2013年01月10日
師匠…手加減してください…涙(アジング)
荒れ荒れの日々が続くと、凪いだ時に無性に釣りに行きたくなるのは…釣り馬鹿の性が…( ̄▽ ̄;)
その日、師匠がお休みということもあり、お馬鹿な師弟二人組は、極寒の海へと向かう…
海へと向かう途中に、釣り場をホームとする、唐津の釣男さんと、桜麟太郎さんに出撃メール!!
釣男さんからは、すぐには返ってきませんでしたが、麟太郎さんからは出撃のメールをいただきました〜
しかも…師匠は新兵器投入ということで((((;゜Д゜)))
釣場に到着すると、師匠のロッドを触らせていただきました〜
!!(゜ロ゜ノ)ノハンパね〜
振っただけでおかしくなりそうなバランスに、振るだけでニヤけ顔に…(* ̄ー ̄)
あれは反則です…詳しくは…多分先々書くことになると思います…
師匠は本当、半端ないっす〜
私は、自作の検証を続けるために、自作縛りで頑張ります( ̄▽ ̄)ゞ
この日もいつもの堤防に入りますが、また、去年におられたキャロのおいちゃんがいます!
先端はあきらめ、横からトライします…が…横から強風(T-T)
なかなか思うように攻めれません…
アタリもない…(; ̄ー ̄A
そこに、麟太郎さん登場!
あっ…メール…
釣男さんは、他の場所に行ってられるみたいです!!
今のところ、この場所ではホゲてない為、頑張ってみることに…
コツン
小さなバイドに即合わせ!
良い感じにロッドが曲がります(≧∇≦)
が、走りません…(汗)
根魚??
ナイスコンディションのメバルさんです!!
『元気な赤ちゃん産んでくださいね〜』っと優しくリリース
その後、厳しくまわりも釣れてな…
あ…あれ〜??
師匠が何かぶら下げてます(笑)
釣れた〜(;´д`)ナンデスト〜
NEWタックルは師匠に金棒みたいです!!
超感度がよく、アタリが手に取るようにわかるみたい…(汗)
こっちは何やってるか解らんのに…(涙)
渋いので、麟太郎さんに挨拶を済ませ、場所移動いたします!!(麟太郎さんはこの後に中アジを3本釣られたみたいです…すげぇ〜)
前回行った風裏ポイントへ向かいます!!
釣り人は餌師が2名のみ…先端に入らせていただきます…
小さな微妙なアタリがありますが、乗せれず(; ̄ー ̄A
あっ…釣れたよ〜(;゜ロ゜)ナ…ナニュ〜
28cmのナイスバディーのマアジさんでございます…
かなり渋い中でも、しっかり釣られます!!
が…アタリが遠退きましたので、次は新規開拓で少し気になる波止へ行ってみますGo〜
潮も変わり下げになってます…
波止先端沖へ外側から入る潮が、波止を擦るように先端沖へ抜けて良い感じです…
キャストしてフォールさせていますと、テンションがかなりかかる場所があります…
多分、底潮が早いんですね〜
そこで、シェイクやらL字やらを繰り返していますと…
コンッ
合わせますと良い引きです(≧∇≦)
23cmの中アジGET!!
その後、同じように攻めて…
21cmヽ( ̄▽ ̄)ノ
ですが、ナイスサイズを2本バラしたところで、潮の流れが変わります…
ここから、師匠の本気が始まりました〜(@ ̄□ ̄@;)!!
私の方は、アタリがとれなくなり…
師匠連発!連発!連発!
容赦ない連発!!!
最後には、師匠と同じジグヘッドにワームまでいただき…
師匠だけ連発!!(T ロT ノ)ノ
15連発はかなり凹みます…(涙)
ってところで、次の日仕事ということで…帰宅(笑)
帰宅中の記憶が、このコテンパン劇で飛んでました…(T-T)
師匠、手加減よろしくお願いいたしますm(TT)m
その日、師匠がお休みということもあり、お馬鹿な師弟二人組は、極寒の海へと向かう…
海へと向かう途中に、釣り場をホームとする、唐津の釣男さんと、桜麟太郎さんに出撃メール!!
釣男さんからは、すぐには返ってきませんでしたが、麟太郎さんからは出撃のメールをいただきました〜
しかも…師匠は新兵器投入ということで((((;゜Д゜)))
釣場に到着すると、師匠のロッドを触らせていただきました〜
!!(゜ロ゜ノ)ノハンパね〜
振っただけでおかしくなりそうなバランスに、振るだけでニヤけ顔に…(* ̄ー ̄)
あれは反則です…詳しくは…多分先々書くことになると思います…
師匠は本当、半端ないっす〜
私は、自作の検証を続けるために、自作縛りで頑張ります( ̄▽ ̄)ゞ
この日もいつもの堤防に入りますが、また、去年におられたキャロのおいちゃんがいます!
先端はあきらめ、横からトライします…が…横から強風(T-T)
なかなか思うように攻めれません…
アタリもない…(; ̄ー ̄A
そこに、麟太郎さん登場!
あっ…メール…
釣男さんは、他の場所に行ってられるみたいです!!
今のところ、この場所ではホゲてない為、頑張ってみることに…
コツン
小さなバイドに即合わせ!
良い感じにロッドが曲がります(≧∇≦)
が、走りません…(汗)
根魚??
ナイスコンディションのメバルさんです!!
『元気な赤ちゃん産んでくださいね〜』っと優しくリリース
その後、厳しくまわりも釣れてな…
あ…あれ〜??
師匠が何かぶら下げてます(笑)
釣れた〜(;´д`)ナンデスト〜
NEWタックルは師匠に金棒みたいです!!
超感度がよく、アタリが手に取るようにわかるみたい…(汗)
こっちは何やってるか解らんのに…(涙)
渋いので、麟太郎さんに挨拶を済ませ、場所移動いたします!!(麟太郎さんはこの後に中アジを3本釣られたみたいです…すげぇ〜)
前回行った風裏ポイントへ向かいます!!
釣り人は餌師が2名のみ…先端に入らせていただきます…
小さな微妙なアタリがありますが、乗せれず(; ̄ー ̄A
あっ…釣れたよ〜(;゜ロ゜)ナ…ナニュ〜
28cmのナイスバディーのマアジさんでございます…
かなり渋い中でも、しっかり釣られます!!
が…アタリが遠退きましたので、次は新規開拓で少し気になる波止へ行ってみますGo〜
潮も変わり下げになってます…
波止先端沖へ外側から入る潮が、波止を擦るように先端沖へ抜けて良い感じです…
キャストしてフォールさせていますと、テンションがかなりかかる場所があります…
多分、底潮が早いんですね〜
そこで、シェイクやらL字やらを繰り返していますと…
コンッ
合わせますと良い引きです(≧∇≦)
23cmの中アジGET!!
その後、同じように攻めて…
21cmヽ( ̄▽ ̄)ノ
ですが、ナイスサイズを2本バラしたところで、潮の流れが変わります…
ここから、師匠の本気が始まりました〜(@ ̄□ ̄@;)!!
私の方は、アタリがとれなくなり…
師匠連発!連発!連発!
容赦ない連発!!!
最後には、師匠と同じジグヘッドにワームまでいただき…
師匠だけ連発!!(T ロT ノ)ノ
15連発はかなり凹みます…(涙)
ってところで、次の日仕事ということで…帰宅(笑)
帰宅中の記憶が、このコテンパン劇で飛んでました…(T-T)
師匠、手加減よろしくお願いいたしますm(TT)m
【釣果】
マアジ…21〜23cm 2本
メバル…23cm 1本
(師匠…マアジ…16〜28cm16本)
【タックル】
ロッド…湾人&ぼまぁ〜工房 KOOKAI-アジングカスタム 68S-JHS(ジグヘッドスペシャル)
リール…ダイワ カルディアKIX2004改(ZPIアルミハンドルノブ)
ライン…バリバス アジングマスター 0.3号(150m)+フロロ3lb(60cm)
ルアー…スミス タケちゃんジグヘッド1.2〜1.8g
34 ダイヤモンドヘッド1〜1.3g
バークレー ガルプ ベビーサーディン 黄
マアジ…21〜23cm 2本
メバル…23cm 1本
(師匠…マアジ…16〜28cm16本)
【タックル】
ロッド…湾人&ぼまぁ〜工房 KOOKAI-アジングカスタム 68S-JHS(ジグヘッドスペシャル)
リール…ダイワ カルディアKIX2004改(ZPIアルミハンドルノブ)
ライン…バリバス アジングマスター 0.3号(150m)+フロロ3lb(60cm)
ルアー…スミス タケちゃんジグヘッド1.2〜1.8g
34 ダイヤモンドヘッド1〜1.3g
バークレー ガルプ ベビーサーディン 黄
Posted by ぼまぁ〜 at 23:00│Comments(6)
│アジング
この記事へのコメント
いじめてごめんなさい。ただ、勝手にアタリがあると手が、勝手に反応して合
わせを入れてしまうのですよ。しかも、パターンにはまるとなおのこと反射的
に動いてしまうのですよ。(笑)
でも、激深、潮早の苦手なポイントに対しての攻め方が見えてきましたよ。
あと、もう少しですよ。
それと、ニーューロッドの戦闘能力は、かなりの物です。
あと、釣果は、メバルの20cmオーバーが3匹が抜けていますよ。(笑)
わせを入れてしまうのですよ。しかも、パターンにはまるとなおのこと反射的
に動いてしまうのですよ。(笑)
でも、激深、潮早の苦手なポイントに対しての攻め方が見えてきましたよ。
あと、もう少しですよ。
それと、ニーューロッドの戦闘能力は、かなりの物です。
あと、釣果は、メバルの20cmオーバーが3匹が抜けていますよ。(笑)
Posted by マスオ at 2013年01月11日 00:03
師匠へ
ぐ…ぐぁ〜( ̄□||||
また追い討ちが…orz
ですが、師匠に金棒すぎる組み合わせが、凄く強すぎます(≧∇≦)
私も、例のものを早く使いたい…(///∇///)
ぐ…ぐぁ〜( ̄□||||
また追い討ちが…orz
ですが、師匠に金棒すぎる組み合わせが、凄く強すぎます(≧∇≦)
私も、例のものを早く使いたい…(///∇///)
Posted by ぼまぁ〜 at 2013年01月12日 00:29
お疲れ様です昨夜近所にメバル行きましたが、数は釣れますが、サイズが・・・寒さで1時間もせず撤収しました。明日またリベンジしてきます。
Posted by のどごし生 at 2013年01月12日 12:31
のどごし生さんへ
小さくても爆釣はいいじゃないですかぁ〜(≧∇≦)
この日は渋々&師匠だけ爆釣ですからね〜(;゜ロ゜)
雨きましたね(T-T)
明日まで雨みたいです…orz
小さくても爆釣はいいじゃないですかぁ〜(≧∇≦)
この日は渋々&師匠だけ爆釣ですからね〜(;゜ロ゜)
雨きましたね(T-T)
明日まで雨みたいです…orz
Posted by ぼまぁ〜 at 2013年01月13日 16:09
お久しぶりです!家族旅行よかですね♪なんだかんだで他の買い物ばっかしてまだエギングタックル買っとらんです(T_T)ぼまぁ~さんも周りの方も釣り過ぎですな!笑
Posted by ゆうき@SFL at 2013年01月13日 19:10
ゆうきさんへ
エギング近頃いってませんね〜(笑)
エギングあまり行けないんなら、使う機会少ないんなら後回しで良いんでは?
エギングロッド使ってないのあるんで安く回そうか?(笑)
師匠は爆釣してますが…私は微妙です(T-T)
エギング近頃いってませんね〜(笑)
エギングあまり行けないんなら、使う機会少ないんなら後回しで良いんでは?
エギングロッド使ってないのあるんで安く回そうか?(笑)
師匠は爆釣してますが…私は微妙です(T-T)
Posted by ぼまぁ〜 at 2013年01月14日 20:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。