ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月11日

ハードロックフィッシュ使用ワーム その2

梅雨ですね〜(T▽T)

本格的な梅雨シーズンに入りまして、昨夜から強い雨と、爆風で釣りどころではなくなっている今日この頃です…orz

海岸の空撮写真集でも見ながら、次のランガン計画を立てながら、記事を書いています(笑)


と、いう事で、釣りに行ってませんので、前回に続き使用ワームネタでも書きたいと思います(≧∇≦)

先ずはこちらから…

ハードロックフィッシュ使用ワーム その2

画像、上から
ダイワ(Daiwa) ツイスターホッグ
ダイワ(Daiwa) ツイスターホッグ


ダイワ ツイスターホッグ3インチ

※有無を言わず、ジオンの残党(フグ)に強いワームです。
アームは大きめで迫力のあり、長い触角(?)と腹部分のパルス状になった部分が大きな波動を出し、アピールは良いと思います。
日中にフグやベラが暴れる時間帯では、かなり仕事をします!
しかも、半端なく頑丈な素材ですので、根掛かりしなければ、かなりの数の根魚を掛けても、ボロボロにならず、経済的にも財布に優しいワームです(≧ω≦)b


ダイワ(Daiwa) ソニックアーム
ダイワ(Daiwa) ソニックアーム


ダイワ ソニックアーム4インチ

※ツイスターホッグ同様にフグに強いワームです。
凄まじいパルス形状のボディーにカーリーテールが生み出す波動は凄くアピールが高く、リトリーブや速いアクションのリフト&フォールなどで、かなり実績があります。

ツイスターホッグ同様に日中に良く使います( ̄▽ ̄)b


次はこちら…
蔵野さんがテスターをしてられるワーム会社のワームです!
アジングでも、かなりお世話になっています(* ̄∇ ̄*)

ハードロックフィッシュ使用ワーム その2

レイン レインズホッグ
※ボリュームのあるボディとパドルで激しくアピールし、長い触角にはエンボス加工(?丸いプツプツ)があります。
エビフレーバー入りで美味しそうな香りムンムンです(笑)
かなりボリュームがありますので、サイズ狙いによさそうなワームです!

レイン キジハタホッグ
※名前の通り、キジハタのワームですかな(笑)
吸い込み易い長細いボディーに、アピールをしっかりしてくれるパドルと触角!
地元では、ロックのサイズが、さほど大きくないので、テールを2cmほど切って使っていますヽ( ´¬`)ノ

レイン ロックバイブグラブ
※扁平な細かいリブ着きボディーが水流を生み、カーリーテール部も相成り、凄い波動を出しアピールします!
マゴチやヒラメにも効く素晴らしいワームです!


今回はこんなところです(≧∇≦)

次回のワーム説明時には、フックの紹介もしたいと思います!

…その前に…海況が落ち着けば、調査をしたいなぁ〜( ノД`)…



このブログの人気記事
三男からの攻撃が……(笑)
三男からの攻撃が……(笑)

同じカテゴリー(タックル&アイテム)の記事画像
ジグヘッドの整理
コロナ自粛でアレなので…
オリジナルカラーエギとチタンティップエギングロッドのテスト遠征
エギのリペア用小物…他、お買い物( ̄∀ ̄*)イヒッ
エギのリペア…番外編www
エギのリペア!!仕上げ〜第2弾!
同じカテゴリー(タックル&アイテム)の記事
 ジグヘッドの整理 (2020-11-01 20:00)
 コロナ自粛でアレなので… (2020-05-25 21:19)
 オリジナルカラーエギとチタンティップエギングロッドのテスト遠征 (2020-03-25 10:05)
 エギのリペア用小物…他、お買い物( ̄∀ ̄*)イヒッ (2020-03-14 09:46)
 エギのリペア…番外編www (2020-03-12 13:37)
 エギのリペア!!仕上げ〜第2弾! (2020-03-11 12:26)
この記事へのコメント
勉強になります。レインロッググラブが気になりますマゴチワームで釣りたい
Posted by トンヌラ at 2010年07月12日 03:33
だいたい自分が買うやつと同じですね〜
盆休みは、大型連休恒例の馬渡島に行きます☆かなり広大な岩場のシャローがありますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
向こうでは大アジ中アジ、青物やらイカやらにスグ興味がいって一回もロックしとらんです(-_-;)
やってみる価値ありですね♪
Posted by ゆうき@万年坊主 at 2010年07月12日 10:43
いや〜昨日9時間の過酷な飲み会のせいで今日一日は地獄でした(>_<)しかしよく降りますね〜ぼまぁ君と釣り行きたいっすよ〜バーベキューにトンヌラさんは来ないのかな〜(^O^)
Posted by のどごし生 at 2010年07月12日 18:41
多分、マゴチならエコギアのパワーシャッドやバークレイのパルスワームやダイワのツイスターホッグでも、問題なくいけると思いますよ〜(≧∇≦)

フラット行きたいなぁ〜(笑)
Posted by トンヌラさんへ at 2010年07月12日 19:11
ロックをやるには、すこぶる良いところやないですかぁ〜(≧∇≦)
小川島や加唐島あたりにも、かなりカサゴはいますし、タカバも出ますよ〜(* ̄∇ ̄*)

帰省が楽しみですね〜(≧ω≦)b
Posted by ゆうきさんへ at 2010年07月12日 19:13
本当、よく降るっすよね〜( ノД`)

朝練も休み気味なので、体が鈍りそうです(笑)

バーベキューは日程さえ会えば、参加してくれる予定ですよ〜(≧∇≦)
7月中旬には、日にち設定よろしくお願いいたしますm(__)m

トンヌラさんは7/25前後一週間は忙しいみたいですので8月後半希望です(`-´)ゞ
Posted by のどごし生さんへ at 2010年07月12日 19:17
のどこしさんへ
バーベキュー行きたいですね。仕事の日程調整つけて。

ぼまぁーさんへ
なる程ですね。今年夏に一匹でいいんであげたいですね。ワーム購入しないと
Posted by トンヌラ at 2010年07月12日 21:38
バークレイのバーゲン品は、結局6袋キープしました。
今後も安い時にまとめ買いしますよ。

ワームは丈夫な奴がいいですね。
今度ダイワの奴試してみます。
Posted by びっちゃ at 2010年07月12日 22:47
毎日毎日雨ばかりでワームもカビがはえそうな日が続いてますね〜(-_-)あまりにも暇すぎて昔の写真見てたらJBの遠賀川戦の時の写真が(¨;)河辺さんやモリゾ〜とのスナップが!赤い水星懐かしか〜(´Д`)
Posted by のどごし生 at 2010年07月13日 17:50
次の合同遠征はマゴチ狙いで行きましょ〜かね〜(* ̄∇ ̄*)

ロックは一時お休みみたいですので…(笑)

私も、そんなに上手くないですが、1本照りゴチとりましょ〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆
Posted by トンヌラさんへ at 2010年07月13日 20:29
バーゲン品を6パックも買われたんですね〜(≧∇≦)
全部で72本ですかぁ〜(* ̄∇ ̄*)

72本はロック釣らんといかんですばい(笑)
Posted by びっちゃさんへ at 2010年07月13日 20:32
昔の写真ですか??

有名人と接点があるのは素晴らしいですね〜(≧ω≦)b

私のワームにも…いや…タックルにもカビが…(笑)
Posted by のどごし生さんへ at 2010年07月13日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハードロックフィッシュ使用ワーム その2
    コメント(12)