ザンマイ艇でエンジョイクルージング…(オフショア)
前夜からの爆風につき、その爆風の原因は、北日本を襲った爆弾低気圧…(; ̄ー ̄A
海…荒れますわなぁ〜(笑)
だけど行きます!
それは、危なければ、絶対無茶はしない…信頼あるザンマイ船長の操船であります!
久々にびっちゃさんと一緒に乗れるということで、前夜に作戦会議…(怪)
フムフム…烏賊釣れそう?( ̄¬ ̄)
と、いうことで、渋い時期なんでおかず確保に、テンヤ主体で、烏賊が釣れだしましたら烏賊ってな感じで打ち合わせ終了(≧∇≦)
しかも、拉致ってくださるとのこと…
ありがたき幸せでありますm(__)m
そして、乗っけていただけるので多少無理しても大丈夫ってことで、前の記事を参照(笑)
そして、師匠との修行から帰宅すると即行準備を済ませ…(-.-)Zzz・・・・
びっちゃさんのお迎えに遅れることなく、びっちゃさんの車に乗せて頂き、秘密基地へ…
今回は…
名船長の
ザンマイさん
お酒大好きばったさん
伝説の小物釣師
びっちゃさん
そして、私の4人でワイワイガヤガヤです(* ̄∇ ̄*)
前日の荒れ模様も、落ち着いてきていましたので、沖まで出ます!
ここで、びっちゃさんからの先制パンチで、ロッドベルトで屋根に乗っけてあったびっちゃさんの高級(笑)ジギングロッドのグリップが頭上落下(痛)
びっちゃさんの遠隔操作での一撃でした〜(T-T)
釣り場に着きまして、ザンマイ船長の合図で釣り開始ヽ( ̄▽ ̄)ノ
堅いところからと、ひとつテンヤから開始!
ですが…ベラのアタリすらなし…(涙)
後方より、元気一杯にシャクリ倒されてるびっちゃさんに…
HIT!!!!!
ですが、引かない感じで…もしや…
はい、エ〇様でした〜( ̄▽ ̄;)
さすがびっちゃさん!!
神様はびっちゃさんの味方です(笑)
その後、アタリがないまま場所移動
すると、ばったさんにアタリがでだします!
私にもアタリがほすい〜(T-T)
っと…
コツン
何かがあたったので、素早く合わせを入れますとHIT!
なんか重い…引かない…なんかな?
カサゴ??
っと…上がってきたのは…
プシュ〜
!!(゜ロ゜ノ)ノプシュ〜???
しかも、ぐっさいなケンサキイカです(v^ー°)
テンヤって何でも釣れるんですね〜(笑)
以前、餌のついてないテンヤにメーターシイラが釣れたり(; ̄ー ̄A
っと、後方から素早く仕掛けをスッテに変えて投げ込む姿が…( ̄□ ̄;)!!びっちゃさん速っ!!
びっちゃさんヤリイカ連発!
っと、ザンマイさんもスッテで烏賊HIT!
船内烏賊パーティーですヽ( ̄▽ ̄)ノ
私も負けずにスッテに変えて、ナイスケンサキHIT!
ばったさん「烏賊は魚じゃないから魚釣りじゃない!!」
ばったさん硬派です!!
男〜です!!!
ばったさんは魚釣りされてます…
『魚釣りたいなぁ〜』
烏賊のアタリが遠退きましたので、テンヤに変えます!
着底を取って、リフト→フォールで…
コツン
なかなか良い引きです("⌒∇⌒")
良いサイズのカサゴですヽ( ̄▽ ̄)ノ
その後、びっちゃさんに塩焼き真鯛が釣れたり(*´∇`*)
ザンマイ船長にデカカサゴが釣れたりと、おかず魚は釣れますが、数出ません( ノД`)
さすがに年間水温で一番低い時期です(涙)
厳しいです…orz
メインイベントもなく…
時間切れで納竿…〇| ̄|_
ですが、久々のオフショアで、天候も良く、ポカポカ陽気で、朝には海上竜巻を間近に見れたりと、自然を近くで感じられる時間でした〜(///∇///)
釣果云々!
楽しい時間をメイクしてくれたザンマイ船長!
また、安全な運航のサポートやアドハイスをくださったばったさん!
そして、運転手にアドバイザー等、色々とアドハイス頂きまして、笑いのネタも頂きましたびっちゃさん!
とても楽しい釣行でした!
素晴らしい時間をありがとうございました(*゜ー゜)ゞ
また、よろしくお願いいたしますm(__)m
【釣果】
ケンサキイカ…胴長30〜35cm 2本
カサゴ…23〜27cm 3本
【ヒットタックル】
ロッド…テンヤ:テンリュウ ルナキア79M
タイラバ(その他):アブガルシア ソルティーステージ ライトジギング SLS-632A120
リール…テンヤ:シマノ 05バイオマスター2500改 AR-Cカスタム(AR-Cスプール化、捩じ込みハンドル化、ベアリング増設チューン)
タイラバ(その他):シマノ アルテグラアドバンス 4000H
ライン…テンヤ:ゴーセン PE240 0.6号(240M)+フロロ10lb(2M)
タイラバ(その他):ジグマンX8 2号(200M)+フロロ20lb(2M)
ヒットルアー…自作テンヤ4g
餌巻きスッテ
餌…スーパーで買った特売の芝エビ
波止場で拾ったキビナゴの潮漬け(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事