ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年10月30日

豆アジ専用ロッド1号初陣…(笑)

さてさて、前回仮組みまで終わりましたペナンペナンなエリアトラウトロッドもびっくりな豆アジ専用機1号www

いざ、初陣!!


ランキング始めてみました〜(*≧ω≦*)

皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧

宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村


アジングランキング

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



豆アジがかなり居るであろう地元の漁港へ夕方行ってみます(・ω・)ゞ


サビキ師やアジンガー、泳がせの方々等、沢山おられ、挨拶をして入らせてもらいます…

先ずは、0.8gのジグヘッドをつけ投げてみます…


ベナン…


キャスト時にラインがティップに絡み、3m前に着水…( ̄ω ̄;)

チタンティップを初めてキャストした時とは比べ物にならないくらいの腰のなさ…(笑)


つ…使い物にならない…(笑)


そうこうしてるうちに、ティップからカサカサって違和感が…

合わせると、クニャンと曲がりユルユルドラグが滑りながら、プルプルと生命反応…


ランディング〜って水面割った瞬間…ポロッ…( ̄Д ̄;) ガーン

アジゴでしたが、フッキング出来なかったみたいで…(笑)

ダメだ…こりゃ…(笑)

よく曲がるのは曲がるけど、バットもベリーもフニャンフニャンでは、アタリが分かってもフッキングが…www

キャストも投げづらいし、アクションもベリーでタクタクなって、ダメだこりゃ〜(´;ω;`)


何とか1本掛けましたが…不思議とナイスフッキングwww


な…何故???





まぁ…んなもんだろな〜(笑)

作ってみたけど、しなやかさと感度を両立するのはかなり難しくて…豆アジロッドなかなか手こずりそうな予感です(´;ω;`)

まぁ…楽しいんすがね〜(*≧ω≦*)


はい…帰宅後、即バラしいたしました〜( ̄ω ̄;)

  

Posted by ぼまぁ〜 at 22:30Comments(2)アジングロッドビルド