ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月30日

やってくれます!この方は!!

梅雨のジトジトが取れない中、いかがお過ごしでしょうか?(笑)

近頃の地元好調に、一気にロック熱も梅雨のダルさを吹き飛ばす程盛り上がってます(爆)


今回は、最近、ロック熱が急上昇してらっしゃいまして、素晴らしい釣果を上げてられ、しかも、地元で私が探し求めている魚を本日釣られまして…

さすがとしか言いようがないお方…チームメンバーの、のどごし生さんの釣果を報告したいと思います(≧∇≦)

先ずは、手始めに…


やってくれます!この方は!!

やってくれます!この方は!!

連日、このようにレギュラーサイズ(20cm前後)のカサゴを連発されてらっしゃいます!

今日も、チビばかりだったみたいですが、20本近く上げられてるみたいです(* ̄∇ ̄*)


こんなセクシーなワームを使ってられますよ〜(///ω///)
やってくれます!この方は!!

色がなんとも言えません( ̄¬ ̄)


そして、ニュータイプとの格闘の末に勝利された魚…

やってくれます!この方は!!

エルメスがぁ〜!!(゜ロ゜屮)屮「ララ〜」
いや、ステルス機…
いやいや、エイ様でございます!!
しっかり勝利されたみたいです("⌒∇⌒")

そして、私が何年も地元で探し求めている魚…

やってくれます!この方は!!

き…きたぁぁぁぁ〜キジハタ様!!

やってくれます!この方は!!

この、美しいフォルム…魅力的な配色に胸がトキメキます(*´ー`*)

長年ロックやってますが、地元でタカバは何本か出したんですが、キジハタを見るのは初でしたぁ〜ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

これからのロック開拓に、希望が持てる1本です(≧ω≦)b


いやぁ〜やはり、今期の春アオリシーズンに、ちゃちゃっとBIGアオリを釣り上げた、のどごし生さんは凄腕ですばい!ヽ( ´¬`)ノ





このブログの人気記事
三男からの攻撃が……(笑)
三男からの攻撃が……(笑)

同じカテゴリー(LIFE)の記事画像
コロナでお休みしてましたがそろそろ(笑)
とうとう長男も免許取るようになりました(笑)
旨し!!!アジもアオリも最高〜( ̄∀ ̄*)イヒッ
初めて見ました〜アジが…アジが…(笑)
アオリイカの明太子和えと、バター醤油炒め!
やはり春は嫌い…(´;ω;`)
同じカテゴリー(LIFE)の記事
 コロナでお休みしてましたがそろそろ(笑) (2020-10-26 20:00)
 とうとう長男も免許取るようになりました(笑) (2020-04-16 09:12)
 旨し!!!アジもアオリも最高〜( ̄∀ ̄*)イヒッ (2020-02-29 18:56)
 初めて見ました〜アジが…アジが…(笑) (2020-02-29 14:00)
 アオリイカの明太子和えと、バター醤油炒め! (2020-02-26 07:59)
 やはり春は嫌い…(´;ω;`) (2020-02-23 00:06)
Posted by ぼまぁ〜 at 22:40│Comments(13)LIFE
この記事へのコメント
のどごしさんも強者ですねニュータイプかも。確かにエルメスに勝つにはガンダムにマグネットコーティングがいるかも(笑)
ビット攻撃いや張り付き攻撃をかわすのは至難の技凄いですね。キジハタも始めてみました。綺麗ですね。
Posted by トンヌラ at 2010年06月30日 22:46
トンヌラさん、ぼまぁ〜さん!昨日もサイズには恵まれませんでした(>_<)、なんかハタ系の魚が釣れたけど携帯は車の中だったのでジップロックに入れ持ち帰り、ぼまぁ〜さんに聞いたらキジハタとの事(*_*)ぼまぁ〜君の今後のサイズアップに期待しております!!
Posted by のどごし生 at 2010年07月01日 05:16
私も、あのステルス機の攻撃を交わせるか厳しいところです(;´д`)

やはり、のどごし生さんは凄腕ですばい( ̄▽ ̄;)

キジハタ釣りてぇ〜い!!!!
Posted by トンヌラさんへ at 2010年07月01日 06:28
おっ…今回の主役登場であります(≧∇≦)

ナイスキジハタにナイス平べったいの(爆)

なんか、ネタの宝庫ですなぁ〜(笑)


サイズUPどこか、キジハタ釣りたいです(;´д`)

出会いがなかとです_| ̄|○
Posted by のどごし生さんへ at 2010年07月01日 06:32
サイズがね〜(ーー;)おいらが大量生産の中国なら、ぼまぁ〜君は限定生産のイタリア産フェラーリ車やね〜(>_<)Bass歴18年をもってしても、ぼまぁ〜君の領域に行けませんばい!!
Posted by のどごし生 at 2010年07月01日 07:47
とんぬらクンもやっとるみたいですねぇ♪笑

キジハタ…こないだある漁港の湾内で30gのタイラバ投げてたら25cm位の奴が2匹釣れましたよ
Posted by ファンク at 2010年07月01日 11:06
いやいや…数うちゃ〜当たるですよ〜(笑)
っていうか、いつか出ます!近いうちに…(≧∇≦)

私も数撃ってますからね〜( ̄ー☆

バスの応用も効きますゆえ、着き場を見極める時は、バス感覚で攻めてみたらサイズ出るかもしれんですよ〜(* ̄∇ ̄*)
Posted by のどごし生さんへ at 2010年07月01日 11:16
トンヌラさんは、チームに入られまして、かなり頑張ってられますよ〜(* ̄∇ ̄*)
釣り大好きみたいですんで、絶対伸びます(≧ω≦)b

さすがファンクさん!!!
私はそんなに魚運なかですけん、お目にかかれんとです_| ̄|○

ファンクさんも、凄腕オーラバンバンですから( ̄ー☆
Posted by ファンクさんへ at 2010年07月01日 11:19
今はただただ、下手な鉄砲も数撃ちゃあたるで頑張ってます(^_^;)頻繁に地磯通いすぎて足がパンパンですよ(^_^;)昨日も釣りする時間より磯往復の時間の方が長かったような…(^_^;)
Posted by のどごし生 at 2010年07月01日 11:35
おはようございます。

カサゴもキジハタも綺麗なお魚ですよね〜♪

こちらではほとんど見ることがないんで羨ましいです(^^)d

たま〜にはキジハタも釣れるみたいですけどね〜

ステルスはいっぱいいます(爆)でかい奴は軽トラの荷台くらいあるそうな〜^^;

ワタクシの記録は20U+338F級ですが…五枚ほど釣ったらロッドが四散致しました(爆)
Posted by ユキ at 2010年07月01日 11:48
ぼまぁ〜さん!7月末か8月に知り合いそそのかして日曜日朝から船だしましょうか〜(^O^)/近々そそのかしてみます!
Posted by のどごし生 at 2010年07月01日 20:05
数撃ちゃ当たる精神で撃ちまくりましょ〜(≧∇≦)

夏は足筋が割れますよ〜( ̄ー☆

歩いた数と、リグ投げた数=ナイスサイズと出会うコツっす(≧ω≦)b


オフショアですか??

休みが取れるかなぁ〜(T▽T)
Posted by のどごし生さんへ at 2010年07月01日 20:35
そちらは低温ですもんね〜
ですが、こちらはアイナメが稀で、カジカやデカイソイ系は出ません…(T▽T)

どこもエイは危ないですからね〜怖いし((((;゜Д゜)))

私は小さいのなら、捕った事ありますよ〜(* ̄∇ ̄*)

デカイ奴は掛けたら捕れる自信ないっすよ〜_| ̄|○
Posted by ユキさんへ at 2010年07月01日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やってくれます!この方は!!
    コメント(13)