2013年03月30日
アミパターンが見えてきた…後編(アジング)
〜つづき〜
この日は、遠投ウキ師も少なく、アジンガーは…私たち3人のみ…(笑)
しかも、日曜日の夕マズメ過ぎで満潮前のゴールデンタイムなのに…(; ̄ー ̄A
かなり厳しいみたいですね〜((((;゜Д゜)))
餌師に聞きましたが、4〜5日前からアジンガーは減少しているみたいです…(T-T)
まぁ…今のところホームで撃沈はありませんので、大丈夫でしょ〜(* ̄∇ ̄*)
先入りしてられましたこの方に、挨拶いたしましたが、アジ様はまだのようで、師匠の元へ…
師匠を私とトンヌラ君で挟んで、技術泥棒をもくろみながら、場所とりしてアジング開始!
さすが師匠、もうアジを1釣られてます(≧∇≦)
風もなく、波もベタ凪ぎですのでジグヘッドをブラックスタージグヘッド タッチダウン改1gで開始いたします…
前日に調子良かった表層をフワフワしてますが、反応無し!
今回、私の隣には珍しくフカセ師がいます…
撒き餌バンバンしています…( ̄▽ ̄;)
多分、自然にライトに浮いてくるプランクトンより、撒かれてる餌を食べる方が楽でしょう…
魚も表層に出るのは怖いし、リスキーです!
宙層かな??
日も落ち、暗くなりそろそろ時合いかと思いましたが…釣れない( ̄▽ ̄;)
師匠も竿を曲げれない中…なんとトンヌラ君に初ヒット!!
20cmクラスのカサゴ君でしたぁ〜(≧ω≦)b
初ヒットを奪われ…いやいや、今回はアジング!!
『アジ以外は外道じゃ〜(-.-;)y-~~~』
しっかりフォールさせているトンヌラ君と師匠にはアタリが少ない…
私は、宙層より上を意識しながら、細かいリフト&フォール数回→リグを軽く引いてリグを安定させながらフッとフォール…
フォールしたかなぁ〜ってところで、フッとテンションが抜ける…
ピシッと軽く合わせると良い引きです(≧∇≦)
上がって来たのはナイスアジ(v^ー°)
掛かりどころもバッチシです(≧ω≦)b
あの難しいバイトで上顎なんで、アミパターンは難しいですね〜(;>_<;)
そして、同じ感じで撃ってましたら、同サイズを2連発v( ̄Д ̄)v
久々にぼまぁ〜覚醒!!
絶好調です(* ̄ー ̄)
そして師匠にも1本ヒットヽ( ̄▽ ̄)ノ
残るは…トンヌラ君のみ(p^-^)pファイト〜
そして潮止まりが近づきアタリが遠退きます…(T-T)
『終わったかぁ〜??』
遠くの方で、あの方の高性能電気ウキが見えますが…沈まない…(;´д`)
いつもは、地元ショアでブイブイ言わせてる方も苦戦してられ…
あらっ…お片付けみたいです…(;゜▽゜)
ですが、こんな貧果では帰れませんし、トンヌラ君にも釣っていただきたい( ̄0 ̄)/
下げが走るまで粘ってますと…
少しレンジを下げたところで…
コンッ!
元気の良いアタリに合わせましたら、下に反転して走ります!
『アジ…じゃなくね〜??』
久々のメバルです(* ̄∇ ̄*)
アフターから回復し、なかなかトルクフルな引きでした〜("⌒∇⌒")
この日は、遠投ウキ師も少なく、アジンガーは…私たち3人のみ…(笑)
しかも、日曜日の夕マズメ過ぎで満潮前のゴールデンタイムなのに…(; ̄ー ̄A
かなり厳しいみたいですね〜((((;゜Д゜)))
餌師に聞きましたが、4〜5日前からアジンガーは減少しているみたいです…(T-T)
まぁ…今のところホームで撃沈はありませんので、大丈夫でしょ〜(* ̄∇ ̄*)
先入りしてられましたこの方に、挨拶いたしましたが、アジ様はまだのようで、師匠の元へ…
師匠を私とトンヌラ君で挟んで、技術泥棒をもくろみながら、場所とりしてアジング開始!
さすが師匠、もうアジを1釣られてます(≧∇≦)
風もなく、波もベタ凪ぎですのでジグヘッドをブラックスタージグヘッド タッチダウン改1gで開始いたします…
前日に調子良かった表層をフワフワしてますが、反応無し!
今回、私の隣には珍しくフカセ師がいます…
撒き餌バンバンしています…( ̄▽ ̄;)
多分、自然にライトに浮いてくるプランクトンより、撒かれてる餌を食べる方が楽でしょう…
魚も表層に出るのは怖いし、リスキーです!
宙層かな??
日も落ち、暗くなりそろそろ時合いかと思いましたが…釣れない( ̄▽ ̄;)
師匠も竿を曲げれない中…なんとトンヌラ君に初ヒット!!
20cmクラスのカサゴ君でしたぁ〜(≧ω≦)b
初ヒットを奪われ…いやいや、今回はアジング!!
『アジ以外は外道じゃ〜(-.-;)y-~~~』
しっかりフォールさせているトンヌラ君と師匠にはアタリが少ない…
私は、宙層より上を意識しながら、細かいリフト&フォール数回→リグを軽く引いてリグを安定させながらフッとフォール…
フォールしたかなぁ〜ってところで、フッとテンションが抜ける…
ピシッと軽く合わせると良い引きです(≧∇≦)
上がって来たのはナイスアジ(v^ー°)
掛かりどころもバッチシです(≧ω≦)b
あの難しいバイトで上顎なんで、アミパターンは難しいですね〜(;>_<;)
そして、同じ感じで撃ってましたら、同サイズを2連発v( ̄Д ̄)v
久々にぼまぁ〜覚醒!!
絶好調です(* ̄ー ̄)
そして師匠にも1本ヒットヽ( ̄▽ ̄)ノ
残るは…トンヌラ君のみ(p^-^)pファイト〜
そして潮止まりが近づきアタリが遠退きます…(T-T)
『終わったかぁ〜??』
遠くの方で、あの方の高性能電気ウキが見えますが…沈まない…(;´д`)
いつもは、地元ショアでブイブイ言わせてる方も苦戦してられ…
あらっ…お片付けみたいです…(;゜▽゜)
ですが、こんな貧果では帰れませんし、トンヌラ君にも釣っていただきたい( ̄0 ̄)/
下げが走るまで粘ってますと…
少しレンジを下げたところで…
コンッ!
元気の良いアタリに合わせましたら、下に反転して走ります!
『アジ…じゃなくね〜??』
久々のメバルです(* ̄∇ ̄*)
アフターから回復し、なかなかトルクフルな引きでした〜("⌒∇⌒")
そして、下げが走り出しました…
上げは、さほど走らなかったんですが、その分下げが良い感じです!
宙層意識で撃ってますと…
ぼまぁ〜完全覚醒です(=゜ω゜)ノ
7連発で1バラシ…(* ̄ー ̄)
ぼまぁ〜ZONE?IN!
時合い始まりまして、師匠も3連発!!
嬉しい事に、トンヌラ君にもHit!
が…バラシ…orz
まだ、合わせが遅いみたいで前アタリがとれてないみたいです…
師匠と二人、励ましながら頑張ります…
数分後…トンヌラ君に待望のHit!
ナイスアジをGETされたようです(^ω^)ホッ
そして、潮も止まり、完全に沈黙しましたので、『SALT JUNKIES』合同アジング研修会を終了いたしました〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
あ…あの方の釣果はわかりませ〜ん(笑)
最終的には…
こんな感じに、あのバラシが無ければ…二桁行ったんですが…って感じでした〜v( ̄Д ̄)v
今回は、厳しい中、アジンガーも諦める渋い場所でも、しっかりパターンを掴めたのが収穫でしたぁ〜
【釣果】
マアジ…25cm 9本
メバル…20cm 1本
【タックル】
ロッド…ジャストエースカスタムロッド ファンクスター【ジャック ジャック】FS-742JJ
40T超高弾性チューブラカーボンを使用することにより、究極まで「感度」を実現、独自のテーパーデザインにより高弾性カーボンの針のような硬さは無くし『しなやか』という言葉がピッタリのロッドで、1g以下の極軽リグも軽快に扱えます。
要するに反則ロッド(笑)
リール…ダイワ 12ルビアス2004(DRESS ガトリングカーボンダブルハンドル90mm)
軽量ボディにしっかりしたギア、スムーズでシルキーな回転に、高級感ただよう色合いとスプールにちゃっかり入ったカーボンシートがカッコ良さを演出している素晴らしいリールです!!
ライン…サンライン スモールゲーム PE0.2号+フロロ3lb(60cm)
かなり強度があり、コシがありながらしなやかさも損なわない硬さに、綺麗な網目で劣化も遅そうです!
高いですが、買いですね〜
ルアー…ゼスタ ブラックスタージグヘッド タッチダウン改 1g
バークレイ ガルプ ベビーサーディン チャート黄・パール白
上げは、さほど走らなかったんですが、その分下げが良い感じです!
宙層意識で撃ってますと…
ぼまぁ〜完全覚醒です(=゜ω゜)ノ
7連発で1バラシ…(* ̄ー ̄)
ぼまぁ〜ZONE?IN!
時合い始まりまして、師匠も3連発!!
嬉しい事に、トンヌラ君にもHit!
が…バラシ…orz
まだ、合わせが遅いみたいで前アタリがとれてないみたいです…
師匠と二人、励ましながら頑張ります…
数分後…トンヌラ君に待望のHit!
ナイスアジをGETされたようです(^ω^)ホッ
そして、潮も止まり、完全に沈黙しましたので、『SALT JUNKIES』合同アジング研修会を終了いたしました〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
あ…あの方の釣果はわかりませ〜ん(笑)
最終的には…
こんな感じに、あのバラシが無ければ…二桁行ったんですが…って感じでした〜v( ̄Д ̄)v
今回は、厳しい中、アジンガーも諦める渋い場所でも、しっかりパターンを掴めたのが収穫でしたぁ〜
【釣果】
マアジ…25cm 9本
メバル…20cm 1本
【タックル】
ロッド…ジャストエースカスタムロッド ファンクスター【ジャック ジャック】FS-742JJ
40T超高弾性チューブラカーボンを使用することにより、究極まで「感度」を実現、独自のテーパーデザインにより高弾性カーボンの針のような硬さは無くし『しなやか』という言葉がピッタリのロッドで、1g以下の極軽リグも軽快に扱えます。
要するに反則ロッド(笑)
リール…ダイワ 12ルビアス2004(DRESS ガトリングカーボンダブルハンドル90mm)
軽量ボディにしっかりしたギア、スムーズでシルキーな回転に、高級感ただよう色合いとスプールにちゃっかり入ったカーボンシートがカッコ良さを演出している素晴らしいリールです!!
ライン…サンライン スモールゲーム PE0.2号+フロロ3lb(60cm)
かなり強度があり、コシがありながらしなやかさも損なわない硬さに、綺麗な網目で劣化も遅そうです!
高いですが、買いですね〜
ルアー…ゼスタ ブラックスタージグヘッド タッチダウン改 1g
バークレイ ガルプ ベビーサーディン チャート黄・パール白
Posted by ぼまぁ〜 at 23:00│Comments(8)
│アジング
この記事へのコメント
どーせ、あの日堤防で1匹も釣れなかったのは私だけですよ。
輝いていたのは、ウキだけ(涙)
そのうちクーラー満杯にしてやる。
輝いていたのは、ウキだけ(涙)
そのうちクーラー満杯にしてやる。
Posted by びっちゃ at 2013年03月31日 10:30
アミパターン攻略お見事! 同じ日曜日の朝まずめで撃沈しました。アナハゼ一尾(T_T)
今度、宙層ふわふわ教えてくださいf^_^;)
只今実家帰省中で、昨夜は関門メバルを撃って来ました。予想以上の激流でした!
今度、宙層ふわふわ教えてくださいf^_^;)
只今実家帰省中で、昨夜は関門メバルを撃って来ました。予想以上の激流でした!
Posted by kyonpapa at 2013年03月31日 14:46
びっちゃさんへ
いやいや…びっちゃさん、今まで釣りまくりやないですかぁ〜(涙)
もうすぐ、クーラー満杯にアジゴが…(;´д`)
いやいや…びっちゃさん、今まで釣りまくりやないですかぁ〜(涙)
もうすぐ、クーラー満杯にアジゴが…(;´д`)
Posted by ぼまぁ〜 at 2013年04月01日 00:10
kyonpapaさんへ
近頃のホームは、かなりの難易度ですが…アジは居ますよ〜(≧ω≦)b
今度、ご一緒した際には、宙層ふわふわ教えますね〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
>
関門メバルを激流の中、食わせるのは、かなりの難易度ですね〜(≧∇≦)
引きも強かったんじゃないですか?
近頃のホームは、かなりの難易度ですが…アジは居ますよ〜(≧ω≦)b
今度、ご一緒した際には、宙層ふわふわ教えますね〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
>
関門メバルを激流の中、食わせるのは、かなりの難易度ですね〜(≧∇≦)
引きも強かったんじゃないですか?
Posted by ぼまぁ〜 at 2013年04月01日 00:14
何やら楽しそうなアジングしてますね~♪
アミパターンでのふわふわやナチュドリは必須ですよね(*^^*)
吸い込み弱く、なんとも言えない違和感バイトを掛けれたら興奮して鼻血がでます(笑)
僕も仕事落ち着きましたので再びアジング修業再開です(^_^ゞ
アミパターンでのふわふわやナチュドリは必須ですよね(*^^*)
吸い込み弱く、なんとも言えない違和感バイトを掛けれたら興奮して鼻血がでます(笑)
僕も仕事落ち着きましたので再びアジング修業再開です(^_^ゞ
Posted by としやん at 2013年04月01日 10:28
としやんさんへ
年度末の激務お疲れ様でした( ̄▽ ̄)ゞ
この時期のアミについてるアジは食わせが難しいですよね〜(≧∇≦)
フワフワアクションは、なんとなくフワフワしてるだけですよ〜実際、フワフワになってるかは微妙ですが…(笑)
ナチュドリ??
専門用語に詳しくないのでわかりませんが、自然に流せば良いんですかね〜?
さぁ〜まだまだアジは良い時期ですんで、春の抱卵デカアジ目指して頑張りましょ〜( ̄▽ ̄)ゞ
年度末の激務お疲れ様でした( ̄▽ ̄)ゞ
この時期のアミについてるアジは食わせが難しいですよね〜(≧∇≦)
フワフワアクションは、なんとなくフワフワしてるだけですよ〜実際、フワフワになってるかは微妙ですが…(笑)
ナチュドリ??
専門用語に詳しくないのでわかりませんが、自然に流せば良いんですかね〜?
さぁ〜まだまだアジは良い時期ですんで、春の抱卵デカアジ目指して頑張りましょ〜( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by ぼまぁ〜 at 2013年04月04日 08:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。