2010年02月14日
渋い中、拾いました!(アジング)
全国の恐妻をお持ちの皆様、おはようございます(≧∇≦)
嫁が友達とカラオケに行く…と言う事で、チビ達を嫁の実家へ送って、チャンス到来(笑)
昨夜、小学校時代の恩師が、「アジング連れてけ!」と言われてました。(恩師とは、小学校時代からの付き合いで、釣り友達です…笑、小学校の時から山や川や池やらに拉致られ、遊んでました)
仲間に情報を仕入れまして、『先生行くばい!』いざ漁港へ!
風は向かい風、微風(笑)
さすがに土日で、混んでます(; ̄ー ̄A
いつも行くアジングホームなので、いつもの場所へ陣取り、PEにリーダー5lbを長めにとり、流弾1.7g+ガルプ ベビサー(黄)を着け、様子見!
20M沖に良い感じに潮目があるが…いきなり…
ダ…ダッパァァァ〜ン
!Σ(T□T;)
ウネリがキツく、少し高いところで投げていたのに、潮被りました(涙)
ジグヘッドをメバル弾丸2gに変え、ウネリでPEが引かれ、リグが踊るのを抑え、潮に乗せながら、ある程度テンションをかける感じでリーリング…
モスッ…
キタァァァ〜
少し聞き合わせを入れ、ガツンッとフッキング!
チリチリとドラグを出しながら、良い引きです(*TーT)b
久々の良型の魚の引きを味わいます!
ソフトクーラーを開け、ぶっこ抜き、直接クーラーin(笑)
すぐにバーブレス仕様のフックを外し、キャスト!
【漁師モードON】
1〜2本掛けては、キャスト方向を変え探し、また1〜2本!
サイズもまぁまぁしてまして、25cm平均ですv( ̄Д ̄)v
ここで、チームメンバーが登場!
そして、恩師到着!
先生に、私が用意したサブタックルをレンタルし、皆で撃つが、いかんせんEasyに食ってくる状態でなく、ウネリに苦戦する2人…(T▽T)
横目にアドバイスを出しながら、爆る私…(すんません)
その後、仲間がヒット…ポロリ…orz
先生ヒット!
初中アジGET!!
自分の事のように喜ぶ私(笑)
その後、潮も緩くなり、アタリも遠退きだし、て…撤収〜!
と相成りました…
予定でしたが、解散後に、サイト仲間達が登場!
先ずは、エギミノーさんが現れ、挨拶も早々に、開始直ヒット!
( ̄▽ ̄;)やりますね〜
次にタカちゃんも来襲(笑)
離れた所で早速2本上げられた…との事…上手い(;゜∇゜)
そして、アジングのスペシャリストの、何かくれさん登場でしばし、コアな話でダベリング("⌒∇⌒")
そして…釣〇ファンでもお馴染みのエギ蔵師範代までも…( ̄□ ̄;)!!
しかも、皆様、渋い中アジをひっこ抜かれてます…(; ̄ー ̄A…ウマイ
そろそろ帰宅しようか…と、言うときに…ショッキングな事故発生!
ロッドがお亡くなりになりました_| ̄|○
凹んで撤収〜( ノД`)
2ヶ月小遣い前倒しとなりましたo(T□T)o
チーフなのに、輪をかけてチーフに_| ̄|○
めげずに、頑張ります…orz

【釣果】
マアジ…25〜29cm…20本
【タックル】
ロッド…
テンリュウ(天龍) Lunakia(ルナキア) LKT79M
テンリュウ ルナキア79M-T…感度最高、しなやかであり、また張りもある。マルチテーパーが小さな魚から不意なデカバンまで楽しめる1本
リール…ダイワ セルテートフィネスカスタム2506改(ZPIカーボンハンドル55mm&ZPIアルミマシンカットハンドルノブ)
ライン…ダイワ 月ノ響 0.3号(150M)+フロロ5lb(80cm)
ルアー…カルディバ 流弾1.3〜2.2g・カルディバ メバル弾丸2g+バークレー ガルプベビーサーディン(黄、黒、パールホワイト)
嫁が友達とカラオケに行く…と言う事で、チビ達を嫁の実家へ送って、チャンス到来(笑)
昨夜、小学校時代の恩師が、「アジング連れてけ!」と言われてました。(恩師とは、小学校時代からの付き合いで、釣り友達です…笑、小学校の時から山や川や池やらに拉致られ、遊んでました)
仲間に情報を仕入れまして、『先生行くばい!』いざ漁港へ!
風は向かい風、微風(笑)
さすがに土日で、混んでます(; ̄ー ̄A
いつも行くアジングホームなので、いつもの場所へ陣取り、PEにリーダー5lbを長めにとり、流弾1.7g+ガルプ ベビサー(黄)を着け、様子見!
20M沖に良い感じに潮目があるが…いきなり…
ダ…ダッパァァァ〜ン
!Σ(T□T;)
ウネリがキツく、少し高いところで投げていたのに、潮被りました(涙)
ジグヘッドをメバル弾丸2gに変え、ウネリでPEが引かれ、リグが踊るのを抑え、潮に乗せながら、ある程度テンションをかける感じでリーリング…
モスッ…
キタァァァ〜
少し聞き合わせを入れ、ガツンッとフッキング!
チリチリとドラグを出しながら、良い引きです(*TーT)b
久々の良型の魚の引きを味わいます!
ソフトクーラーを開け、ぶっこ抜き、直接クーラーin(笑)
すぐにバーブレス仕様のフックを外し、キャスト!
【漁師モードON】
1〜2本掛けては、キャスト方向を変え探し、また1〜2本!
サイズもまぁまぁしてまして、25cm平均ですv( ̄Д ̄)v
ここで、チームメンバーが登場!
そして、恩師到着!
先生に、私が用意したサブタックルをレンタルし、皆で撃つが、いかんせんEasyに食ってくる状態でなく、ウネリに苦戦する2人…(T▽T)
横目にアドバイスを出しながら、爆る私…(すんません)
その後、仲間がヒット…ポロリ…orz
先生ヒット!
初中アジGET!!
自分の事のように喜ぶ私(笑)
その後、潮も緩くなり、アタリも遠退きだし、て…撤収〜!
と相成りました…
予定でしたが、解散後に、サイト仲間達が登場!
先ずは、エギミノーさんが現れ、挨拶も早々に、開始直ヒット!
( ̄▽ ̄;)やりますね〜
次にタカちゃんも来襲(笑)
離れた所で早速2本上げられた…との事…上手い(;゜∇゜)
そして、アジングのスペシャリストの、何かくれさん登場でしばし、コアな話でダベリング("⌒∇⌒")
そして…釣〇ファンでもお馴染みのエギ蔵師範代までも…( ̄□ ̄;)!!
しかも、皆様、渋い中アジをひっこ抜かれてます…(; ̄ー ̄A…ウマイ
そろそろ帰宅しようか…と、言うときに…ショッキングな事故発生!
ロッドがお亡くなりになりました_| ̄|○
凹んで撤収〜( ノД`)
2ヶ月小遣い前倒しとなりましたo(T□T)o
チーフなのに、輪をかけてチーフに_| ̄|○
めげずに、頑張ります…orz

【釣果】
マアジ…25〜29cm…20本
【タックル】
ロッド…

テンリュウ(天龍) Lunakia(ルナキア) LKT79M
テンリュウ ルナキア79M-T…感度最高、しなやかであり、また張りもある。マルチテーパーが小さな魚から不意なデカバンまで楽しめる1本
リール…ダイワ セルテートフィネスカスタム2506改(ZPIカーボンハンドル55mm&ZPIアルミマシンカットハンドルノブ)
ライン…ダイワ 月ノ響 0.3号(150M)+フロロ5lb(80cm)
ルアー…カルディバ 流弾1.3〜2.2g・カルディバ メバル弾丸2g+バークレー ガルプベビーサーディン(黄、黒、パールホワイト)
Posted by ぼまぁ〜 at 10:46│Comments(20)
│アジング
この記事へのコメント
ロッドは…残念でした(≧∇≦)
なかなか渋く、レンジもころころ変わる中難しい釣りでしたね。
いい勉強なりました(笑)
なかなか渋く、レンジもころころ変わる中難しい釣りでしたね。
いい勉強なりました(笑)
Posted by エギミノー at 2010年02月14日 13:08
やや、凄い鯵っすね〜♪
はじめまして…本州最北にて細々と釣りを営んでおります。こちらではショアからそのサイズはなかなか…
裏山ですよぉ〜♪またお邪魔いたします。
えーと…リンクなどお願いしたいのですが…
はじめまして…本州最北にて細々と釣りを営んでおります。こちらではショアからそのサイズはなかなか…
裏山ですよぉ〜♪またお邪魔いたします。
えーと…リンクなどお願いしたいのですが…
Posted by ユキ at 2010年02月14日 13:08
サイトにブログにと、お付き合いいただき、ありがとうございます(≧∇≦)
あの渋い中、ポツポツながらアジ抜かれていく、皆様を見て、『スゴッ!!』っと勉強になったしだいであります。
ロッドは残念でしたが、また、復活させる目標ができました!
早いうちに復活させる為に、せっせと家事&手伝いに精を出します(笑)
これからも、おいでになられてくださいね〜
あの渋い中、ポツポツながらアジ抜かれていく、皆様を見て、『スゴッ!!』っと勉強になったしだいであります。
ロッドは残念でしたが、また、復活させる目標ができました!
早いうちに復活させる為に、せっせと家事&手伝いに精を出します(笑)
これからも、おいでになられてくださいね〜
Posted by エギミノ-さんへ at 2010年02月14日 13:18
ありがとうございます(≧∇≦)
嫁の尻の下で細々と釣りをやっております。
リンクは大歓迎でいたします。
本州最北とは、寒いでしょうね〜{{ (>_<) }}
これからも、頑張って更新していくんで、よろしくお願いいたしますm(__)m
携帯からですので、リンクの張り方が今一わかりません(T▽T)
嫁の実家に行った時に、色々試してみます(笑)
嫁の尻の下で細々と釣りをやっております。
リンクは大歓迎でいたします。
本州最北とは、寒いでしょうね〜{{ (>_<) }}
これからも、頑張って更新していくんで、よろしくお願いいたしますm(__)m
携帯からですので、リンクの張り方が今一わかりません(T▽T)
嫁の実家に行った時に、色々試してみます(笑)
Posted by ユキさんへ at 2010年02月14日 13:24
いい釣果じゃないですか~!
型も良いし楽しめたようですね
しかし、ロッドお亡くなり・・・は厳しかったですね(;^_^A
最近の私はズーボーの連続(--,)
うらやましい限りです
型も良いし楽しめたようですね
しかし、ロッドお亡くなり・・・は厳しかったですね(;^_^A
最近の私はズーボーの連続(--,)
うらやましい限りです
Posted by マロニー at 2010年02月14日 14:06
そちらは、パッとしないんですかねぇ〜(T▽T)
魚は天下のまわりもの(回遊魚)
美味しい刺身目指して、頑張りましょ〜("⌒∇⌒")
ちなみに、高いアジになっちゃいました_| ̄|○
まだ、ちと凹んでおります…orz
魚は天下のまわりもの(回遊魚)
美味しい刺身目指して、頑張りましょ〜("⌒∇⌒")
ちなみに、高いアジになっちゃいました_| ̄|○
まだ、ちと凹んでおります…orz
Posted by マロニーさんへ at 2010年02月14日 14:52
お疲れです!
ロッドは…
イスカンダルへ旅立たれましたね…
きっと巨アジを連れて戻って来るでしょう…
メインロッドでの復活をお待ちしとりますm(_ _)m
29U+3322!出ましたね〜!
もう尺超えも間近ですなぁ!
最近仕事が忙しく釣りをサボり気味ですので師匠に負けんように漁に出ないと…
自分はあれからしばらく粘って下げ止まり前に爆リまして30分で20匹の入れパクでした!
残念ながらサイズは25U+3322止まりでした…
尺アジGETまで精進します…
ロッドは…
イスカンダルへ旅立たれましたね…
きっと巨アジを連れて戻って来るでしょう…
メインロッドでの復活をお待ちしとりますm(_ _)m
29U+3322!出ましたね〜!
もう尺超えも間近ですなぁ!
最近仕事が忙しく釣りをサボり気味ですので師匠に負けんように漁に出ないと…
自分はあれからしばらく粘って下げ止まり前に爆リまして30分で20匹の入れパクでした!
残念ながらサイズは25U+3322止まりでした…
尺アジGETまで精進します…
Posted by エギ蔵 at 2010年02月14日 17:46
はじめまして~
いや~いいですね~!ぼくは最近全然アジ釣れなくてアタリの感触忘れかけてます(;_;)
僕のブログともどもよろしくお願いしますw
いや~いいですね~!ぼくは最近全然アジ釣れなくてアタリの感触忘れかけてます(;_;)
僕のブログともどもよろしくお願いしますw
Posted by ジュッセイ at 2010年02月14日 17:48
はじめまして(笑)
いいアジ釣ってますね(^o^)
どこかで見たことがあるような・・画像の撮り方??(* ̄m ̄)プッ
また遊びに来ます!
いいアジ釣ってますね(^o^)
どこかで見たことがあるような・・画像の撮り方??(* ̄m ̄)プッ
また遊びに来ます!
Posted by 焼津パパ at 2010年02月14日 17:57
おぉぉ〜(* ̄∇ ̄*)
エギ蔵さん、お越しありがたき幸せ(笑)
あの後、20本も出されるとは…( ̄□ ̄;)!!
やはり、さすがの一言しか出てきませんm(__)m
あの、渋いなか漁師モード爆発!
スペシャルな釣果を叩き出してるやないですかぁ〜
早く尺越えが入らんですかねぇ〜(T▽T)
エギ蔵さん、お越しありがたき幸せ(笑)
あの後、20本も出されるとは…( ̄□ ̄;)!!
やはり、さすがの一言しか出てきませんm(__)m
あの、渋いなか漁師モード爆発!
スペシャルな釣果を叩き出してるやないですかぁ〜
早く尺越えが入らんですかねぇ〜(T▽T)
Posted by エギ蔵さんへ at 2010年02月14日 19:03
良い感じで中アジの数上げてますねー
やっぱこの時期沖目の遠投底狙いですかね
キャロ組むのってあまりしないんですが、久しぶりに自作アジキャロ出撃させますか
やっぱこの時期沖目の遠投底狙いですかね
キャロ組むのってあまりしないんですが、久しぶりに自作アジキャロ出撃させますか
Posted by masam at 2010年02月14日 19:13
ようこそ、おいでくださいましたぁ〜("⌒∇⌒")
コメントかきこありがとうございますm(__)m
ジュッセイさんのブログを、実はチラ見してたんですが、なかなかシャイなもので…(爆)
今、ジュッセイさんのブログにコメントを書き込もうとしたんですが、画像番号なんたらでカキコできませんでした(T▽T)
同じフィールドで釣りをされてるので、いつかばったり…なんてのもありそうですね〜(≧∇≦)
ブログはまだまだ慣れませんが、頑張りますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
コメントかきこありがとうございますm(__)m
ジュッセイさんのブログを、実はチラ見してたんですが、なかなかシャイなもので…(爆)
今、ジュッセイさんのブログにコメントを書き込もうとしたんですが、画像番号なんたらでカキコできませんでした(T▽T)
同じフィールドで釣りをされてるので、いつかばったり…なんてのもありそうですね〜(≧∇≦)
ブログはまだまだ慣れませんが、頑張りますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by ジュッセイさんへ at 2010年02月14日 19:36
( ̄□ ̄;)!!
おお御所有名カリスマブロガーの焼津パパさんからコメントがぁ〜(≧∇≦)
画像は良く雑誌なんかに『こんな感じかなぁ〜あんな感じかなぁ〜』って悩んで構図決めて撮ってます(* ̄∇ ̄*)
まだまだブログには、慣れませんが、一生懸命がんばりますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
おお御所有名カリスマブロガーの焼津パパさんからコメントがぁ〜(≧∇≦)
画像は良く雑誌なんかに『こんな感じかなぁ〜あんな感じかなぁ〜』って悩んで構図決めて撮ってます(* ̄∇ ̄*)
まだまだブログには、慣れませんが、一生懸命がんばりますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by 焼津パパさんへ at 2010年02月14日 19:40
それがですね〜タックルデータにも書いてる通り、ジグヘッドなんですよ〜(≧∇≦)
メバリングもアジングも、ジグヘッドの釣りが大好きなんで、基本ジグヘッドOnlyですよ〜
繊細でおもしろい!
潮の流れや、ヨレや、カベなどを、ロッドティップで感じながら…フィネスな釣りを楽しむ
これが、主体なんで、よほど風が爆風か、水深がドン深でない限りは、なかなかキャロは使いませんよ〜("⌒∇⌒")
キャロは苦手っす(笑)
メバリングもアジングも、ジグヘッドの釣りが大好きなんで、基本ジグヘッドOnlyですよ〜
繊細でおもしろい!
潮の流れや、ヨレや、カベなどを、ロッドティップで感じながら…フィネスな釣りを楽しむ
これが、主体なんで、よほど風が爆風か、水深がドン深でない限りは、なかなかキャロは使いませんよ〜("⌒∇⌒")
キャロは苦手っす(笑)
Posted by masamさんへ at 2010年02月14日 19:45
私、スペシャリストでも何でもありませんw
ただよく通ってるだけのアジ好きです
あの状況で数伸ばされたんですね~流石!
ただよく通ってるだけのアジ好きです
あの状況で数伸ばされたんですね~流石!
Posted by 何かくれ。 at 2010年02月14日 22:35
待ってましたよ〜("⌒∇⌒")
ご来場ありがとうございました〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆
私は、かなり何かくれさんを尊敬しとします(勝手にですが)
考え方が素晴らしい!!
通う事…それは、掴むものが多いし、身に付く技術も、その場所に対する知識は通わない人と比べたら雲泥の差…(* ̄∇ ̄*)
釣りスタイルに共感してますし、かなり勉強になってます!(笑)
あの状態でも、時合いしだいで釣果はかなり違ってきます。
これからも、コアな話や、情報交換などよろしくお願いいたしますm(__)m
ご来場ありがとうございました〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆
私は、かなり何かくれさんを尊敬しとします(勝手にですが)
考え方が素晴らしい!!
通う事…それは、掴むものが多いし、身に付く技術も、その場所に対する知識は通わない人と比べたら雲泥の差…(* ̄∇ ̄*)
釣りスタイルに共感してますし、かなり勉強になってます!(笑)
あの状態でも、時合いしだいで釣果はかなり違ってきます。
これからも、コアな話や、情報交換などよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by 何かくれさんへ at 2010年02月14日 23:26
師匠ばんわです!
またまたお邪魔します
下げ止まりで入れパクした時はだ〜れも居ませんでしたし1ヶ所にアジが滞留してて半分がフォールで食って来てたんで正しいかなり狭い範囲しか居らずミスキャストするとダメでしたね…
今晩の食卓に刺身とゴマアジとなめろうで美味しく頂きました(^-^)
初めてなめろう作りましたが下手なりに旨かった!
まだまだ研究せねば…
つみれの鍋も良いかも?
またまたお邪魔します
下げ止まりで入れパクした時はだ〜れも居ませんでしたし1ヶ所にアジが滞留してて半分がフォールで食って来てたんで正しいかなり狭い範囲しか居らずミスキャストするとダメでしたね…
今晩の食卓に刺身とゴマアジとなめろうで美味しく頂きました(^-^)
初めてなめろう作りましたが下手なりに旨かった!
まだまだ研究せねば…
つみれの鍋も良いかも?
Posted by エギ蔵 at 2010年02月15日 00:08
し…師匠って…連発されると恥ずかしゅ〜ございます(笑)
その、限られた狭地に何かしらのファクターがあり、小さなスクールを作ってたんでしょうかね〜
興味津々です!!
あと、料理ネタでなめろうと、つみれ汁…旨そうっすよ〜("⌒∇⌒")
いつか、ネタにしてみよ〜っと(≧∇≦)
ネタ提供ありがとうございます(笑)
今から、レンタル返しに行くついでに一撃ちしていきますかねぇ〜(爆)
その、限られた狭地に何かしらのファクターがあり、小さなスクールを作ってたんでしょうかね〜
興味津々です!!
あと、料理ネタでなめろうと、つみれ汁…旨そうっすよ〜("⌒∇⌒")
いつか、ネタにしてみよ〜っと(≧∇≦)
ネタ提供ありがとうございます(笑)
今から、レンタル返しに行くついでに一撃ちしていきますかねぇ〜(爆)
Posted by エギ蔵さんへ at 2010年02月15日 00:55
崖の下の風は気持ち良いよ〜
リベンジに行かねば
リベンジに行かねば
Posted by 崖の下のスコ at 2010年02月15日 11:53
崖までの気持ちよいドライブお疲れ様でした(≧∇≦)
ようこそお越しいだだきました〜お待ちしとりましたよ〜("⌒∇⌒")
その、清々しい風の吹く崖付近に来週半ばに遠征予定なんですが…考え直します( ̄▽ ̄;)
ばんばんカキコお待ちしとりますんで、某サイトと共に、よろしくお願いいたしますm(__)m
ようこそお越しいだだきました〜お待ちしとりましたよ〜("⌒∇⌒")
その、清々しい風の吹く崖付近に来週半ばに遠征予定なんですが…考え直します( ̄▽ ̄;)
ばんばんカキコお待ちしとりますんで、某サイトと共に、よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by スコさんへ at 2010年02月15日 13:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。