エギのリペア!!組み上げ〜塗装!
つづき…
布を適当な大きさに切って、張り張り…
実はこれが一番大変…慣れるまではなかなか上手くいかないんすよね〜シワよったり、布足りなくなったり( ̄ω ̄;)
色々装着して、色乗せに入りますが…ここで気付いてしまった…
色は色々付ける前が良かったんじゃね…(笑)
案の定マスキングめんどくせ〜ってなったwww
ダイソーラッカースプレーで
2色グラデーション入れるべくこんな感じに…
塗装して、次はグラデーション用の背中の黒を水色部分にマスキングして…
こんな感じ(笑)
ここからが勝負!!
乾く前にシンナーでグラデーション入れます( ̄∀ ̄*)イヒッ
キッチンペーパーにシンナーを染み込ませて、塗装面の上から擦り、余分な塗料を剥ぎますと…
んな感じwww
なかなか良くないですかい??(笑)
油性マジックで模様書き書き…
画像は10枚までみたいなんで、組み上げ〜塗装編はここまで…(笑)
次回は鳥毛やって仕上げかな〜d('∀'*)
毎回バーナークリックありがとうございます(*≧ω≦*)
皆様のポチッが明日の活力になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
宜しければポチッとよろしくお願いしますm(_ _)m
アジングランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事