ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月03日

久々のメバルプラッキング…(メバリング)

昨夜、嫁が「疲れたから早よ寝る…」と、かなり早めに寝られたので、久々に深夜徘徊へ!!

前もって、行ってられるびっちゃさんに連絡をとると、[向かい風微風]らしい…

すぐに、準備を整えアジングホームへ向かいましたら…

びっちゃ号が居ない…撤退されたようです_| ̄|○

っていうか…堤防越えたら強風です( ̄□ ̄;)!!

まぁ…久々の海だし…手荒い歓迎ですが、撃つことに…

あっ…チームメンバーのじゅんペイさん発見!

挨拶をすませ、状況をお聞きしますと…
さすがです…良型のみ6本(最大28cm)と、もう酒の肴はゲットされ、さっき時合いは終わったそうです_| ̄|○

隣に入らせていただき一時投げますが…反応なし(T▽T)
まわりの釣り人も、じゅんペイさんも反応なし…orz

今回はアジ様の来港に間に合わなかった…と、いうことで…(アフォ〜)

じゅんペイさんと、解散して、一路メバリングのホームへ…

久々に、サイズ狙いのメバリングをする事に…

真っ暗な地磯を一人とぼとぼ歩き、時折来る馬鹿波の波形を頭に叩き込みながら、釣り場到着!

流弾丸1.7g+月下美人ビームスティック2.2インチ(以後、月下長棒)と大きめなサイズを着け、ウネリの先に落とし、スローリトリーブ…

ココッ

即合わせ!
小さいが、小気味良い引きでランディング( ̄▽ ̄)b
17cmクラスのちびメバル…orz

その後、潮止まりまでこのサイズがポツポツヒット(* ̄∇ ̄*)

が…今回はサイズ狙い…画像も撮らず即リリース(実はメジャー忘れました…泣)


下げになり、ウネリがキツくなる…

かなり浅場な為に、ウネリで手前7Mほどは使えない状態

反応なし…っていうかウネリで話しにならない…Σ(ノд<)

次はウネリの先で勝負したいので、フロートリグにチェンジ!

マリア メバトロボールSS+流弾丸0.7g+月下長棒で開始!

沈み瀬のところでウネリが砕け、良いヨレができている…波のタイミングを見計らい、キャスト→リグが絡まないようにラインメンディングしてカウント6→スローにリトリーブしながら、ウネリがくれば、メインラインを持って行かれないように空シャクリ…


ココン

アタったと思い合わせるも…スカッ(泣)
リグを回収して、ワームを見ると少しズらされてる…
いる…絶対あのラインにいる!


ワームを困った時のガルプ君(ベビサ)に変え、同じようにアプローチする…


ガゴン


派手なバイトでティップを引ったくって行った!
すぐにシャープな合わせを入れ、久々に弧を描くルナキア…
アジ仕様のドラグだったので、ジジジジ…とドラグが滑り、焦ってドラグを締め、ランディング!


久々の25cm前後のナイスサイズ(*´∇`*)メジャーワスレタ…orz


同じラインにリグを入れ込むが反応が帰ってこない…
『瀬に着いてる?』

少し下げてきて、先の沈み瀬が出てきて、乗れるようになってきた…

少し沖の沈み瀬を狙う…

フォールカウント時に…

ゴンッ

食った!
向こう合わせになってるので、追い合わせ気味に合わせを入れ、ファイト!

久々に重量感があり、瞬発力を感じる突っ込みを、ルナキアの弾性でいなしランディング!


今日1の手尺で手のひら+親指第二間接長の久々の27cm前後をGET!

アフターの良い身体しています!
体高が素晴らしいです(v^ー°)

その後、同じ沈み瀬を何度かアプローチしますが…反応なし…( ̄ー☆

パターンが掴めましたv( ̄Д ̄)v  続きを読む

Posted by ぼまぁ〜 at 20:00Comments(8)メバリング