ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月13日

メバリング用ハードルアー…パート3

日々、忙しく過ぎて行く今日この頃です(; ̄ー ̄A

ネタ?…釣りに行けてませんので、ネタはありませんよ〜(T▽T)

…と、いう事で、今回も前から残していた、メバル用ハードネタ…という事で…( ̄▽ ̄;)


実は、メバリングでのプラッキングで一番多様しているのが、このシンペン系…
動きがナチュラルな上、かなり多様性があります!


メバリング用ハードルアー…パート3

【リップレス系(シンペン)】
右側上から…

◎ラッキークラフト ワンダー60S…主力です!落として良し、引いて良し、あと1本しかないです(T▽T)
補充せねば…(;´д`)

◎ラッキークラフト ワンダー45S…はい!これも主力です( ̄▽ ̄)b
っていうか、60より多様していますよ〜
メバリング用ハードルアー…パート3

◎ブリーデン ミニマル…リップレスミノーに入れて良いものやら…秋に500g程のスレイカをヒットさせたつもりが…カンナじゃないので、掛かりませんでした_| ̄|○
まだ、メバルは釣れてません(゜Д゜;)

左上にまいります!

◎ダイワ 零示威5S…主力ばかりですみません(笑)
これも主力です!使い方も変わりませんが…シンペン良く釣れます!

◎バスディ 爆海リップレス50S…日中に良く使います。ボリュームがあるので、朝マズメ等に、トップをペコペコ引くと、ボコッっと出ます!!

◎オフト ギガスクリュー41S タイプA…動かないルアーです!ですが…不思議な事に釣れます…何故でしょうか…(;´▽`)
めちゃめちゃ釣れるんですが…何故でしょうか…(;゜∇゜)

わかりませんが、釣れるんで主力です(爆)

メバリング用ハードルアー…パート3


今回は、私のメバルプラッキングでの主力ルアーを、ご紹介させていただきましたヽ( ´¬`)ノ


参考になれば、嬉しいです(///ω///)




このブログの人気記事
三男からの攻撃が……(笑)
三男からの攻撃が……(笑)

同じカテゴリー(タックル&アイテム)の記事画像
ジグヘッドの整理
コロナ自粛でアレなので…
オリジナルカラーエギとチタンティップエギングロッドのテスト遠征
エギのリペア用小物…他、お買い物( ̄∀ ̄*)イヒッ
エギのリペア…番外編www
エギのリペア!!仕上げ〜第2弾!
同じカテゴリー(タックル&アイテム)の記事
 ジグヘッドの整理 (2020-11-01 20:00)
 コロナ自粛でアレなので… (2020-05-25 21:19)
 オリジナルカラーエギとチタンティップエギングロッドのテスト遠征 (2020-03-25 10:05)
 エギのリペア用小物…他、お買い物( ̄∀ ̄*)イヒッ (2020-03-14 09:46)
 エギのリペア…番外編www (2020-03-12 13:37)
 エギのリペア!!仕上げ〜第2弾! (2020-03-11 12:26)
この記事へのコメント
ワンダーいいですよね~。
飛行姿勢がいいから良く飛びます。
一番上の60はレッドヘッドにホロ貼ったんですよね。
全く同じものがうちにもありますが(笑)

私は体表の柄で区別できますが、ミノーで釣れるのはブルーが多いのでしょうか。
Posted by びっちゃ at 2010年04月13日 23:47
こんばんわ♪
ミノーでメバ・・・憧れます!!

メバは数年前に挫折したヘタレです(爆)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2010年04月14日 01:16
ワンダー反則です(笑)

シーバスにも効果的です( ̄▽ ̄)b


レッドヘッドは少しブルーがかったクリアが腹で背中が少しアルミ入ってます!

私はブルー系多くないっすよ〜(≧∇≦)
ラメ系は多いと思いますが、かなり、クリア系かチャート系か原色系が多いです!

まぁ…磯メバル色はあまり気にしない気がいたします(`-´)ゞ
Posted by びっちゃさんへ at 2010年04月14日 07:50
まぁ…ワーム+ジグヘッド等がコスト的には安く、反応も出やすいかもしれませんが…プラグ系で釣ったら、1本の価値観がかなり変わる気がいたします!

また、始められませんか??
メ・バ・ル(笑)


今からは、親アオリシーズンに突入いたします!
頑張ってアワビ張ったエギで、デカイカ掛けたいと思います(*゜ー゜)ゞ⌒☆
Posted by おさぼリーマン釣り太郎さんへ at 2010年04月14日 07:54
こんにちは。

ギガスクリューって釣れるんですね。
しかも、めちゃめちゃ釣れるとは。

1回使って、そのままどこかにしまったままです。
探さないと...。
Posted by hybrid at 2010年04月14日 08:10
私はめっちゃ釣れると思ってますよ〜(≧∇≦)

ベイトがアミや甲殻類の時期(産卵前後)に結果が出ています!

ぜひ、使ってみてくださいね〜(* ̄∇ ̄*)
Posted by hybridさんへ at 2010年04月14日 17:57
こんばんは!
最近、メバルを楽しみ始めた私にとって、メバルに最適なハードルアーは非常に気になっておりました!!

なるほど・・・・ソルト系の雑誌を読むようになってはいたのですが、こうやって実体験に基づいたお話は勉強になります~♪
ワンダーはやはり効くんですね・・・そして、見た目的に好きなのはミニマルですね~!!
コレは是非GETして使いたいところです!!
Posted by t2-yat2-ya at 2010年04月14日 18:16
そうですかぁ〜(≧∇≦)
メバリング始められましたかぁ〜( ̄▽ ̄)b


プラグで攻めるメバルも、かなり楽しいですよ〜

ミニマル…私も結果を出したいプラグなんですが…まだ…_| ̄|○

なかなか入手困難みたいですが、入手された際は是非、デカメバルをミニマルで仕止めてくださいね〜(* ̄∇ ̄*)

のめり込みますよ〜メバルは…((((;゜Д゜)))オソロシヤ〜
Posted by t2-yaさんへ at 2010年04月14日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング用ハードルアー…パート3
    コメント(8)