ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月27日

MYライトゲームロッド

こんばんは〜

はい…ネタないです(T▽T)
釣りに行ける時間もなく、大忙しな今日この頃、今夜か明日の朝マズメに時間ができれば…

今夜…久々のメバリング
明日の朝マズメ…シーバスプラッキング&ライトショアジギング

へ、行ければいいなぁ〜っと考えていますが…鬼嫁の機嫌と、私の衰えかけた体力と、激務具合でどうなるか…(ー'`ー;)ウム〜


まぁ…ネタがないないと言っても、書く内容はまだまだ(笑)

そこから、少し引っ張り出したいと思います(≧∇≦)


今回は、私が得意としていて、釣り歴の一番長いメバリング、アジング、メッキ用のライトタッコーズ(ロッド)をご紹介したいと思います!


今、所持しているロッドは全部で18本(爆)

ライトゲームロッド…6本
エギングロッド…4本
ハードロックフィッシュロッド…2本
シーバスロッド…1本
ショアジギングロッド…2本
これらは、活躍中のロッドです。

他に…
ショアGTロッド…1本
オフショアキャスティングロッド…1本
オフショアジギングロッド…1本
(; ̄ー ̄Aナニニツカウンダカ(爆)

の全18本(笑)

その中でも、あほみたいにあるのが、ライトゲームロッド( ̄▽ ̄;)

まぁ…昔からライトゲームをやってきて、年々高性能なロッドが出てきまして…
買い替えるが、サブタックルとして!思い入れがあり!など理由がありまして、処分できない性分であり、6本まで膨れあがっちゃってますヽ( ´¬`)ノワーイ

MYライトゲームロッド

MYライトゲームロッド

右から…
【無名メーカー…スピリットマスターロックフィッシュ74T】
最初に入門時に買ったロッドです。
まだ、メバリングやアジングも流行っておらず、苦しい時も、楽しい時も、共に過ごしてきた思い入れのあるロッドです。

次に
【ダイワ…月下美人 インフィート76S】
次に買った、中級ロッドです。
谷山の月光と共に、メバリングを始めるにあたり、可もなく、不可もなく…本当、真ん中のロッドでした!
ここから、自分求めるライトゲームロッド像が見え始めました!

今は、恩師にレンタルしていますので画像なし( ̄▽ ̄;)

次に…
【ノリーズ…スローリトリーブ67】

師匠(笑)であるマスオ長老に出会い、マスオ長老の持つスローリトリーブに惚れ込み、初めて買った高級ロッドでした!

本当の高感度というものに、初めて出会え、ロッド的にも良く曲がり楽しい釣りができたロッドです("⌒∇⌒")

次にハードロッドケースに入っている…

【k'sラボ…湾人 KOOKAI light74-S】
師匠がナチュの安売りで見つけてくれたロッドで、安かったので騙されたと思って買いましたが…
ソリッドのわりに、かなりの高感度+グリップが最高にシャープで軽い…良いロッドでした!
ですが、ティップを折ってしまって(T△T)
71になりました…_| ̄|○

次は…
【オリムピック…フィネッツァ792UL-T】
この頃より、磯へメガメバルを求めて、磯をさ迷うようなハードなメバリングに変わってきました…
かなりラフな使い方したりしても強く、シャッキリしたキャスト感や、アタリ感度が素晴らしく、吸い込み系もコンッと出ます!

メッキや、重たいキャロや、ライトテキサス…メタルジグ等、少しライトゲームでもハードな釣りで使います(* ̄∇ ̄*)

ですが、今や、主にルナキアのサブです!


最後に…
【テンリュウ…ルナキア79M】
ようやく出会えた、私の最高の1本!
マルチテーパーであり、小さな魚から不意なデカバンまで楽しめ、感度は潮の流れや底質…微妙なバイトまで、しっかり取れ、先端もしなやかなため、食い込みも良く、バットまでブチ曲げれば、かなり素晴らしいパワーを引き出します!

もう一本欲しい(笑)



以上です!


まぁ…それぞれ用途が違い、被るのはルナキアとフィネッツァくらいで…あとは、対象魚や釣り場や天候やラインで変えます(≧ω≦)b

また、新しいロッドが出ると欲しくなるんだろな〜(;゜∇゜)




このブログの人気記事
三男からの攻撃が……(笑)
三男からの攻撃が……(笑)

同じカテゴリー(タックル&アイテム)の記事画像
ジグヘッドの整理
コロナ自粛でアレなので…
オリジナルカラーエギとチタンティップエギングロッドのテスト遠征
エギのリペア用小物…他、お買い物( ̄∀ ̄*)イヒッ
エギのリペア…番外編www
エギのリペア!!仕上げ〜第2弾!
同じカテゴリー(タックル&アイテム)の記事
 ジグヘッドの整理 (2020-11-01 20:00)
 コロナ自粛でアレなので… (2020-05-25 21:19)
 オリジナルカラーエギとチタンティップエギングロッドのテスト遠征 (2020-03-25 10:05)
 エギのリペア用小物…他、お買い物( ̄∀ ̄*)イヒッ (2020-03-14 09:46)
 エギのリペア…番外編www (2020-03-12 13:37)
 エギのリペア!!仕上げ〜第2弾! (2020-03-11 12:26)
この記事へのコメント
流石っす!

やはりドーピ…げふぉぐほぉごほぉ…

各時代に活躍したロッド達…思い入れありますよね。ワタクシも手離せない人です^^;
Posted by ユキ at 2010年03月27日 20:49
凄いですね〜

僕はアジング用1本とシーバス用1本とエギング用1本の計3本でどうにかこうにかやってますw

緊急時用や予備用にもう1本づつくらい欲しいですね(@@;)

嫁に土下座しなければw
Posted by ジュッセイ at 2010年03月27日 21:18
いやぁ〜やっぱドーごっほげほげほ…(笑)

ユキさんも、そうっすよね〜(≧∇≦)

未だに使えますよ〜!
昔のロッドも…(≧ω≦)b

思い入れのあるものですんで、もしかしたらチビが使う予定ですよ〜!
Posted by ユキさんへ at 2010年03月27日 21:32
お久しぶりです("⌒∇⌒")
私も昔はそうだったんですがねぇ〜
やっちゃいましたよ( ̄▽ ̄;)

私も毎回土下座しとります(爆)

へそくり貯めなきゃ〜(* ̄∇ ̄*)
Posted by ジュッセイさんへ at 2010年03月27日 21:35
追求していくとロッド・道具増えますよね~。
クーラー8個も(--;)あります。
釣り用にイナバ100人・・・買いましたデス。
Posted by EG-GAME at 2010年03月27日 22:41
こんにちは。

良いロッド、イッパイお持ちで。
ルナキア79M、コメントを読んでいるだけで欲しくなりますね(笑)。

ちなみに画像、左からじゃなくて右からじゃないですかネ?
Posted by hybrid at 2010年03月28日 11:25
突き詰めていけば…キリがないですね〜(≧∇≦)

近頃は求めるところが固まってきだしましたんで、物欲は控えめになってきましたが…
最新タックルが出だすと…ムラムラきちゃいますね〜(; ̄ー ̄A
Posted by EG-GAMEさんへ at 2010年03月28日 11:33
あっ…間違ってる( ̄□ ̄;)!!
ありがとうございます(`-´)ゞ

すぐに間違ってるとこ書き直さんば(爆)

ルナキア良かですよ〜(≧∇≦)
Posted by hybridさんへ at 2010年03月28日 11:42
え~、私もメバタックル増えつつあります。 

ぼまぁ~さんに追いつくのも時間の問題? (笑)

次はKガイド仕様狙ってます。 (^^)
Posted by イカマニ at 2010年03月28日 19:56
イカマニさんもですかぁ〜???

お互い病状がかなり危ないですね〜(* ̄∇ ̄*)

Kガイド…私も気になっております!
買われた際には、ぜひインプレの方、よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by イカマニさんへ at 2010年03月28日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MYライトゲームロッド
    コメント(10)