2013年03月06日
師匠凄すぎますわ〜(T-T)…(アジング)
先週末に久々にお休みを頂きましたので、日曜日にびっちゃさんと、ザンマイ船長の船に乗せていただける事になってました!
次の日休み→前夜深夜徘徊
っと、仕事に行かないで良いのを理由に、もう晩酌を済ませている師匠を拉致り、アジホームまで行ってきましたぁ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
前日はあの爆弾低気圧が日本海を発達しながら北上、我が九州北部を通過し、短時間で凪ぎの海から平穏を奪い、爆風と爆波で荒らしていきまして…
まだ、風が強く残っています(T-T)
いつものタックルを準備して釣り場へ…
師匠「誰かぁ〜こげな(こんな)ゴミ散らかしたん!」
そこには、デカいビニール袋に、集魚材の袋や餌殻等を詰め込んだ、釣り人SPな落とし物でした〜
(ノ-"-)ノ~┻━┻
『誰じゃい、自分の後始末もろくにできん奴は…(怒)』
師匠が拾われる前に、ササッと周りに聞こえるように言・い・な・が・ら…ゴミを拾い、漁港に設置してあるゴミ箱に投入します!
(-_-#)y-煙煙煙
こんな釣り人がいるから、漁港が釣り禁止になるんですよ〜(涙)
スタートから、胸くそ悪かったんですが、折角の海…海に癒してもら…
ヒュ〜〜〜〜
風ちと強くない??
まぁ…海もお怒りということでしょう(T-T)
ポイントに着きますが、なかなか良い感じに潮が動いてまして…なんだか行けそうです(* ̄ー ̄)
キャストしまくって数撃ちゃ〜当たる作戦開始!
すると…「釣れましたよ〜」
師匠…クールにササッとランディングして、ササッと袋in…
((((゜д゜;))))完全復活やぁ〜
その後、フォールからの違和感バイト…とのことでしたので、ジグヘッドを軽くしてみます…
またまた隣から「釣れましたよ〜」
!!(゜ロ゜ノ)ノマジかい…
一ヶ月ばかりブランクがある方とは思えない釣りっぷりです!
そうこうしてますと、フォール中に潮に引かれている層がある感じでテンションの掛かる層を発見!!
ここら辺りから、強風も風向きを変え、落ち着いてきましたんで、ジグヘッドを1gのダイヤモンドヘッドに変え、流れの層に入れ込んで行きます…
モフッ…
何かしらの違和感と言わざる終えないくらいのバイトに、合わせを入れますとHIT!!

良い感じに横幅の増えたマアジ君をGET!
ですが、ここらでアタリが遠退き、微妙になります…
画像を撮る際に、携帯が光ってましたので確認しますと…
あっ…kyonpapaさんからや…
何々…もう来てる〜?!
実は隣で釣られてまして…お会いしましたら、ナイスなマアジにメバルにと、なかなかの釣果!
ヽ(゜ロ゜;)ノ流石やぁ〜
また、NEWタックルのルナキアソニックを触らせて頂きましたが…蔵野さん…やりますね〜(≧ω≦)b
適度な張りがあり、ティップが少ししなやかで、パワーのありそうなブランクスで良い感じでした〜(* ̄ー ̄)
私より釣ってはるんで、ロッド手垢ベタベタの刑に…(笑)
そして、kyonpapaさんは少し離れたポイントへ行かれるという事で、『負けるもんかぁ〜』っと定位置(分かる方は分かります)で投げまくります…
流れに乗せ、宙層フワフワアクションをしていましたら…
モゾッ
また違和感バイト(* ̄ー ̄)
合わせましたら…
ゴゴゴゴ〜
フッ…
!Σ( ̄□ ̄;)バレたぁ〜
ですが、近くにマアジは回ってきています!
すぐに、同じ感じでアクションしていると…
モゾッ
違和感バイトに合わせてHIT!!!
しかも、3連発GET!(v^ー°)
ですが、バイトは倍以上でバラシも倍以上(涙)
そうこうしていると、潮止まりになり、アタリもなくなり、次の日にオフショアという事で、ここで釣行を修了といましました〜(。・ω・。)ゞ
次の日休み→前夜深夜徘徊
っと、仕事に行かないで良いのを理由に、もう晩酌を済ませている師匠を拉致り、アジホームまで行ってきましたぁ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
前日はあの爆弾低気圧が日本海を発達しながら北上、我が九州北部を通過し、短時間で凪ぎの海から平穏を奪い、爆風と爆波で荒らしていきまして…
まだ、風が強く残っています(T-T)
いつものタックルを準備して釣り場へ…
師匠「誰かぁ〜こげな(こんな)ゴミ散らかしたん!」
そこには、デカいビニール袋に、集魚材の袋や餌殻等を詰め込んだ、釣り人SPな落とし物でした〜
(ノ-"-)ノ~┻━┻
『誰じゃい、自分の後始末もろくにできん奴は…(怒)』
師匠が拾われる前に、ササッと周りに聞こえるように言・い・な・が・ら…ゴミを拾い、漁港に設置してあるゴミ箱に投入します!
(-_-#)y-煙煙煙
こんな釣り人がいるから、漁港が釣り禁止になるんですよ〜(涙)
スタートから、胸くそ悪かったんですが、折角の海…海に癒してもら…
ヒュ〜〜〜〜
風ちと強くない??
まぁ…海もお怒りということでしょう(T-T)
ポイントに着きますが、なかなか良い感じに潮が動いてまして…なんだか行けそうです(* ̄ー ̄)
キャストしまくって数撃ちゃ〜当たる作戦開始!
すると…「釣れましたよ〜」
師匠…クールにササッとランディングして、ササッと袋in…
((((゜д゜;))))完全復活やぁ〜
その後、フォールからの違和感バイト…とのことでしたので、ジグヘッドを軽くしてみます…
またまた隣から「釣れましたよ〜」
!!(゜ロ゜ノ)ノマジかい…
一ヶ月ばかりブランクがある方とは思えない釣りっぷりです!
そうこうしてますと、フォール中に潮に引かれている層がある感じでテンションの掛かる層を発見!!
ここら辺りから、強風も風向きを変え、落ち着いてきましたんで、ジグヘッドを1gのダイヤモンドヘッドに変え、流れの層に入れ込んで行きます…
モフッ…
何かしらの違和感と言わざる終えないくらいのバイトに、合わせを入れますとHIT!!

良い感じに横幅の増えたマアジ君をGET!
ですが、ここらでアタリが遠退き、微妙になります…
画像を撮る際に、携帯が光ってましたので確認しますと…
あっ…kyonpapaさんからや…
何々…もう来てる〜?!
実は隣で釣られてまして…お会いしましたら、ナイスなマアジにメバルにと、なかなかの釣果!
ヽ(゜ロ゜;)ノ流石やぁ〜
また、NEWタックルのルナキアソニックを触らせて頂きましたが…蔵野さん…やりますね〜(≧ω≦)b
適度な張りがあり、ティップが少ししなやかで、パワーのありそうなブランクスで良い感じでした〜(* ̄ー ̄)
私より釣ってはるんで、ロッド手垢ベタベタの刑に…(笑)
そして、kyonpapaさんは少し離れたポイントへ行かれるという事で、『負けるもんかぁ〜』っと定位置(分かる方は分かります)で投げまくります…
流れに乗せ、宙層フワフワアクションをしていましたら…
モゾッ
また違和感バイト(* ̄ー ̄)
合わせましたら…
ゴゴゴゴ〜
フッ…
!Σ( ̄□ ̄;)バレたぁ〜
ですが、近くにマアジは回ってきています!
すぐに、同じ感じでアクションしていると…
モゾッ
違和感バイトに合わせてHIT!!!
しかも、3連発GET!(v^ー°)
ですが、バイトは倍以上でバラシも倍以上(涙)
そうこうしていると、潮止まりになり、アタリもなくなり、次の日にオフショアという事で、ここで釣行を修了といましました〜(。・ω・。)ゞ
ちなみに…他の方々はあまり釣れてないご様子でしたので、かなり難しい釣りだったんだと思います!
その中、5本というなかなかの釣果の師匠…
やっぱ、敵いません(* ̄∇ ̄*)
しかも、kyonpapaさんも3本と健闘!
タックルがあってるみたいで、進めた側もホッとしております( ̄▽ ̄)ゞ
私は、バイトこそ二桁拾え描けましたが…バラシまくりのハズレまくりで…4本(涙)
うむぅ〜( ̄^ ̄)
課題の残る、良い修行になりました!
帰宅後…
急いでオフショアの準備を済ませ、即睡眠in…
あれ?…集合画像撮ってなくない??
次話の話しになりますが、オフショアから帰りますと、大爺さまから「アジ、旨かったばい!ありがとさん!」っと…
Σ( ̄ロ ̄lll)
( ノД`)ヤラレタ〜
【釣果】
マアジ…25〜27cm 4本
【タックル】
ロッド…ジャストエースカスタムロッド ファンクスター【ジャック ジャック】FS-742JJ
40T超高弾性チューブラカーボンを使用することにより、究極まで「感度」を実現、独自のテーパーデザインにより高弾性カーボンの針のような硬さは無くし『しなやか』という言葉がピッタリのロッドで、1g以下の極軽リグも軽快に扱えます。
要するに反則ロッド(笑)
リール…ダイワ 12ルビアス2004(DRESS ガトリングカーボンダブルハンドル90mm)
軽量ボディにしっかりしたギア、スムーズでシルキーな回転に、高級感ただよう色合いとスプールにちゃっかり入ったカーボンシートがカッコ良さを演出している素晴らしいリールです!!
ライン…サンライン スモールゲーム PE0.2号+フロロ3lb(60cm)
かなり強度があり、コシがありながらしなやかさも損なわない硬さに、綺麗な網目で劣化も遅そうです!
高いですが、買いですね〜
ルアー…レインズ アジリンガージグヘッド 1.5g
34 ダイヤモンドヘッド 1g
バークレイ ガルプ ベビーサーディン チャート黄・パール白
その中、5本というなかなかの釣果の師匠…
やっぱ、敵いません(* ̄∇ ̄*)
しかも、kyonpapaさんも3本と健闘!
タックルがあってるみたいで、進めた側もホッとしております( ̄▽ ̄)ゞ
私は、バイトこそ二桁拾え描けましたが…バラシまくりのハズレまくりで…4本(涙)
うむぅ〜( ̄^ ̄)
課題の残る、良い修行になりました!
帰宅後…
急いでオフショアの準備を済ませ、即睡眠in…
あれ?…集合画像撮ってなくない??
次話の話しになりますが、オフショアから帰りますと、大爺さまから「アジ、旨かったばい!ありがとさん!」っと…
Σ( ̄ロ ̄lll)
( ノД`)ヤラレタ〜
【釣果】
マアジ…25〜27cm 4本
【タックル】
ロッド…ジャストエースカスタムロッド ファンクスター【ジャック ジャック】FS-742JJ
40T超高弾性チューブラカーボンを使用することにより、究極まで「感度」を実現、独自のテーパーデザインにより高弾性カーボンの針のような硬さは無くし『しなやか』という言葉がピッタリのロッドで、1g以下の極軽リグも軽快に扱えます。
要するに反則ロッド(笑)
リール…ダイワ 12ルビアス2004(DRESS ガトリングカーボンダブルハンドル90mm)
軽量ボディにしっかりしたギア、スムーズでシルキーな回転に、高級感ただよう色合いとスプールにちゃっかり入ったカーボンシートがカッコ良さを演出している素晴らしいリールです!!
ライン…サンライン スモールゲーム PE0.2号+フロロ3lb(60cm)
かなり強度があり、コシがありながらしなやかさも損なわない硬さに、綺麗な網目で劣化も遅そうです!
高いですが、買いですね〜
ルアー…レインズ アジリンガージグヘッド 1.5g
34 ダイヤモンドヘッド 1g
バークレイ ガルプ ベビーサーディン チャート黄・パール白
Posted by ぼまぁ〜 at 22:00│Comments(6)
│アジング
この記事へのコメント
これこれ、私は、ここまで、凶暴ではありませんよ~。
いたって、普通ですよ~。でも、ゴミの、トラブル等で釣り場が、年々減って行
くのは、寂しいものですね~。
それと、最近は、釣り場に糸を張ったり、わざと、海面下にロープを張ったりし
ている所が、あったりして、悲しくなったりしますね~。
もう少し皆で、、思いある釣りをしましょう。
そうしないと、釣り場が、無くなりますよ~。
皆で、いつまでも、楽しめる環境を守れたらいいですね~。
いたって、普通ですよ~。でも、ゴミの、トラブル等で釣り場が、年々減って行
くのは、寂しいものですね~。
それと、最近は、釣り場に糸を張ったり、わざと、海面下にロープを張ったりし
ている所が、あったりして、悲しくなったりしますね~。
もう少し皆で、、思いある釣りをしましょう。
そうしないと、釣り場が、無くなりますよ~。
皆で、いつまでも、楽しめる環境を守れたらいいですね~。
Posted by マスオ at 2013年03月07日 22:17
オフショア前夜にホームとは、元気ですね〜。 バレたとはいえ、そんなにバイトがひろえるのは流石ですよ。
家族分を釣ったら安心して、車の中でフェイスブックしてたら、潮が止まってました( ̄▽ ̄)
もっと修行をつまねばですね
家族分を釣ったら安心して、車の中でフェイスブックしてたら、潮が止まってました( ̄▽ ̄)
もっと修行をつまねばですね
Posted by kyonpapa
at 2013年03月08日 08:05

ルナキアソニック気になりましたね。流石二人は、よく釣りますね。釣り場にゴミだらけは痛いですよね。(^-^)気持ちよく釣りをしたいものです。
Posted by トンヌラ at 2013年03月08日 15:16
師匠へ
かなり悪化させて書いてしまいました〜(笑)
師匠は、いい人です(* ̄∇ ̄*)
本当、自分の出したゴミくらい自分で片付けてほしいものです(-_-#)
かなり悪化させて書いてしまいました〜(笑)
師匠は、いい人です(* ̄∇ ̄*)
本当、自分の出したゴミくらい自分で片付けてほしいものです(-_-#)
Posted by ぼまぁ〜 at 2013年03月09日 12:52
kyonpapaさんへ
いやぁ〜わかりますよ…
あの後、少しアタリが遠退きまして、終了っぽかったですからね〜(笑)
時合い短いんで、つきっきりで波止に立ってないといけないみたいです(涙)
いやぁ〜わかりますよ…
あの後、少しアタリが遠退きまして、終了っぽかったですからね〜(笑)
時合い短いんで、つきっきりで波止に立ってないといけないみたいです(涙)
Posted by ぼまぁ〜 at 2013年03月09日 12:55
トンヌラ君へ
出足からゴミにくじかれました…(T-T)
また、それが最後まで…( ノД`)
気持ちよく釣りができるようになるには、釣り人一人一人がしっかり自分に向き合って、釣り場を大切にできるようにしていかないといけませんね〜
出足からゴミにくじかれました…(T-T)
また、それが最後まで…( ノД`)
気持ちよく釣りができるようになるには、釣り人一人一人がしっかり自分に向き合って、釣り場を大切にできるようにしていかないといけませんね〜
Posted by ぼまぁ〜 at 2013年03月09日 12:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。