2010年04月19日
癒しのライトゲーム
週末は暖かかったですよね〜(* ̄∇ ̄*)
安定した気候が続いてかどうかしりませんが、とうとう地元で、『親アオリイカが釣れ出した!』と釣具店の情報板に出るようになってきましたので、マスオさんと親アオリ調査をしてきましたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
家をなかなか出れず、堂々とマジエギングセットも持ち出す事ができず、道具は微妙なライトショアジギプラ用(笑)
『まぁ…調査なんでいっかぁ〜』っと出撃!
出発の際は風は気にならなかったのですが、漁港に近づくにつれ、風が強風に…(; ̄ー ̄A
嵐を呼ぶ男は健在です(笑)
波止へ行くと、適度に墨跡があり、ぼちぼち上がっているみたいです(≧∇≦)
マスオさんと、気合い入れてキャストを繰り返しますが…何やってるかわからないです( ノД`)…
風でラインが横へ流れ、シャクれてるかも不明(笑)
ついには、エギが殉職…_| ̄|○
はい終了(T▽T)
玉砕しました…orz
後味悪いので、マスオさんとの夜練はここで終了としまして、解散後、某所でシーバス調査をしてられる伝説の釣り師びっちゃさんに会おうかなぁ〜と思い、某所へ向かおうとしますが、びっちゃさんに状況を聞きましたら…子メバルと遊びたくなり、他のところへ…(笑)
到着すると、外灯のライトが当たってる付近で、シーバスのライズが…
しかも…ぼっこぼこ…(爆)
先ずは、ルアーに反応するかをチェック!
流弾丸1.7g+月下棒長をメバルタックルに装着し、ライズの中にキャスト!
ラインテンションを一定に保ち、カーブフォール!
ココン
マジで〜
当たったので、即電撃ブッキング!
ギャギャギャギャ〜
ヒット!!!!
メバルタックルなので、なかなか良い曲がりをします("⌒∇⌒")
良い抵抗を見せ、浮いて来たかと思ったら、エラ洗い!!
たまりません( ̄¬ ̄)
5Mほどの高さの堤防ですが、ラインをもって抜き上げる((((;゜Д゜)))キレルナノビルナ〜

手尺で50cmちょいGET!!
その後、フォールでゴンッ!
リトリーブでガンッ!
表層、宙層でガンガン当たります!
7本くらい上げたところで、近頃キープしてなく、嫁から白い眼差しを受けていたのを思い出し、撃ちます!
40〜45cmを2本すぐ追加(笑)
マジに、ぼっこぼこでございます(爆)
『びっちゃさんにも、教えよう』っと、びっちゃさん招集!!
びっちゃさん登場も、大事なことが判明…( ̄▽ ̄;)
「ライトタックル忘れました…」
『( ̄□ ̄;)!!マジですかぁ〜』
連発してはいるんですが、いかんせん当たりは小さく、弾く当たりも10本近くある状態です(゜∇゜;)
しかも…10ftのシーバスタックルとは…無理でしょ〜(ー'`ー;)
はい、しかも時合い終了しそうです…orz
そうしたら、2投目にヒット!→すぐに浮いてきてエラ洗い連発でジャンプしながら陸揚げGET(笑)
びっちゃさん、頑張ってくださいね〜
その後、若いにいちゃん達が来て、ワイワイガヤガヤ…
はい、散りました…終了です(T▽T)
ですが、びっちゃさんのワンダーに当たりが…o(*^▽^*)o
スカッ
ハズレでしたぁ〜orz
安定した気候が続いてかどうかしりませんが、とうとう地元で、『親アオリイカが釣れ出した!』と釣具店の情報板に出るようになってきましたので、マスオさんと親アオリ調査をしてきましたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
家をなかなか出れず、堂々とマジエギングセットも持ち出す事ができず、道具は微妙なライトショアジギプラ用(笑)
『まぁ…調査なんでいっかぁ〜』っと出撃!
出発の際は風は気にならなかったのですが、漁港に近づくにつれ、風が強風に…(; ̄ー ̄A
嵐を呼ぶ男は健在です(笑)
波止へ行くと、適度に墨跡があり、ぼちぼち上がっているみたいです(≧∇≦)
マスオさんと、気合い入れてキャストを繰り返しますが…何やってるかわからないです( ノД`)…
風でラインが横へ流れ、シャクれてるかも不明(笑)
ついには、エギが殉職…_| ̄|○
はい終了(T▽T)
玉砕しました…orz
後味悪いので、マスオさんとの夜練はここで終了としまして、解散後、某所でシーバス調査をしてられる伝説の釣り師びっちゃさんに会おうかなぁ〜と思い、某所へ向かおうとしますが、びっちゃさんに状況を聞きましたら…子メバルと遊びたくなり、他のところへ…(笑)
到着すると、外灯のライトが当たってる付近で、シーバスのライズが…
しかも…ぼっこぼこ…(爆)
先ずは、ルアーに反応するかをチェック!
流弾丸1.7g+月下棒長をメバルタックルに装着し、ライズの中にキャスト!
ラインテンションを一定に保ち、カーブフォール!
ココン
マジで〜
当たったので、即電撃ブッキング!
ギャギャギャギャ〜
ヒット!!!!
メバルタックルなので、なかなか良い曲がりをします("⌒∇⌒")
良い抵抗を見せ、浮いて来たかと思ったら、エラ洗い!!
たまりません( ̄¬ ̄)
5Mほどの高さの堤防ですが、ラインをもって抜き上げる((((;゜Д゜)))キレルナノビルナ〜

手尺で50cmちょいGET!!
その後、フォールでゴンッ!
リトリーブでガンッ!
表層、宙層でガンガン当たります!
7本くらい上げたところで、近頃キープしてなく、嫁から白い眼差しを受けていたのを思い出し、撃ちます!
40〜45cmを2本すぐ追加(笑)
マジに、ぼっこぼこでございます(爆)
『びっちゃさんにも、教えよう』っと、びっちゃさん招集!!
びっちゃさん登場も、大事なことが判明…( ̄▽ ̄;)
「ライトタックル忘れました…」
『( ̄□ ̄;)!!マジですかぁ〜』
連発してはいるんですが、いかんせん当たりは小さく、弾く当たりも10本近くある状態です(゜∇゜;)
しかも…10ftのシーバスタックルとは…無理でしょ〜(ー'`ー;)
はい、しかも時合い終了しそうです…orz
そうしたら、2投目にヒット!→すぐに浮いてきてエラ洗い連発でジャンプしながら陸揚げGET(笑)
びっちゃさん、頑張ってくださいね〜
その後、若いにいちゃん達が来て、ワイワイガヤガヤ…
はい、散りました…終了です(T▽T)
ですが、びっちゃさんのワンダーに当たりが…o(*^▽^*)o
スカッ
ハズレでしたぁ〜orz
ワームにも飽きたんで、トップペンシル(デンプシー)に切り替えてみる…
ライトの切れ目を狙うため、シャドー側までキャストして…
ぺこぺこぺこぺこ…っとし、少し止める→ぺこぺこぺこぺこ→少し止める(そろそろ切れ目)→ぺこぺこぽこ…ロングステイ6〜7カウント
ドババババシャン!!!
で…でだぁ〜!!(゜ロ゜屮)屮
ですが乗らず…凹
回収して、少しトレースラインを変え、また…ぺこぺこぽこぽこ…
ジャバジャババン!!!Σ( ̄□ ̄;)
『出やすぜぃ〜あにきぃ〜(笑)』
悔しがるびっちゃさん(笑)
ですが…シーバス君、メバル君達より食うの下手くそです…
当然、天に舞うデンプシー…凹む私…orz
次もぽこぽこやりますが…見切ったのか反応が無くなりました…_| ̄|○
はい…時合い終了〜
次の日も仕事という事と、型こそセイゴ止まりでしたが、数がでましたので、釣果に納得しましたので、ここで納竿といたしましたヽ( ´¬`)ノ
ちなみに、びっちゃさんは…居残りシーバス調査であっちこっち行かれたみたいでした…(゜Д゜;)ゲンキデスネ…
【釣果】
マルスズキ(セイゴ)…40〜54cm…10本
【タックル】
ロッド…
テンリュウ(天龍) Lunakia(ルナキア) LKT79M
感度最高、しなやかであり、また張りもある。マルチテーパーが小さな魚から不意なデカバンまで楽しめる1本
リール…ダイワ セルテートフィネスカスタム2506改(ZPIカーボンハンドル55mm&ZPIアルミマシンカットハンドルノブ)
ライン…ダイワ 月ノ響 0.3号(150M)+フロロ5lb(80cm)
ルアー…カルディバ メバル流れ弾丸1.7g+ダイワ 月下美人 ビームスティック2.2インチ(オーロラ)
ライトの切れ目を狙うため、シャドー側までキャストして…
ぺこぺこぺこぺこ…っとし、少し止める→ぺこぺこぺこぺこ→少し止める(そろそろ切れ目)→ぺこぺこぽこ…ロングステイ6〜7カウント
ドババババシャン!!!
で…でだぁ〜!!(゜ロ゜屮)屮
ですが乗らず…凹
回収して、少しトレースラインを変え、また…ぺこぺこぽこぽこ…
ジャバジャババン!!!Σ( ̄□ ̄;)
『出やすぜぃ〜あにきぃ〜(笑)』
悔しがるびっちゃさん(笑)
ですが…シーバス君、メバル君達より食うの下手くそです…
当然、天に舞うデンプシー…凹む私…orz
次もぽこぽこやりますが…見切ったのか反応が無くなりました…_| ̄|○
はい…時合い終了〜
次の日も仕事という事と、型こそセイゴ止まりでしたが、数がでましたので、釣果に納得しましたので、ここで納竿といたしましたヽ( ´¬`)ノ
ちなみに、びっちゃさんは…居残りシーバス調査であっちこっち行かれたみたいでした…(゜Д゜;)ゲンキデスネ…
【釣果】
マルスズキ(セイゴ)…40〜54cm…10本
【タックル】
ロッド…

テンリュウ(天龍) Lunakia(ルナキア) LKT79M
感度最高、しなやかであり、また張りもある。マルチテーパーが小さな魚から不意なデカバンまで楽しめる1本
リール…ダイワ セルテートフィネスカスタム2506改(ZPIカーボンハンドル55mm&ZPIアルミマシンカットハンドルノブ)
ライン…ダイワ 月ノ響 0.3号(150M)+フロロ5lb(80cm)
ルアー…カルディバ メバル流れ弾丸1.7g+ダイワ 月下美人 ビームスティック2.2インチ(オーロラ)
Posted by ぼまぁ〜 at 00:31│Comments(16)
│メバリング
この記事へのコメント
こんにちは。
やっと少し春らしい気候になってきましたね。
アオリはポツポツと大型が出ているとの話は耳に。
やはり次の大潮あたりからでしょうかね?
セイゴ、メバルタックルで、しかもトップで出ると楽しいでしょうね。
やっと少し春らしい気候になってきましたね。
アオリはポツポツと大型が出ているとの話は耳に。
やはり次の大潮あたりからでしょうかね?
セイゴ、メバルタックルで、しかもトップで出ると楽しいでしょうね。
Posted by hybrid at 2010年04月19日 08:01
どーせ私はつれませんよぉ~~~だ。
昨日は行くには行きましたが、餌のカニが掘れずに「あぐり」とやらを覗いてきたようなもんです。
普段お目にかかれないようなものが沢山あって、面白いですね。
苗売り場は無法地帯と化していましたが(笑)
昨日は行くには行きましたが、餌のカニが掘れずに「あぐり」とやらを覗いてきたようなもんです。
普段お目にかかれないようなものが沢山あって、面白いですね。
苗売り場は無法地帯と化していましたが(笑)
Posted by びっちゃ at 2010年04月19日 10:22
デカアオリが、どこそこでポツポツ出たしたみたいですね〜(≧∇≦)
私も次の潮あたりはシーズンインかな?と考えています(笑)
さぁ…2kgUP捕れるかなぁ〜(今期の目標です)
私も次の潮あたりはシーズンインかな?と考えています(笑)
さぁ…2kgUP捕れるかなぁ〜(今期の目標です)
Posted by hybridさんへ at 2010年04月19日 11:47
アグリ行かれましたかぁ〜(笑)
苗は伸びきったのやら、実を着けたのやら…(爆)
今回釣れなかったのは、タックルと時合いだけだと思いますよ〜( ̄▽ ̄;)
びっちゃさんは11ftのシーバスタックルでアジ上げた腕を持ってらっしゃるので、専門タックルを使えば…屁のカッパっすよ(* ̄∇ ̄*)
雨上がりにでも、例の場所いきませんか??
また、次の大潮の時にでも、潮干狩りどうっすか??
マル秘蛤ポイントありますよ〜( ̄¬ ̄)
ご一緒しませんか?
苗は伸びきったのやら、実を着けたのやら…(爆)
今回釣れなかったのは、タックルと時合いだけだと思いますよ〜( ̄▽ ̄;)
びっちゃさんは11ftのシーバスタックルでアジ上げた腕を持ってらっしゃるので、専門タックルを使えば…屁のカッパっすよ(* ̄∇ ̄*)
雨上がりにでも、例の場所いきませんか??
また、次の大潮の時にでも、潮干狩りどうっすか??
マル秘蛤ポイントありますよ〜( ̄¬ ̄)
ご一緒しませんか?
Posted by びっちゃさんへ at 2010年04月19日 11:52
びっちゃさんに本気をださせてあげてくださいっ!
お願いしますよぉ~(笑
GWは仕事と予約がマッチしてなくて、陸でぼけ~っとしてるかもしれません。
でもドコに行っても混むだろうからなぁ~
なにかイイ穴場(楽しめれば何でもあり)ありませんか?
お願いしますよぉ~(笑
GWは仕事と予約がマッチしてなくて、陸でぼけ~っとしてるかもしれません。
でもドコに行っても混むだろうからなぁ~
なにかイイ穴場(楽しめれば何でもあり)ありませんか?
Posted by すった at 2010年04月19日 12:51
楽しそうで・・・ ウラヤマシカですよ。
こっちはソルトではな~んにも釣れない日が続いております(涙
こっちはソルトではな~んにも釣れない日が続いております(涙
Posted by tatsu
at 2010年04月19日 15:41

この時期は、1潮2潮でかなり海況が変わりますからね〜
まぁ…連休近くになったら連絡いたしますね〜(≧∇≦)
どこか良い場所ありましたら、朝マズコラボでもいたしましょ〜(`-´)ゞ
まぁ…連休近くになったら連絡いたしますね〜(≧∇≦)
どこか良い場所ありましたら、朝マズコラボでもいたしましょ〜(`-´)ゞ
Posted by すったさんへ at 2010年04月19日 18:12
あら…新我歩ー留はそんなに釣れないんですか〜!Σ( ̄□ ̄;)
なんか南国でぼっこぼこなイメージが…( ̄▽ ̄;)
なんか南国でぼっこぼこなイメージが…( ̄▽ ̄;)
Posted by tatsuさんへ at 2010年04月19日 18:16
やってますね〜!昨日は子供と海の中道へ!夕方まで遊びまわり車でちび共は即深い眠り(笑)
志賀の島の様子見て感動(笑)
相変わらず岩だらけで頭の中がアラカブだらけに…!
近々ウエーダーでランガンしてきます!!
志賀の島の様子見て感動(笑)
相変わらず岩だらけで頭の中がアラカブだらけに…!
近々ウエーダーでランガンしてきます!!
Posted by のどごし生 at 2010年04月19日 19:06
家族サービスお疲れさまでしたぁ〜(`-´)ゞ
東側に遊び(家族サービス)に行かれたのですね〜(≧∇≦)
良い父ちゃんしとりますね〜
しかも、釣り場の確認までされるとは…やりますなぁ〜(笑)
ですが、例の福岡県の事件もありますし、変なもの見つけないように…
東側に遊び(家族サービス)に行かれたのですね〜(≧∇≦)
良い父ちゃんしとりますね〜
しかも、釣り場の確認までされるとは…やりますなぁ〜(笑)
ですが、例の福岡県の事件もありますし、変なもの見つけないように…
Posted by のどごし生さんへ at 2010年04月19日 19:11
ほんまに信じられん事する奴がおる!家族の事思うとやりきれません!昨日義理の弟の友達が日比港で烏賊あげて喜んでました!!追い越されんように日々精進します!!
Posted by のどごし生 at 2010年04月19日 21:15
本当に信じられない事件ですよね〜(ー'`ー;)
近頃、不景気と比例して治安の悪さも右肩上がりですからね〜(; ̄ー ̄A
なになに??
のどごし生さんが、負けちゃいそうなんですか??
ないっしょっ!また、近日中に3キロ出すんやないですかぁ〜?(笑)
近頃、不景気と比例して治安の悪さも右肩上がりですからね〜(; ̄ー ̄A
なになに??
のどごし生さんが、負けちゃいそうなんですか??
ないっしょっ!また、近日中に3キロ出すんやないですかぁ〜?(笑)
Posted by のどごし生さんへ at 2010年04月19日 21:56
右手の人差し指の爪割れ事件のせいでキャストが厳しかったけど復活しましたよ!!3U+3314よりは食べ頃サイズの数釣りの方がしたいかな〜!烏賊の土産待ちが多くて〜!この前の2ハイもあげちゃいましたし!
Posted by のどごし生 at 2010年04月20日 07:03
えっ!!(゜ロ゜屮)屮
あのデカイカ二杯ともあげたの?
でも、奥様に怒られそうですよね〜(; ̄ー ̄A
食べ頃の数釣りしたいっすね〜(≧∇≦)
あのデカイカ二杯ともあげたの?
でも、奥様に怒られそうですよね〜(; ̄ー ̄A
食べ頃の数釣りしたいっすね〜(≧∇≦)
Posted by のどごし生さんへ at 2010年04月20日 07:20
いやいや嫁がやってきましたから!次回は自分で食うよ〜!
Posted by のどごし生 at 2010年04月20日 11:04
あ〜奥さんが「こんなデカイの解体できるかぁ〜(怒)」ってな感じですか(笑)
うちと一緒です(; ̄ー ̄A
我が食べる分は我が捌けですね( ̄▽ ̄;)
うちと一緒です(; ̄ー ̄A
我が食べる分は我が捌けですね( ̄▽ ̄;)
Posted by のどごし生さんへ at 2010年04月20日 11:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。