ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月16日

エギのリニューアル(エコ??)後編

チーズが嫌いな嫁…いきなり「ぎゃ〜」と奇声を上げながら、階段をかけ上がってくる…

『な…なんですかぁ〜(驚)』

バタン(ドア…笑)
「あんた、これ食べて!」(ポイッ)→バタン(ドア…速)

????

そこに、おいてある物は…白いパンらしきものが…

バクッ…チーズクリームパンですかぁぁぁ〜(;゜∇゜)

後で聞いたら、外見ではわからず、チーズの奇襲を食らったらしいです…(汗)
ですが、私は嫁のワケわからん奇襲をくらいましたが…(; ̄ー ̄A

まぁ…脱線はそこいらにしといて…(笑)

前回は、エギをストリップして、綺麗にしました!
さぁ〜変身タイムの開始です!
ここからが、細かいんですがね…( ̄▽ ̄;)

【アルミ(下地)張り】
素っ裸にしたエギを、自分色に染めていきましょ〜(///ω///)♪

エギのリニューアル(エコ??)後編

100円均一で仕入れたアルミテープでアルミ張りをしていきます。

エギのリニューアル(エコ??)後編

曲線なので、細めにカットし、空気が入ったり、折り目がつかないように気をつけながら、地道に貼っていくと…こんな感じです!
コアな青ラメテープです(* ̄∇ ̄*)

エギのリニューアル(エコ??)後編

次に目玉部分と、鳥毛が入る部分をカットします。
この時は、彫刻刀を使いましたが、今はトーンカッターを使用しています(≧∇≦)

【コーティング】
アルミテープが剥がれないように、少し表面を硬めます。

エギのリニューアル(エコ??)後編

また出た!100均マネキュアトップコート(笑)
かなり重宝しますよ〜d(⌒ー⌒)!

【布張り】
実はこれが難しい(笑)
まぁ、慣れたら簡単なんですけどね〜("⌒∇⌒")

エギのリニューアル(エコ??)後編

先ずは、布のカットです。
剥がした上地をカットする布に重ね、少し大きめに、しるしを着け、カットします。
またまた出た!100均洗濯ネット!!
一番市販のエギに近い布です。
強く、下地の透かし具合もGood(゜∇^d)!!

エギのリニューアル(エコ??)後編
画像が少なくて、すみません…(T▽T)
実は、ここはスピード勝負で、エギのボディーの溝に瞬間接着剤をちょっと垂らし、布を入れ込んでいきます。
接着剤が乾くまでに、位置を決めるのが、慣れが必要!

エギのリニューアル(エコ??)後編

そして、目玉、鳥毛の位置に瞬間接着剤を入れ、布をへこまします。
【着色+付属品の接着】
着色は感性の問題なんで(笑)
実は、エアブラシやクラッカースプレーでやってます
そして、乾燥させて、アイの根元をスレッド止め(PEラインでも可)をし、鳥毛を瞬間接着剤で固定し爪楊枝で補強(笑)
目玉とシンカーは、2液式のエポキシ接着剤で固定…
半日ほどよく乾かし…完成〜\(^ω^\)(/^ω^)/ワーイ

が…画像撮り忘れました_| ̄|○

すみませんm(__)m


仕上がったのがこちら…

1…2…3…(笑)

エギのリニューアル(エコ??)後編

作ってたのは、真ん中です(v^ー°)

エギのリニューアル(エコ??)後編

こんなのや(新作)

エギのリニューアル(エコ??)後編

こんなのやら…(爆)


参考になったかわかりませんが、チーフながらの技術でカバーってやつです(*TーT)b

捨てる神いれば、拾う神もいる…って感じです(*゜ー゜)ゞ⌒☆

また、作品ができましたら、チョロチョロ出しますね〜(〃_〃)ゞ



このブログの人気記事
三男からの攻撃が……(笑)
三男からの攻撃が……(笑)

同じカテゴリー(タックル&アイテム)の記事画像
ジグヘッドの整理
コロナ自粛でアレなので…
オリジナルカラーエギとチタンティップエギングロッドのテスト遠征
エギのリペア用小物…他、お買い物( ̄∀ ̄*)イヒッ
エギのリペア…番外編www
エギのリペア!!仕上げ〜第2弾!
同じカテゴリー(タックル&アイテム)の記事
 ジグヘッドの整理 (2020-11-01 20:00)
 コロナ自粛でアレなので… (2020-05-25 21:19)
 オリジナルカラーエギとチタンティップエギングロッドのテスト遠征 (2020-03-25 10:05)
 エギのリペア用小物…他、お買い物( ̄∀ ̄*)イヒッ (2020-03-14 09:46)
 エギのリペア…番外編www (2020-03-12 13:37)
 エギのリペア!!仕上げ〜第2弾! (2020-03-11 12:26)
この記事へのコメント
器用ですねー!
私はミノーにホロシール貼るくらいしかできません
エギ拾ったら持って来るので、イカと交換してください(笑)

『銀魂』 は面白いですね~ 笑ってしまいます^^
Posted by 何かくれ。 at 2010年02月16日 10:57
流石やのぉ〜♪

いや、その器用さを少しわけてほしいすな^^;

誕生日おめでーす!!家はガンダムのハロでしたよ(笑)サーティワンのアイスケーキでしたが^^;

銀魂…アレは面白い。

ワタクシは将軍とザビエルが激ツボでした(爆)
Posted by ユキ at 2010年02月16日 11:13
おはようございます!

奥さんウケる(^〇^)
典型的なサザエさん一家じゃないですか~
”(ノ>∀<)ノ

銀魂は下品ネタ+下ネタ +マヨネーズ は欠かせないアニメですね( ̄∀ ̄) でも意外と感動する!!!エリザベス超紳士(^□^)ワラ
私は毎週欠かさず観てます♪ワラ


エギ出来ましたね~♪
綺麗~☆
Posted by 彩チャン at 2010年02月16日 11:19
ちわ~っす!
元気な奥さんですね~
本当に「サザエさん」ではないですか?(笑)
しかし、器用ですね~
洗濯ネット使う所なんか神業ですよ!
参りました~って感じです!
Posted by マロニーマロニー at 2010年02月16日 12:59
奥さん、仕事場ではわざとやってるのかと思ってましたが、て、て、天然でしたか(汗)
明るく賑やかな家庭で、うらやましいです。
百均ホロは、素材と輝きがいまいちですよね。
百均アルミでしたら「光沢」と書いてあるものは使えます。
Posted by びっちゃ at 2010年02月16日 13:18
死にエギ、捨てエギ大歓迎です(笑)

できるだけメーカーもので、よろしくお願いします(爆)


何かくれさんも、銀魂すきっすかぁ〜

あの、良いテンポで繰り出される笑いには、今の芸人も歯が立たないと思います( ̄▽ ̄;)
Posted by 何かくれさんへ at 2010年02月16日 14:00
将軍とザヒエルですかぁ〜(≧∇≦)
いいとこ突きますね〜(*TーT)b

やはり、あの漫画はキャラが濃すぎて…( ̄▽ ̄;)

エギは毎度の事です(v^ー°)
近頃は、なにかのお礼に着けたりしてますが、喜ばれてます(≧∇≦)

「エロ過ぎて使えません。スペアとしてもう一個同じのくれ」と、言われた時はちと嬉しかったです(爆)

完成度をもっと磨きます!!
Posted by ユキさんへ at 2010年02月16日 14:05
銀魂ネタ、皆様食い付き良いよね〜(笑)

彩ちゃんも、しっかり見てるみたいですね〜(≧ω≦)b

「ケロロ軍曹より銀魂が良い」っていう、小学一年生と三年生って…
先々、大物になりそうです((((;゜Д゜)))ガクガク


エギは、ようやく人にあげれるレベルになりましたよ(; ̄ー ̄A

まだまだ、完成度上げねば(笑)
Posted by 彩ちゃんへ at 2010年02月16日 14:10
嫁は「サザエさん」みたいに甘くないんで…((((;゜Д゜)))

まぁ…性格的には、クローバーの「青葉」タイプです。(タッチの、あたち先生ファンでして、コアですみません)

手先は器用な方だと思います。
洗濯ネットは偶然あって、見てみたら布目が一緒だっただけですよ〜(* ̄∇ ̄*)
Posted by マロニーさんへ at 2010年02月16日 14:23
天然です(爆)

アルミラメシールは、あんなもんで、納得しないと安く上がらないですからね〜(笑)

まぁ…釣れてますので、アピールしすぎない程度で丁度良いのかもしれませんね〜(; ̄ー ̄A
Posted by びっちゃさんへ at 2010年02月16日 14:25
!Σ( ̄□ ̄;)

「゙」忘れたぁ〜_| ̄|○

あだち先生です(T▽T)

寒くてキーが、撃ちづらいです_| ̄|○
Posted by マロニーさんへ at 2010年02月16日 14:30
こんにちは。

相変わらず(?)器用ですな(^o^)

ジャリ浜でヌードになったエギがたくさんあるから送りますね~(≧▽≦)

下地がジミなのがなんとなく釣れそう!
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2010年02月16日 16:55
ま…まじですかぁ〜(≧∇≦)

やっぱ、18禁R指定なんですかねぇ〜(笑)

大量なヌードエギ(///ω///)期待してお待ちしております!

送られてきた際には、もれなく、地味に釣れそうなオンリーワンエギとして、何本か作り直して送り返さしてもらいますね〜( ̄¬ ̄)

見慣れんカラーら意外と効きますよ〜(実験済み)
Posted by 焼津パパさんへ at 2010年02月16日 18:08
ケロロ軍曹もかわいいですね~(≧∇≦)
銀魂は小学生から大人まで虜ですね(´ω`)

息子さんコーヒーやパフェにマヨネーズだけはしないように気を付けてくだい ワラ

彩もマヨラーなんで気持ちはわからなくもないけどね~(^皿^)
Posted by 彩チャン at 2010年02月16日 23:52
昨日釣りに行っとったんで、返信遅くなりましたm(__)mペコ

うちの子らも、マヨの間違った使い方しそうでなりません((((;゜Д゜)))

もう手遅れかも_| ̄|○
Posted by 彩ちゃんへ at 2010年02月17日 08:43
私もやってますエギリニューアルw
布貼りが凄く難しいですね~1個貼るのに半日かかりました...orz

先日キロ超えゲットしましたよ~(拾ったエギで)^^
Posted by ユキマル at 2010年02月18日 07:46
お待ちしておりました〜(T▽T)

私がこよなく愛する、ユキマルブランドの設計と製作をしてられますユキマルさん!
ご来場ありがとうございます!

(|| ゜Д゜)
もうキロ越えたんですか??

来週にまた、そちらへいきますので、後で情報よろしくお願いしますm(__)m

今年も、ユキマルジグでバシバシ釣りますので、よろしくお願いします!
Posted by ユキマルさんへ at 2010年02月18日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギのリニューアル(エコ??)後編
    コメント(17)