平戸〜松浦遠征準備

ぼまぁ〜

2010年02月22日 16:00

今晩から、チームメイトのシンケンレッドさんと…ルナキアの修理の件で、とても良くしていただいた岩さんと3人で、松浦〜平戸コースでエギング主体の遠征に行ってきます(≧∇≦)

明日は久々に休みが取れ、前日なのにワクワク…

鬼嫁様所有の車をお借りするために、お伺いをたてますと…「綺麗に洗車して、満タン返しなら許す!!」
という事で、日曜、仕事を終えた午後から、みっちり洗車!
いやぁ〜花粉に黄砂にと、かなり汚れてはります(; ̄ー ̄A
車内に掃除機をかけ、マットを叩き、車内を吹き上げ、バッチリ完成!

嫁「まぁ…よかろう(笑)」
『ありがたき幸せm(__)m』

これで足は確保した(*TーT)b

次は道具類("⌒∇⌒")

今夜出発なので、『仕事後では準備が間に合わない〜(なぜか焦り)』と、昨晩遠征準備!

そこに、シンケンレッドさん登場!
で、ガレージで『あ〜でもない、こ〜でもない』と打ち合わせしながら、シンケン(略)さんのタックル準備&整理!



PEとフロロの連結が苦手なシンケンさんの為に、2タックル分FGノット作業(笑)
新しいエギを開けては、『良い仕事してますねぇ〜』と品評会(爆)

とても楽しい時間です(≧∇≦)


ある程度準備が整い、シンケンさんからリニューアルエギの材料と新色ガルプやエギ等を、プレゼントしていただきました!(エギの材料は…使って良いから作れ!という事です…笑…ガッテンだ!!)
その後、私も嫁が寝静まった後、こそこそと準備開始(`-´)ゞ



当日使うエギを仕上げたり、場所に合わせてエギをチョイスしタックルボックスへ…( ̄¬ ̄)

PEにリーダーを着け、エギングタックルを組んで、ロッドベルトで巻いて…



久々にマジショアジギタックルを出してきて、セッティングしたり…(自爆予定)




気付いたら、深夜の2時ですがなぁ( ̄□ ̄;)!!

明日仕事じゃぁ〜(焦)

途中でしたが、ここで強制就寝といたしました( ̄▽ ̄;)

明日の天候は、まぁまぁみたいですし、風も落ち着きそうなんで、仲間とワイワイ楽しんできますv( ̄Д ̄)v

作業しながら、画像を撮ること忘れてましたので、画像は後日の遠征準備中にとりました(笑)



こそっと写ってる車載ロッドホルダーは後日ネタにします…(秘)

あなたにおススメの記事
関連記事