こんばんは〜
はい…ネタないです(T▽T)
釣りに行ける時間もなく、大忙しな今日この頃、今夜か明日の朝マズメに時間ができれば…
今夜…久々のメバリング
明日の朝マズメ…シーバスプラッキング&ライトショアジギング
へ、行ければいいなぁ〜っと考えていますが…鬼嫁の機嫌と、私の衰えかけた体力と、激務具合でどうなるか…(ー'`ー;)ウム〜
まぁ…ネタがないないと言っても、書く内容はまだまだ(笑)
そこから、少し引っ張り出したいと思います(≧∇≦)
今回は、私が得意としていて、釣り歴の一番長いメバリング、アジング、メッキ用のライトタッコーズ(ロッド)をご紹介したいと思います!
今、所持しているロッドは全部で18本(爆)
ライトゲームロッド…6本
エギングロッド…4本
ハードロックフィッシュロッド…2本
シーバスロッド…1本
ショアジギングロッド…2本
これらは、活躍中のロッドです。
他に…
ショアGTロッド…1本
オフショアキャスティングロッド…1本
オフショアジギングロッド…1本
(; ̄ー ̄Aナニニツカウンダカ(爆)
の全18本(笑)
その中でも、あほみたいにあるのが、ライトゲームロッド( ̄▽ ̄;)
まぁ…昔からライトゲームをやってきて、年々高性能なロッドが出てきまして…
買い替えるが、サブタックルとして!思い入れがあり!など理由がありまして、処分できない性分であり、6本まで膨れあがっちゃってますヽ( ´¬`)ノワーイ
右から…
【無名メーカー…スピリットマスターロックフィッシュ74T】
最初に入門時に買ったロッドです。
まだ、メバリングやアジングも流行っておらず、苦しい時も、楽しい時も、共に過ごしてきた思い入れのあるロッドです。
次に
【ダイワ…月下美人 インフィート76S】
次に買った、中級ロッドです。
谷山の月光と共に、メバリングを始めるにあたり、可もなく、不可もなく…本当、真ん中のロッドでした!
ここから、自分求めるライトゲームロッド像が見え始めました!
今は、恩師にレンタルしていますので画像なし( ̄▽ ̄;)
次に…
【ノリーズ…スローリトリーブ67】
師匠(笑)であるマスオ長老に出会い、マスオ長老の持つスローリトリーブに惚れ込み、初めて買った高級ロッドでした!
本当の高感度というものに、初めて出会え、ロッド的にも良く曲がり楽しい釣りができたロッドです("⌒∇⌒")
次にハードロッドケースに入っている…
【k'sラボ…湾人 KOOKAI light74-S】
師匠がナチュの安売りで見つけてくれたロッドで、安かったので騙されたと思って買いましたが…
ソリッドのわりに、かなりの高感度+グリップが最高にシャープで軽い…良いロッドでした!
ですが、ティップを折ってしまって(T△T)
71になりました…_| ̄|○
次は…
【オリムピック…フィネッツァ792UL-T】
この頃より、磯へメガメバルを求めて、磯をさ迷うようなハードなメバリングに変わってきました…
かなりラフな使い方したりしても強く、シャッキリしたキャスト感や、アタリ感度が素晴らしく、吸い込み系もコンッと出ます!
メッキや、重たいキャロや、ライトテキサス…メタルジグ等、少しライトゲームでもハードな釣りで使います(* ̄∇ ̄*)
ですが、今や、主にルナキアのサブです!
最後に…
【テンリュウ…ルナキア79M】
ようやく出会えた、私の最高の1本!
マルチテーパーであり、小さな魚から不意なデカバンまで楽しめ、感度は潮の流れや底質…微妙なバイトまで、しっかり取れ、先端もしなやかなため、食い込みも良く、バットまでブチ曲げれば、かなり素晴らしいパワーを引き出します!
もう一本欲しい(笑)
以上です!
まぁ…それぞれ用途が違い、被るのはルナキアとフィネッツァくらいで…あとは、対象魚や釣り場や天候やラインで変えます(≧ω≦)b
また、新しいロッドが出ると欲しくなるんだろな〜(;゜∇゜)