、餌師の釣果で分析されてる方々が多く、ジグヘッドじゃなくMキャロ等、遠投して攻めてられる方々が多いです!!
が…釣れてません(;´д`)
さて、どう攻略してやろうか…(* ̄∇ ̄*)
後編へ…
〜つづく〜
あの、なんとも言えない「コッ」って小さなアタリ…
集中していなければ、確実に見逃していただろう…(; ̄ー ̄A
それを確信へ…
引き出しの一部にすべく、先週頭に大潮という微妙な潮回り(私が行っているフィールドでは、大潮はあまり良い思いをしていない、大潮マジックで潮が流れなかったり、時合いが短くピンポイントだったり難しい)であり、試すにはもってこいである…
その日は、鬼嫁様に許可をいただいていましたので、時合い前から入り、時合い後まで粘れる…(* ̄ー ̄)
まぁ…4時間程度の釣行ですが、データを集める&課題をこなすには十分な時間です!
現地到着…今日もかなりの車に人です( ̄▽ ̄;)
厳しいんですが、情報というものは厳しくなってから回ります…
いつもの場所に入り、辺りを見渡しますと、かなりのアジンガーです!!
いつもの赤いウキの遠投カゴ師さんがおられます(≧∇≦)
遠投カゴ師さんの間接的情報は、意外と参考になります!
まだ、ウキに動向なし(゜◇゜)ゞ
ゆったり準備しまして、自分のペースでアジングを組み立てていきます…
海況はほぼ凪、風もほとんどなく、潮も動きが鈍い…
時合い前なので、広範囲に探るべく、少し重めのタケちゃん1.8gから開始!
表層を少し速めにトレースしたり、途中にトゥイッチやシェイクを交ぜ、広範囲に投げたおすが反応なし…
たまに、大潮は活性が上がったりするので、表層チェックは大事です(*゜ー゜)ゞ
表層に異常がない…いやいや…切れ藻大漁につき異常なしとし(笑)、少し効きはじめた流れに、ワクワクしながら次の攻めを組み立てます…
ふと、遠投カゴ師を見ますと…釣れています(´・ω・`)イマカラカ
ジグヘッドを、フォールとダートアクションで誘う為に、軽いタッチダウン1gに変えます( ̄0 ̄)/
キャスト→カウントダウンで宙層を3カウント刻みで探っていきます…
何カウント辺り(詳しくは言いませんが…)で、キャスト後の軽いL字で…
ツツ…
ラインの引きテンションが変わるバイトがあり、疑わしきは合わせろで合わせますとHIT!!

良いマアジさんです(≧∇≦)
時間もたっぷりありますし、良い画像が撮れました〜(v^ー°)
今のバイトも、小さいバイトですが、OFFバイトとは違う感じがします…
OFFのバイトかもしれんですが、近頃詳しく雑誌とか読んでませんので、わかりません(笑)
回りを見ましても、アジンガーの方々は釣れてなく、厳しいみたいです( ̄▽ ̄;)
ですが、遠投カゴ師のウキはスポスポ沈んでいます!
時合い到来か??
ですが、アジンガーのロッドは曲がらす、取り込み姿勢も見れず…(T-T)
やはり、餌師の釣果で分析されてる方々が多く、ジグヘッドじゃなくMキャロ等、遠投して攻めてられる方々が多いです!!
が…釣れてません(;´д`)
さて、どう攻略してやろうか…(* ̄∇ ̄*)
後編へ…
〜つづく〜