月下美人 ソルティスト エクストリーム《熟》
先日使った《熟》だが、釣行時にありえない数のバックラをした…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
しかも、巻き直した月の響を再起不能に…( ̄ω ̄;)
リールはルビアス…とても、このリールが元凶とは考え辛い…いつも使ってるけど、トラブルほぼ無しの優等生…(笑)
この後で他のロッドで試してみましたが、トラブルってトラブルはなし…
やはり…熟のバランスが悪いらしい…( ̄▽ ̄;)
トン吉さんにロッドを作ってあげたんですが、毎回「ぼまぁ〜君のロッドはトラブルしないんだよね〜ガイドセッティングがキチッとしてるから…」とよく言われます…
実感はないんですが、アジングロッドのトラブルはほぼ無い…
やはり、《熟》なのか…(笑)
旧型ガイドでも、チタンsic…
飾り巻も綺麗でロッドの金色も、何か特別感があって良い感じなんだが…
やはり、ガイドにカッター当てて、分解して、新たにガイドセッティングしたがよかかなぁ〜(悩)
もう、ブランクスだけ、裸にして無駄を省いて、しっかり俺色に染めてみるべか…
まじ…悩みます…www
けど。1回の釣行で75Mラインが死ぬのは経済的にアレなんで、そろそろバシッと決めるべか…(笑)
本当…綺麗なんで…悩む…
まぁ、ブランクスの塗装に傷入れないでガイドを外して、KL仕様にでもしてみるべかwww
関連記事