夕方短時間勝負…(アジング)

ぼまぁ〜

2013年02月15日 23:00

先週末…満潮時間が夕方でして、もしかしたらクルイチさん達(久留米組)がこちらへいらっしゃるかもしれないということで、来られる時間帯は出れない為に、少しでも状況把握をしてこちらの状況を教えてあげよう…と、子ども達の卓球グラブの時間帯を使い、短時間調査へと向かいました…

今回はめ・ず・ら・し・く…風が弱く、波は前日からの荒天のウネリがありますが、波は高いが逆にべた凪よりマシ…

ベイトは浮くし、アジの活性も上がる!

かなりいい感じの海況です(≧∇≦)

ですが、夕マズメに満潮をむかえる微妙な潮加減…『明日か明後日なら良かったかも』

海況は良いですが、潮が悪い…

まぁ…毎回良いときに釣りができるとは限りませんし、撃つべし×2

今回も、私の主力タックルとなりましたファンクスター【ジャックジャック】と12ルビアスのコンビで頑張ります( ̄▽ ̄)ゞ

風も弱いので1gで開始しますが、いかんせん潮止まり前で潮の動きが微妙な感じ…

目の前の切れ藻が動きません( ̄▽ ̄;)

切れ藻を避け、ウネリで手前はダメだろうと、回収してましたら…



ゴン!

マジかい…( ̄□ ̄;)!!

合わせも入れる暇もなく、手前だったのでゴリ巻きランディング〜っも…

顔出ししてポロリ…(;´д`)

速巻きできましたので、『マズメ速巻きパターンか?』っと速巻きを試しますが…反応なし…(難)

それから、薄暗くなりまして…遠投フォールで…

モフッ


吸い込みをしっかり合わせ25cmクラスの中アジをGET!!

マズメなのに活性悪い…(T-T)

回りには10人くらいのアジンガーと、遠投カゴ師が数名おられますが…遠投カゴ師のウキが2回入って同サイズを釣っているの以外、ランディングしているのを見れません( ̄▽ ̄;)


今回はヤバイ(;´д`)


潮止まりになり、一人…また一人とアジンガーの方々がご帰還されています…




30分…



アタリもなく、そろそろ帰宅アラームがなりそうな予感(; ̄ー ̄A


ですが、下げ潮がようやく効き始め、唯一おられた夫婦カゴ師さんの赤い電気ウキが入りだしました〜(* ̄ー ̄)イマカラカ

気合いを入れ集中する…

少し風が出てきたので、ジグヘッドをタケちゃん1.3に変更して、キャスト!

カーブフォール→たまにティップチョンチョン→カーブフォール→たまにチョンチョン…


コフッ


吸い込みを掛け、またまた25cmクラスをGET!!

そして、アクションは同じ感じに、トレースラインを変えてやると…


ゴン!ゴゴゴゴ!!


反転で食ってきた!
ナイスバイトでしたが、口横に掛かってたみたいで、ランディング時にまたもや顔出しポロリ( ノД`)…


また、同じ感じで攻めますが…


何投かアタリなし…いつものように、レンジがコロコロ変わってきます!

次は底をと、キャスト後にしっかり着底まで待ちまして…小さくティップでダート→ラインを張らず緩めずでカーブフォール→


コッ



いや、ツンか…
かなり細かいバイトらしき違和感があり、疑わしきは合わせろ!!って事で鋭く合わせると…

HIIIIIIT!!!

良い引きで上がってきたのは、平均サイズのアジ(≧∇≦)

しかも、良いところに掛かってます(v^ー°)


あれがOFFのアタリか…(* ̄ー ̄)ニヤリ


今までは感じ取れてかなったバイトを感じ、確信が持てないまでも、2本追加したところに…


プルルルル〜プルルルル〜

お迎えアラーム始動( ̄▽ ̄;)

まわりを見ても、釣れてない中、しっかりパターンを模索して結果につなげられた事は、収穫の大きい短時間調査でした〜( ̄▽ ̄)ゞ

次回からは、OFFバイトを得る→掛けるを確信へつなげる釣行にすることが目標です!!


ちなみに…久留米組は、修行の為に呼子へ行かれたもよう!!

糸島でも、修行になりますよ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

難しい釣りですが、ちゃんと答えを出せれば、結果はついてきます!

自分にあった自分流の釣りが見えてきた一日でした(。・ω・。)ゞ




【釣果】
マアジ…23〜25cm 5本

【タックル】
ロッド…ジャストエースカスタムロッド ファンクスター【ジャック ジャック】FS-742JJ
40T超高弾性チューブラカーボンを使用することにより、究極まで「感度」を実現、独自のテーパーデザインにより高弾性カーボンの針のような硬さは無くし『しなやか』という言葉がピッタリのロッドで、1g以下の極軽リグも軽快に扱えます。
要するに反則ロッド(笑)


リール…ダイワ 12ルビアス2004(DRESS ガトリングカーボンダブルハンドル90mm)
軽量ボディにしっかりしたギア、スムーズでシルキーな回転に、高級感ただよう色合いとスプールにちゃっかり入ったカーボンシートがカッコ良さを演出している素晴らしいリールです!!



ライン…サンライン スモールゲーム PE0.2号+フロロ3lb(60cm)
かなり強度があり、コシがありながらしなやかさも損なわない硬さに、綺麗な網目で劣化も遅そうです!
高いですが、買いですね〜


ルアー…カルディバ 流弾1.3g
34 ダイヤモンドヘッド1g
スミス タケちゃんジグヘッド1.3g



バークレイ ガルプ ベビーサーディン チャート黄・パール白・ナチュラル

あなたにおススメの記事
関連記事