2010年05月31日
久々の深夜徘徊(ライトゲーム編)
移動してきました場所は、ライトシーズンが終わり、次のシーズンまでライトの感覚が鈍らないように夏場や秋に練習する場所…
冬のシーズンの練習なので、ロッドはソリッドです(* ̄∇ ̄*)
風は微風、やはり濁りは凄くテンションダウン_| ̄|○
ですが、外灯の明かりの切れ目でライズしています!
流弾丸1g+月下棒長(ビームスティック2.2インチ)パールホワイトを着けてキャスト開始!
1投目からアタリがありますが、乗りません(笑)
リトリーブスピードを少し速くしてみますと…
ココン!
ハッキリした反転バイトをシャープにブッキング!
KOOKAI Lightが綺麗に曲がります!
ベリーから先ですが…(T▽T)

アジゴ君ゲット(v^ー°)
小さくても、元気一杯に走り回るアジゴ君
サイズ云々楽しいっす(o^-')b !
その後、連発!
釣っては逃がし、釣っては逃がし…二桁安打達成いたしました(`-´)ゞ
アジゴの反応も乏しくなりましたので、次に豆メバルのメバル牧場へ…
かなりシャローですが、シャローだからこそ濁りでも少し澄んでます(≧∇≦)
外灯の明かりでできた、堤防の影部分と明かり部分の際にリグを投げ入れ、スローリトリーブ
コココン!
スカッ…_| ̄|○
メバルは一筋縄ではいきません( ̄▽ ̄;)
よく見ると、何匹か追尾してきます!
サイトでアタる瞬間を確認…
ワームのテール部分だけを引っ張っているだけのようです(笑)
ワームをベビサーに変え、少しワームをカットして短くしてセットいたしまして、同じラインを通しますと…
コフッ…
即行合わせますと、かなり瞬発力のある、キレの良い引きです("⌒∇⌒")
引きを楽しみランディング!!

小さいですが、ブルーバックのようです(-_☆)V
考えた通りにゲームが進むと、小さくても嬉しいっす( ̄▽ ̄)b
その後5匹追加したところで、携帯のアラームが…
その日も仕事のために、納竿といたしました(`-´)ゞ
アオリは事故ヒットするし、小さな魚達は遊んでくれるし…久々の深夜徘徊は、とても気持ちがリフレッシュできた深夜徘徊でした!
海、早く回復しないかなぁ〜( ノД`)
冬のシーズンの練習なので、ロッドはソリッドです(* ̄∇ ̄*)
風は微風、やはり濁りは凄くテンションダウン_| ̄|○
ですが、外灯の明かりの切れ目でライズしています!
流弾丸1g+月下棒長(ビームスティック2.2インチ)パールホワイトを着けてキャスト開始!
1投目からアタリがありますが、乗りません(笑)
リトリーブスピードを少し速くしてみますと…
ココン!
ハッキリした反転バイトをシャープにブッキング!
KOOKAI Lightが綺麗に曲がります!
ベリーから先ですが…(T▽T)

アジゴ君ゲット(v^ー°)
小さくても、元気一杯に走り回るアジゴ君
サイズ云々楽しいっす(o^-')b !
その後、連発!
釣っては逃がし、釣っては逃がし…二桁安打達成いたしました(`-´)ゞ
アジゴの反応も乏しくなりましたので、次に豆メバルのメバル牧場へ…
かなりシャローですが、シャローだからこそ濁りでも少し澄んでます(≧∇≦)
外灯の明かりでできた、堤防の影部分と明かり部分の際にリグを投げ入れ、スローリトリーブ
コココン!
スカッ…_| ̄|○
メバルは一筋縄ではいきません( ̄▽ ̄;)
よく見ると、何匹か追尾してきます!
サイトでアタる瞬間を確認…
ワームのテール部分だけを引っ張っているだけのようです(笑)
ワームをベビサーに変え、少しワームをカットして短くしてセットいたしまして、同じラインを通しますと…
コフッ…
即行合わせますと、かなり瞬発力のある、キレの良い引きです("⌒∇⌒")
引きを楽しみランディング!!

小さいですが、ブルーバックのようです(-_☆)V
考えた通りにゲームが進むと、小さくても嬉しいっす( ̄▽ ̄)b
その後5匹追加したところで、携帯のアラームが…
その日も仕事のために、納竿といたしました(`-´)ゞ
アオリは事故ヒットするし、小さな魚達は遊んでくれるし…久々の深夜徘徊は、とても気持ちがリフレッシュできた深夜徘徊でした!
海、早く回復しないかなぁ〜( ノД`)
【釣果】
マアジ(アジゴ)…17cm前後…12本
メバル…15cm前後…6本
【タックル】
ロッド…湾人 KOOKAI Light 74UL-S
リール…ダイワ セルテートフィネスカスタム2506改(ZPIカーボンハンドル55mm&ZPIアルミマシンカットハンドルノブ)
ライン…ダイワ 月ノ響 0.3号(150M)+フロロ2lb(80cm)
ルアー…カルディバ メバル流れ弾丸1g+ダイワ 月下美人 ビームスティック2.2インチ(パールホワイト)、バークレイ ガルプ ベビーサーディン 2インチ(レモン&オレンジ)
マアジ(アジゴ)…17cm前後…12本
メバル…15cm前後…6本
【タックル】
ロッド…湾人 KOOKAI Light 74UL-S
リール…ダイワ セルテートフィネスカスタム2506改(ZPIカーボンハンドル55mm&ZPIアルミマシンカットハンドルノブ)
ライン…ダイワ 月ノ響 0.3号(150M)+フロロ2lb(80cm)
ルアー…カルディバ メバル流れ弾丸1g+ダイワ 月下美人 ビームスティック2.2インチ(パールホワイト)、バークレイ ガルプ ベビーサーディン 2インチ(レモン&オレンジ)
Posted by ぼまぁ〜 at 21:00│Comments(12)
│アジング
この記事へのコメント
今年もブルーは暴れ出しませんでしたね。さみしいです。
日曜に福吉方面へ行ってきましたが、水色はかなり良くなっていましたよ。
まだ濁りは残ってますが、外からの青い潮が入っていますので時化後が期待できそうです。
日曜に福吉方面へ行ってきましたが、水色はかなり良くなっていましたよ。
まだ濁りは残ってますが、外からの青い潮が入っていますので時化後が期待できそうです。
Posted by びっちゃ at 2010年05月31日 23:13
うわっーめちゃ楽しそう
ライトゲームでアジゴで遊びたいなぁ
最近爆釣はないですね



最近爆釣はないですね

Posted by トンヌラ at 2010年06月01日 01:37
さすがっす(^^)今日は寝坊して朝練行けなかったので明日は行ってきます(^O^)下げ始めから撃つ予定です!!
Posted by のどごし生 at 2010年06月01日 10:10
ここシンガポールでもお手軽にライトゲームが出来ればよいのですが・・・
うらやましいですよ。 結構日本からメバルロッド持ってくる人が多いんですが、ソルトの小魚たちは遊んでくれないようです・・・
うらやましいですよ。 結構日本からメバルロッド持ってくる人が多いんですが、ソルトの小魚たちは遊んでくれないようです・・・
Posted by tatsu at 2010年06月01日 13:19
ブルーは年々見なくなりますね〜(T▽T)
ようやく大人しくなってきましたかぁ〜
荒れ明けが期待ですね!
ついでにイワシ入らんかな〜(笑)
ようやく大人しくなってきましたかぁ〜
荒れ明けが期待ですね!
ついでにイワシ入らんかな〜(笑)
Posted by びっちゃさんへ at 2010年06月01日 20:34
すみません…コラボ時はダメダメでしたもんね〜(T▽T)
良くなったら連絡いたしますんで、一緒に爆釣いたしましょ〜(`-´)ゞ
良くなったら連絡いたしますんで、一緒に爆釣いたしましょ〜(`-´)ゞ
Posted by トンヌラさんへ at 2010年06月01日 20:38
明日朝行かれるんですね〜(≧∇≦)
爆釣メール期待していますね〜(≧ω≦)b
私は明後日あたりに、ふらふらしよっかなぁ〜(* ̄∇ ̄*)
爆釣メール期待していますね〜(≧ω≦)b
私は明後日あたりに、ふらふらしよっかなぁ〜(* ̄∇ ̄*)
Posted by のどごし生さんへ at 2010年06月01日 20:45
シンガポールでは、小さいベイトを喰うような魚が居ないんじゃないっすかぁ〜(笑)
デカくないと餌に見えんとか…(; ̄ー ̄A
デカくないと餌に見えんとか…(; ̄ー ̄A
Posted by tatusさんへ at 2010年06月01日 20:47
職場の上司から、メバル(調理済)を捕って来い!との指令が…
頼りになるのはぼまぁ~さんだけです。
いや、東埠頭のマルちゃん前のメバルでも食わせるか…(笑)
頼りになるのはぼまぁ~さんだけです。
いや、東埠頭のマルちゃん前のメバルでも食わせるか…(笑)
Posted by すった at 2010年06月01日 20:57
いつ行きますか?(笑)
風向きと波しだいですが…まだまだ行けるでしょ〜(≧∇≦)
まぁ…自分で食べるんでないんなら…博多湾産でも良いんじゃ…(爆)
メールいただければ、詳しく調べますよ〜(`-´)ゞ
風向きと波しだいですが…まだまだ行けるでしょ〜(≧∇≦)
まぁ…自分で食べるんでないんなら…博多湾産でも良いんじゃ…(爆)
メールいただければ、詳しく調べますよ〜(`-´)ゞ
Posted by すったさんへ at 2010年06月01日 21:06
今朝3時に起きてハリキッて着替えてたら腹の具合が(T_T)あやしいので朝練断念しました(泣)明日こそは〜(>_<)
Posted by のどごし生 at 2010年06月02日 17:45
明日頑張ってくださいね〜(* ̄∇ ̄*)
私は今夜、マスオ師匠にコーチしていただき、頑張って釣りたいと思います(`-´)ゞ
私は今夜、マスオ師匠にコーチしていただき、頑張って釣りたいと思います(`-´)ゞ
Posted by のどごし生さんへ at 2010年06月02日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。