ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月27日

ナイスベッコウ(o^-')b(ハードロックフィッシュ)

さぁ〜さぁ〜…ようやくロックが良い感じになってきましたよ〜(≧∇≦)

釣りパラの大会で知り合ったトンヌラさんが、「チームに入りたい」って事でしたので、チーム内に連絡→皆様からOKと暖かい対応をしていただきましたので、トンヌラさんをホームに迎えまして、朝マズメロックゲームへ繰り出しました!

4:30に待ち合わせをして、愛車軽トラに乗り換え、小道を突き進み、4WDを駆使して奥地へ向かいます(笑)

そこから、歩いて10分…釣り場へ到着いたしました(;´д`)

初ロックゲームのトンヌラさんに、ぼまぁ〜流ロック論を説明し、タックル説明、タックルセッティングと順調に進みます…


場所の説明と攻め方の説明の為に、適当な場所へキャスト…

『しっかり着底を待ちまして…ティップを立て、リフト&フォール(実演)や、ボトムパンプ(実演)等で…』

コン…


実演中にバイト…


話の途中で…ラインスラッグを回収しながらティップを下げ、思いっきり合わせます!

ドンッ…ゴンゴンゴン(笑)
『はい!乗った!!カサゴですよ〜』

( ̄□ ̄;)!!「まじですかぁ〜」


ナイスベッコウ(o^-)b(ハードロックフィッシュ)

実演GETしちゃいました〜(爆)


「フッキング、ヤバくないっすか?」

『はい…もう2本折りましたから…( ̄▽ ̄;)』


まぁ、こんな感じで講習会を終え、潮があまり良くなく、反応が乏しいですが、二人してランガン開始します!


今回の目標は…【ゲストにロックフィッシュを釣っていただく事】

自分の釣りに集中できません(; ̄ー ̄A

キャストしては…トンヌラさんをチラッ…

パンプしてはチラッ…

『もうちょっと、ゆっくりしっかり底とりましょ〜』


コン…

あ…当たりか…

ア〜タ〜リ〜!!!(慌)

鬼合わせするも…スカッ…_| ̄|○


情報の取り方やランガンのタイミング…ポイント等、アドバイスしながら、ポツポツと20cm前後のちびカサゴを拾っていきます…( ̄▽ ̄)b


かなりベッコウやムラソイが着く瀬がありまして、そこ付近で、先ずはトンヌラさんに撃っていただきますが、まだまだ攻め慣れてらっしゃらないみたいで、次の瀬に入って行かれました…

後ろから『アタリあったですかぁ〜??』

「異常ありませ〜ん!!」

っとでしたので、スルーしようかと思いましたが、出そうな場所は撃たなきゃ気がすみません(笑)

離れ瀬の手前に落ちるように、サミングしながらキャストします。

ピンポイントに良い場所に入りました( ̄ー☆

フォールさせ、少し強めにパンプし、テンションをかけてフォール…


カツンッ…


金属的な素晴らしいバイトに、自動的に鬼合わせを入れ!同時にリールをゴリ巻き状態に入ります!


そこは浅く、底がゴロタ場で荒いので、合わせたらゴリ巻き必須!

去年、何度切られた事か…orz

切られる時は、ゴリ巻きへ移る時に、ハンドルが巻けなくなり、そのまま突っ込まれ根に行かれ…(T▽T)

去年、ハンドルが巻けなくなってから、根に行かれ、運良く出てきて取れたのが、こ奴…

ナイスベッコウ(o^-)b(ハードロックフィッシュ)

34cmのランカームラソイですv( ̄Д ̄)v


昔話は置いといて…(笑)


ゴリ巻き状態に入りましたが、巻きが止まる事はなく、ロッドが綺麗な弧を描いたままの状態で、ハンドルだけ全開で回します!


ですが、最後のカケアガリでゴリゴリゴリゴリ…

リーダーが根に擦れています!
思いっきり追い合わせ食らわしましたら瀬から離れてくれまして、何とかランディング!


ビッグサイズではないにしろ、ナイスサイズのベッコウゾイ!!

実は、地元での本命です!
ナイスベッコウ(o^-)b(ハードロックフィッシュ)

どうです!この洗練されたフォルム…


ナイスベッコウ(o^-)b(ハードロックフィッシュ)

良い感じです(* ̄∇ ̄*)
尺に5mm足りないところが残念でしたが…(;>_<;)

この、良型ベッコウゾイのヒットは、私の活性をあげます!

私だけではなく、トンヌラさんも、私のブチ曲げファイトとグッドプロポーションのかっこいいベッコウを見て、俄然燃えてこられました!

ナイスベッコウ(o^-)b(ハードロックフィッシュ)


そして、ついに、その時が来ました!

根掛かりと思われたらしい1本目を上げられました(≧∇≦)

ほっとしたのもつかの間!
また、ヒット!!

ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
今度はアタリがわかったらしく、とても嬉しそうです!


次も、またまたヒット!

!Σ( ̄□ ̄;)3連チャン!!!

今度は合わせも、ばっちし決まりサイズもナイスサイズのカサゴですヽ( ´¬`)ノ

ナイスベッコウ(o^-)b(ハードロックフィッシュ)

顔出しOKいただきまして、「画像はご自由にお使いください」との事でしたのでモザイク無し(笑)
良いサイズのカサゴさんです("⌒∇⌒")



ここで携帯のアラームが…(T▽T)シゴトヤ…

いやぁ〜仲間と楽しく過ごす時間の短いこと、短いこと(笑)

あっと言う間の朝練コラボでした〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆

今回、ようやく『ロック開幕じゃああぁぁぁ〜』ってサイズが捕れて、ほっと一安心です(*TーT)b

また、ゲストのトンヌラさんにもカサゴがヒットし、デカロックと言えるかは微妙ですが、ナイスサイズの魚を見せることができました。

あの魚をみて、お互い火がつきましたよ(o^-')b

夏ロック、開幕っすv( ̄Д ̄)v


【釣果】
ベッコウゾイ…29.5cm(v^ー°)
カサゴ…17〜22cm…6本

【タックル】
ロッド…ぼまぁ〜工房 カラマレッティーHRFカスタム84MH

リール…シマノ ナスキー4000改(ベアリング増設チューン)
ライン…デュエル Xワイヤー 22lb(150M)+フロロ20lb(2M)
ヒットルアー…テキサスリグ+ビーズ+バークレイ パワーベイト パワーホッグ 3インチ (ソリッドレッド、コーラ)

【今期ハードロック捕獲データ(MAX/総本数)】
カサゴ…25cm/38
ベッコウゾイ…29.5cm/1
ムラソイ…20cm/2
タカバ…0
キジハタ…0




このブログの人気記事
三男からの攻撃が……(笑)
三男からの攻撃が……(笑)

同じカテゴリー(ハードロックフィッシュ(HRF))の記事画像
仮組み→テストHRF
HRF調査
価値ある1本を探して…(HRF)
梅雨の朝練ロック…(HRF)
ベッコウゾイ探索灼熱磯ロック…(HRF)
調査朝練!!…(HRF)
同じカテゴリー(ハードロックフィッシュ(HRF))の記事
 仮組み→テストHRF (2019-07-05 21:04)
 HRF調査 (2018-09-13 22:14)
 価値ある1本を探して…(HRF) (2013-07-23 23:00)
 梅雨の朝練ロック…(HRF) (2013-07-18 23:00)
 ベッコウゾイ探索灼熱磯ロック…(HRF) (2013-07-12 22:30)
 調査朝練!!…(HRF) (2013-07-09 23:30)
この記事へのコメント
今度泳がせの最中に例の磯でまじめに狙ってみます。
Posted by びっちゃ at 2010年06月27日 22:15
惚れてますねぇ〜。
完全に本気で惚れてるじゃないですか(笑)
しかし、お供したらかなり勉強になりそうですねぇ。そのうちお供させてもらわんといかん!(*^m^)
Posted by ゆうき@万年坊主 at 2010年06月27日 22:45
だから前回『根魚しないんですか?』と聞いたんですよ〜(≧∇≦)

びっちゃさんは、色々な魅惑的な場所に行かれますんで、あっちこっちでやってみては??

ただいま、鬼嫁がソフトバレーの日で筋肉痛らしく、部屋で全開でエアサロンパスを…orz

目がパシパシして…寝れんとです_| ̄|○
Posted by びっちゃさんへ at 2010年06月28日 00:00
惚れてますよ〜(≧∇≦)
完全に魅了されてます(*TーT)b


病気です(* ̄∇ ̄*)


チームで開拓した場所以外で、私の練習場所へなら、ご案内できますよ〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆

そちらのHG(ホームグランド)のポイントなら、いくつか回れると思いますので、機会があれば是非とも行きましょ〜( ̄ー☆

っていうか、私にも、ゆうきさんの技を勉強させてくださいね〜ヽ( ´¬`)ノ
Posted by ゆうきさんへ at 2010年06月28日 00:05
チームの皆さん温かく向かえてもらって感謝です初ロック楽しいかったです。ベッコウソイ上げた時はさすがだなと思いました。まだまだ見習い頑張ります。
Posted by トンヌラ at 2010年06月28日 01:11
トンヌラさん私達の地元どうでしたか〜(^0^)/近々お会いできる事楽しみにしてます(^0^)/その場所から車で10分ちょいで着く場所に住んでますので、彼から連絡先聞いて連絡もらえればいつでも駆け付けますよ〜!酔ってなければ(T_T)
Posted by のどごし生 at 2010年06月28日 07:17
いえいえ…うちのチームは上手い方ばかりなので、すぐに上手くなりますよ〜(≧∇≦)

皆さん専門分野が違いまして、専門分野ごとにジャンキー化しています( ̄ー☆

是非とも、皆で楽しく釣りしましょ〜(* ̄∇ ̄*)
Posted by トンヌラさんへ at 2010年06月28日 13:09
いやぁ〜電話しましたら麦率高いっすよ〜(笑)

水=泡麦

ですからね〜のどごし生さんは…( ̄ー☆

雨後に調査してきますんで、その際は報告いたしますね〜(`-´)ゞ
Posted by のどごし生さんへ at 2010年06月28日 13:12
わお!くわっこいい~~~!!! 実演中にゲットとは・・・
やっぱスピニングで根魚(HRF)を狙う場合はエギ竿が
張りもあって使いやすいっすかね? 参考になります♪
Posted by tatsutatsu at 2010年06月28日 14:40
ロック用タックルがない場合ですよ〜エギ竿は…(; ̄ー ̄A

張りがありすぎるのは、ブッキングに耐えきれず折れますんで(笑)

やっぱ理想はロック用ですかね〜

まぁ…糸島レベルの魚なら、エギ竿でもやれると思いますよ〜(≧∇≦)
Posted by tatsuさんへ at 2010年06月28日 14:51
のどこし生さんへ
ホーム凄かったです。ずっと坊主続きだったので久しぶりに魚の感触を味わい感激(T^T)。それにしても凄いバイト数ですビックリしました。一緒に行きましょう。10分とは羨ましい。よろしくお願いします。
Posted by トンヌラ at 2010年06月28日 15:02
やっぱり飲んでると思いますよね〜(T_T)釣り行く日以外は99%ほろ酔い状態だから!航空写真福岡版は見てて飽きません(´Д`)地磯だらけで藻場やら岩場までクッキリっす(^O^)
Posted by のどごし生 at 2010年06月28日 15:38
初めてコメントいたします。
ナイスタケノコメバルですね!
タケノコの魚体はいつ見ても惚れ惚れします。
34cmムラソイも圧巻の一言です。
こんなの見たことありません。
触るのも畏れ多いくらいですね。

自分も糸島開拓してますが、まだまだです。
焦らず少しずつやっていこうと思います。
いつか釣り場でお会いできるといいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。

PS 相互リンクしていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
Posted by shallowsniper at 2010年06月28日 18:33
航空写真ありがたいです( ノД`)…

今からの開拓にも一役たつと思います(≧∇≦)

よろしくお願いいたします!
Posted by のどごし生さんへ at 2010年06月28日 18:58
トンヌラさん、ぼまぁー君!くれぐれも釣り行く時は前の日に連絡くださ〜い(^0^)/飲まずにスタンばっときますので!(^^)!突発は99%レロレロですので(v_v)ぼまぁ-師匠にスイッチ入れるような獲物を(^_-)-☆狙います!
Posted by のどごし生 at 2010年06月28日 19:05
ようこそお越しいただきましたぁ〜(≧∇≦)

お噂はかねがねお聞きしていますよ〜( ̄ー☆

sniperさんも上げてらっしゃったじゃないですかぁ〜ナイスベッコウ(* ̄∇ ̄*)

もう、開拓して3〜4年になりますが、年々ナイスサイズと出会える本数が少なくなってきています( ノД`)…

私どもも、ぼちぼち、なくならないうちに、楽しみながら開拓を進めて行きたいと思っています("⌒∇⌒")

携帯から記事を書いてまして、リンクがよくわかりませんが、鬼嫁のPCをコソッと使える時に頑張ってリンク貼ってみます(笑)

リンクの件こちらこそ、よろしくお願いいたしますm(__)m


どこかでお会いしましたら、技盗ませてくださいね〜ヽ( ´¬`)ノ
Posted by shallowsniperさんへ at 2010年06月28日 19:10
( ̄□ ̄;)!!やばい…のどごし生さんが本気に…

((((;゜Д゜)))ガクガク


その前に、のどごし生さんが、とち狂いそうになるようなサイズをぶっこ抜いてやるぅ〜(笑)

記録サイズ待ってますばい(≧∇≦)
Posted by のどごし生さんへ at 2010年06月28日 19:15
酔っぱらい親父の戯言ですよ(^_^;)君にはマグレがないと勝てませんから〜(^^)歳とると競うより楽しい釣りに落ち着きますから!!10年前なら意地でも勝つ釣り目指してましたけど!今は皆で満喫できれば旨い酒飲めます(^_^;)
Posted by のどごし生 at 2010年06月28日 19:46
私も年ですね〜

近頃、のどごし生さんがいうように、意地がなくなってきてまして(笑)

私も皆と楽しく釣りできれば満足っすよ〜(≧∇≦)

っついいながら、デカロック写メが来そう…((((;゜Д゜)))


私は、釣れたら容赦なく送りますばい(* ̄∇ ̄*)

だって…『ぼまぁ〜』ですからぁ〜(爆)
Posted by のどごし生さんへ at 2010年06月28日 19:53
デカロック写メ待ってますよ〜(^0^)/その時は反則技でプレジャーボートから狙い撃ちします(^_^;)広範囲ランガンできますから〜(^^)超〜卑怯〜(ーー;)やっぱ自分の足で釣ろう(v_v)
Posted by のどごし生 at 2010年06月28日 20:29
( ̄□ ̄;)!!

その手があったかぁ〜(笑)
ですが、夜は反応微妙ですよ〜(* ̄∇ ̄*)

日中行けるときは、連絡ください!
私も仕事休んで参加します(`-´)ゞ

いや…参加したいなぁ〜(笑)
Posted by のどごし生さんへ at 2010年06月28日 20:44
チクショー!
うらやましい~っ!

それなら私は陸アラカブ(別名:陸シーバス)でエントリーだっ!
Posted by すった at 2010年06月28日 22:04
いいじゃないですかぁ〜(≧∇≦)

近場にナイスバスがですどこかがあるんですから…(笑)


週末にこっちに来ませんか??

根魚楽しいっすよ〜ヽ( ´¬`)ノ

一緒に行かんですか?
Posted by すったさんへ at 2010年06月28日 22:11
よく拝見したらリンク欄作っていらしゃらないですね。
気づかずに一方的にお願いしてすみませんm(__)m
事情がおありのようなので、どうか無理なさらないでください。
ちょくちょく覗きにきますね。
釣りも是非一緒に!
今後ともよろしくお願いします!
Posted by shallowsniper at 2010年06月28日 22:30
時間ができたらリンク欄作ってみますね〜(≧∇≦)

まだまだ不慣れでして…(; ̄ー ̄A

こちらも、ちょくちょくお邪魔いたしますんで、よろしくお願いいたしますm(__)m

雨が気になりますね〜
影響がない程度ならいいんですが…(;´д`)
Posted by shallowsniperさんへ at 2010年06月29日 07:46
こんにちは。

ソイの尺クラスって凄そうですね(*`ロ´ノ)ノ

おいらは27センチのムラソイで潜られそうになって大変でしたよ。

タックルもメバタックルじゃムリか(^▽^;)
Posted by 焼津パパ at 2010年06月29日 11:44
メバルタックルで勝負している焼津パパさんは凄すぎますからね〜(≧∇≦)

私は、メバルタックルで捕れる自信はありません(T▽T)
Posted by 焼津パパさんへ at 2010年06月29日 17:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイスベッコウ(o^-')b(ハードロックフィッシュ)
    コメント(27)