久々の深夜徘徊(ライトゲーム編)
移動してきました場所は、ライトシーズンが終わり、次のシーズンまでライトの感覚が鈍らないように夏場や秋に練習する場所…
冬のシーズンの練習なので、ロッドはソリッドです(* ̄∇ ̄*)
風は微風、やはり濁りは凄くテンションダウン_| ̄|○
ですが、外灯の明かりの切れ目でライズしています!
流弾丸1g+月下棒長(ビームスティック2.2インチ)パールホワイトを着けてキャスト開始!
1投目からアタリがありますが、乗りません(笑)
リトリーブスピードを少し速くしてみますと…
ココン!
ハッキリした反転バイトをシャープにブッキング!
KOOKAI Lightが綺麗に曲がります!
ベリーから先ですが…(T▽T)
アジゴ君ゲット(v^ー°)
小さくても、元気一杯に走り回るアジゴ君
サイズ云々楽しいっす(o^-')b !
その後、連発!
釣っては逃がし、釣っては逃がし…二桁安打達成いたしました(`-´)ゞ
アジゴの反応も乏しくなりましたので、次に豆メバルのメバル牧場へ…
かなりシャローですが、シャローだからこそ濁りでも少し澄んでます(≧∇≦)
外灯の明かりでできた、堤防の影部分と明かり部分の際にリグを投げ入れ、スローリトリーブ
コココン!
スカッ…_| ̄|○
メバルは一筋縄ではいきません( ̄▽ ̄;)
よく見ると、何匹か追尾してきます!
サイトでアタる瞬間を確認…
ワームのテール部分だけを引っ張っているだけのようです(笑)
ワームをベビサーに変え、少しワームをカットして短くしてセットいたしまして、同じラインを通しますと…
コフッ…
即行合わせますと、かなり瞬発力のある、キレの良い引きです("⌒∇⌒")
引きを楽しみランディング!!
小さいですが、ブルーバックのようです(-_☆)V
考えた通りにゲームが進むと、小さくても嬉しいっす( ̄▽ ̄)b
その後5匹追加したところで、携帯のアラームが…
その日も仕事のために、納竿といたしました(`-´)ゞ
アオリは事故ヒットするし、小さな魚達は遊んでくれるし…久々の深夜徘徊は、とても気持ちがリフレッシュできた深夜徘徊でした!
海、早く回復しないかなぁ〜( ノД`)
【釣果】
マアジ(アジゴ)…17cm前後…12本
メバル…15cm前後…6本
【タックル】
ロッド…湾人 KOOKAI Light 74UL-S
リール…ダイワ セルテートフィネスカスタム2506改(ZPIカーボンハンドル55mm&ZPIアルミマシンカットハンドルノブ)
ライン…ダイワ 月ノ響 0.3号(150M)+フロロ2lb(80cm)
ルアー…カルディバ メバル流れ弾丸1g+ダイワ 月下美人 ビームスティック2.2インチ(パールホワイト)、バークレイ ガルプ ベビーサーディン 2インチ(レモン&オレンジ)
あなたにおススメの記事
関連記事